JPH0515051B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515051B2
JPH0515051B2 JP61031190A JP3119086A JPH0515051B2 JP H0515051 B2 JPH0515051 B2 JP H0515051B2 JP 61031190 A JP61031190 A JP 61031190A JP 3119086 A JP3119086 A JP 3119086A JP H0515051 B2 JPH0515051 B2 JP H0515051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
alignment mark
substrate
alignment marks
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61031190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62188319A (ja
Inventor
Kazumi Hirata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP61031190A priority Critical patent/JPS62188319A/ja
Publication of JPS62188319A publication Critical patent/JPS62188319A/ja
Publication of JPH0515051B2 publication Critical patent/JPH0515051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は半導体装置の製造における目合わせ
マークの形成方法に関する。
〔従来の技術〕
シリコン基板を用いた半導体装置の製造におい
ては、フオトレジスト塗布、露光、現像等の一連
のフオトレジスト工程によりレジストがパターニ
ングされ、シリコン層や絶縁膜のエツチングや不
純物ドープ等の処理が行なわれる。例えば、コン
タクト方式の露光機を用いた場合、レジストの露
光工程はガラスマスクの目合わせマークを、シリ
コン基板表面にすでに形成された目合わせマーク
に位置合わせして行われる。この場合、目合わせ
はシリコン基板の一方の面(シリコン基板表面)
に対してのみ行なわれる。
しかしながら、ある種の半導体装置(例えば圧
力センサや高耐圧トランジスタ等)ではシリコン
基板表面のパターンと位置を合わせながら、すな
わちシリコン基板表面の目合わせマークと位置を
合わせながらシリコン基板裏面にもパターニング
を行なう必要がある。
そのため従来は、両面露光機を用いてシリコン
基板裏面にパターニングを行なつていた。
両面露光機を用いた露光方法としては、例えば
プロジエクシヨン方式の場合以下のようにしてお
こなわれる。この場合、投影露光であるため、シ
リコン基板とガラスマスクとは密着されず、基板
の表面側と裏面側のガラスマスクの間には適当な
隙間がある。そこで、まず、表面側のガラスマス
クに対して裏面側のガラスマスクの目合わせを行
なう。次に両方のガラスマスクの隙間に基板を移
し、基板表面の目合わせマークを表面側のガラス
マスクに目合わせする。しかる後、両面または片
面の露光が行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来両面目合わせのためには、両面
露光機という特殊な装置が用いられているが、装
置が高額であるために製造コストが高くなり、ま
た、装置の保守頻度が高くなるという欠点があつ
た。また、シリコン基板表面のパターンに位置を
あわせてシリコン基板裏面にパターニングする他
の方法としては、両面露光機を用いずにシリコン
基板裏面に目合わせマークを形成する方法があ
る。例えば、シリコン基板表面に形成した目合わ
せマークにレーザー光線を照射してシリコン基板
裏面に達する穴を開ける方法である。このように
すればシリコン基板裏面に目合わせマークが形成
できるので、露光には通常の片面の露光機を用い
ることができる。
しかしながらこの方法では目合わせマーク形成
の際に高エネルギーのレーザー光線を照射させる
ための特殊な装置が必要になり、装置が高額なた
めに製造コストが高くなり、また、装置の保守頻
度が高くなるという問題があつた。
本発明の目的は、上述の欠点を解消して、シリ
コン基板裏面に自己整合的に目合わせマークを形
成する方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は半導体基板の表面に応力を有する薄膜
をパターニングし、目合わせマークを形成した
後、前記シリコン基板を高温で熱処理し、前記シ
リコン基板の裏面上に、前記半導体基板の裏面上
の前記目合わせマーク直下に該目合わせマーク
と、同一形状のパターンを形成することを特徴と
する半導体装置の製造方法である。
〔作用〕
本発明は高温の熱処理の際に発生する結晶欠陥
により、シリコン基板の表面に形成してあるパタ
ーンがシリコン基板の裏面に転写されることを利
用して、シリコン基板の表面に形成した目合わせ
マークを熱処理によつて基板の裏面に転写させる
ことを利用するものである。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例について、図面を参照し
ながら詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例を工程順に示す断面図
である。
第1図aにおいて、まず、シリコン基板1を酸
化して基板表面に酸化膜2を形成する。次にフオ
トリソグラフイとエツチイグを用いて酸化膜2に
目合わせマークのための窓開けを行う。
しかる後、シリコン基板1を例えば窒素雰囲気
中で1200℃以上の高温で数時間〜数十時間の熱処
理を行なうと第1図bに示すように、目合わせマ
ークのパターンがシリコン基板1の裏面にほぼ同
じ形状で結晶欠陥により反射率の差として転写さ
れ、裏面用目合わせマーク3を形成することがで
きる。
また、酸化膜2のかわりに、気相成長法により
形成した酸化膜や窒素シリコン膜等の応力を有す
る他の薄膜を用いても実現できる。
また、以上実施例では、一工程で裏面用目合わ
せマークのみを形成する例について示したが、本
発明をある種の半導体装置の製造に適した場合に
は、製造工程の一部を共用して形成することがで
き、製造工程が複雑にならないという利点があ
る。例えばp型基板を用いたCMOSトランジス
タを製造する場合には、Nウエルの押込み拡散を
行なう際に裏面目合わせマークの形成が同時にで
きる。第2図は本発明をCMOSトランジスタの
n型ウエルの形成と同時に行なつた場合の各工程
の構造を示す断面図である。
第2図aにおいて、まず、シリコン基板1を酸
化して、表面に酸化膜2を形成する。次に、通常
のフオトリソグラフイとエツチングを用いて酸化
膜2に目合わせマークのための窓開けを行なう。
この時のエツチングでは酸化膜2は目合わせマー
クの周辺のみを残し、大部分は除去する。次に第
2図bに示すように、nウエル形成領域のための
窓開けをしたフオトレジスト4を形成し、例えば
不純物としてリンをイオン注入する。
次に、シリコン基板1を例えば窒素雰囲気中で
1200℃以上の高温で数十時間の熱処理を行なう
と、第2図cに示すようにn型ウエル領域5が形
成され、同時に、目合わせマークのパターンがシ
リコン基板1の裏面に転写され、裏面用目合わせ
マーク3を形成することができる。しかる後、n
型ウエル領域5内にpチヤネルトランジスタ6お
よびp型基板上にnチヤネルトランジスタ7を通
常のシリコンプレーナ技術で形成して第2図dに
示すようなCMOSトランジスタが、製造工程が
複雑にならずに製造できる。
〔発明の効果〕
従つて、本発明によれば両面露光機やレーザ装
置というような特殊な装置を使用せずに裏面用目
合わせマークを形成でき、しかも、同一工程を例
えばCMOSトランジスタのウエルの形成に共用
することができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本発明の一実施例の各工程の構
造を示す断面図、第2図a〜dは本発明を
CMOSトランジスタのn型ウエルの形成と同時
に行なつた場合の各工程の構造を示す断面図であ
る。 1……シリコン基板、2……酸化膜、3……裏
面用目合わせマーク、4……フオトレジスト、5
……n型ウエル領域、6……pチヤネルトランジ
スタ、7……nチヤネルトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板の表面に応力を有する薄膜をパタ
    ーニングし、目合せマークを形成した後、前記シ
    リコン基板を高温で熱処理し、前記半導体基板の
    裏面上の前記目合わせマーク直下に該目合わせマ
    ークと同一形状のパターンを形成することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP61031190A 1986-02-14 1986-02-14 半導体装置の製造方法 Granted JPS62188319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031190A JPS62188319A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61031190A JPS62188319A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62188319A JPS62188319A (ja) 1987-08-17
JPH0515051B2 true JPH0515051B2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=12324510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61031190A Granted JPS62188319A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62188319A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62188319A (ja) 1987-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6080269A (ja) 半導体素子の製法
JP3611901B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US7368749B2 (en) Method of detecting misalignment of ion implantation area
US5946577A (en) Method of manufacturing semiconductor device
JPH0272661A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0515051B2 (ja)
US5866447A (en) Modified zero layer align method of twin well MOS fabrication
JPH04297063A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5817655A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0955438A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0831601B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321015A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4146374B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175441A (ja) 半導体装置,およびその製造方法
JP3109001B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2609222B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62188359A (ja) 相補型mos半導体装置の製造方法
JPH02162769A (ja) 相補型薄膜トランジスタの製造方法
TW200416886A (en) Method for fabricating a merged semiconductor device
JPH0669093A (ja) 重ね合わせマークとその製造方法
JPH02262321A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6024009A (ja) 半導体の不純物領域形成方法
JPS62131538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01185964A (ja) 相補型mos半導体装置の製造方法
JPS5976422A (ja) 半導体装置の製造方法