JPH05167195A - 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法 - Google Patents

分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH05167195A
JPH05167195A JP3333572A JP33357291A JPH05167195A JP H05167195 A JPH05167195 A JP H05167195A JP 3333572 A JP3333572 A JP 3333572A JP 33357291 A JP33357291 A JP 33357291A JP H05167195 A JPH05167195 A JP H05167195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase shift
electrode
semiconductor laser
region
distributed feedback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3333572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3142333B2 (ja
Inventor
Junichi Kinoshita
順一 木下
Kazuaki Otsuka
一昭 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03333572A priority Critical patent/JP3142333B2/ja
Priority to US07/991,276 priority patent/US5321716A/en
Priority to KR1019920024562A priority patent/KR960005581B1/ko
Publication of JPH05167195A publication Critical patent/JPH05167195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142333B2 publication Critical patent/JP3142333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0425Electrodes, e.g. characterised by the structure
    • H01S5/04254Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/124Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts
    • H01S5/1243Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers incorporating phase shifts by other means than a jump in the grating period, e.g. bent waveguides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】軸方向のホ−ルバ−ニングの影響が少ない分布
帰還型半導体レ−ザを提供することを目的とする。 【構成】GaInAsP/InP 系埋込み構造の位相シフト型DF
Bレ−ザにおけるp型電極が独立電極領域1乃至3に分
割される。例えば領域1において独立な櫛状電極21−
1a、21−1bに分割されており、それらのうち一方
の電極21−1aの電極指(櫛の歯)が共振軸を中心に
向かい合う他の電極21−1bの指の間に入り込んでい
る。他の領域2、3も同様である。素子の特性に応じて
電極をし、それらの選択された電極をワイヤボンディン
グにより接続し、一チャンネルで電流が印加される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光導波路に沿って形成
された回折格子によって光帰還を行う分布帰還型半導体
レ−ザ、特に一本の発振線で発振する単一モ−ド分布帰
還型半導体レ−ザに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光通信用の光源として、分布帰還
型半導体レ−ザ(DFB(DistributedFeedback) las
er)が使用されている。この素子は光導波路に沿って
周期的摂動(回折格子)を設け、その波長選択性により
単一の発振線(単一縦モ−ド)での動作が実現できる。
特に、長距離高速光通信用の光源としてGaInAsP/InP 系
材料を用いてこのDFBレ−ザの実用化が進んでいる。
【0003】一般に、半導体レ−ザは、その両方の端面
を反射鏡として光のフィ−ドバックをかけている。(F
P型:Fabry-Perot (ファブリ・ペロ−)型)。これに
対して、DFBレ−ザは、波長選択性のある回折格子に
よって光のフィ−ドバックを行っているのが特徴といえ
る。従って、基本的には端面の反射はなくてもよい。し
かし、このレ−ザでは、回折格子の形状や深さ、及び必
然的に形成されてしまう端面での反射の大きさと回折格
子の位相によって単一縦モ−ド発振の実現性がきまる。
従って、必ずしも単一モ−ドでは発振せずその歩留まり
は低い。
【0004】これに対し、位相シフト型のDFBレ−ザ
がある。これは両劈開端面の反射率を低下させ、かつ共
振器中央に回折格子の周期の不連続(位相シフト)部
(管内波長λの1/4に相当する位相だけシフトしてい
る)を有する構造である。このλ/4シフト構造の素子
は縦モ−ドの発振閾値ゲイン差も大きいため、単一モ−
ド動作に極めて有利である。
【0005】通常、位相シフトを有する回折格子は、ポ
ジ型レジストとネガ型レジストを組み合わせて二光束干
渉露光を行う方法(例えば、宇高他、昭和60年度春季
応用物理学会講演予稿、29p−ZB−15),又は、
位相マスクを用いて二光束干渉露光を行う方法(例え
ば、白崎他、昭和60年電子情報通信学会、半導体材料
部門大会(秋)311、同じく、白崎他、昭和60年電
子情報通信学会、光量子エレクトロニクス研究会報告、
OQE85−60)等により形成されている。これらの
方法は、レジストの種類、露光条件等、また、位相マス
クの設計および不要反射の低減等条件の最適化が再現性
に乏しく、位相シフトを有する回折格子の形成方法は困
難である。
【0006】ここで、GaInAsP/InP 系埋め込み構造の位
相シフト型DFBレ−ザについて、図7を参照して詳細
に説明する。先ず、n型InP基板50上に二光束干渉
露光法で1次の回折格子51を形成する。図7(b)の
λ/4位相シフト52は上述の方法により形成される。
その上にn型GaInAsP 導波路層53(λ=1.3μm帯
組成)、アンド−プGaInAsP 活性層54(1.55μm
帯組成)、p型InP クラッド層55、p+ 型GaInAsP オ
−ミックコンタクト層56(λ=1.15μm帯組成)
を順次積層し、それらをストライプ状にメサエッチング
する。その後、ストライプの周囲に、p型InP 埋め込み
層57、n型InP 埋め込み層58、アンド−プGaInAsP
キャップ層59(λ=1.15μm帯組成)を形成し埋
め込む(BH構造)。次に主面にp型電極、裏面にn型
電極を形成する。この時、埋め込み領域ではpn逆バイ
アス接合によって電流がブロックされるため、GaInAsP
活性層54のみに電流が効率よく注入される。また、両
劈開端面の反射率をAR(Anti−reflection)コ−ト6
2により低下させている。
【0007】位相シフト型DFBレ−ザは、端面反射を
極めて小さくしているため、端面の位相の影響が少な
く、単一縦モ−ドで発振しやすいが、次のような欠点を
もっている。 (1)実際の位相シフトの形成が難しい。 (2)位相シフトはほぼ共振器の中央に位置する必要が
あるが、結晶成長後、その位置が目視できない。
【0008】これらを解決するために、等価位相シフト
を形成する方法がある。これは、回折格子に実際の位相
シフトを形成する代わりに、導波路の幅や厚さ等の寸法
が周囲と異なる等価位相シフト領域を設けるものであ
る。該等価位相シフト領域の等価屈折率が周囲と異なる
ため、伝搬光はこの領域の通過前後で回折格子に対する
相対位相が変化する。従って、等価的に位相シフトが形
成されたことになり、位相シフトを有する回折格子を形
成することなく、回折格子は均一に形成すれば良い。
【0009】従来の等価位相シフト型DFBレ−ザを図
8により説明する。GaInAsP 活性層54の幅を共振器中
央領域で狭くした等価位相シフト領域63を有するもの
である。これは、ストライプを形成する際に、共振器中
央領域のストライプ幅が狭く変化しているストライプパ
タ−ンマスクを形成し、メサエッチングすることにより
容易に実現できる。特に、位相シフト構造特有の工程は
必要ない上、従来の単純位相シフト構造と同等以上の特
性を実現している(例えば、松山他、平成2年度春季応
用物理学会講演予稿、30a−SA−17)。
【0010】しかし、等価位相シフト型DFBレ−ザに
おいては、n型GaInAsP 導波路層53及びGaInAsP 活性
層54の厚さがウェハ毎でばらついた場合に等価屈折率
にばらつきが起こる。その結果、所望のシフト量を実現
するための等価位相シフト領域63の長さが変化する。
ゆえに、位相シフトの量がばらついてしまう。また、厚
さの変化に対応して等価位相シフト領域長の異なる何種
類かのマスクが必要となる。
【0011】ところで、位相シフト型DFBレ−ザで
は、軸方向のホ−ルバ−ニング現象が起こり、単一縦モ
−ド性が発振後に損なわれることがある。(例えば、雙
田他、電子情報通信学会、光量子エレクトロニクス研究
会 OQE87−7p.49−56、1986年)つま
り、規格化結合係数κL(L:共振器長)の値が1.2
5より大きい場合(図9(a))には、λ/4位相シフ
ト52の位置に導波光が集中する(実線)。この様な、
共振器軸方向の光強度分布の大きな偏りは、GaInAsP 活
性層54内の相対キャリア密度の分布を変化させる。つ
まり、光の集中している部分のキャリア密度は減少する
(破線)。更に、この分布に対応して導波路の屈折率が
変化する。この導波路構造の変化により、せっかく大き
い値であった縦モ−ド間のゲイン差が小さくなる。つま
り、単一縦モ−ド性が大きく損なわれる。
【0012】また、図9(b)で示すように、κLの値
が1.25より小さい場合には、共振器中央部での導波
光の相対密度が減少する(実線)。そのため、中央部で
は相対キャリア密度は増加する(破線)。ゆえに、中央
部の屈折率が小さくなる。この場合も位相シフトの最適
値(λ/4)を打ち消すのでゲイン差が小さくなる。こ
の結果、やはり単一縦モ−ド性が大きく損なわれる。
【0013】次に、ホ−ルバ−ニング現象がレ−ザ特性
に及ぼす影響を説明する。発振後、連続的にスロ−プ効
率が良くなるいわゆるス−パ−リニアなカ−ブを描く。
このような特性の素子は、出力信号に歪が生じるので、
特にアナログ通信には応用できない。直線性の良いI−
L(電流−光出力)特性を持つ素子が望まれている。ま
た、ノンリニアな出力特性を示した後、不連続点である
キンク(kink)が生じ、シングルモ−ドから2モ−
ド動作にジャンプしてしまうことが多い。
【0014】幅を狭くした等価位相シフト型DFBレ−
ザは、等価位相シフト領域での光の閉じ込めが小さく相
対的に等価屈折率変化が小さいため、ホ−ルバ−ニング
の影響が少ないと言われている。(例えば、中野他、昭
和63年度秋季応用物理学会講演予稿、6p−ZC−
7。)しかし、この効果も十分ではない。
【0015】この軸方向のホ−ルバ−ニングを補償する
方法として、不均一電流注入法が提案されている(例え
ば、宇佐見他、昭和63年電子情報通信学会秋季全国大
会、C155、1988年)。これは、レ−ザの電極
を、独立に電流注入可能な複数の電極に軸方向に対して
分割し、外部から各電極に別々の量の電流を流すもので
ある。ホ−ルバ−ニングにより相対的にキャリア密度が
減少した領域の電極に、この減少分を補償するように電
流を多く注入すれば、光出力のノンリニアティや2モ−
ド化を防ぐことができる。しかし、素子の外部に分割さ
れた電極の数だけ可変抵抗が必要である。それら可変抵
抗の調整を含めて、制御系が複雑であり、モジュ−ルと
してのコストが上がる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】位相シフト型DFBレ
−ザは、位相シフトの形成が難しいこと、及び位相シフ
トの位置が共振器中央にあるかどうか目視できない。そ
のため、等価位相シフトを形成する方法があるが、活性
層や導波路層の厚さの変化に対応して位相シフト長の異
なる何種類かのマスクが必要となり、手間がかかる。
【0017】また、位相シフト型DFBレ−ザでは、軸
方向のホ−ルバ−ニング現象が起こり、単一縦モ−ド性
が発振後に損なわれることがある。幅を狭くした等価位
相シフト型DFBレ−ザでも、ホ−ルバ−ニングの影響
の除去は十分ではない。そのため、ホ−ルバ−ニングを
補償する方法として不均一電流注入法がある。しかしな
がら、独立した複数の電極に別々の量の電流を流すため
に、素子の外部に分割された電極の数だけ可変抵抗が必
要となり、制御系が複雑である。
【0018】それ故、本発明は、軸方向のホ−ルバ−ニ
ングの影響が少ない分布帰還型半導体レ−ザを提供する
と共に、簡単に位相シフト量が制御でき、また素子外部
の制御系に負担をかけないことを目的とするものであ
る。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、ホ−ルバ−ニ
ングの影響を少なくするために、ホ−ルバ−ニングによ
るキャリア密度の相対変化の補償を、次に示すようにす
る。
【0020】第一の方法は、DFBレ−ザにおいてスト
ライプ状にメサエッチングする際、オ−ミックコンタク
ト層の厚さを位相シフト領域と該位相シフト領域外の領
域とで変えることにより、メサエッチング後の導波路及
び活性層の幅を制御するものである。
【0021】第二の方法は、位相シフト領域における電
極と活性層の間の抵抗を小さくするものである。DFB
レ−ザにおいて埋め込み層が形成された後に、電極−活
性層間の距離を小さくするように、位相シフト領域のオ
−ミックコンタクト層をエッチングしたり、また位相シ
フト領域に不純物の拡散またはイオンの打ち込み等で不
純物濃度を部分的に上げる。
【0022】第三の方法は、DFBレ−ザに形成される
注入電極を複数の櫛状電極とし、該櫛状電極の歯の間隔
を変えるものである。櫛の歯の間隔を変化させることに
より電極−活性層間の抵抗値を等価的に変化させる。櫛
の歯の間隔の調整は、この歯の間に入り込んでいる別の
電極指からの電流を注入するかしないかで実効的に行
う。つまり、特性に応じて電極の選択をし、ワイヤボン
ディングをする。外部からは1チャンネルで電流を印加
する。
【0023】換言すれば、活性層に電流を注入するため
の電極が軸方向に複数の独立電極領域に分割され、かつ
それぞれの電極領域がさらに独立な櫛の歯状の複数の電
極に分割され、かつ櫛状電極の指が他の櫛状電極の指の
間に入り込んでいることを特徴とするDFBレ−ザの構
造であり、独立な櫛の歯状の複数の電極指の一部のみを
選択して電流を流すことを特徴とするものである。
【0024】
【作用】第一の方法によると、オ−ミックコンタクト層
の厚さを位相シフト領域と該位相シフト領域外の領域と
で変えることにより、メサエッチング後に導波路及び活
性層の幅を位相シフト領域と該位相シフト領域外の領域
とで変化させる。それにより、等価屈折率が変わり、等
価的に位相シフト領域を設けたことになる。
【0025】また、位相シフト領域での電極から活性層
までの距離の違いで、活性層への電流注入量が変わるた
め、ホ−ルバニングによるキャリア密度の相対変化を補
償できるものである。更に、従来のように活性層と導波
路の厚さのバラツキにあわせた位相シフトのマスクを用
意することなく、簡単に等価位相型DFBレ−ザが形成
できる。
【0026】第二に、位相シフト領域のオ−ミックコン
タクト層を低くすることで、電極と活性層間の距離が小
さくなる。また、位相シフト領域の不純物濃度を上げる
ことにより、電極と活性層の間の抵抗を小さくできる。
発振後は活性層の電位は一定となるので、電極と活性層
間の抵抗値により活性層への電流注入量が変わる。従っ
て、抵抗の小さい箇所にキャリアの注入が増え、軸方向
のホ−ルバ−ニングによるキャリア密度の相対変化を補
償できるものである。
【0027】第三の方法によれば、活性層に電流を注入
するための電極が軸方向に複数の独立した櫛状電極に分
割され、更に、櫛状電極の指が他の櫛状電極の指の間に
入り込んでいることにより、接続する電極を変えること
で、制御良く電極−活性層間の抵抗値を等価的に変化さ
せ活性層への電流注入量を変えることができる。つま
り、等価抵抗の小さい箇所はキャリアの注入が増える。
これにより、軸方向のホ−ルバ−ニングによるキャリア
密度の相対変化を補償できるものである。
【0028】
【実施例】以下、本発明をGaInAsP/InP 系埋込み型構造
をもつDFBレ−ザに実施した例を、以下図面を参照し
て詳細に説明する。
【0029】第一実施例は、等価位相シフト型DFBレ
−ザに適用した例である。図1は、活性層ストライプの
幅を共振器中央で狭くした等価位相シフト領域100を
有する本発明によるメサストライプの斜視図である。等
価位相シフト領域100上のオ−ミックコンタクト層凸
部110は、等価位相シフト領域100外上のP+ 型Ga
InAsP オ−ミックコンタクト層15より厚く形成されて
いる。
【0030】それらのオ−ミックコンタクト層の段差
は、ストライプ状にメサエッチングする前に、ウェハを
適当なマスクで選択的にP+ 型GaInAsP オ−ミックコン
タクト層15をエッチングすることで容易に形成でき
る。この段差の寸法はエッチング時間で制御される。
【0031】オ−ミックコンタクト層凸部110とP+
型GaInAsP オ−ミックコンタクト層15上に同じ幅のス
トライプパタ−ンマスクをしてメサエッチングを行う場
合、(111)A面に沿って逆三角形断面形状でエッチ
ングが進む。従ってGaInAsP活性層13側面を(11
1)A面に形成する場合は、オ−ミックコンタクト層が
厚い等価位相シフト領域100の方が他の領域より、n
型GaInAsP 導波路層12+GaInAsP 活性層13は幅が狭
くなる(図2(a))。つまり、n型GaInAsP 導波路層
12+GaInAsP 活性層13の幅の差は、オ−ミックコン
タクト層凸部110とP+ 型GaInAsP オ−ミックコンタ
クト層15の段差で決まる。
【0032】従って、活性層等の厚さに応じてオ−ミッ
クコンタクト層の段差を制御し(従って幅を制御し)、
等価位相シフト量が制御できる。そのため、ストライプ
マスクの種類も等価位相シフト領域長を変える必要がな
く、一種類で済む。
【0033】この場合、等価位相シフト領域100で、
GaInAsP 活性層13の幅が狭く、また電極との距離の大
きいため、抵抗が大きくなる。ゆえに、発振後の等価位
相シフト領域100への電流注入量が相対的に減少す
る。κL(規格化結合係数)の値が1.25より小さく
位相シフト部での相対光強度が小さいときに、ホ−ルバ
−ニングを抑えるのに有効である。
【0034】また、逆に等価位相シフト領域100のオ
−ミックコンタクト層をへこませた場合は、GaInAsP 活
性層13の幅が広く、また電極との距離も小さいので、
抵抗が小さくなる。ゆえに、発振後は位相シフト領域へ
の電流注入量が相対的に増加する。このため、κLの値
が1.25より大きく位相シフト部のキャリア密度が相
対的に減少するときに、ホ−ルバ−ニングを抑えるのに
有効である。しかし、GaInAsP 活性層13の幅が相対的
に広くなることで光の閉じ込め係数が大きくなり屈折率
の変化が大きくなる。これとの兼ね合いがホ−ルバ−ニ
ングが抑制のポイントである。
【0035】上記第一実施例は、メサの括れの上に(1
11)A面を側面として活性層を形成する場合である。
これに対して、メサの括れの下の末広がりの部分に活性
層側面を形成する場合は、図2(b)に示すように、等
価位相シフト領域の方が活性層等の幅は広くなる。
【0036】次に、第二実施例を図3より示す。図3
は、位相シフト型DFBレ−ザにおいてストライプ状に
メサエッチンングをし、ストライプの両側にP型InP 埋
め込み層16、n型InP 埋め込み層17、GaInAsP キャ
ップ層18を順次形成したものである。その後、位相シ
フトを有する共振器中央領域上のP+ 型GaInAsP オ−ミ
ックコンタクト層15にエッチングが施され凹領域12
0が形成される。このため、位相シフト領域の抵抗は周
囲より小さくなる。従って、電流が補償されるように注
入されるので、ホ−ルバ−ニングが抑制され、単一縦モ
−ド動作で直線性の良い光出力−電流特性が数10mW
まで得られる。
【0037】更に、第三実施例を図4より示す。第二実
施例と同様GaInAsP キャップ層18まで形成した位相シ
フト型DFBレ−ザに、位相シフトのある共振器中央領
域に不純物、例えば亜鉛を選択拡散して亜鉛拡散領域1
30を形成する。同図(b)及び(c)は、それぞれ亜
鉛拡散領域130を有する共振器中央部と共振器端部の
断面図である。
【0038】亜鉛を高濃度に拡散した領域は抵抗が低く
なり、さらに広めに拡散しているためいっそう低抵抗化
している。拡散部は未拡散部の半分以下の抵抗値である
(共振器長300μmで全体の抵抗は約4Ωである)。
従って、キャリア密度の減る共振器中央部に電流が補償
されるように注入されるので、ホ−ルバ−ニングが抑制
され、単一縦モ−ド動作で直進性の良い光出力−電流特
性が100mWまで得られる。
【0039】この素子のκLの値は2.5である。この
値において、従来の不純物拡散領域がない素子では、2
0mW以下で光出力−電流特性が飽和傾向を示し、モ−
ドジャンプを起こして2モ−ドになっていた。しかしな
がら、第二及び第三実施例のように位相シフト領域の低
抵抗化を図ることにより、いちじるしくI−L特性が向
上することができる。
【0040】最後に、第四実施例を図5より示す。同図
は、GaInAsP/InP 系埋込み構造を有する位相シフト型D
FBレ−ザにおける、p型電極の電極構造の平面図と共
振器軸方向の断面図である。電極は共振器軸方向に対し
て3つの領域に分割されている(領域1、2、3)。そ
れぞれの領域は共振軸を中心に向かい合う櫛の歯を有す
る櫛状の二つ電極(櫛状電極:21−1a,21−1
b、21−2a,21−2b、21−3a,21−3
b)で構成されている。例えば、領域1は電極21−1
a,21−1bにより構成されており、電極21−1a
の櫛の歯(電極指)は電極21−1bの電極指の間に入
り込んでおり、それらの噛み合わせ部分は少なくともス
トライプ部分上を含んでいる。
【0041】単独の電極指の間隔は、GaInAsP 活性層1
3に電流が流れる際に、全面電極と比べて等価的な抵抗
が大きくなるような値に設定する。つまりGaInAsP 活性
層13付近では電流が広がっているが、電極指直下では
電流は電極指の幅に依存して狭い。それに対して、噛み
合っている電極指が両方とも機能するときには、全面電
極に近い抵抗値を示す。
【0042】κL値が1.25より大きい場合は、λ/
4位相シフト位置30に導波光が集中し、キャリア密度
は減少する。この場合には、電極21−1aと21−3
aを除いた他の4つの電極にのみ電流が流れるようにワ
イヤボンディングする。外部からは一チャンネルで電流
を印加する。これを動作させると、領域1と3では対に
なっている電極の一方、つまり電極21−1bと21−
3bしか機能していないため、抵抗が大きくなる。一
方、領域2では対電極21−2a,21−2bの両方が
機能しており、抵抗は小さい。従って、ホ−ルバ−ニン
グによりキャリア密度が相対的に減少している共振器中
央部に多くの電流が流れる。これにより、ホ−ルバ−ニ
ングによる相対キャリア密度の減少を補償できる。
【0043】この場合のI−L特性は、図6の実線に示
されるように直線性のよいものである。破線に示される
全面電極の場合のように不連続点であるキンクが生じる
ことなく、変化の少ない安定なシングルモ−ドが得られ
ている。
【0044】また、κL値が1.25より小さい場合
は、共振器中央部での導波光の相対密度が減少し、相対
キャリア密度が増加する。この場合には、電極指21−
2aを除いた他の5つの電極にのみ電流が流れるように
ワイヤボンディングする。これを動作させると、領域2
では対電極の一方しか機能しないため、抵抗が大きくな
る。一方、領域1、3では対電極の両方が機能し、抵抗
は小さい。従って、ホ−ルバ−ニングにより相対キャリ
ア密度が増加する共振器中央部に流れる電流を少なくで
き、ホ−ルバ−ニングによるキャリア密度の相対変化を
補償できる。
【0045】このように、素子の特性により、機能させ
る電極を選択すればよいので、任意のκL値でもホ−ル
バ−ニングの悪影響の少ない素子が得られる。また、ホ
−ルバ−ニングの程度により、電極指の幅を変えたり、
3領域に分けるだけでなく、3領域以上に分けることに
より選択する幅が広がる。
【0046】本発明は、GaInAsP/InP 系埋込み構造をも
つ位相シフト型DFBレ−ザに限らず、他の材料、他の
ストライプ構造にも適用可能である。また、位相シフト
型だけでなく端面に光パワ−が集中する分布帰還型半導
体レ−ザ構造にも適用可能である。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、いずれの方法でもホ−
ルバ−ニングを抑えて高い光出力まで単一縦モ−ドを維
持できる素子を提供できる。その上、オ−ミックコンタ
クト層の厚さを共振器中央領域で変えることにより、活
性層厚さがウェハ毎にばらついた場合でも、所望の位相
シフト量を簡単に制御できる。
【0048】また、電極の形状を複数の独立した櫛状電
極の噛み合わせにすることにより、素子の特性に応じて
それらの櫛状電極を接続することにより一チャンネルで
電流注入ができる。そのため、外部回路にあらたな負担
は生じることなく、複雑な制御を要しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第一実施例のGaInAsP/InP 系埋込
み構造の等価位相シフト型DFBレ−ザのメサストライ
プの斜視図である。
【図2】図1における等価位相シフト領域及び他の領域
の断面図である。
【図3】本発明による第二実施例のGaInAsP/InP 系埋込
み構造の位相シフト型DFBレ−ザのメサストライプの
斜視図である。
【図4】本発明による第三実施例のGaInAsP/InP 系埋込
み構造の位相シフト型DFBレ−ザのメサストライプの
斜視図及び部分断面図である。
【図5】本発明による第四実施例のGaInAsP/InP 系埋込
み型構造をもつ位相シフトDFBレ−ザのp側電極の平
面図と共振器軸方向の断面図である。
【図6】第四実施例の動作特性を表す電流−光出力(I
−L)特性を示す図である。
【図7】従来のGaInAsP/InP 系埋込み構造の位相シフト
型DFBレ−ザチップの斜視図及びA−A断面図であ
る。
【図8】従来のGaInAsP/InP 系埋込み構造の等価位相シ
フト型DFBレ−ザのメサストライプの斜視図である。
【図9】図7に示されるレ−ザの軸方向の相対光強度及
び相対キャリア密度を示す図である。
【符号の説明】
10…n型InP基板、11…回折格子、12…n型Ga
InAsP 導波路層、13…GaInAsP 活性層、14…p型In
P クラッド層、15…p+ 型GaInAsP オ−ミックコンタ
クト層、16…p型InP 埋め込み層、17…n型InP 埋
め込み層、18…GaInAsP キャップ層、21−NX
(N:1,2,3,X:a,b)…p電極、22…n電
極、23…ARコ−ト、30…λ/4位相シフト。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性層を含む導波路構造に沿って周期構
    造を有する分布帰還型半導体レ−ザにおいて、上記活性
    層に電流を注入するための電極が上記導波路方向に対し
    複数の電極領域に分割され、かつ上記複数の電極領域は
    それぞれ電極指を有する独立した一対の櫛状電極からな
    り、かつ一方の上記櫛状電極の電極指は他方の上記櫛状
    電極の電極指の間に入り込んでいることを特徴とする分
    布帰還型半導体レ−ザ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の分布帰還型半導体レ−ザ
    において、複数の上記櫛状電極における一部の上記櫛状
    電極を接続しかつ電流を注入することを特徴とする分布
    帰還型半導体レ−ザの駆動方法。
  3. 【請求項3】 活性層を含む導波路構造に沿って周期構
    造を有し、メサストライプ状の上記導波路構造の周囲を
    上記導波路より屈折率の低い半導体層で埋め込んで形成
    される埋め込み分布帰還型半導体レ−ザにおいて、相対
    光密度が増加する領域の抵抗が周囲より小さいことを特
    徴とする分布帰還型半導体レ−ザ。
  4. 【請求項4】 上記活性層の幅は、上記メサストライプ
    の最上層の凹凸形状に応じた幅であることを特徴とする
    請求項3記載の分布帰還型半導体レ−ザ。
  5. 【請求項5】 上記領域が不純物を高濃度に含むことを
    特徴とする請求項3記載の分布帰還型半導体レ−ザ。
  6. 【請求項6】 上記不純物が亜鉛であることを特徴とす
    る請求項5記載の分布帰還型半導体レ−ザ。
  7. 【請求項7】 上記領域における上記メサストライプの
    最上層が凹部であることをを特徴とする請求項3記載の
    半導体レ−ザ。
JP03333572A 1991-12-17 1991-12-17 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP3142333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03333572A JP3142333B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法
US07/991,276 US5321716A (en) 1991-12-17 1992-12-16 Distributed Feedback semiconductor laser with controlled phase shift
KR1019920024562A KR960005581B1 (ko) 1991-12-17 1992-12-17 분포귀환형 반도체레이저

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03333572A JP3142333B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05167195A true JPH05167195A (ja) 1993-07-02
JP3142333B2 JP3142333B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=18267545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03333572A Expired - Fee Related JP3142333B2 (ja) 1991-12-17 1991-12-17 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5321716A (ja)
JP (1) JP3142333B2 (ja)
KR (1) KR960005581B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079119A1 (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Japan Science And Technology Agency 発光型トランジスタ
JP2011205003A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Oki Electric Industry Co Ltd 分布帰還型半導体レーザ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770791B2 (ja) * 1992-12-22 1995-07-31 日本電気株式会社 半導体レーザ及びその製造方法
FR2737353B1 (fr) * 1995-07-25 1997-09-05 Delorme Franck Laser a reflecteur de bragg distribue et a reseau echantillonne, tres largement accordable par variation de phase, et procede d'utilisation de ce laser
JP2950302B2 (ja) * 1997-11-25 1999-09-20 日本電気株式会社 半導体レーザ
JP3778260B2 (ja) * 2000-08-16 2006-05-24 日本電気株式会社 半導体レーザとこれを用いたデジタル光通信システムと方法
SE522802C2 (sv) * 2000-12-13 2004-03-09 Ericsson Telefon Ab L M Elektrooptisk anordning med fördelad återkoppling för likformig förstärkning i vågledarens längdriktning
GB2371405B (en) * 2001-01-23 2003-10-15 Univ Glasgow Improvements in or relating to semiconductor lasers
EP1282208A1 (en) * 2001-07-30 2003-02-05 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) Semiconductor laser structure and method of manufacturing same
WO2003032547A2 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Infinera Corporation Transmitter photonic integrated circuit
JP2007311522A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61171190A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Res Dev Corp Of Japan 分布反射形レ−ザ
JPS61202487A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分布帰還型半導体レ−ザ
FR2598862B1 (fr) * 1986-05-16 1994-04-08 Bouley Jean Claude Laser a semi-conducteur a reaction distribuee et a longueur d'onde continument accordable.
JP2732604B2 (ja) * 1988-09-06 1998-03-30 株式会社東芝 分布帰還型レーザ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079119A1 (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Japan Science And Technology Agency 発光型トランジスタ
JPWO2005079119A1 (ja) * 2004-02-16 2007-10-25 独立行政法人科学技術振興機構 発光型トランジスタ
KR100850754B1 (ko) * 2004-02-16 2008-08-06 도꾸리쯔교세이호징 가가꾸 기쥬쯔 신꼬 기꼬 발광형 트랜지스터
US7531832B2 (en) 2004-02-16 2009-05-12 Japan Science And Technology Agency Light-emitting transistor
JP2011205003A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Oki Electric Industry Co Ltd 分布帰還型半導体レーザ

Also Published As

Publication number Publication date
US5321716A (en) 1994-06-14
JP3142333B2 (ja) 2001-03-07
KR960005581B1 (ko) 1996-04-26
KR930015220A (ko) 1993-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5770466A (en) Semiconductor optical integrated circuits and method for fabricating the same
US6327413B1 (en) Optoelectronic device and laser diode
JP3237733B2 (ja) 半導体レーザ
US6224667B1 (en) Method for fabricating semiconductor light integrated circuit
JP2937751B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JP3142333B2 (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ及びその駆動方法
JP2882335B2 (ja) 光半導体装置およびその製造方法
JP2000012963A (ja) 光半導体装置の製造方法
JP3169202B2 (ja) 連続波長可変半導体レーザ
CN115280609A (zh) 光学器件
US6999485B2 (en) Semiconductor optical device
JPH0470794B2 (ja)
JPH0587035B2 (ja)
US20030072346A1 (en) Distributed feedback semiconductor laser
JP3479925B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ及びその製造方法
JPS6373585A (ja) 周波数可変分布ブラツグ反射型半導体レ−ザ
JP2780687B2 (ja) 半導体光集積素子およびその製造方法
JP3817074B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザの製造方法
JP3321800B2 (ja) 半導体光集積素子の設計方法
JP2932690B2 (ja) 光半導体素子の製造方法
JPH07335977A (ja) 半導体レーザ及び光集積デバイス並びにその製造方法
JPH04245494A (ja) 多波長半導体レーザ素子及びその駆動方法
JP2687404B2 (ja) 分布帰還形半導対レーザ
JPH0582887A (ja) 光半導体装置
JPS62144379A (ja) 半導体レ−ザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees