JPH05154478A - 電解イオン水生成装置 - Google Patents
電解イオン水生成装置Info
- Publication number
- JPH05154478A JPH05154478A JP34881491A JP34881491A JPH05154478A JP H05154478 A JPH05154478 A JP H05154478A JP 34881491 A JP34881491 A JP 34881491A JP 34881491 A JP34881491 A JP 34881491A JP H05154478 A JPH05154478 A JP H05154478A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- time
- ionized water
- energization
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/46104—Devices therefor; Their operating or servicing
- C02F1/4618—Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/46—Apparatus for electrochemical processes
- C02F2201/461—Electrolysis apparatus
- C02F2201/46105—Details relating to the electrolytic devices
- C02F2201/4612—Controlling or monitoring
- C02F2201/4615—Time
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 電解槽に通電しない状態において電解槽内の
清潔保持を可能にする電解イオン水生成装置を提供する
こと。 【構成】 電解槽32内に配設された電極38、40に
通電することにより、前記電解槽32内の原水62をイ
オン水に変換する電解イオン水生成装置において、前記
電極38、40への通電の有無を検出するための通電検
出手段53と、特定の時点からの経過時間を測定するた
めの計時手段55と、前記通電検出手段53を介して前
記電極38、40への通電停止を検知し、前記計時手段
55を介して経過時間を測定し、所定時間が経過したら
一定時間電極38、40へ通電する制御手段56とを具
備する。
清潔保持を可能にする電解イオン水生成装置を提供する
こと。 【構成】 電解槽32内に配設された電極38、40に
通電することにより、前記電解槽32内の原水62をイ
オン水に変換する電解イオン水生成装置において、前記
電極38、40への通電の有無を検出するための通電検
出手段53と、特定の時点からの経過時間を測定するた
めの計時手段55と、前記通電検出手段53を介して前
記電極38、40への通電停止を検知し、前記計時手段
55を介して経過時間を測定し、所定時間が経過したら
一定時間電極38、40へ通電する制御手段56とを具
備する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電解イオン水生成装置に
関し、一層詳細には電解槽内に配設された電極に通電す
ることにより、電解槽内の原水をイオン水に変換する電
解イオン水生成装置に関する。
関し、一層詳細には電解槽内に配設された電極に通電す
ることにより、電解槽内の原水をイオン水に変換する電
解イオン水生成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電解槽内に配設された電極に通電するこ
とにより、電解槽内の原水をイオン水に変換する電解イ
オン水生成装置の例としては特公昭60−20073号
公報に開示される技術がある。この電解イオン水生成装
置は、電解槽をポーラスな隔壁で仕切り、陰極室と陽極
室とを構成し、これら極室にそれぞれ電極を配設し、電
解槽内の原水を電気分解して陽極室にpH値の高いアル
カリイオン水を生成する装置である。
とにより、電解槽内の原水をイオン水に変換する電解イ
オン水生成装置の例としては特公昭60−20073号
公報に開示される技術がある。この電解イオン水生成装
置は、電解槽をポーラスな隔壁で仕切り、陰極室と陽極
室とを構成し、これら極室にそれぞれ電極を配設し、電
解槽内の原水を電気分解して陽極室にpH値の高いアル
カリイオン水を生成する装置である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の電解イオン水生成装置には次のような課題があ
る。通常、電解イオン水生成装置には監督官庁の許認可
を得るために、原水へカルシウムを添加する必要が有
り、電解槽または電解槽の前段階にカルシウム添加手段
が設けられている。原水にカルシウムの粉末が添加され
るため、電解槽内において原水の電気分解を行うと、カ
ルシウムがイオン水内に析出する。このような電解イオ
ン水生成装置において、不使用時には衛生管理上、電解
槽内の水は抜いておくことが好ましいが、電解槽内の水
を抜くと、析出したカルシウムが電解槽内で凝固してし
まうので、不使用時にも電解槽内には水を充満させてい
る。不使用時、電解槽内に水を充満させておくと環境に
より雑菌や藻が繁殖してしまい不衛生であるという課題
がある。従って、本発明は不使用時等、電解槽に通電し
ない状態において電解槽内の清潔保持を可能にする電解
イオン水生成装置を提供することを目的とする。
従来の電解イオン水生成装置には次のような課題があ
る。通常、電解イオン水生成装置には監督官庁の許認可
を得るために、原水へカルシウムを添加する必要が有
り、電解槽または電解槽の前段階にカルシウム添加手段
が設けられている。原水にカルシウムの粉末が添加され
るため、電解槽内において原水の電気分解を行うと、カ
ルシウムがイオン水内に析出する。このような電解イオ
ン水生成装置において、不使用時には衛生管理上、電解
槽内の水は抜いておくことが好ましいが、電解槽内の水
を抜くと、析出したカルシウムが電解槽内で凝固してし
まうので、不使用時にも電解槽内には水を充満させてい
る。不使用時、電解槽内に水を充満させておくと環境に
より雑菌や藻が繁殖してしまい不衛生であるという課題
がある。従って、本発明は不使用時等、電解槽に通電し
ない状態において電解槽内の清潔保持を可能にする電解
イオン水生成装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次の構成を備える。すなわち、電解槽内に
配設された電極に通電することにより、前記電解槽内の
原水をイオン水に変換する電解イオン水生成装置におい
て、前記電極への通電の有無を検出するための通電検出
手段と、特定の時点からの経過時間を測定するための計
時手段と、前記通電検出手段を介して前記電極への通電
停止を検知し、前記計時手段を介して経過時間を測定
し、所定時間が経過したら一定時間電極へ通電する制御
手段とを具備することを特徴とする。
め、本発明は次の構成を備える。すなわち、電解槽内に
配設された電極に通電することにより、前記電解槽内の
原水をイオン水に変換する電解イオン水生成装置におい
て、前記電極への通電の有無を検出するための通電検出
手段と、特定の時点からの経過時間を測定するための計
時手段と、前記通電検出手段を介して前記電極への通電
停止を検知し、前記計時手段を介して経過時間を測定
し、所定時間が経過したら一定時間電極へ通電する制御
手段とを具備することを特徴とする。
【0005】
【作用】作用について説明する。制御手段は、通電検出
手段を介して電極への通電停止を検知し、計時手段を介
して経過時間を測定し、所定時間が経過したら一定時間
電極へ通電する。この通電により、電解槽内の水に含ま
れている塩素ガスが発生し、電解槽内の水を消毒可能と
なる。
手段を介して電極への通電停止を検知し、計時手段を介
して経過時間を測定し、所定時間が経過したら一定時間
電極へ通電する。この通電により、電解槽内の水に含ま
れている塩素ガスが発生し、電解槽内の水を消毒可能と
なる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例について添付図
面と共に詳述する。図1には本実施例の概略的な機械的
構成を示し、図2には要部の電気的構成を示す。図1に
おいて、10は蛇口であり、分岐栓12で原水またはア
ルカリイオン水が選択され吐出する。原水またはアルカ
リイオン水の選択は分岐栓12に設けられたハンドル1
4を回動することで可能になっている。原水が選択され
ると、水道管(不図示)から供給される原水が直接蛇口
10から吐出する。一方、アルカリイオン水が選択され
ると、水道管(不図示)から供給される原水が分岐栓1
2からパイプ16a方向へ流れ、電解され生成されたア
ルカリイオン水がパイプ16eから分岐栓12へ流れ込
み、蛇口10から吐出する。18は浄水槽であり、パイ
プ16aを介して原水が流入可能になっている。流入し
た原水は活性炭カートリッジ20内を通過し、さらには
中空糸膜層22を通過して不純物が濾過されると共に、
塩素等が吸着され浄化される。浄化された原水はパイプ
16bから流出する。なお、原水に含まれる塩素は全て
活性炭に吸着されることはなく、一部は浄化済原水に含
まれたまま浄水槽18を通過する。
面と共に詳述する。図1には本実施例の概略的な機械的
構成を示し、図2には要部の電気的構成を示す。図1に
おいて、10は蛇口であり、分岐栓12で原水またはア
ルカリイオン水が選択され吐出する。原水またはアルカ
リイオン水の選択は分岐栓12に設けられたハンドル1
4を回動することで可能になっている。原水が選択され
ると、水道管(不図示)から供給される原水が直接蛇口
10から吐出する。一方、アルカリイオン水が選択され
ると、水道管(不図示)から供給される原水が分岐栓1
2からパイプ16a方向へ流れ、電解され生成されたア
ルカリイオン水がパイプ16eから分岐栓12へ流れ込
み、蛇口10から吐出する。18は浄水槽であり、パイ
プ16aを介して原水が流入可能になっている。流入し
た原水は活性炭カートリッジ20内を通過し、さらには
中空糸膜層22を通過して不純物が濾過されると共に、
塩素等が吸着され浄化される。浄化された原水はパイプ
16bから流出する。なお、原水に含まれる塩素は全て
活性炭に吸着されることはなく、一部は浄化済原水に含
まれたまま浄水槽18を通過する。
【0007】24はサーミスタであり、パイプ16aに
流れる原水の温度を検出するために設けられている。異
常に高温の原水が浄水槽18へ流入すると活性炭カート
リッジ20内の活性炭を劣化させるため、その防止のた
めに設けられている。例えばサーミスタ24が原水の温
度が35度を越えたことを検知すると、第1の電磁弁2
6がパイプ16aを閉塞するようになっている。28は
第1の水圧センサであり、パイプ16aを流れる原水の
水圧を検出する。30は第2の水圧センサであり、パイ
プ16bを流れる原水の水圧を検出すると共に、電解槽
32へ導入される浄化済原水の水圧を検出する。なお、
水圧を検出する手段としては水圧センサの他、流量セン
サを採用することも可能である。また、第1の水圧セン
サ28と第2の水圧センサ30が検出する値を比較する
ことにより、浄水槽18の詰まり具合も検知可能になっ
ている。この場合も水圧センサの他、流量センサを採用
して浄水槽18の詰まり具合を検知可能である。
流れる原水の温度を検出するために設けられている。異
常に高温の原水が浄水槽18へ流入すると活性炭カート
リッジ20内の活性炭を劣化させるため、その防止のた
めに設けられている。例えばサーミスタ24が原水の温
度が35度を越えたことを検知すると、第1の電磁弁2
6がパイプ16aを閉塞するようになっている。28は
第1の水圧センサであり、パイプ16aを流れる原水の
水圧を検出する。30は第2の水圧センサであり、パイ
プ16bを流れる原水の水圧を検出すると共に、電解槽
32へ導入される浄化済原水の水圧を検出する。なお、
水圧を検出する手段としては水圧センサの他、流量セン
サを採用することも可能である。また、第1の水圧セン
サ28と第2の水圧センサ30が検出する値を比較する
ことにより、浄水槽18の詰まり具合も検知可能になっ
ている。この場合も水圧センサの他、流量センサを採用
して浄水槽18の詰まり具合を検知可能である。
【0008】34は定流量弁であり、パイプ16bを流
れ、電解槽32へ導入される浄化原水の流量(または水
圧)の最大値を規定する。36はカルシウム添加筒であ
り、パイプ16bを流れる浄化原水にカルシウムの粉末
を一定量づつ供給する。38、40は電極であり、電解
槽32内に間隔をもって配設されている。38は陽極で
あり、40は陰極である。電解槽32内にはパイプ16
bから浄化原水が導入される。電極38、40には後述
する電圧調整回路から直流電圧が供給され、電解槽32
内の浄化原水を電気分解する。この電気分解により、隔
膜42で隔成された陽極室44内にOHイオンを含むア
ルカリイオン水が生成され、陰極室46内には酸性水が
生成される。アルカリイオン水はパイプ16cを経由し
て電解槽32から流出する。一方、酸性水はパイプ16
dを経由して電解槽32から流出する。なお、パイプ1
6dから流出した酸性水は排水または他の用途に使用さ
れる。48は第2の電磁弁であり、パイプ16cから分
岐しているパイプ16eを開閉する。
れ、電解槽32へ導入される浄化原水の流量(または水
圧)の最大値を規定する。36はカルシウム添加筒であ
り、パイプ16bを流れる浄化原水にカルシウムの粉末
を一定量づつ供給する。38、40は電極であり、電解
槽32内に間隔をもって配設されている。38は陽極で
あり、40は陰極である。電解槽32内にはパイプ16
bから浄化原水が導入される。電極38、40には後述
する電圧調整回路から直流電圧が供給され、電解槽32
内の浄化原水を電気分解する。この電気分解により、隔
膜42で隔成された陽極室44内にOHイオンを含むア
ルカリイオン水が生成され、陰極室46内には酸性水が
生成される。アルカリイオン水はパイプ16cを経由し
て電解槽32から流出する。一方、酸性水はパイプ16
dを経由して電解槽32から流出する。なお、パイプ1
6dから流出した酸性水は排水または他の用途に使用さ
れる。48は第2の電磁弁であり、パイプ16cから分
岐しているパイプ16eを開閉する。
【0009】50は第3の電磁弁であり、パイプ16e
の分岐点より先方のパイプ16cを開閉する。パイプ1
6cの先端はパイプ16dと合流している。第2の電磁
弁48が開放し、第3の電磁弁50が閉塞した状態で
は、アルカリイオン水はパイプ16cおよびパイプ16
dを経由して蛇口10へ送られ、分岐栓12がアルカリ
イオン水を選択していれば、アルカリイオン水がパイプ
16eから分岐栓12へ流れ込み、蛇口10から吐出す
る。一方、第2の電磁弁48が閉塞し、第3の電磁弁5
0が開放した状態では、アルカリイオン水がパイプ16
cからパイプ16dへ流れ、排水される。例えば、電解
イオン水生成装置の使用を一旦停止した後、再使用する
際に陽極室44および陰極室46内の残存水を排水する
場合に当該態様で使用される。また、アルカリイオン水
と酸性水を混合した水を作ることもできる。その際、パ
イプ16dの中途に設けられている流量調整ネジ52で
酸性水の流量を調整してアルカリイオン水と酸性水の混
合比を調整可能になっている。
の分岐点より先方のパイプ16cを開閉する。パイプ1
6cの先端はパイプ16dと合流している。第2の電磁
弁48が開放し、第3の電磁弁50が閉塞した状態で
は、アルカリイオン水はパイプ16cおよびパイプ16
dを経由して蛇口10へ送られ、分岐栓12がアルカリ
イオン水を選択していれば、アルカリイオン水がパイプ
16eから分岐栓12へ流れ込み、蛇口10から吐出す
る。一方、第2の電磁弁48が閉塞し、第3の電磁弁5
0が開放した状態では、アルカリイオン水がパイプ16
cからパイプ16dへ流れ、排水される。例えば、電解
イオン水生成装置の使用を一旦停止した後、再使用する
際に陽極室44および陰極室46内の残存水を排水する
場合に当該態様で使用される。また、アルカリイオン水
と酸性水を混合した水を作ることもできる。その際、パ
イプ16dの中途に設けられている流量調整ネジ52で
酸性水の流量を調整してアルカリイオン水と酸性水の混
合比を調整可能になっている。
【0010】続いて図2と共に電気系統について説明す
る。53は通電検出手段の一例であるスイッチであり、
電極38、40への通電の有無を検出する。スイッチ5
3の状態(ON/OFF)により電極38、40への通
電の有無が判定される。通電検出手段としてはスイッチ
53の他、後述する電圧(または電流)調整回路の作動
状態から検出するこのもできる。54は電圧調整回路で
あり、陽極38と陰極40との間に直流電圧を印加す
る。電圧調整回路54は後述するマイクロプロセッサの
指示に従って印加電圧を調整する。この調整によりイオ
ン水のpH値を調整可能になっている。pH値を調整す
る手段としては電圧調整に限らず電流調整で行ってもよ
い。55は計時手段の一例であるタイマであり、特定の
時点である陽極38と陰極40への通電が停止された時
点、および当該通電が開始された時点からの経過時間を
測定する。なお、計時手段としては上記のタイマの代わ
りに、後述する制御手段が演算で一定時間を検出するソ
フトウェアタイマを用いてもよい。
る。53は通電検出手段の一例であるスイッチであり、
電極38、40への通電の有無を検出する。スイッチ5
3の状態(ON/OFF)により電極38、40への通
電の有無が判定される。通電検出手段としてはスイッチ
53の他、後述する電圧(または電流)調整回路の作動
状態から検出するこのもできる。54は電圧調整回路で
あり、陽極38と陰極40との間に直流電圧を印加す
る。電圧調整回路54は後述するマイクロプロセッサの
指示に従って印加電圧を調整する。この調整によりイオ
ン水のpH値を調整可能になっている。pH値を調整す
る手段としては電圧調整に限らず電流調整で行ってもよ
い。55は計時手段の一例であるタイマであり、特定の
時点である陽極38と陰極40への通電が停止された時
点、および当該通電が開始された時点からの経過時間を
測定する。なお、計時手段としては上記のタイマの代わ
りに、後述する制御手段が演算で一定時間を検出するソ
フトウェアタイマを用いてもよい。
【0011】56は制御手段であるマイクロプロセッサ
(MPU)であり、スイッチ53の状態(ON/OF
F)を検出して陽極38と陰極40への通電停止を検知
する。もし、もし通電停止を検知したら、MPU56は
その時点からタイマ55を介して経過時間を測定し、所
定時間(例:1時間)が経過したら、電圧調整回路54
を介して一定時間(例:5秒間)陽極38と陰極40へ
の通電する。MPU56はタイマ55で再通電の時間も
計時し、再通電の時間が前記一定時間に達したら、通電
を再び停止する。この動作の繰り返しにより、前記所定
時間毎に陽極38と陰極40へ通電される。この通電動
作は電源電力の供給がある限り行われる。MPU56は
制御手段としての機能の他、前述のように計時手段とし
て使用することができる。また、アルカリイオン水のp
H値を所定範囲内に維持するために、第2の水圧センサ
30が検出した水圧に基づき電圧調整回路54を介して
陽極38と陰極40へ印加する電圧を調整したり、サー
ミスタ24が検出した水温値による第1の電磁弁26の
動作、第1の水圧センサ28が検出した水圧値と第2の
水圧センサ30が検出した水圧値の関係から浄水槽18
の詰まり具合を判断したり、ユーザの指示等により第2
の電磁弁48、第3の電磁弁50を開閉する動作等のコ
ントロールも行う。
(MPU)であり、スイッチ53の状態(ON/OF
F)を検出して陽極38と陰極40への通電停止を検知
する。もし、もし通電停止を検知したら、MPU56は
その時点からタイマ55を介して経過時間を測定し、所
定時間(例:1時間)が経過したら、電圧調整回路54
を介して一定時間(例:5秒間)陽極38と陰極40へ
の通電する。MPU56はタイマ55で再通電の時間も
計時し、再通電の時間が前記一定時間に達したら、通電
を再び停止する。この動作の繰り返しにより、前記所定
時間毎に陽極38と陰極40へ通電される。この通電動
作は電源電力の供給がある限り行われる。MPU56は
制御手段としての機能の他、前述のように計時手段とし
て使用することができる。また、アルカリイオン水のp
H値を所定範囲内に維持するために、第2の水圧センサ
30が検出した水圧に基づき電圧調整回路54を介して
陽極38と陰極40へ印加する電圧を調整したり、サー
ミスタ24が検出した水温値による第1の電磁弁26の
動作、第1の水圧センサ28が検出した水圧値と第2の
水圧センサ30が検出した水圧値の関係から浄水槽18
の詰まり具合を判断したり、ユーザの指示等により第2
の電磁弁48、第3の電磁弁50を開閉する動作等のコ
ントロールも行う。
【0012】58はRAMであり、MPU56が検出し
たスイッチ53の状態や、タイマ55の代わりにソフト
ウェアタイマを使う場合の演算(カウント)結果や、第
1および第2の水圧センサ28、30が検出した水圧、
サーミスタ24が検出した水温値、浄水槽18の詰まり
具合等のデータ、ユーザの入力等が一時記憶される。6
0はROMであり、MPU56のオペレーティングシス
テムや、電極38、40への所定時間毎の通電等の制御
プログラム、電極38、40へ所定時間毎に通電する動
作における前記所定時間、再通電時における通電時間等
の制御データが予め記憶されている。この様な構成によ
り、例えば不使用時にスイッチ53がOFFになると、
MPU56は1時間毎に電極38、40へ5秒間づつ通
電する。電極38、40へ通電されると電解槽32内の
水62に含まれている塩素イオン64は陽極38側へ移
動する。この移動により陽極38周辺で塩素分子が形成
され、塩素ガスが水62から発生する。塩素は水道水の
消毒に使用されるように、消毒効果を有するので、水6
2内の雑菌を死滅させることができる。なお、本実施例
において通電は1時間毎に5秒間行ったが、この時間は
使用環境、電解槽32の容積(本実施例では100ミリ
リットル)等を考慮の上適宜な値を設定することができ
る。なお、当該各時間を調整するための手段を設けるこ
ともできる。以上、本発明の好適な実施例について種々
述べてきたが、本発明は上述の実施例に限定されるので
はなく、発明の精神を逸脱しない範囲で多くの改変を施
し得るのはもちろんである。
たスイッチ53の状態や、タイマ55の代わりにソフト
ウェアタイマを使う場合の演算(カウント)結果や、第
1および第2の水圧センサ28、30が検出した水圧、
サーミスタ24が検出した水温値、浄水槽18の詰まり
具合等のデータ、ユーザの入力等が一時記憶される。6
0はROMであり、MPU56のオペレーティングシス
テムや、電極38、40への所定時間毎の通電等の制御
プログラム、電極38、40へ所定時間毎に通電する動
作における前記所定時間、再通電時における通電時間等
の制御データが予め記憶されている。この様な構成によ
り、例えば不使用時にスイッチ53がOFFになると、
MPU56は1時間毎に電極38、40へ5秒間づつ通
電する。電極38、40へ通電されると電解槽32内の
水62に含まれている塩素イオン64は陽極38側へ移
動する。この移動により陽極38周辺で塩素分子が形成
され、塩素ガスが水62から発生する。塩素は水道水の
消毒に使用されるように、消毒効果を有するので、水6
2内の雑菌を死滅させることができる。なお、本実施例
において通電は1時間毎に5秒間行ったが、この時間は
使用環境、電解槽32の容積(本実施例では100ミリ
リットル)等を考慮の上適宜な値を設定することができ
る。なお、当該各時間を調整するための手段を設けるこ
ともできる。以上、本発明の好適な実施例について種々
述べてきたが、本発明は上述の実施例に限定されるので
はなく、発明の精神を逸脱しない範囲で多くの改変を施
し得るのはもちろんである。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る電解イオン水生成装置を用
いると、制御手段は、通電検出手段を介して電極への通
電停止を検知し、計時手段を介して経過時間を測定し、
所定時間が経過したら一定時間電極へ通電する。この通
電により、電解槽内の水に含まれている塩素ガスが発生
し、電解槽内の水を消毒可能となるので、不使用時等、
電解槽に通電しない状態において電解槽内の清潔保持が
可能になる等の著効を奏する。
いると、制御手段は、通電検出手段を介して電極への通
電停止を検知し、計時手段を介して経過時間を測定し、
所定時間が経過したら一定時間電極へ通電する。この通
電により、電解槽内の水に含まれている塩素ガスが発生
し、電解槽内の水を消毒可能となるので、不使用時等、
電解槽に通電しない状態において電解槽内の清潔保持が
可能になる等の著効を奏する。
【図1】 本発明に係る電解イオン水生成装置の本実施
例の概略的な機械的構成を示した説明図。
例の概略的な機械的構成を示した説明図。
【図2】その電気的構成の要部を示すブロックダイアグ
ラム。
ラム。
32 電解槽 38 陽極 40 陰極 53 スイッチ 55 タイマ 56 MPU 62 水
Claims (1)
- 【請求項1】 電解槽内に配設された電極に通電するこ
とにより、前記電解槽内の原水をイオン水に変換する電
解イオン水生成装置において、 前記電極への通電の有無を検出するための通電検出手段
と、 特定の時点からの経過時間を測定するための計時手段
と、 前記通電検出手段を介して前記電極への通電停止を検知
し、前記計時手段を介して経過時間を測定し、所定時間
が経過したら一定時間電極へ通電する制御手段とを具備
することを特徴とする電解イオン水生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34881491A JPH0794037B2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 電解イオン水生成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34881491A JPH0794037B2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 電解イオン水生成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05154478A true JPH05154478A (ja) | 1993-06-22 |
JPH0794037B2 JPH0794037B2 (ja) | 1995-10-11 |
Family
ID=18399552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34881491A Expired - Lifetime JPH0794037B2 (ja) | 1991-12-04 | 1991-12-04 | 電解イオン水生成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0794037B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012179048A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-09-20 | Kazuo Fukumoto | 梅の加工方法とその加工方法で加工された梅の加工品 |
-
1991
- 1991-12-04 JP JP34881491A patent/JPH0794037B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012179048A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-09-20 | Kazuo Fukumoto | 梅の加工方法とその加工方法で加工された梅の加工品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0794037B2 (ja) | 1995-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462157B2 (ja) | 電解水生成装置及びそれを備えた流し台 | |
JPH05154478A (ja) | 電解イオン水生成装置 | |
JP4548294B2 (ja) | 電解水生成装置及びそれを備えた流し台 | |
JP3911727B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JP3716027B2 (ja) | 連続式電解水生成装置の殺菌・制菌方法及び装置 | |
JP3648867B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JPH06238281A (ja) | 水槽用殺菌システム | |
JPH07155764A (ja) | 酸性イオン水生成装置 | |
JP3915166B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JPH05154479A (ja) | 電解イオン水生成装置 | |
JP3562153B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JP3736051B2 (ja) | イオン整水器 | |
JP4244395B2 (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JP3329872B2 (ja) | 連続式電解水生成器の制御装置 | |
JP3572661B2 (ja) | 電解水生成器 | |
KR20000032639A (ko) | 이온수 생성기의 산성수 추출장치 | |
JP2007090181A (ja) | 電解水生成装置及びそれを備えた流し台 | |
JPH1043760A (ja) | アルカリイオン整水器 | |
JPH09234468A (ja) | 電解水生成装置 | |
JPH1076271A (ja) | 次亜塩素酸殺菌水生成装置のpH及び次亜塩素酸濃度維持運転方法及びこの方法を実施する制御手段を備えた次亜塩素酸殺菌水生成装置 | |
JPH0866682A (ja) | イオン水生成装置 | |
JPH1128469A (ja) | イオン整水器 | |
JP2528154Y2 (ja) | 浄水装置 | |
JPH05138168A (ja) | 電解イオン水生成装置 | |
JPH07148489A (ja) | 電解水生成器 |