JPH05176547A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH05176547A
JPH05176547A JP3343410A JP34341091A JPH05176547A JP H05176547 A JPH05176547 A JP H05176547A JP 3343410 A JP3343410 A JP 3343410A JP 34341091 A JP34341091 A JP 34341091A JP H05176547 A JPH05176547 A JP H05176547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
value
register
comparison
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3343410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2885256B2 (ja
Inventor
Kazunari Shimohara
一成 下原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3343410A priority Critical patent/JP2885256B2/ja
Priority to US07/996,900 priority patent/US5298871A/en
Publication of JPH05176547A publication Critical patent/JPH05176547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2885256B2 publication Critical patent/JP2885256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53873Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with digital control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/02Digital function generators
    • G06F1/025Digital function generators for functions having two-valued amplitude, e.g. Walsh functions
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インバータ素子を駆動する為のPWM信号生
成において、ソフトウェア処理時間を最小限に抑えるこ
とにより、高速動作するインバータ素子の制御を可能と
する。 【構成】 タイマ11はPWM信号の搬送波を規定する
波形と同様に変化する値を出力する。レジスタ12はタ
イマ11の周期を制御する。2段構成のバッファレジス
タ21と比較レジスタ22とは、PWM信号のパルス幅
を決定する。T−F/F27は比較レジスタ22からの
一致検出信号に同期してパルスを形成する。タイマ24
はインバータ素子を駆動する場合に必要なデットタイム
を発生する。リロード・レジスタ13はデットタイム幅
を設定する。このような構成により、インバータ素子駆
動用のPWM信号を発生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロコンピュータ
に関し、特に、被制御部としてインバータ素子を駆動す
るためのパルス幅変調(PWM)信号を生成するPWM
信号生成回路に関する。
【0002】
【従来の技術】3相モータなどをインバータ素子で駆動
する場合、インバータ素子はPWM信号によって制御さ
れる。PWM制御とは、搬送波と呼ばれるパルス周期の
基本波と搬送波内のデューティー(アクティブレベル)
幅を変化させることによって、インバータ素子を制御す
る方法である。また、周知のように、インバータ素子
は、2つのトランジスタが電源と接地(GND)間に直
列接続されており、それぞれのトランジスタが相補的に
オンするように構成されている。しかし、実際には、ゲ
ート入力信号の遅れや、トランジスタのオン/オフ特性
のばらつきなどにより両トランジスタが同時にオンして
過大電流が流れ、トランジスタが破壊されることがあ
る。
【0003】これを防ぐ為、インバータ素子のゲート入
力信号には、両トランジスタがオフする期間を確保する
のが一般的である。この期間はデッドタイムと呼ばれ
る。
【0004】以下、図5および図6を参照して、従来の
PWM信号の生成を行うマイクロコンピュータの構成と
動作について簡単に説明する。
【0005】図5は従来のマイクロコンピュータの構成
を示すブロック図である。従来のマイクロコンピュータ
は、タイマ101と比較レジスタ102とを含む。タイ
マ101は搬送波の周期及びPWM波形のセット、リセ
ット・タイミングのカウント用である。比較レジスタ1
02は搬送波の周期(搬送周波数)を設定するレジスタ
である。比較レジスタ102はこれに設定された比較値
とタイマ101の値との比較動作を行い、これら値の一
致を検出すると周期割り込み信号103を発生する。
【0006】マイクロコンピュータは、更に、互いに同
じ構成の3つの制御ブロック110、120および13
0を有する。制御ブロック110は、4つの比較レジス
タ111、112、113、114と、2つのリセット
・セット−フリップ・フロップ(以下、RS−F/Fと
略称する)115および116と、から構成されてい
る。
【0007】周知のように3相モータは、通常、U相、
V相、およびW相と呼ばれる3つの相を持っている。こ
れら3つの相をインバータ素子で駆動する場合、マイク
ロコンピュータでは、U相はUとUバー(Uの上にバー
が付されている)、V相はVとVバー(Vの上にバーが
付されている)、W相はWとWバー(Wの上にバーが付
されている)のそれぞれの制御信号を出力する。ここで
は、制御ブロック110はU相を、制御ブロック120
はV相を、制御ブロック130はW相を制御することに
よって3相モータを制御することが出来る。
【0008】次に、図6のタイミング図を参照して、図
5のマイクロコンピュータの動作について説明する。
【0009】タイマ101はフリーランニング・カウン
タとして動作する。タイマ101に接続されている比較
レジスタ102は、比較レジスタ102に設定されてい
る比較値とタイマ101の値とを比較する比較動作を行
う。ここではまず、比較レジスタ102に比較値として
a値が設定されている。タイマ101の値がa値となっ
たら、比較レジスタ102はこれら値の一致を検出して
割り込み信号103を発生する。この割り込み信号10
3によってソフトウェア処理に入り、次の周期幅を規定
するb値を比較レジスタ102に比較値として設定す
る。
【0010】比較レジスタ114にはc1値が、比較レ
ジスタ111にはd1値がそれぞれ比較値として設定さ
れており、タイマ101の値がそれぞれc1値およびd
1値と一致すると、制御信号Uバーはセット、制御信号
Uはリセットされる。また、比較レジスタ111は、d
1値とタイマ101の値との一致を検出すると、割り込
み信号117を発生する。この割り込み信号117に応
答して、ソフトウェア処理によって次のPWM周期で使
われるタイミングを決定するために、比較レジスタ11
4にはc2値が、比較レジスタ111にはd2値がそれ
ぞれ比較値として設定される。
【0011】次に、比較レジスタ112にはe1値が、
比較レジスタ113にはf1値がそれぞれ比較値として
設定されており、タイマ101の値がそれぞれe1値お
よびf1値と一致すると、制御信号Uはセット、制御信
号Uバーはリセットされる。また、比較レジスタ113
は、f1値とタイマ101の値との一致を検出すると、
割り込み信号118を発生する。この割り込み信号11
8に応答して、ソフトウェア処理によって次のPWM周
期で使われるタイミングを決定するために、比較レジス
タ112にはe2値が、比較レジスタ113にはf2値
がそれぞれ比較値として設定される。
【0012】以上の動作を繰り返すことによって、従来
のマイクロコンピュータはPWM信号を発生している。
また、ここではU相についてのみ説明したが、V相、W
相についても同様の動作が行われる。すなわち、V相は
割り込み信号127、128で、W相は割り込み信号1
37、138によってそれぞれ対応する比較レジスタに
比較値を設定する。
【0013】このように、従来のマイクロコンピュータ
では、搬送波の周期設定、各出力のPWM信号のセッ
ト、リセット・タイミング設定、インバータ素子の駆動
に必要な制御信号UとUバー、VとVバー、WとWバー
のアクティブレベル(ここではロウレベル)が重ならな
い時間(デッドタイム)の設定を、全て割り込みによる
ソフトウェア処理で各比較レジスタに比較値を設定する
ことによって行っている。また、比較値を設定する比較
レジスタの数は、図5からもわかるように、3相モータ
制御の場合、13個である。そして、PWM1周期に発
生する割り込み回数(割り込み信号の数)は103、1
17、118、127、128、137、138と7回
も発生することがわかる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のPWM制御によるインバータ駆動用マイクロコンピュ
ータでは、搬送波の周期設定、PWM信号のデッドタイ
ムを含めたセット、リセット・タイミング設定を随時C
PUに割り込みをかけてソフトウェアにより演算処理に
よって設定している為、割り込み回数が増加し、ソフト
ウェア処理時間が増大するという問題がある。この結
果、従来のPWM制御によるインバータ駆動用マイクロ
コンピュータでは、搬送周波数が15〜20kHzの高
速モータ制御を行うことは不可能であった。
【0015】したがって、本発明の目的は、割り込み回
数、ソフトウェア処理時間を最小限に抑えることができ
るPWM制御によるインバータ駆動用マイクロコンピュ
ータを提供することにある。
【0016】本発明の別の目的は、3相モータなどを高
速回転制御することが可能なPWM制御によるインバー
タ駆動用マイクロコンピュータを提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明に係るマイクロコ
ンピュータは、同一半導体基板上に、搬送波によって規
定される複数のパルス幅変調信号を発生する信号発生回
路を有し、複数のパルス幅変調信号に基づいて被制御部
を制御するためのものである。
【0018】本発明によれば、上記信号発生回路は、搬
送波を規定する波形と同様に変化する値を出力する搬送
波規定タイマと、この搬送波規定タイマの周期を制御す
る制御レジスタと、カウント値を保持するリロード・レ
ジスタと、搬送波規定タイマの値とリロード・レジスタ
に保持されたカウント値とに基づいて、複数のパルス幅
変調信号を発生する複数の制御ブロックと、を備えい
る。そして、複数の制御ブロックの各々は、搬送波規定
タイマの値と比較値とを常に比較し、搬送波規定タイマ
の値と比較値との一致を検出すると一致検出信号を出力
する比較レジスタと、一致検出信号によってセット、リ
セットされる論理回路と、比較レジスタへ所定のタイミ
ングで比較値を転送する転送レジスタと、論理回路のセ
ット、リセットに同期してリロード・レジスタに保持さ
れたカウント値が設定され、動作するワンショット・タ
イマと、ワンショット・タイマの出力信号と論理回路の
出力信号とによりパルス幅変調信号を生成する手段と、
を有する。
【0019】本発明の第1の態様によるマイクロコンピ
ュータでは、上記搬送波は鋸波変調の搬送波であり、搬
送波規定タイマは搬送波を規定する鋸波と同様に変化す
る値を出力するアップタイマであり、論理回路がリセッ
ト・セット−フリップフロップである。
【0020】本発明の第2の態様によるマイクロコンピ
ュータでは、上記搬送波は三角波変調の搬送波であり、
搬送波規定タイマは搬送波を規定する三角波と同様に変
化する値を出力するアップダウンタイマであり、論理回
路がトグル・フリップフロップである。
【0021】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0022】図1を参照すると、本発明の第1の実施例
によるマイクロコンピュータは、搬送波を規定する波形
と同様に変化する値を出力するタイマ11と、タイマ1
1の周期を制御する比較レジスタ(制御レジスタ)12
と、後述するデットタイムタイマのカウント値を保持す
るリロード・レジスタ13とを含む。
【0023】また、マイクロコンピュータは、3相モー
タのU相を制御するU相制御ブロック20−1と、V相
を制御するV相制御ブロック30−1と、W相を制御す
るW相制御ブロック40−1とを有する。
【0024】U相制御ブロック20−1はバッファレジ
スタ(転送レジスタ)21と、比較レジスタ22と、R
S−F/F23と、デットタイムタイマ24と、2つの
2入力ナンドゲート25および26とから構成されてい
る。V相制御ブロック30−1およびW相制御ブロック
40−1も、回路構成はU相制御ブロック20−1と同
様である。
【0025】従来例との相違点は、タイマ11が搬送波
を規定する波形と同様に変化する値を出力する点と、デ
ットタイムタイマ24を設けている点と、PWMタイミ
ングを生成するための回路がバッファレジスタ21と比
較レジスタ22の2段レジスタ構成になっている点であ
る。
【0026】以下、図1のマイクロコンピュータの動作
について図2を参照して説明する。
【0027】PWM変調方式には、搬送動作から鋸波変
調と三角波変調の2種類がある。本実施例は鋸波変調の
例である。また、図2にはU相についてのタイミング図
を示している。
【0028】タイマ11はその値が鋸波と同様に変化す
るアップタイマで、比較レジスタ12でそれに設定した
a値とタイマ11の値との一致が検出されたときに比較
レジスタ12から出力される割り込み信号14によって
クリアされる。このようにして、タイマ11はインター
バルタイマ動作を繰り返す。
【0029】従来のフリーランニングタイマ動作の場
合、周期を変えない場合でも必ず次周期をソフトウェア
処理によって設定しなくてはならなかった。これに対し
て、本実施例の構成では、周期が一定の場合、比較レジ
スタ12に設定する比較値の値を書き替える必要はな
く、ソフトェア処理の負担が軽減される。
【0030】ここで、まず割り込み信号14(タイミン
グ)が発生すると、RS−F/F23がセットされ、
前周期で設定しておいたバッファレジスタ21のb値が
比較レジスタ22に比較値として転送され、更にソフト
ウェア処理によって次周期のPWMタイミングを規定す
るc値をバッファレジスタ21に設定する。
【0031】タイマ11はアップカウントを続け、タイ
マ11の値がb値までカウントした時点で比較レジスタ
22で一致が検出され、この一致検出信号によってRS
−F/F23はリセットされる。タイマ11は更にアッ
プカウントを続け、タイマ11の値がa値までカウント
した時点で比較レジスタ12で一致が検出され、タイマ
11はクリアされる。
【0032】ここで、また割り込み信号14(タイミン
グ)が発生し、RS−F/F23をセットし、バッフ
ァレジスタ21のc値を比較値として比較レジスタ22
に転送し、ソフトウェア処理によって次周期のPWMタ
イミングを規定する値をバッファレジスタ21に設定す
る。
【0033】以上の動作を繰り返すことによってPWM
信号が生成される。
【0034】このように、PWMタイミングを生成する
回路を、バッファレジスタ21と比較レジスタ22の2
段構成とすることで、1周期前に設定した値が現周期で
使われる。この為、前の1周期間内にPWMタイミング
値を設定出来ればよく、ソフトウェア処理時間に十分な
余裕が得られることになる。
【0035】次に、タイマ24の動作について説明す
る。図2に示されるように、タイマ24はデットタイム
タイマとして動作する。
【0036】まず、デットタイム値(d値)をリロード
・レジスタ13に保持しておく。RS−F/F23(Q
出力)のセット、リセット・タイミングをトリガとし
て、リロードレジスタ13に保持されたd値がタイマ2
4にセットされ、タイマ24はダウンカウントを開始す
る。すなわち、タイマ24はワンショットのダウンタイ
マとして動作し、カウント期間中だけロウレベルの信号
を出力する。
【0037】2入力ナンドゲート25はタイマ24の出
力とRS−F/F23のQ出力とを入力としており、図
2に示しているU端子の波形を出力している。2入力ナ
ンドゲート26はタイマ24の出力とRS−F/F23
のQバー(Qの上にバーが付されている)出力とを入力
としており、Uバー端子の波形を出力している。
【0038】このように、デットタイムタイマ24によ
って、アクティブレベル(ここでは、オウレベル)が重
ならないデットタイムをとった波形がハードウェアによ
って自動的に出力される。
【0039】以上、U相について説明してきたが、V
相、W相も全く同様に動作する。
【0040】このような回路構成にすることによって、
設定レジスタ数が1相に1個(3相で3個)しか必要と
せず、割り込み回数も搬送周波数の1周期に1回(割り
込み信号14)しか発生しない。この為、従来に比べて
大幅にソフトウェア負担を軽減することが出来る。
【0041】また、インバータ素子駆動に必要なデット
タイムの確保については、専用のデットタイムタイマを
設けることにより、ソフトウェアによるタイミングの設
定は不要となる。この結果、インバータ素子を用いた高
速モータ制御を効率よく行うことが可能となる。
【0042】図3を参照すると、本発明の第2の実施例
によるマイクロコンピュータは、タイマ11をアップダ
ウンタイマとして動作させ、搬送波として三角波変調を
用いていることと、それに伴いRS−F/F23の代わ
りにトグル・フリップフロップ(以下、T−F/Fと略
称する)27を使用している点を除いては、図1に示し
た第1の実施例のものと回路構成上は同様である。した
がって、同一の機能を有するものには同一の参照符号を
付して、それらの説明については省略する。
【0043】次に、図3のマイクロコンピュータの動作
について図4を参照して説明する。
【0044】割り込み信号15はタイマ11の値が
“0”になった時に発生する。まず、割り込みタイミン
グで、前周期で設定しておいたバッファレジスタ21
のb値が比較レジスタ22に比較値として転送され、更
に、ソフトウェア処理によって次周期のPWMタイミン
グを規定するc値をバッファレジスタ21に設定する。
【0045】タイマ11はアップカウント動作を行い、
その値がb値になったところで比較レジスタ22で一致
が検出され、一致検出信号でT−F/F27をセットす
る。更に、タイマ11はアップカウントを続け、a値ま
でカウントしたところで比較レジスタ12で一致が検出
され、この一致検出信号でタイマ11をアップカウント
動作からダウンカウント動作に切り換える。
【0046】次に、タイマ11はダウンカウント動作を
行い、b値までカウントしたところで比較レジスタ22
で一致が検出され、この一致検出信号でT−F/F27
をリセットする。タイマ11はダウンカウントを続け、
その値が“0”になった時点で周期割り込み信号15を
発生する(タイミング)。この周期割り込み信号15
に応答して、ソフトウェア処理によりバッファレジスタ
21に設定されていたc値が比較レジスタ22に比較値
として転送され、次周期のPWMタイミングを規定する
値をバッファレジスタ21に設定する。
【0047】以上の動作を繰り返すことによって、PW
M信号を生成することが出来る。
【0048】ここで、従来の三角波変調では、フリップ
フロップのセット、リセット・タイミングを別々に設定
していた。これに対して、上述した第2の実施例では、
三角波の頂点に対して左右対称となるように、セット、
リセット・タイミングを同一としている。これにより、
上述した第1の実施例における鋸波変調の場合と同様
に、1周期に1回の割り込みでPWMタイミングを設定
することを可能としている。したがって、レジスタの設
定回数及び割り込み回数は、上記第1の実施例の鋸波変
調と全く同じである。また、デットタイムタイマ24の
動作及びU端子、Uバー端子の出力についても、第1の
実施例と同様であるので、それらの説明については省略
する。
【0049】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、PWM信
号の生成において、鋸波変調、三角波変調を問わず、割
り込み処理回数、ソフトウェア処理時間を最小限に抑
え、更に、インバータ素子駆動に必要なデットタイムを
ハードウェアで生成することにより、従来に比べてソフ
トウェア負担を低減することができ、インバータ素子を
使って3相モータなどを高速回転制御することが可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるマイクロコンピュ
ータの構成を示すブロック図である。
【図2】図1のマイクロコンピュータの動作を説明する
ためのタイミング図である。
【図3】本発明の第2の実施例によるマイクロコンピュ
ータの構成を示すブロック図である。
【図4】図3のマイクロコンピュータの動作を説明する
ためのタイミング図である。
【図5】従来のマイクロコンピュータの構成を示すブロ
ック図である。
【図6】図5のマイクロコンピュータの動作を説明する
ためのタイミング図である。
【符号の説明】
11 タイマ 12 比較レジスタ(制御レジスタ) 13 リロード・レジスタ 14、15 割り込み信号 20−1、20−2 U相制御ブロック 30−1、30−2 V相制御ブロック 40−1、40−2 V相制御ブロック 21 バッファレジスタ(転送レジスタ) 22 比較レジスタ 23 RS−F/F 24 デットタイムタイマ 25、26 2入力ナンドゲート 27 T−F/F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一半導体基板上に、搬送波によって規
    定される複数のパルス幅変調信号を発生する信号発生回
    路を有し、該パルス幅変調信号に基づいて被制御部を制
    御するマイクロコンピュータに於いて、前記信号発生回
    路は、 前記搬送波を規定する波形と同様に変化する値を出力す
    る搬送波規定タイマと、 該搬送波規定タイマの周期を制御する制御レジスタと、 カウント値を保持するリロード・レジスタと、 前記搬送波規定タイマの値と前記リロード・レジスタに
    保持された前記カウント値とに基づいて、前記複数のパ
    ルス幅変調信号を発生する複数の制御ブロックと、を備
    え、 前記複数の制御ブロックの各々は、 前記搬送波規定タイマの値と比較値とを常に比較し、前
    記搬送波規定タイマの値と前記比較値との一致を検出す
    ると一致検出信号を出力する比較レジスタと、 前記一致検出信号によってセット、リセットされる論理
    回路と、 前記比較レジスタへ所定のタイミングで前記比較値を転
    送する転送レジスタと、 前記論理回路のセット、リセットに同期して前記リロー
    ド・レジスタに保持された前記カウント値が設定され、
    動作するワンショット・タイマと、 前記ワンショット・タイマの出力信号と前記論理回路の
    出力信号とにより前記パルス幅変調信号を生成する手段
    と、を有することを特徴とするマイクロコンピュータ。
  2. 【請求項2】 前記搬送波は鋸波変調の搬送波であり、
    前記搬送波規定タイマは前記搬送波を規定する鋸波と同
    様に変化する値を出力するアップタイマであり、前記論
    理回路がリセット・セット−フリップフロップである請
    求項1記載のマイクロコンピュータ。
  3. 【請求項3】 前記搬送波は三角波変調の搬送波であ
    り、前記搬送波規定タイマは前記搬送波を規定する三角
    波と同様に変化する値を出力するアップダウンタイマで
    あり、前記論理回路がトグル・フリップフロップである
    請求項1記載のマイクロコンピュータ。
JP3343410A 1991-12-25 1991-12-25 マイクロコンピュータ Expired - Lifetime JP2885256B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343410A JP2885256B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 マイクロコンピュータ
US07/996,900 US5298871A (en) 1991-12-25 1992-12-28 Pulse width modulation signal generating circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3343410A JP2885256B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 マイクロコンピュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05176547A true JPH05176547A (ja) 1993-07-13
JP2885256B2 JP2885256B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=18361300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3343410A Expired - Lifetime JP2885256B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 マイクロコンピュータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5298871A (ja)
JP (1) JP2885256B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990069269A (ko) * 1998-02-06 1999-09-06 서평원 펄스폭 변조 장치
US6667598B2 (en) 2001-03-29 2003-12-23 Nec Electronics Corporation Circuit for generating three-phase PWM signal
US7428159B2 (en) 2005-03-31 2008-09-23 Silicon Laboratories Inc. Digital PWM controller
US7502240B2 (en) 2004-07-27 2009-03-10 Silicon Laboratories Inc. Distributed power supply system with separate SYNC control for controlling remote digital DC/DC converters
JP2009130551A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Nec Electronics Corp タイマユニット回路及びその使用方法
JP2021069249A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びモータ制御方法
JP2022530915A (ja) * 2019-05-17 2022-07-04 チューハイ セイルナー スリーディー テクノロジー カンパニー リミテッド サーボモータ駆動回路及び3dプリント装置

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3221510B2 (ja) * 1992-04-22 2001-10-22 富士電機株式会社 Pwm信号発生回路
US5485487A (en) * 1994-02-25 1996-01-16 Motorola, Inc. Reconfigurable counter and pulse width modulator (PWM) using same
US5428639A (en) * 1994-02-25 1995-06-27 Motorola, Inc. Two's complement pulse width modulator and method for pulse width modulating a two's complement number
DE69530208D1 (de) * 1995-10-31 2003-05-08 Cons Ric Microelettronica Rückgewinnung der Laufzeitverzögerung in einer Pulsbreitenmodulatorschaltung
JP2912290B2 (ja) * 1997-03-25 1999-06-28 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 Pwm制御回路
US7064498B2 (en) * 1997-08-26 2006-06-20 Color Kinetics Incorporated Light-emitting diode based products
US6777891B2 (en) * 1997-08-26 2004-08-17 Color Kinetics, Incorporated Methods and apparatus for controlling devices in a networked lighting system
US6897624B2 (en) * 1997-08-26 2005-05-24 Color Kinetics, Incorporated Packaged information systems
US6806659B1 (en) 1997-08-26 2004-10-19 Color Kinetics, Incorporated Multicolored LED lighting method and apparatus
US20030133292A1 (en) * 1999-11-18 2003-07-17 Mueller George G. Methods and apparatus for generating and modulating white light illumination conditions
US6717376B2 (en) 1997-08-26 2004-04-06 Color Kinetics, Incorporated Automotive information systems
US20040052076A1 (en) 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
US7038398B1 (en) * 1997-08-26 2006-05-02 Color Kinetics, Incorporated Kinetic illumination system and methods
US6965205B2 (en) * 1997-08-26 2005-11-15 Color Kinetics Incorporated Light emitting diode based products
US6975079B2 (en) * 1997-08-26 2005-12-13 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for controlling illumination sources
US7113541B1 (en) * 1997-08-26 2006-09-26 Color Kinetics Incorporated Method for software driven generation of multiple simultaneous high speed pulse width modulated signals
US7231060B2 (en) * 1997-08-26 2007-06-12 Color Kinetics Incorporated Systems and methods of generating control signals
US6138047A (en) * 1998-02-09 2000-10-24 Delco Electronics Corporation Low frequency PWM generation method for a microprocessor-based controller
WO2000001067A2 (en) * 1998-06-26 2000-01-06 Color Kinetics Incorporated Method for software driven generation of multiple simultaneous high speed pulse width modulated signals
JP3559726B2 (ja) * 1999-06-29 2004-09-02 Necエレクトロニクス株式会社 パルス幅変調信号生成装置
US6324339B1 (en) 1999-11-29 2001-11-27 Eveready Battery Company, Inc. Battery pack including input and output waveform modification capability
US7699603B2 (en) 1999-12-21 2010-04-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Multisensory candle assembly
US20070020573A1 (en) * 1999-12-21 2007-01-25 Furner Paul E Candle assembly with light emitting system
US7637737B2 (en) * 1999-12-21 2009-12-29 S.C. Johnson & Son, Inc. Candle assembly with light emitting system
US7049761B2 (en) 2000-02-11 2006-05-23 Altair Engineering, Inc. Light tube and power supply circuit
PT1422975E (pt) * 2000-04-24 2010-07-09 Philips Solid State Lighting Produto ‚ base de leds
US7202613B2 (en) * 2001-05-30 2007-04-10 Color Kinetics Incorporated Controlled lighting methods and apparatus
US7303300B2 (en) * 2000-09-27 2007-12-04 Color Kinetics Incorporated Methods and systems for illuminating household products
US6342822B1 (en) 2000-11-28 2002-01-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method and apparatus for implementing improved pulse width modulation
US7038399B2 (en) * 2001-03-13 2006-05-02 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for providing power to lighting devices
US7358679B2 (en) * 2002-05-09 2008-04-15 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Dimmable LED-based MR16 lighting apparatus and methods
US20040141321A1 (en) * 2002-11-20 2004-07-22 Color Kinetics, Incorporated Lighting and other perceivable effects for toys and other consumer products
CN1723620A (zh) * 2002-12-10 2006-01-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 使用标准微处理器具有增强特性的pwm的硬件/软件实现
US20050184778A1 (en) * 2004-02-25 2005-08-25 Figoli David A. Apparatus and method for increasing the performance of a clock-based digital pulse width modulation generator
US20060172783A1 (en) * 2004-07-27 2006-08-03 Silicon Laboratories Inc. Digital DC/DC converter with SYNC control
US7142140B2 (en) * 2004-07-27 2006-11-28 Silicon Laboratories Inc. Auto scanning ADC for DPWM
US7426123B2 (en) * 2004-07-27 2008-09-16 Silicon Laboratories Inc. Finite state machine digital pulse width modulator for a digitally controlled power supply
US7376182B2 (en) * 2004-08-23 2008-05-20 Microchip Technology Incorporated Digital processor with pulse width modulation module having dynamically adjustable phase offset capability, high speed operation and simultaneous update of multiple pulse width modulation duty cycle registers
US7446430B2 (en) * 2005-03-31 2008-11-04 Silicon Laboratories Inc. Plural load distributed power supply system with shared master for controlling remote digital DC/DC converters
US20080015894A1 (en) * 2006-07-17 2008-01-17 Walgreen Co. Health Risk Assessment Of A Medication Therapy Regimen
US8118447B2 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Altair Engineering, Inc. LED lighting apparatus with swivel connection
US7712918B2 (en) 2007-12-21 2010-05-11 Altair Engineering , Inc. Light distribution using a light emitting diode assembly
US8360599B2 (en) 2008-05-23 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Electric shock resistant L.E.D. based light
US7976196B2 (en) 2008-07-09 2011-07-12 Altair Engineering, Inc. Method of forming LED-based light and resulting LED-based light
US7946729B2 (en) 2008-07-31 2011-05-24 Altair Engineering, Inc. Fluorescent tube replacement having longitudinally oriented LEDs
US8674626B2 (en) 2008-09-02 2014-03-18 Ilumisys, Inc. LED lamp failure alerting system
US8256924B2 (en) 2008-09-15 2012-09-04 Ilumisys, Inc. LED-based light having rapidly oscillating LEDs
US8444292B2 (en) 2008-10-24 2013-05-21 Ilumisys, Inc. End cap substitute for LED-based tube replacement light
US8901823B2 (en) 2008-10-24 2014-12-02 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8324817B2 (en) 2008-10-24 2012-12-04 Ilumisys, Inc. Light and light sensor
US8214084B2 (en) 2008-10-24 2012-07-03 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting with building controls
US8653984B2 (en) 2008-10-24 2014-02-18 Ilumisys, Inc. Integration of LED lighting control with emergency notification systems
US7938562B2 (en) 2008-10-24 2011-05-10 Altair Engineering, Inc. Lighting including integral communication apparatus
US8556452B2 (en) 2009-01-15 2013-10-15 Ilumisys, Inc. LED lens
US8362710B2 (en) 2009-01-21 2013-01-29 Ilumisys, Inc. Direct AC-to-DC converter for passive component minimization and universal operation of LED arrays
US8664880B2 (en) 2009-01-21 2014-03-04 Ilumisys, Inc. Ballast/line detection circuit for fluorescent replacement lamps
US8330381B2 (en) 2009-05-14 2012-12-11 Ilumisys, Inc. Electronic circuit for DC conversion of fluorescent lighting ballast
US8299695B2 (en) 2009-06-02 2012-10-30 Ilumisys, Inc. Screw-in LED bulb comprising a base having outwardly projecting nodes
WO2011005579A2 (en) 2009-06-23 2011-01-13 Altair Engineering, Inc. Illumination device including leds and a switching power control system
US8540401B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED bulb with internal heat dissipating structures
US8541958B2 (en) 2010-03-26 2013-09-24 Ilumisys, Inc. LED light with thermoelectric generator
CA2794512A1 (en) 2010-03-26 2011-09-29 David L. Simon Led light tube with dual sided light distribution
US8454193B2 (en) 2010-07-08 2013-06-04 Ilumisys, Inc. Independent modules for LED fluorescent light tube replacement
CA2803267A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light tube
WO2012058556A2 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Altair Engineering, Inc. Mechanisms for reducing risk of shock during installation of light tube
US8870415B2 (en) 2010-12-09 2014-10-28 Ilumisys, Inc. LED fluorescent tube replacement light with reduced shock hazard
WO2013028965A2 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Ilumisys, Inc. Circuit board mount for led light
WO2013131002A1 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Ilumisys, Inc. Electrical connector header for an led-based light
WO2014008463A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Ilumisys, Inc. Power supply assembly for led-based light tube
US9271367B2 (en) 2012-07-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. System and method for controlling operation of an LED-based light
US9285084B2 (en) 2013-03-14 2016-03-15 Ilumisys, Inc. Diffusers for LED-based lights
US9267650B2 (en) 2013-10-09 2016-02-23 Ilumisys, Inc. Lens for an LED-based light
WO2015112437A1 (en) 2014-01-22 2015-07-30 Ilumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
US9510400B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Ilumisys, Inc. User input systems for an LED-based light
US10161568B2 (en) 2015-06-01 2018-12-25 Ilumisys, Inc. LED-based light with canted outer walls
US10416703B2 (en) * 2017-08-10 2019-09-17 Ambiq Micro, Inc. Counter/timer array for generation of complex patterns independent of software control

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105939A (en) * 1976-08-10 1978-08-08 Westinghouse Electric Corp. Direct digital technique for generating an AC waveform
JP2637564B2 (ja) * 1989-08-03 1997-08-06 三菱電機株式会社 モータコントローラ回路内蔵マイクロコンピュータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990069269A (ko) * 1998-02-06 1999-09-06 서평원 펄스폭 변조 장치
US6667598B2 (en) 2001-03-29 2003-12-23 Nec Electronics Corporation Circuit for generating three-phase PWM signal
US7502240B2 (en) 2004-07-27 2009-03-10 Silicon Laboratories Inc. Distributed power supply system with separate SYNC control for controlling remote digital DC/DC converters
US7428159B2 (en) 2005-03-31 2008-09-23 Silicon Laboratories Inc. Digital PWM controller
JP2009130551A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Nec Electronics Corp タイマユニット回路及びその使用方法
JP2022530915A (ja) * 2019-05-17 2022-07-04 チューハイ セイルナー スリーディー テクノロジー カンパニー リミテッド サーボモータ駆動回路及び3dプリント装置
US11951685B2 (en) 2019-05-17 2024-04-09 Zhuhai Sailner 3D Technology Co., Ltd. Servo motor drive circuit and 3D printing apparatus
JP2021069249A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びモータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2885256B2 (ja) 1999-04-19
US5298871A (en) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05176547A (ja) マイクロコンピュータ
US7250740B2 (en) Method and apparatus for generating pulse-width modulated waveform
US7449854B2 (en) PWM signal generation apparatus and method thereof and motor control apparatus and method thereof
JP6130329B2 (ja) ブラシレスモータのコントローラ
US6528968B2 (en) Brushless-motor driver in PWM mode
JP2004364366A (ja) Pwm制御システム
JP3677497B2 (ja) パルス幅変調波形発生装置及び3相パルス幅変調波形発生装置
US6512342B2 (en) Brushless motor driving device
US6215262B1 (en) Speed control method for switched reluctance motor (SRM)
JP3459808B2 (ja) モータ駆動回路及びその駆動方法
JP3683259B2 (ja) モータ駆動装置
JP3777242B2 (ja) モータ制御装置
JPH11122938A (ja) Pwmパルス生成回路とそれを用いた制御システム
JP3786149B2 (ja) インバータにおける過電流制限方法、並びにインバータ
JP3806577B2 (ja) モータのpwm駆動回路
JP3322069B2 (ja) 中性点クランプ形インバータのpwm制御回路
JP2001275365A (ja) インバータ制御用信号生成回路
JP2719927B2 (ja) インバータのpwm波形制御方法
JPH07255192A (ja) モータ制御回路
JPH1175375A (ja) 三相パルス幅変調波形生成装置
JP2006054740A (ja) パルス幅変調信号の生成方法、パルス幅変調信号の生成装置
JPH033476B2 (ja)
JP2006129562A (ja) モータ駆動回路
JP2003116263A (ja) 電圧駆動形半導体素子のゲート駆動回路
JPS5836175A (ja) パルス幅変調型インバ−タの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120212

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term