JPH0515234Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515234Y2
JPH0515234Y2 JP1987077279U JP7727987U JPH0515234Y2 JP H0515234 Y2 JPH0515234 Y2 JP H0515234Y2 JP 1987077279 U JP1987077279 U JP 1987077279U JP 7727987 U JP7727987 U JP 7727987U JP H0515234 Y2 JPH0515234 Y2 JP H0515234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
support
headrest
headrest support
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987077279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63185654U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987077279U priority Critical patent/JPH0515234Y2/ja
Publication of JPS63185654U publication Critical patent/JPS63185654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0515234Y2 publication Critical patent/JPH0515234Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、自動車の座席の背もたれ上端に取り
付けられるヘツドレストの支持装置に関するもの
である。
<従来の技術> ヘツドレスト本体に左右一対のステーを備えた
ヘツドレストにおいては背のたれの上端に設けた
支持装置に着脱可能に装着支持される。従来一般
の支持装置は第6図で示すように、上下に穴3
a,3bを明けたコの字型のブラケツト1をシー
トバツクフレーム2に固着し、先端に割溝と係止
段部4とを備え、ヘツドレスト本体7より突設し
たステー8が嵌挿される穴5を貫通しているヘツ
ドレストサポート6を前記ブラケツト1の上下の
穴3a,3bに挿通させ、係止段部4を下側の穴
3bの下面周囲に係止してヘツドレストサポート
6をブラケツト1に固着した構造である。
<考案が解決しようとする問題点> 上記ヘツドレストサポート6はブラケツト1の
上下の穴3a,3bを貫通するときに、先端の割
溝が収縮して係止段部4を通過させ、下方の穴3
bを貫通し終わると割溝が拡がつて係止段部4が
ブラケツト1に係合し、ヘツドレストサポート6
の抜けを防止してブラケツト1に固着される。
ところで、ヘツドレスト本体7のステー8にヘ
ツドレスト本体を前倒れさせるジヨイントのない
ものにあつてはヘツドレストサポート6は破壊し
ない限り抜けることはないが、前倒れさせるジヨ
イントを有するステーにおいては第7図で示すよ
うに、ジヨイント9の部分がヘツドレストサポー
ト6をより上方に位置されるようステー8を上昇
させてジヨイント9より前方に倒している。その
ため、ヘツドレストサポート6の先端部分にはス
テー8の先端が存在されず、ヘツドレスト本体7
の前倒れによる負荷によつてヘツドレストサポー
ト6の上部がこじられ、その結果、ヘツドレスト
サポート6が曲がつて係止段部4がたわみを生
じ、係止段部4がブラケツト1より係合を外しヘ
ツドレストサポート6が抜ける場合がある。
<問題点を解決するための手段> 本考案は、上記の問題を改善した支持装置を提
供するものであり、その特徴とする構成は、ヘツ
ドレスト本体のステーが挿入される穴が貫通さ
れ、先端に割溝と係止段部を備えたヘツドレスト
サポートと、シートバツクフレームの上端に固設
され、前記ヘツドレストサポートを嵌挿し前記係
止段部を係止して固着するブラケツトとからなる
ヘツドレスト支持装置において、前記ブラケツト
に、前記ヘツドレストサポートを貫通する切り欠
き穴と、回転方向を規制するストツパとを形成し
た中間ブラケツトを設け、前記ヘツドレストサポ
ートには、前記中間ブラケツトに抜け方向に係合
し、かつ前記ストツパに当接する抜け止め突起
と、前記ブラケツトの穴に係合する回り止め突起
とを設けたものである。
<作用> 上記の構成により、ヘツドレストサポートは回
転が阻止され、かつヘツドレストサポートに曲が
りが生じても抜け止め突起が常に中間ブラケツト
に係合しヘツドレストサポートの抜けを確実に防
止する。
<実施例> 以下本考案の実施例を第1図乃至第5図に基づ
いて説明する。第1図において、10は座部の背
もたれ、6はヘツドレストサポート、7はヘツド
レスト本体である。
第2図及び第3図において、1はブラケツトで
あり、シートバツクフレーム2に固着されてい
る。ブラケツト1には上下に穴3a,3bが開設
されている。
6はヘツドレストサポートであり、第5図で示
すように先端に割溝15と係止段部4とが設けら
れ、またヘツドレスト本体7のステーが挿入され
る穴5が貫通されている。
本考案は上記の構成において、ブラケツト1に
中間ブラケツト11を設ける。この中間ブラケツ
ト11の設置に当たつては、ブラケツト1とシー
トバツクフレーム2とに固着されているリインフ
オースメント12が適当である。また、中間ブラ
ケツト11には後述する抜け止め突起13の回転
方向を規制するストツパ16が形成されている。
一方、ヘツドレストサポート6には、第2図、
第4図及び第5図で示すように、前記中間ブラケ
ツト11に係合する抜け止め突起13と、ブラケ
ツト1の上方の穴3aに係合する回り止め突起1
4とが設けられている。
上記ヘツドレストサポート6をブラケツト1に
装着する方法について第5図によつて説明する。
抜け止め突起13が中間ブラケツト11を通過す
るヘツドレストサポート6をブラケツト1の上方
の穴3aより下方の穴3bに向つて押し込んで第
5図Aで示すように抜け止め突起13が中間ブラ
ケツト11を通過し、かつヘツドレストサポート
6の先端が下方の穴3bに当つて停止したところ
で第4図及び第5図Bで示すようにヘツドレスト
サポート6にひねりを与えて押し込む。これによ
りヘツドレストサポート6の先端は下方の穴3b
を通過して係止段部4がブラケツト1に係合して
従来と同様に抜け止めされる。このとき、回り止
め突起14は上方の穴3aに設けた凹溝に嵌まつ
て回転方向を拘束する。
上記のようなヘツドレストサポート6の装着状
態において、ヘツドレスト本体7を前倒し、その
荷重がヘツドレストサポート6にかかつて曲げら
れ、仮りに第5図Aで示すようなヘツドレストサ
ポート6の先端の係止段部4がブラケツト1より
外れて抜け出ても、それ以上は抜け止め突起13
が中間ブラケツト11に係合してバツクアツプ
し、ヘツドレストサポート6の抜脱を防止する。
また、回り止め突起14はヘツドレストサポート
6の回転を防止し、常に抜け止め突起13を中間
ブラケツト11に係合する関係位置を保持してい
る。
<考案の効果> 以上のように本考案によると、ブラケツトに、
ヘツドレストサポートを貫通する切り欠き穴と、
回転方向を規制するストツパとを形成した中間ブ
ラケツトを設け、ヘツドレストサポートには、前
記中間ブラケツトに抜け方向に係合し、かつ前記
ストツパに当接する抜け止め突起と、前記ブラケ
ツトの穴に係合する回り止め突起とを設けた構成
により、前倒れヘツドレストによる荷重をヘツド
レストサポートが受けて曲がつてもヘツドレスト
サポートが抜け出ることがなくヘツドレストの脱
落等を防止する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を備えた座部の側面図、第
2図は本考案の側面図、第3図はブラケツトの側
面図、第4図は中間ブラケツト部分の平面図、第
5図A,Bはヘツドレストサポートの装着要領の
説明図、第6図は従来構造の断面図、第7図は従
来構造の問題点の説明図である。 1……ブラケツト、2……シートバツクフレー
ム、3a,3b……穴、4……係止部材、5……
穴、6……ヘツドレストサポート、7……ヘツド
レスト本体、11……中間ブラケツト、13……
抜け止め突起、14……回り止め突起、15……
割溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ヘツドレスト本体のステーが挿入される穴が貫
    通され、先端に割溝と係止段部を備えたヘツドレ
    ストサポートと、シートバツクフレームの上端に
    固設され、前記ヘツドレストサポートを嵌挿し前
    記係止段部を係止して固着するブラケツトとから
    なるヘツドレスト支持装置において、前記ブラケ
    ツトに、前記ヘツドレストサポートを貫通する切
    り欠き穴と、回転方向を規制するストツパとを形
    成した中間ブラケツトを設け、前記ヘツドレスト
    サポートには、前記中間ブラケツトに抜け方向に
    係合し、かつ前記ストツパに当接する抜け止め突
    起と、前記ブラケツトの穴に係合する回り止め突
    起とを設けたことを特徴とするヘツドレスト支持
    装置。
JP1987077279U 1987-05-25 1987-05-25 Expired - Lifetime JPH0515234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077279U JPH0515234Y2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077279U JPH0515234Y2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63185654U JPS63185654U (ja) 1988-11-29
JPH0515234Y2 true JPH0515234Y2 (ja) 1993-04-22

Family

ID=30925134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987077279U Expired - Lifetime JPH0515234Y2 (ja) 1987-05-25 1987-05-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0515234Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233356B2 (ja) * 1983-12-30 1987-07-20 Nippon Kankoshi Kogyo Kk

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227802Y2 (ja) * 1984-09-29 1990-07-26
JPS6233356U (ja) * 1985-08-16 1987-02-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233356B2 (ja) * 1983-12-30 1987-07-20 Nippon Kankoshi Kogyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63185654U (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2513580A1 (fr) Appui-tete pour vehicules automobiles
JPH0628035Y2 (ja) リクライニングアジャスタのカバー装置
JPH0515234Y2 (ja)
GB2271094A (en) Handlebar mounting assembly for a trolley
JP4090637B2 (ja) トリム・カバー・プロテクタ
JP3537676B2 (ja) 車両用シート
JPH0141322Y2 (ja)
JPH0114523Y2 (ja)
JP3977590B2 (ja) 格納シート
JPH056838Y2 (ja)
JPS6243378Y2 (ja)
JPS62102729U (ja)
JPH0576350U (ja) ヘッドレストスティの支持機構
JPH0127721Y2 (ja)
JP2570535Y2 (ja) 自動車用シートのヘッドレスト
JPH042091Y2 (ja)
JPH0527101Y2 (ja)
JPH0324112Y2 (ja)
JPS6319227Y2 (ja)
JPH07223468A (ja) 自動車用シートの取付構造
JPH0710950Y2 (ja) シートクッション固定装置
JPH0546700Y2 (ja)
JP2510201Y2 (ja) 自動車のヘッドレスト
JP3585757B2 (ja) シートのサイドフィニッシャー
JPH042090Y2 (ja)