JPH05157769A - ディジタルオシロスコープ - Google Patents

ディジタルオシロスコープ

Info

Publication number
JPH05157769A
JPH05157769A JP3321809A JP32180991A JPH05157769A JP H05157769 A JPH05157769 A JP H05157769A JP 3321809 A JP3321809 A JP 3321809A JP 32180991 A JP32180991 A JP 32180991A JP H05157769 A JPH05157769 A JP H05157769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
display
information
time axis
acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3321809A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Natori
和也 名取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP3321809A priority Critical patent/JPH05157769A/ja
Publication of JPH05157769A publication Critical patent/JPH05157769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アクイジションメモリに格納される情報を表
示用メモリを介して表示される表示器に全て表示する。 【構成】 アクイジションメモリに格納されている波形
データを、該アクイジションメモリの時間軸総ドット数
よりも少ない時間軸総ドット数を有する表示用メモリに
格納する手段を備えるディジタルオシロスコープにおい
て、前記アクイジションメモリの時間軸に沿った各ドッ
トに対する情報を所定数ずつ順次表示用メモリの時間軸
に沿った各ドットに対する情報として格納する手段を備
えるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルオシロスコ
ープに係り、特に、いわゆるアクイジションメモリに格
納されている情報を表示用メモリに格納する場合の改良
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来におけるディジタルオシロスコープ
の概略的な構成は、たとえば図5に示すように、アナロ
グ処理回路1にアナログ波形信号が入力され、このアナ
ログ処理回路1によって一定範囲の振幅レベルに処理さ
れるようになる。そして、A/D変換器2を介してディ
ジタル化された後、順次アクイジションメモリ3に格納
されるようになっている。このアクイジションメモリ3
は後述する表示メモリ6に比べて時間軸に沿った総ドッ
ト数が多くなっており、したがって、より多くの情報が
格納されるようになっている。ここで、アクイジション
メモリ3における信号波形情報の格納状態を図6(a)
に示している。
【0003】そして、並べ換え回路4により情報の並べ
換えがなされた後、間引き回路10によって、時間軸に
沿った各ドットに対する情報をたとえば所定数毎に間引
き、この間引かれた各情報を表示用メモリ6に格納する
ようになっている。この表示用メモリ6は後述する表示
器7の画素に対応するドットを備えるものであり、その
時間軸に沿った総ドット数が前記アクイジションメモリ
3のそれよりも少なくなっているからである。ここで、
表示用メモリ6における信号波形情報の格納状態を図6
(b)に示している。
【0004】そして、表示用メモリ6に格納された情報
はたとえば液晶表示装置からなる表示器7に入力され、
この表示器7に信号波形が表示されるようになってい
る。
【0005】なお、同図においては、タイミングシーケ
ンサ8によって、A/D変換器2からの出力をアクイジ
ションメモリ3に書き込むためのタイミングを制御し、
また、表示コントローラ9によって、並べ換え回路4、
間引き回路10、表示メモリ6、表示器7の各同期をと
るようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成されているディジタルオシロスコープは、上述
したように、アクイジションメモリ3に格納されている
情報のうち、間引かれて表示用メモリ6に格納された情
報のみが表示器7に表示されるようになっているもので
ある。
【0007】このため、たとえば図6(a)に示す信号
波形情報から図6(b)に示す信号波形情報に変換され
た際に、特に図6(a)において発生していたインパル
スノイズaに該当する情報が表示用メモリ6に格納され
なくなるため、該インパルスノイズaの確認ができない
という問題点が残されていたものとなっていた。
【0008】それ故、本発明は、このような事情に基づ
いてなされたものであり、その目的とするところのもの
は、アクイジションメモリに格納された情報を表示用メ
モリを介して表示される表示器に全て表示できるように
したディジタルオシロスコープを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は、基本的には、アクイジションメモ
リに格納されている波形データを、該アクイジションメ
モリの時間軸総ドット数よりも少ない時間軸総ドット数
を有する表示用メモリに格納する手段を備えるディジタ
ルオシロスコープにおいて、前記アクイジションメモリ
の時間軸に沿った各ドットに対する情報を2以上の所定
数ずつ順次表示用メモリの時間軸に沿った各ドットに対
する情報として格納する手段を備えるようにしたことを
特徴とするものである。
【0010】
【作用】このように構成したディジタルオシロスコープ
は、たとえば表示用メモリの時間軸総ドット数がアクイ
ジションメモリの時間軸総ドット数の半分である場合、
アクイジョンメモリの時間軸に沿った各ドットに対する
情報を二つずつ順次表示用メモリの時間軸に沿った各ド
ットに対する情報として格納されることになる。
【0011】このため、アクイジションメモリの時間軸
総ドット数に対する情報が全く間引きされることなく、
全て表示用メモリに格納されることになる。
【0012】したがって、アクイジションメモリに格納
された情報を表示用メモリを介して表示される表示器に
全て表示できるようになる。
【0013】このため、たとえばインパルスノイズ等を
含んだ信号波形の入力があっても、このインパルスノイ
ズを表示器によって充分確認することができるようにな
る。
【0014】
【実施例】図1は、本発明によるディジタルオシロスコ
ープの一実施例を示す概略ブロック図である。
【0015】同図において、アナログ処理回路1にアナ
ログ波形信号が入力され、このアナログ処理回路1によ
って一定範囲の振幅レベルに処理されるようになる。そ
して、A/D変換器2を介してディジタル化された後、
順次アクイジションメモリ3に格納されるようになって
いる。このアクイジションメモリ3は後述する表示メモ
リ6に比べて時間軸に沿った総ドット数が多くなってお
り、したがって、より多くの情報が格納されるようにな
っている。
【0016】図2(a)は、アクイジションメモリ3に
信号波形の情報が格納されている状態を示した説明図で
あり、時間軸に沿ったドット数がhとなっており、ま
た、該信号波形には、そのaの部分にインパルスノイズ
に係る情報が格納されている。
【0017】なお、A/D変換器2からの出力をアクイ
ジションメモリ3に書き込むためのタイミングは、タイ
ミングシーケンサ8によって制御されるようになってい
る。
【0018】そして、並べ換え回路4により情報の並べ
換えがなされた後、この並べ換え回路4からの出力は時
間伸長回路5に入力されるようになっている。
【0019】この時間伸長回路5は、次に示すような動
作をするようになっている。
【0020】すなわち、この時間伸長回路5の入力とし
て、図3(a)に示す信号SI1、SI2、SI3、…、
SInが順次入力されるようになっている。各信号SI
1、SI2、SI3、…、SInは、それぞれ図2(a)
の各行(図中、横方向)を上から下へ順次走査して得ら
れる波形情報で、図2(a)の波形線に相当する部分は
たとえばHighレベルのパルス信号として出力される
ようになっているものである。
【0021】そして、このような各信号SI1、SI2
SI3、…、SInは、時間伸長回路5において、その
Highレベルのパルス信号のパルス幅がたとえば3倍
に伸長されるようになっている。図3において、前記信
号SI1に対する出力信号SO1、信号SI2に対する出
力信号SO2、信号SI3に対する出力信号SO3、…、
信号SInに対する出力信号SOnを、それぞれ図3
(b)に示している。
【0022】このような出力信号SO1、SO2、S
3、…、SOnはそれぞれ順次表示用メモリ6に入力
され、図3(c)に示す書込タイミング信号SRに応じ
て格納されるようになっている。この書込タイミング信
号SRは表示コントローラ9から送出される信号からな
り、アクジションメモリ6の時間軸に沿ったドットの三
つおきに相当するタイミングで書込信号パルスが送出さ
れるようになっている。
【0023】このため、図3(b)に示す表示用メモリ
6への各入力信号SO1、SO2、SO3のうち、書込信
号パルスに時間的に重畳する部分のみが前記表示用メモ
リ6に書き込まれることになる。したがって、表示用メ
モリ6上では時間軸に沿った一ドットに対応する情報が
三つ縦方向に重なって格納されることになる。
【0024】このようにして、表示用メモリ6に格納さ
れる波形情報を図2(b)に示す。
【0025】この図2(b)からは、アクイジションメ
モリ3の時間軸に沿った各ドットに対する情報が三つず
つ順次表示用メモリ6の時間軸に沿った各ドットに対す
る情報として格納されていることが明らかになる。
【0026】そして、このようにして表示用メモリ6に
格納された情報はたとえば液晶表示装置からなる表示器
7に入力され、この表示器7には、図2(b)に示した
ような信号波形が表示されるようになっている。
【0027】上述した実施例によるディジタルオシロス
コープによれば、たとえば表示用メモリ6の時間軸総ド
ット数がアクイジションメモリ3の時間軸総ドット数の
三分の一である場合、アクイジョンメモリ3の時間軸に
沿った各ドットに対する情報を三つずつ順次表示用メモ
リ6の時間軸に沿った各ドットに対する情報として格納
されることになる。
【0028】このため、アクイジションメモリ3の時間
軸総ドット数に対する情報が全く間引きされることな
く、全て表示用メモリ6に格納されることになる。
【0029】したがって、アクイジションメモリ3に格
納された情報を表示用メモリ6を介して表示される表示
器7に全て表示できるようになる。
【0030】このことは、たとえばインパルスノイズ等
を含んだ信号波形の入力があっても、このインパルスノ
イズを表示器によって充分確認することができるように
なる。
【0031】また、図4は、図1に示した回路をより具
体的に示した回路図である。
【0032】図4に示す符号が付された各回路は、図1
に示した同符号の回路とそれぞれ対応づけているもので
ある。ここで、時間伸長回路5はモノマルチバイブレー
タから構成され、抵抗RおよびコンデンサCが外付け部
品として接続されている。この抵抗RとコンデンサCの
相乗した値である時定数をある値とすることにより、図
3に示す信号SO1、SO2、SO3、…、SOnにおけ
るパルスの幅を所定値にすることができる。
【0033】そして、該パルス幅は、アクイジションメ
モリ3の時間軸総ドット数と表示メモリ6の時間軸総ド
ット数との関係から設定できることは上述したことから
明らかである。
【0034】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明によるディジタルオシロスコープによれば、アク
イジションメモリに格納される情報を表示用メモリを介
して表示される表示器に全て表示することができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるディジタルオシロスコープの一
実施例を示す概略ブロック構成図である。
【図2】 (a)、(b)は、本発明によるディジタル
オシロスコープの動作を説明するための説明図で、アク
イジションメモリおよび表示用メモリのそれぞれの信号
波形データの格納状態を示す図である。
【図3】 (a)ないし(c)は、本発明によるディジ
タルオシロスコープの動作を説明するための信号タイミ
ング図である。
【図4】 図1に示す概略ブロック図をより具体的に示
した回路図である。
【図5】 従来のディジタルオシロスコープの一例を示
す概略ブロック構成図である。
【図6】 (a)、(b)は、図5に示すディジタルオ
シロスコープの動作を示す説明図であり、アクイジショ
ンメモリおよび表示用メモリのそれぞれの信号波形デー
タの格納状態を示す図である。
【符号の説明】
3…アクイジションメモリ、4…並べ換え回路、5…時
間伸長回路、6…表示メモリ、7…表示器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アクイジションメモリに格納されている
    波形データを、該アクイジションメモリの時間軸総ドッ
    ト数よりも少ない時間軸総ドッド数を有する表示用メモ
    リに格納する手段を備えるディジタルオシロスコープに
    おいて、前記アクイジションメモリの時間軸に沿った各
    ドッドに対する情報を所定数ずつ順次表示用メモリの時
    間軸に沿った各ドットに対する情報として格納する手段
    を備えるようにしたことを特徴とするディジタルオシロ
    スコープ。
JP3321809A 1991-12-05 1991-12-05 ディジタルオシロスコープ Pending JPH05157769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321809A JPH05157769A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 ディジタルオシロスコープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321809A JPH05157769A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 ディジタルオシロスコープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05157769A true JPH05157769A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18136662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321809A Pending JPH05157769A (ja) 1991-12-05 1991-12-05 ディジタルオシロスコープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05157769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092755A1 (ja) * 2003-04-16 2004-10-28 Advantest Corporation 試験装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004092755A1 (ja) * 2003-04-16 2004-10-28 Advantest Corporation 試験装置
US7337381B2 (en) 2003-04-16 2008-02-26 Advantest Corporation Memory tester having defect analysis memory with two storage sections
KR100840814B1 (ko) * 2003-04-16 2008-06-23 주식회사 아도반테스토 시험 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0208784B1 (en) Apparatus for interpolating video data
US4399435A (en) Memory control unit in a display apparatus having a buffer memory
US4695967A (en) High speed memory access circuit of CRT display unit
US5406304A (en) Full color liquid crystal driver
US4748504A (en) Video memory control apparatus
EP0264962A2 (en) Method and apparatus for providing video mosaic effects
US5329290A (en) Monitor control circuit
JPH05157769A (ja) ディジタルオシロスコープ
US5948039A (en) Vehicular navigation display system
JPS61107293A (ja) 疑似カラ−モニタ装置
JPH01109890A (ja) デマルチプレクサ
JPH066764A (ja) 映像信号処理回路
JP2548018B2 (ja) 倍速変換装置
JP2705580B2 (ja) プリンタ画像データの解像度倍増回路
JPH06118899A (ja) 映像信号処理回路
US4985852A (en) Method of and apparatus for driving a dot array recorder
JPS61114351A (ja) メモリ制御装置
SU1564658A1 (ru) Способ формировани признаков дл распознавани изображений
SU813406A1 (ru) Устройство дл отображени графи-чЕСКОй иНфОРМАции HA эКРАНЕТЕлЕВизиОННОгО пРиЕМНиКА
JP2631221B2 (ja) Crt表示制御装置
JP3007521B2 (ja) 網点データ生成装置
JPH05292433A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPS61213897A (ja) 画像表示装置
JPH0352466A (ja) マトリクスディスプレイの駆動方法
JPH0735780A (ja) ランダムサンプリング装置