JPH05154709A - ホールカッター - Google Patents

ホールカッター

Info

Publication number
JPH05154709A
JPH05154709A JP31822291A JP31822291A JPH05154709A JP H05154709 A JPH05154709 A JP H05154709A JP 31822291 A JP31822291 A JP 31822291A JP 31822291 A JP31822291 A JP 31822291A JP H05154709 A JPH05154709 A JP H05154709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
cutting
chips
edge
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31822291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3222515B2 (ja
Inventor
Katsuhei Omi
勝平 大見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omi Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Omi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omi Kogyo Co Ltd filed Critical Omi Kogyo Co Ltd
Priority to JP31822291A priority Critical patent/JP3222515B2/ja
Publication of JPH05154709A publication Critical patent/JPH05154709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3222515B2 publication Critical patent/JP3222515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切り屑の排出がスムーズで切削抵抗の小さい
ホールカッターを提供する。 【構成】 第1の切刃3は回転方向側の前方で、かつボ
デー内側に位置する内側刃先11と、回転方向側の後方
で、かつボデー外側に位置する外側刃先12とを有して
いる。従って、切り屑の削出位置も前後にずれ切り屑は
互いにからみにくくなる。第2の切刃4の刃先14は鈍
角状をなし、その頂点は刃先のセンター付近である。第
2の切刃4の刃先14の頂点部分は第1の切刃3の刃先
10に対し前記送り方向に前進形成され、頂点部分の両
端側部分は第1の切刃3の刃先10よりもボデーの送り
方向において後退している。このため、削出される切り
屑は幅の狭い厚い切り屑となり、からみにくく排出がス
ムーズである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、円筒形のボデーの端
部周縁に複数の切刃を列設した手動式のホールカッター
に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】この種
のホールカッターにおいては、穿孔切削に伴って生じる
切り屑を切削が行われている部分から円滑に排出して切
削抵抗を小さくすることが、ホールカッターの切削性能
に決定的な影響を与える。
【0003】しかしながら、従来のホールカッター、特
に手動穿孔に用いるホールカッターは、刃先が一直線に
延びていて段差等が形成されていない、いわゆる平刃を
有している。従って、穿孔開始初期は比較的スムーズに
穿孔作業を行い得るが、その平刃からは幅の広い切り屑
が削出されるため、排出がスムーズに行われず、切削抵
抗が大きい。このため、穿孔が進むに従って、切削抵抗
が大きくなり、手作業に多大な労を伴うものであった。
【0004】この発明は、このような従来の技術に存在
する問題点に着目してなされたものであって、その目的
とするところは、切り屑の排出がスムーズで切削抵抗の
小さいホールカッターを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、軸線を中心とした回転及び軸線に沿う送り
が付与される円筒形のボデーと、そのボデーの端部周縁
に等間隔に配列された4個以上の切刃と、その切刃の間
に位置するように前記ボデーの端部周縁に形成された切
り屑排出用ガレットと、切刃はそれぞれ同一角度のすく
い面を有することと、前記切刃は第1の切刃と第2の切
刃とにより構成されていることと、その切刃は同一角度
の逃げ角を有することと、前記第1の切刃は回転方向側
の前方で、かつボデー内側に位置する内側刃先と、回転
方向側の後方で、かつボデー外側に位置する外側刃先と
を有していることと、前記第2の切刃の刃先は鈍角状を
なし、その頂点は刃先のセンター付近であることと、前
記第2の切刃の刃先の頂点部分は前記第1の切刃の刃先
に対し前記送り方向に前進して形成され、前記頂点部分
の両端側部分は第1の切刃の刃先よりもボデーの前記送
り方向において後退していることとを要旨としている。
【0006】
【作用】この発明のホールカッターは、円筒形のボデー
に軸線を中心とした回転及び軸線に沿う送りが付与され
ると、ボデー端部に配設された切刃が穿孔切削を行う。
穿孔切削に伴って発生する切り屑は切刃の間に位置する
ガレットから排出される。さらに詳述すると、穿孔切削
においては、以下のような作用が継続される。すなわ
ち、ワークに対して二つの刃先により交互にかつ連続し
た切削が行われる。このとき、第2の切刃の刃先の鈍角
状をなす頂点部分は被削溝の底部中央をえぐる。一方、
頂点部分の両端側部分は切削に関与せず切り屑は削出さ
れない。次に、第1の切刃の刃先により、切削が行われ
る。この場合、切削される部分は第2の切刃の刃先の両
端部分と対応する部分である。そして、第1の切刃の刃
先は回転方向において前後にずれているので、切り屑も
前後にずれたところから排出され、相互にからみあうこ
とがない。
【0007】
【実施例】以下、この発明を具体化した一実施例を図1
〜図8に基づいて説明する。図1に示すように、ボデー
1は円筒状をなし、その一端にはこのホールカッターを
図示しないのチャックに取付けるためのシャンク2が一
体に立設されている。
【0008】図1〜図2に示すようにボデー1の他端周
縁には第1,第2の切刃3,4が埋設固定され、それら
の切刃3、4は等間隔をおいて交互に混合配置されてい
る。複数の排出用ガレット5は前記各第1,第2の切刃
3,4の回転方向前部においてボデー1の端部周縁に形
成されている。複数の溝6は前記各排出用ガレット5と
対応するようにボデー1の端部外周面に沿って形成され
ている。この排出用ガレット5及び溝6は各切刃3,4
で削出された切り屑を排出するためのものである。排出
用ガレット5は斜状をなし、この実施例においてはその
角度θ4はカッターの軸線18と直交する面に対して3
0度である。
【0009】ボデー1の中央部にはその円周上にストッ
パー7が一体形成され、穿孔終了時にこのストッパー7
とワーク19が当接してカッターの移動が規制される。
図2に示すように、第1,第2の切刃3,4は同一傾斜
角度のすくい面8a,8bをそれぞれ有している。この
実施例ではこれらのすくい面8a,8bの角度θ1は2
0度である。又、第1、第2の切刃3、4の逃げ角θ2
は9度である。
【0010】第1の切刃3のすくい面8aに非切削面9
が軸線18方向に沿って形成されている。このため、第
1の切刃3の刃先10には、ボデー1の回転方向の前方
でかつボデー1の内側に位置する内側刃先11と、回転
方向の後方でかつボデー1の外側に位置する外側刃先1
2とが非切削面9を介して非連続となるようにそれぞれ
形成されている。図6に示すように、第1の切刃3の下
端部に形成された前記θ2の逃げ角を持つ記逃げ面13
のため、内側刃先11が外側刃先12よりもα分だけ前
記軸線18方向に突出している。又、内側刃先11と外
側刃先12の幅は同じに形成されている。第1の切刃3
の内外の刃先11、12は軸線18と直交する面に対し
て傾斜しており、その角度θ3は4度である。
【0011】図7に示すように、第2の切刃4の刃先1
4は鈍角状をなし、その頂点は刃先のセンターである。
その下端部には切刃14の頂点から稜線15が延びてお
り、この稜線15により分割された内側逃げ面16と外
側逃げ面17とが形成されている。第2の切刃4の刃先
角θ6は140度である。また、第1、第2の切刃3、
4はその上部側ほど薄くなるようにそれらの両側面は斜
状をなしており、その角度θ5は4度である。
【0012】そして、図8から明らかなように、第1の
切刃3の刃先10の両端部分が第2の切刃4の刃先14
よりも送り方向に突出するとともに、第2の切刃4の刃
先14の頂点部分が第1の切刃3の刃先10よりも送り
方向に突出している。
【0013】次に、以上のように構成されたホールカッ
ターの切削作用を図8に従って説明する。ボデー1にそ
の軸線18を中心とした回転と軸線18に沿う送りが手
動により付与される。これらの第1,第2の切刃3,4
によりワーク19に対して切削が行われ、そのワーク1
9に環状の被削溝20が形成されて、結果として穿孔が
行われる。
【0014】図8に示すように、第2の切刃4による切
削の場合、第2の切刃4の刃先14の両側端の部分は第
1の切刃3の刃先10より送り方向において後退してい
て、切削に関与せず切り屑は削出されない。又、第2の
切刃4の刃先14の頂点部分は第1の切刃3の刃先10
よりも送り方向において前進しているので、その頂点部
分に対応する幅の狭い一条の切り屑が削出される。次
に、第1の切刃3の刃先10により、送り量分の切削が
行われる。この場合、第1の切刃3の刃先10のうちの
中央部分は切削に関与しない。第1の切刃3の刃先刃先
10により切削される部分は第2の切刃4の刃先14の
両端部分と対応する部分、即ち内側刃先11の軸線18
側と外側刃先12の外側部分である。
【0015】このようにして、第1の切刃3の刃先10
の内側刃先11の軸線18側と外側刃先12の外側部
分、及び第2の切刃4の刃先14の頂点部分とで切削さ
れる三条の切り屑が削出される。従って、この時削出さ
れる切り屑は幅の狭い厚い切り屑となる。
【0016】以上のように切削は行われるが、両切刃
3,4の切削運動がボデー1の軸線18を中心とした回
転運動であるため、内外の刃先の切削速度が異なり、内
側から削出される切り屑は外側の切り屑より遅い速度で
出てくる。このため、速度差によりからみにくくなる。
それに加え、第1の切刃3の刃先10に関しては、内側
刃先11が外側刃先12に対して回転方向に前進してい
るため、切り屑の削出位置も前後にずれることになる。
この切り屑の削出位置のずれにより切り屑は互いにから
みにくくなる。従って、切り屑は極めて円滑に排出され
る。以上のように、幅の狭い切り屑が相互にからみあう
ことなく円滑に排出されるので、切削抵抗を小さくする
ことができ、たとえ手動による穿孔切削でも、作業を効
率よく容易に行うことができる。なお、各切刃3、4は
その全幅にわたって切削を行うのではなく、部分的に行
うため切削に要する力も少なく、作業の容易さに寄与で
きる。
【0017】
【その他の実施例】なお、この発明は前記実施例の構成
に限定されるものではなく、次のような変更例において
具体化することも可能である。
【0018】(1)切刃3,4の数を総数4個以上にす
ること。 (2)第1及び第2の切刃3,4における各すくい面8
a,8b、逃げ角などの角度θ1〜θ6を必要に応じて
変更すること。
【0019】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、ホールカッターの切り屑を良好に排出して穿孔切削
作業を極めて効率良く行うことができるという優れた効
果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化したホールカッターの一実施例
を示す平面図である。
【図2】同じくホールカッターの切刃を示す正面図であ
る。
【図3】同じくホールカッターの第1の切刃を示す正面
図である。
【図4】同じくホールカッターの第1の切刃を示す底面
図である。
【図5】同じくホールカッターの第2の切刃を示す正面
図である。
【図6】同じくホールカッターの第1の切刃を示す断面
図である。
【図7】同じくホールカッターの第2の切刃を示す断面
図である。
【図8】同じくホールカッターの切削作用を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 ボデー、3 第1の切刃、4 第2の切刃、5 ガ
レット、8a,8bすくい面、10, 刃先、11 内
側刃先、12 外側刃先、14 刃先、18軸線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸線(18)を中心とした回転及び軸線
    (18)に沿う送りが付与される円筒形のボデー(1)
    と、 そのボデー(1)の端部周縁に等間隔に配列された4個
    以上の切刃(3,4)と、 その切刃(3,4)の間に位置するように前記ボデー
    (1)の端部周縁に形成された切り屑排出用ガレット
    (5)と、 切刃(3,4)はそれぞれ同一角度のすくい面(8a,
    8b)を有することと、 前記切刃(3,4)は第1の切刃(3)と第2の切刃
    (4)とにより構成されていることと、 その切刃(3、4)は同一角度の逃げ角を有すること
    と、 前記第1の切刃(3)は回転方向側の前方で、かつボデ
    ー内側に位置する内側刃先(11)と、回転方向側の後
    方で、かつボデー外側に位置する外側刃先(12)とを
    有していることと、 前記第2の切刃(4)の刃先(14)は鈍角状をなし、
    その頂点は刃先(14)のセンター付近であることと、 前記第2の切刃(4)の刃先(14)の頂点部分は前記
    第1の切刃(3)の刃先(10)に対し前記送り方向に
    前進して形成され、前記頂点部分の両端側部分は第1の
    切刃(3)の刃先(10)よりもボデーの前記送り方向
    において後退していることとを特徴としたホールカッタ
    ー。
JP31822291A 1991-12-02 1991-12-02 ホールカッター Expired - Lifetime JP3222515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31822291A JP3222515B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 ホールカッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31822291A JP3222515B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 ホールカッター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05154709A true JPH05154709A (ja) 1993-06-22
JP3222515B2 JP3222515B2 (ja) 2001-10-29

Family

ID=18096797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31822291A Expired - Lifetime JP3222515B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 ホールカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3222515B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006527A1 (en) * 1996-08-09 1998-02-19 Vermont American Corporation Hole saw
US5842820A (en) * 1997-01-23 1998-12-01 Lee Valley Tools Ltd. Cutter for use in forming dowels, plugs, and tenons
US6004082A (en) * 1998-03-03 1999-12-21 Lee Valley Tools Ltd. Tenon cutter
US6099211A (en) * 1998-03-03 2000-08-08 Lee Valley Tools Ltd. Miniature tenon cutter
US6099214A (en) * 1997-01-23 2000-08-08 Lee Valley Tools, Ltd. Cutter for use in forming dowels, plugs, and tenons
US6263929B1 (en) 1999-08-26 2001-07-24 Lee Valley Tools Ltd. Dowel maker
JP2002370115A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Omi Kogyo Co Ltd ホールカッター
KR20030079406A (ko) * 2002-04-04 2003-10-10 대광교역 주식회사 홀 커터
WO2004108333A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Kabushiki Kaisha Miyanaga コアカッター
JP2008196149A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Js Corp 床下配管工法
WO2010044206A1 (ja) * 2008-10-15 2010-04-22 株式会社ミヤナガ コアドリル
JP4688378B2 (ja) * 2001-09-26 2011-05-25 京セラ株式会社 ドリル用スローアウェイチップ
CN102441696A (zh) * 2010-10-08 2012-05-09 大见工业株式会社 开孔切割刀

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998006527A1 (en) * 1996-08-09 1998-02-19 Vermont American Corporation Hole saw
US5842820A (en) * 1997-01-23 1998-12-01 Lee Valley Tools Ltd. Cutter for use in forming dowels, plugs, and tenons
US6099214A (en) * 1997-01-23 2000-08-08 Lee Valley Tools, Ltd. Cutter for use in forming dowels, plugs, and tenons
US6004082A (en) * 1998-03-03 1999-12-21 Lee Valley Tools Ltd. Tenon cutter
US6099211A (en) * 1998-03-03 2000-08-08 Lee Valley Tools Ltd. Miniature tenon cutter
US6263929B1 (en) 1999-08-26 2001-07-24 Lee Valley Tools Ltd. Dowel maker
JP4644388B2 (ja) * 2001-06-14 2011-03-02 大見工業株式会社 ホールカッター
JP2002370115A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Omi Kogyo Co Ltd ホールカッター
JP4688378B2 (ja) * 2001-09-26 2011-05-25 京セラ株式会社 ドリル用スローアウェイチップ
KR20030079406A (ko) * 2002-04-04 2003-10-10 대광교역 주식회사 홀 커터
JPWO2004108333A1 (ja) * 2003-06-05 2006-07-20 株式会社ミヤナガ コアカッター
US7611312B2 (en) 2003-06-05 2009-11-03 Kabushiki Kaisha Miyanaga Core cutter
JP4499037B2 (ja) * 2003-06-05 2010-07-07 株式会社ミヤナガ コアカッター
WO2004108333A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Kabushiki Kaisha Miyanaga コアカッター
JP2008196149A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Js Corp 床下配管工法
WO2010044206A1 (ja) * 2008-10-15 2010-04-22 株式会社ミヤナガ コアドリル
JP4856766B2 (ja) * 2008-10-15 2012-01-18 株式会社ミヤナガ コアドリル
AU2009304940B2 (en) * 2008-10-15 2013-08-01 Kabushiki Kaisha Miyanaga Core drill
US8613577B2 (en) 2008-10-15 2013-12-24 Kabushiki Kaisha Miyanaga Core drill
CN102441696A (zh) * 2010-10-08 2012-05-09 大见工业株式会社 开孔切割刀
US8807886B2 (en) 2010-10-08 2014-08-19 Omi Kogyo Co., Ltd. Hole cutter

Also Published As

Publication number Publication date
JP3222515B2 (ja) 2001-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002046010A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
KR20050007568A (ko) 드릴링 공구 및 인덱서블 드릴 비트
JPH05154709A (ja) ホールカッター
JPS6347564B2 (ja)
EP0985476B1 (en) Indexable cutting insert for drill bit
JPS62188616A (ja) フライス
JPH0542407A (ja) ホールカツター
JP3988659B2 (ja) ドリル
JPH10291115A (ja) スローアウェイエンドミル
JP2004276142A (ja) エンドミル
JPH0258042B2 (ja)
JP4090248B2 (ja) 深孔切削用スローアウエイチップと深孔切削用スローアウエイドリル
JP2002205212A (ja) ドリル
JP3022002B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式穴明け工具
JPH035371Y2 (ja)
JP2003039228A (ja) スローアウェイチップ
JPS5976709A (ja) ドリル
JP2003340646A (ja) リーマ
JPH0730247Y2 (ja) 回転工具
JPH0632253Y2 (ja) バニシングドリル
JP4608933B2 (ja) ドリル、スローアウェイ式ドリル及びスローアウェイチップ
JPH0536566Y2 (ja)
JPH0357382Y2 (ja)
JPS5841059Y2 (ja) スロ−アウエイチツプ
JP4055141B2 (ja) ドリル、スローアウェイ式ドリル及びスローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11