JPH0515801Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515801Y2
JPH0515801Y2 JP1988019558U JP1955888U JPH0515801Y2 JP H0515801 Y2 JPH0515801 Y2 JP H0515801Y2 JP 1988019558 U JP1988019558 U JP 1988019558U JP 1955888 U JP1955888 U JP 1955888U JP H0515801 Y2 JPH0515801 Y2 JP H0515801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
support shaft
rotation restriction
rotation
restriction means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988019558U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124148U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988019558U priority Critical patent/JPH0515801Y2/ja
Publication of JPH01124148U publication Critical patent/JPH01124148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515801Y2 publication Critical patent/JPH0515801Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は車両用シート等のアームレストに関す
る。
(従来技術) シート用アームレストの一形式として第4図に
示すように、シートバツクC1に固定されてその
一側に突出する支持軸上にアームレストA1が前
後方向へ回動可能に組付けられて、倒立状に格納
されるとともに水平状に前方へ突出させて使用さ
れるものがある。しかして、この種形式のシート
用アームレストはアームレストA1の格納時同ア
ームレストA1をシートバツクC1に固定する回動
規制手段と、同手段による回動規制を解除させる
規制解除手段を備えている。
(考案が解決しようとする課題) ところで、上記した規制解除手段はアームレス
トの外部から操作される操作レバーまたは操作ボ
タン、これら部材を回動規制手段に作動的に連結
させる複数のリンクまたはワイヤ等にて構成され
ているため、アームレストの内部構造が複雑で部
品点数が多くかつ組立が面倒である。
従つて、本考案の目的は、アームレストの格納
時の回動規制を同アームレストの上方へ引き上げ
により解除するようにして、従来の回動規制の解
除手段を廃止してアームレストの内部構造を簡単
化するとともに、アームレストのシートへの支持
強度を高めることにある。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記した形式のシート用アームレスト
において、前記アームレストを前記支持軸上に上
下方向へ所定量移動可能に組付けるとともに、こ
れらアームレストと支持軸間に同アームレストの
倒伏状態において同アームレストの回動を規制す
るとともに同アームレストの上方への移動により
回動規制を解除する第1の回動規制手段と、前記
アームレストの前方への回動を所定量に規制する
第2の回動規制手段を設け、これら両回動規制手
段を、前記支持軸上に固着され上端部から周方向
に下方へまたは下端部から周方向へ上方へ所定長
さ延びる円弧状ガイド部、同円弧状ガイド部の上
端または下端に位置して上方へ開口する係合凹
所、および前記円弧状ガイド部の下端または上端
に位置して前方また後方へ突出する係合段部を有
するガイドプレートと、前記アームレストに設け
られて円形状の長孔を有して前記ガイドプレート
を両側から挟持した状態で前記支持軸上に回動可
能かつ所定量移動可能に組付けられる一対の支持
プレートと、これら両プレートに設けられて前記
ガイドプレートの前記円弧状ガイド部上に位置す
るとともに前記係合凹所および係合段部に選択的
に係合可能な支持ピンと、前記支持軸とアームレ
スト間に配設されて同アームレストを前記支持軸
側へ付勢するバネ部材により構成したことを特徴
とするものである。
(考案の作用・効果) かかる構成によれば、アームレストは格納時第
1の回動規制手段によりシートバツクに固定さ
れ、上方へ引上げにより同手段による回動規制が
解除される。また、アームレストは所定量前方へ
回動すると第2の回動規制手段にてこれ以上の同
方向への回動が規制され、水平状に前方へ突出す
る使用状態に保持される。なお、アームレストは
使用状態においては後方への回動が何等規制され
ていないため、アームレストを後方へ回動させれ
ば倒立し格納位置にて第1の回動規制手段により
シートバツクに固定される。このように、当該シ
ート用アームレストは従来のごとき外部から操作
される規制解除手段を備えていないため、アーム
レストの内部構造が極めて簡単化される。
また、当該シート用アームレストにおいたて
は、第1、第2の両回転規制手段を構成するガイ
ドプレートと両支持プレートとの作用により、ア
ームレストを支持軸に対してガイドプレートの両
側の部位で支持される。このため、支持軸に対す
るアームレストの支持剛性が高められるととも
に、アームレストのガタつき、グラツキが防止さ
れる。
(実施例) 以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
るに、第1図には本考案に係るシート用アームレ
ストのクツシヨンパツトを取付外した状態の側面
が示され、また第2図には第1図の矢印−線
に沿う断面が示されている。当該アームレストA
は第3図に示すように車両用シートにおけるシー
トバツクCの一側に組付けられ、実線で示す倒立
状態(格納状態)と1点鎖線で示す水平状態(使
用状態)間を回動可能になつている。
しかして、当該アームレストAにおいては、ア
ームレストフレームがフレーム本体11と同本体
11の内側を覆蓋するカバープレート12とから
なり、カバープレート12に設けた長円形の貫通
孔12aにはヒンジパイプ21が貫通している。
ヒンジパイプ21が貫通している。カバープレー
ト12はアームレストプレート13とともに本考
案の一対の支持プレートを構成し、またヒンジパ
イプ21は本考案の支持軸を構成する。ヒンジパ
イプ21はアームレストフレームを支持するもの
で、内端にはバツクフレーム固定用のブツシユ2
2が固着されているとともに外端にはボルト当接
用のブツシユ23が固着され、かつ中間部外周に
はガイドプレート24が固着されている。ヒンジ
パイプ21はその外周に挿通させたアームレスト
プレート13をカバープレート12に固着するこ
とにより、これら両プレート12,13にガイド
プレート24を挟んだ状態にてカバープレート1
2に組付けられている。ヒンジパイプ21はボル
ト25によりシートバツクCのバツクフレームに
固定されていて、この状態でガイドプレート24
は第1図および第2図に示す位置にある。アーム
レストプレート13の貫通孔13aはカバープレ
ート12の貫通孔12aに対向し、かつ同貫通孔
12aと同様にアームレストフレームの長手方向
へ長円形に形成されていて、同フレームはヒンジ
パイプ21の外周を回動可能であるとともに、第
1図および第2図の上下方向へ所定量移動可能に
なつている。
ガイドプレート24は外周に小径の円弧部24
aを備えている。同円弧部24aは円弧状ガイド
部を構成するものでその外周縁がガイド面として
機能し、円弧部24aの上端には係合凹所24b
が形成されかつ円弧部24aの下端には係合段部
24cが形成されている。また、ガイドプレート
24の円弧部24aと対称の部位には同円弧部2
4aと同半径のガイド溝24dが形成され、かつ
同ガイド溝24dの下端には係合凹所24bと対
称の部位に係合凹所24eが形成されている。従
つて、ガイド溝24dは円弧部24aと同様に機
能するもので、円弧部24aと同様に本考案の円
弧状ガイド部を構成する。一方、カバープレート
12とアームレストプレート13とには一対のガ
イドピン14,15がそれぞれ貫通して固着され
ており、第1ガイドピン14は係合凹所24bに
対向し、かつ第2ガイドピン15はガイド溝24
dを貫通し係合凹所24eに対向する位置にあ
る。これら各ガイドピン14,15はそれぞれ本
考案の支持ピンを構成する。
ヒンジパイプ21の外周に回転可能に嵌挿され
て抜止めされた掛止プレート16とカバープレー
ト12に設けたブラケツト17とにはテンシヨン
スプリング18が掛止めされており、同スプリン
グ18の作用にてアームレストフレームが引下げ
られて、ガイドプレート24の係合凹所24bに
第1ガイドピン14を弾撥的に係合させ、かつ係
合凹所24eに第2ガイドピン15を弾撥的に係
合させている。
かかる構成においては、カバープレート12、
アームレストプレート13、両ガイドピン14,
15、ガイドプレート24およびテンシヨンスプ
リング18が第1回動規制手段を構成し、かつ両
ガイドピン14,15、ガイドプレート24の係
合段部24c、ガイド溝端部24fが第2回動規
制手段を構成していて、アームレストAは各規制
手段が第1図および第2図に示す状態では第3図
の実線で示すごとく倒立した格納状態である。
しかして、アームレストAを第3図の2点鎖線
で示すようにテンシヨンスプリング18に抗して
引上げると、アームレストフレームと一体の両ガ
イドピン14,15はガイドプレート24の係合
凹所24bまたは24eから上方へ移行し、アー
ムレストAを前方へ回動可能とする。アームレス
トAの前方への回動時、第1ガイドピン14はガ
イドプレート24の円弧部24a上を摺動して係
合段部24cに達し、また第2ガイドピン15は
ガイドプレート24のガイド溝24dを移動して
その端部24fに達する。この結果、アームレス
トAはそれ以上の回動を規制されて第3図の1点
鎖線で示す水平状に前方へ突出する使用状態に保
持される。
また、アームレストAを格納するには、アーム
レストAを単に上方かつ後方へ回動させればよ
い。アームレストAが所定量回動すると、第1ガ
イドピン14が係合凹所24bに達するとともに
第2ガイドピン15が係合凹所24eに達し、両
ガイドピン14,15はテンシヨンスプリング1
8の作用にてアームレストフレームと一体に下動
して各係合凹所24bまたは24eに係合する。
この結果、アームレストAは格納位置にてシート
バツクCに固定される。
ところで、当該アームレストAは従来のごとき
外部から操作される規制解除手段を備えていない
ため内部構造が極めて簡単化され、部品点数が低
減されるとともに組立も容易となる。また、当該
アームレストAにおいて、第1、第2の両回転規
制手段を構成するカバープレート12、アームレ
ストプレート13およびガイドプレート24の作
用により、アームレストがヒンジパイプ21に対
してガイドプレート24の両側の部位で支持され
る。このため、ヒンジパイプ21に対するアーム
レストの支持剛性が高められるとともに、アーム
レストのガタつき、グラツキが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るアームレスト
のクツシヨンパツトを取外した状態の側面図、第
2図は第1図の矢印−方向の断面図、第3図
は同アームレストを備えた車両用シートの斜視
図、第4図は従来のアームレストを備えた車両用
シートの斜視図である。 符号の説明、11……フレーム本体、12……
カバープレート、13……アームレストプレー
ト、14,15……ガイドピン、18……テンシ
ヨンスプリング、21……ヒンジパイプ、24…
…ガイドプレート、A……アームレスト、C……
シートバツク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバツクに固定されてその一側に突出する
    支持軸上にアームレストが前後方向へ回動可能に
    組付けられて、倒伏状に格納されるとともに水平
    状に前方へ突出させて使用されるシート用アーム
    レストにおいて、前記アームレストを前記支持軸
    上に上下方向へ所定量移動可能に組付けるととも
    に、これらアームレストと支持軸間に同アームレ
    ストの倒伏状態において同アームレストの回動を
    規制するとともに同アームレストの上方への移動
    により回動規制を解除する第1の回動規制手段
    と、前記アームレストの前方への回動を所定量に
    規制する第2の回動規制手段を設け、これら両回
    動規制手段を、前記支持軸上に固着され上端部か
    ら周方向に下方へまたは下端部から周方向に上方
    に所定長さ延びる円弧状ガイド部、同円弧状ガイ
    ド部の上端または下端に位置して上方へ開口する
    係合凹所、および前記円弧状ガイド部の下端また
    は上端に位置して前方また後方へ突出する係合段
    部を有するガイドプレートと、前記アームレスト
    に設けられ円形状の長孔を有して前記ガイドプレ
    ートを両側から挟持した状態で前記支持軸上に回
    動可能かつ所定量移動可能に組付けられる一対の
    支持プレートと、これら両プレートに設けられて
    前記ガイドプレートの前記円弧状ガイド部上に位
    置するとともに前記係合凹所および係合段部に選
    択的に係合可能な支持ピンと、前記支持軸とアー
    ムレスト間に配設されて同アームレストを前記支
    持軸側へ付勢するバネ部材により構成したことを
    特徴とするシート用アームレスト。
JP1988019558U 1988-02-17 1988-02-17 Expired - Lifetime JPH0515801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019558U JPH0515801Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019558U JPH0515801Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124148U JPH01124148U (ja) 1989-08-23
JPH0515801Y2 true JPH0515801Y2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=31235176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988019558U Expired - Lifetime JPH0515801Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515801Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619895U (ja) * 1979-07-18 1981-02-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5619895U (ja) * 1979-07-18 1981-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124148U (ja) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4251906B2 (ja) 改良された車両用シートアセンブリ
US5711505A (en) Slide rail device for jump seat
US6328384B1 (en) Coupling structure between seatback and armrest for vehicle
US4496189A (en) Seat device
JP2008094227A (ja) 車両用シートリクライニング装置
KR20050116816A (ko) 차량용 좌석 등받이 리클라이너
KR910000912B1 (ko) 회전 좌석
JPH0515801Y2 (ja)
JP6625017B2 (ja) 肘掛け、及び、椅子
JPH0411868Y2 (ja)
JP4238648B2 (ja) シート用ロック機構
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JP6334309B2 (ja) ヘッドレストおよびシート
JP6263421B2 (ja) 車両用シート
JP3299665B2 (ja) 車両用リクライニングシート
JPH0633538U (ja) リクライニングシート
JP3776685B2 (ja) 椅子
JP3162303B2 (ja) 自動車用スペースアップシートのインナーレッグカバー構造
JP3547632B2 (ja) 自動車のシート装置
JP2003040009A (ja) チップアップ機構付の車両用シート
JP3743554B2 (ja) 自動車用シート装置
JPS6030101Y2 (ja) 車両用座席の背当折り畳み装置
JP2519106Y2 (ja) 車両用シート
JPH0439718Y2 (ja)
JPH06304032A (ja) リクライニングシート