JPH0516653Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0516653Y2
JPH0516653Y2 JP1983120838U JP12083883U JPH0516653Y2 JP H0516653 Y2 JPH0516653 Y2 JP H0516653Y2 JP 1983120838 U JP1983120838 U JP 1983120838U JP 12083883 U JP12083883 U JP 12083883U JP H0516653 Y2 JPH0516653 Y2 JP H0516653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
voltage
circuit
tracking error
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983120838U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031728U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12083883U priority Critical patent/JPS6031728U/ja
Publication of JPS6031728U publication Critical patent/JPS6031728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0516653Y2 publication Critical patent/JPH0516653Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はデジタルオーデイオデイスク再生装
置、ビデオデイスク再生装置におけるトラツキン
グサーボ装置に関する。
(従来技術) デジタルオーデイオデイスク再生装置等におい
ては公知の如く情報記録担体(以下、デイスクと
記す)にピツトの形で情報を記録しており、回転
駆動されているデイスクから記録情報の読み取り
は、光学式ピツクアツプからの光スポツトをデイ
スクに照射し、その反射光を光電変換して行なつ
ている。またデイスクに照射される光スポツトは
回転駆動されているデイスクのピツト列により形
成されるトラツク上を移動することが必要であ
り、このためにトラツキングサーボ装置が設けら
れている。
従来のトラツキングサーボ装置は第1図に示す
如く、デイスク回転駆動用のモータ1により回転
駆動されているデイスク2から、光学式ピツクア
ツプ3により光学的に記録情報を読み取り光電変
換して出力され、光電変換された信号はマトリツ
クス回路4においてピツトパターンに対応した記
録情報信号(以下、情報信号RFと記す)とトラ
ツキングエラー生成信号とが生成される。トラツ
キングエラー生成信号はトラツキングエラー生成
回路5に供給してトラツキングエラー信号TEを
得て、トラツキングエラー信号TEはサーボ増幅
器6に供給して増幅し、サーボ増幅器6の出力で
光スポツト位置をデイスク2の半径方向に制御し
て、光スポツトがトラツク上に位置するように制
御している。
しかるにトラツキングエラー信号TEの生成に
時間差検出法、ヘテロダイン法と称される位相差
検出法の如くピツトのエツジにおける光の回折パ
ターンを利用する場合にはピツトの長さによつて
生成されるトラツキングエラー量、すなわちトラ
ツキングエラー電圧が変化する。
この変化は、光スポツトのピツト列からのずれ
が一定であつても、ピツトの長さによつてトラツ
キングエラー量が変化し、ピツト長が短い程トラ
ツキングエラー電圧は大きく、逆にピツト長さが
長い程トラツキングエラー電圧は小さくなる。
したがつて、長いピツトが続くようなピツトパ
ターンにおいてはトラツキングサーボループのゲ
インは低くなり、短いピツトが続くようなピツト
パターンにおいては逆にトラツキングサーボルー
プのゲインは高くなつたのと等価となり、トラツ
キングサーボループのゲインがピツトパターンに
より等価的に変化させられて一定のゲインに保つ
ことができず、サーボ系が不安定になつたりする
欠点があつた。
たとえばデジタルオーデイオデイスク再生装置
でPCM信号をEFM方式で変調し、デイスクにピ
ツトの形で音声信号情報が刻んである場合、情報
信号RFが本来のアイパターンを示しているとき
は情報信号の周波数スペクトラム密度のピークは
450KHz付近にあるが、曲間部、記録内容のテー
ブル部、リードインエリア部、リードアウトエリ
ア部においては周波数スペクトラム密度のピーク
は分散してしまう。このため曲間等においてはト
ラツキングエラー信号電圧は小さくなり、サーボ
ゲインが等価的に低下した状態となつて、トラツ
キングサーボ装置が不安定になる。
(考案の目的) 本考案は上記にかんがみなされたもので、デイ
スクに刻まれた情報信号の周波数、すなわち読み
出した情報信号の周波数に応じてトラツキングサ
ーボループのゲインを制御する手段を設けること
により、上記の欠点を解消したトラツキングサー
ボ装置を提供することを目的とする。
以下、本考案を実施例により説明する。
(考案の構成) 第2図は本考案の一実施例を示す回路図であ
る。
第2図において、第1図に示したトラツキング
サーボ装置の構成要素と同一の構成要素には同一
の符号を付して示してある。
マトリツクス回路4から出力された情報信号
RFは周波数−電圧変換回路10に供給し、情報
信号RFの周波数を電圧に変換する。周波数−電
圧変換回路10の出力電圧は自動利得制御回路2
0に供給して、トラツキングエラー生成回路5か
ら出力されたトラツキングエラー信号TEの電圧
レベルが情報信号RFの周波数にともなつて変化
してもサーボ増幅器6に供給されるトラツキング
エラー信号の電圧レベルが一定となるように制御
する。
周波数−電圧変換回路10はマトリツクス回路
4から出力された情報信号RFを波形整形する波
形整形回路11、波形整形回路11の出力の立上
りエツジおよび立下りエツジでそれぞれトリガさ
れる単安定マルチバイブレータ12および13、
抵抗14,15およびコンデンサ16からなり単
安定マルチバイブレータ12および13の出力を
加算積分する加算積分回路17、加算積分回路1
7の出力電圧を反転増幅する反転増幅器18から
構成してある。
一方、自動利得制御回路20は反転増幅器18
の出力すなわち周波数−電圧変換回路10の出力
電圧で駆動される発光ダイオード21と、抵抗2
2と抵抗22に直列接続された抵抗23と抵抗2
2に並列接続されかつ発光ダイオード21からの
光を受ける硫化カドミユームセル等の光−抵抗変
換素子24とにより構成された分圧回路25とで
構成してあり、分圧回路25にて分圧したトラツ
キングエラー信号TEをサーボ増幅器6に供給し
てある。
なお、単安定マルチバイブレータ12および1
3の出力パルス幅は同一幅に設定してある。
(考案の作用) 以上の如く構成した本考案の一実施例におい
て、マトリツクス回路4から出力される情報信号
RFの波形は第3図aに示す如くであり、その周
期はピツト長に対応しておりピツト長が長いとき
は周期も長くなる。情報信号RFは波形整形回路
11で波形整形され、波形整形回路11の出力電
圧波形は第3図bに示す如くになる。
単安定マルチバイブレータ12は波形整形回路
11の出力電圧の立上りでトリガされてパルス幅
tpのパルスを出力し、単安定マルチバイブレータ
12の出力波形は第3図cに示す如くになる。単
安定マルチバイブレータ13は波形整形回路11
の出力電圧の立下りでトリガされてパルス幅tp
パルスを出力し、単安定マルチバイブレータ13
の出力電圧波形は第3図dに示す如くになる。
単安定マルチバイブレータ12および13の出
力は加算積分回路17で加算のうえ積分される。
したがつて加算積分回路17の出力電圧波形は第
3図eに示す如くであり、この出力電圧は反転増
幅器18により反転増幅される。反転増幅器18
の出力電圧波形は第3図(f)に示す如くであり、反
転増幅器18の出力電圧レベルの絶対値は情報信
号RFの周波数に比例していることになり、周波
数−電圧変換回路10によつてデイスク2に刻ま
れたピツトの長さに対応した絶対値の電圧が検出
されることになる。
一方、トラツキングエラー生成回路5から出力
されるトラツキングエラー信号TEの波形はたと
えば第3図gに示す如くである。トラツキングエ
ラー信号TEの電圧は分圧回路25により分圧さ
れてサーボ増幅器6に供給される。しかるに分圧
回路25に光−抵抗変換素子24を有し、光−抵
抗変換素子24の抵抗値は反転増幅器18の出力
によつてピツト長の短いときは高抵抗値に、ピツ
ト長の長いときは低抵抗値に制御され、分圧回路
25の分圧比はピツト長の短いときは大きく、ピ
ツト長の長いときは小さく制御されて自動利得制
御が行なわれる。
この結果、サーボ増幅器6に供給される分圧回
路25からのトラツキングエラー信号TEの電圧
は、第3図gに示す如くピツト長により電圧レベ
ルが変化させられたトラツキングエラー信号に対
して、第3図hに示す如くほぼ一定のレベルとな
る。
そこでピツト長さに伴つてトラツキングエラー
生成回路5から出力されるトラツキングエラー信
号TEの電圧が変化してもサーボ増幅器6の入力
電圧はほぼ一定に保たれ、トラツキングサーボ系
のゲインはピツト長さの変化にかかわらずほぼ一
定に維持されてピツト長さの変化によりトラツキ
ングサーボ装置が不安定になるようなことはな
い。
(考案の効果) 以上説明した如く本考案によれば、デイスクに
刻まれたピツトを光学式ピツクアツプで読み取つ
た情報信号の周波数を検出し、該周波数に対応し
てトラツキングサーボ系のゲインがほぼ一定とな
るように自動利得制御するようにしたため、ピツ
トの長さの変化によりトラツキングサーボ装置が
不安定となるようなことは無くなり、例えば曲間
等においても曲中においても一定のトラツキング
サーボ系のゲインに保つことができて、トラツキ
ングサーボ装置が安定する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトラツキングサーボ装置の構成
を示すブロツク図。第2図は本考案の一実施例の
構成を示す回路図。第3図は本考案の一実施例の
作用説明に供する波形図。 2……デイスク、3……ピツクアツプ、4……
マトリツクス回路、5……トラツキングエラー生
成回路、10……周波数−電圧変換回路、11…
…波形整形回路、12および13……単安定マル
チバイブレータ、17……加算積分回路、18…
…反転増幅器、20……自動利得制御回路、21
……発光ダイオード、24……光−抵抗変換素
子、25……分圧回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 情報記録坦体から光学的ピツクアツプを介して
    検出したトラツキングエラー信号により前記光学
    的ピツクアツプで生成される光スポツト位置を前
    記情報記録坦体半径方向へ制御するトラツキング
    サーボ装置において、前記情報記録坦体から前記
    光学的ピツクアツプを介して読み出した情報信号
    から直後情報信号の周波数を検出する周波数検出
    手段と、該周波数検出手段からの出力を電圧に変
    換する周波数−電圧変換手段と、周波数−電圧変
    換手段からの出力に基づいてトラツキングサーボ
    装置のループゲインを前記周波数が高いときは小
    さく、前記周波数が低いときは大きく制御する自
    動利得制御手段とを備えたことを特徴とするトラ
    ツキングサーボ装置。
JP12083883U 1983-08-04 1983-08-04 トラツキングサ−ボ装置 Granted JPS6031728U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12083883U JPS6031728U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 トラツキングサ−ボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12083883U JPS6031728U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 トラツキングサ−ボ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031728U JPS6031728U (ja) 1985-03-04
JPH0516653Y2 true JPH0516653Y2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=30276790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12083883U Granted JPS6031728U (ja) 1983-08-04 1983-08-04 トラツキングサ−ボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031728U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2701406B2 (ja) * 1989-01-09 1998-01-21 ソニー株式会社 光ディスク装置のサーボオートゲインコントロール回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641533A (en) * 1979-09-06 1981-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Regenerative device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641533A (en) * 1979-09-06 1981-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Regenerative device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031728U (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2867591B2 (ja) 記録レーザビームの制御方法
JPH0447893B2 (ja)
JPH0150970B2 (ja)
JPH0237027B2 (ja)
JPH0343693B2 (ja)
JPH0516653Y2 (ja)
JPH0221053B2 (ja)
US5150346A (en) Automatic tracking servo gain control apparatus
JP2726470B2 (ja) 記録媒体並びに光学式読取装置
JP2605421B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH0619836B2 (ja) 閾値レベル自動制御回路
JP2825876B2 (ja) 光記録媒体の情報記録再生装置
JPH0110753Y2 (ja)
JP3691870B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2897379B2 (ja) アドレス情報再生装置
JP2553603B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH0512675A (ja) デイスク装置の信号処理回路
JPS6323792Y2 (ja)
JPH10340526A (ja) 光ディスク判別装置
JPS6242336A (ja) デイスク判別装置
JP2800281B2 (ja) 光学的記録再生装置
JP2530032Y2 (ja) 光ディスク記録再生装置のagc回路
JPH0636501Y2 (ja) 記録可能な光ディスクの記録再生装置
JPS59203244A (ja) 光学的情報再生装置
JPS6254830A (ja) 光デイスク記録再生装置