JPH05148538A - 強化リングの製造方法 - Google Patents

強化リングの製造方法

Info

Publication number
JPH05148538A
JPH05148538A JP33603391A JP33603391A JPH05148538A JP H05148538 A JPH05148538 A JP H05148538A JP 33603391 A JP33603391 A JP 33603391A JP 33603391 A JP33603391 A JP 33603391A JP H05148538 A JPH05148538 A JP H05148538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
heat
treatment
subjected
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33603391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Miyata
邦彦 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP33603391A priority Critical patent/JPH05148538A/ja
Publication of JPH05148538A publication Critical patent/JPH05148538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高強度,高耐力なる金属製強化リングを製造
する方法を提供する。 【構成】 ニッケルとクロムを成分主体とする耐熱性金
属材料を素材としてリング1を成形し、該リング1を均
一固溶体になるような温度に加熱することにより溶体化
熱処理し、その後該リング1を機械的に拡径して2〜1
0%の冷間歪をリング1全体に均一に加え、さらにその
後に該リング1に時効熱処理をしてそのオーステナイト
地にγ´相を折出硬化させてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高強度,高耐力なる金
属製強化リングの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば電動機のローターコアの押えに使
用する金属製リングには耐熱性と高強度,高耐力が要求
される。従来このような金属製リングを製造するに際し
ては、例えばクロムとニッケルを成分主体する耐熱性金
属材料を素材とする棒材を環状に曲げてその両端を溶接
で接合することでリングを成形し、該リングの溶接部を
均質にするため該リングが均一固溶体となるような温度
に加熱し1時間程その温度を保持して急冷することによ
り溶体化熱処理し、次いでこのリングを真円度を付与す
るために矯正治具にセットして1%以下の変形率にて矯
正し、しかる後リングを再度加熱し16時間かけて時効
熱処理をすることによりオーステナイト地にγ´相を折
出硬化させ必要な機械的強度を得るようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の強化
リングの製造方法は、例えば0.2%耐力(0.2%引
伸ばすに必要な力)を恒常的に80kgf/mm2 以上
にすることができず、このためさらに機械的強度を改善
することが望まれていた。
【0004】また、時効熱処理に必要な時間も長いため
に生産性が悪く製造コストもかかる欠点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の強化リングの製
造方法は上記課題を解決しようとするもので、ニッケル
とクロムを成分主体とする耐熱性金属材料を素材として
リングを成形し、該リングを均一固溶体になるような温
度に加熱することにより溶体化熱処理し、その後該リン
グを機械的に拡径して2〜10%の冷間歪をリング全体
に均一に加え、さらにその後に該リングに時効熱処理を
してそのオーステナイト地にγ´相等を折出硬化させて
なることを特徴としたものである。
【0006】
【作用】溶体化熱処理した後のリングを拡径して2〜1
0%冷間歪を生じさせ、時効熱処理をすることで時効硬
化を促進し機械的強度をさらに向上させる。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例をオーステナイト系耐熱
鋼について説明する。オーステナイ系耐熱鋼はニッケル
とクロムを成分主体とするもので、その1種である金属
記号SUH660の化学成分は表1に示したとおりであ
る。
【表1】
【0008】上記組成の金属材料よりリング1を成形す
る。成形方法としては上記金属材料の棒材を環状に折り
曲げてその両端を溶接により接合するようにするか、或
いはブランクから熱間鋳造により成形するようにしても
よい。
【0009】こうして成形したリング1を均一な固溶体
になるような温度980〜982℃に加熱し1時間保持
した後空冷することにより溶体化熱処理をして組織を均
質にする。
【0010】次にこのリング1を図2,図3に示したよ
うな拡径機2(エキスパンダー)を使用して機械的に拡
径し、2〜10%の冷間歪をリング全体に均一に加え
る。即ち、このエキスパンダーはテーブル6上にリング
1に内接する数個の扇形駒3とさらに該扇形駒3に内接
するテーパ状の内周面を有する数個の扇形駒4が同心状
に配置され、該扇形駒4中にコーン5を圧入することに
より該扇形駒4,扇形駒3が外方に押し出され、該扇形
駒3の外周に嵌合されたリング1を拡径させる。なおこ
のエキスパンダーにて2〜10%の均一な拡径をするに
は10分間程度の時間を費し除々にコーンを押圧してゆ
くのがよい。
【0011】次にこのリング1に時効熱処理をすること
によりそのオーステナイト地にγ´相[Ni3(Ti,
Al)]を折出硬化させる。表2に上記リング1のEX
P率(拡径率=歪率)を種々異ならしめると共に、エー
ジング条件(時効熱処理温度および保持時間)を温度7
18℃とし保持時間を1時間乃至16時間として製造し
たNo1〜No6の各リングについてその機械的性質を
列挙した。
【表2】
【0012】表2に示したNo1のリングはEXP率
(冷間歪)を夫々2.5%とし、718℃,16時間の
エージング条件で時効熱処理を行なったものである。ま
た、No2のリングはEXP率を5.0%とし、No1
と同条件で時効熱処理をしたもの,No3はEXP率を
さらに8.0%に増し同条件で時効熱処理をしたもので
ある。これら本発明に係るNo1〜No3のリングはN
o6に示した従来のEXP率1.0%のものに比べてブ
リネル硬さには差異はないものの0.2%耐力に顕著な
差異が認められ、本発明より高耐力のリングが製造され
ることが判明した。また本発明は伸び率も少なく高強度
であることが認められた。
【0013】また、表2のNo4およびNo5のリング
は、EXP率8%で保持時間を夫々1時間,3時間に短
縮して時効熱処理したリングについてその機械的性質を
示したものであるが、このようにEXP率を8%とした
場合、保持時間を大幅に短縮させても機械的性質は従来
より大幅に改善される。
【0014】なお、この実施例では表1に示したオース
テナイト系耐熱鋼を素材としたものについて説明した
が、表3に示した折出硬化系ステンス鋼(SUS63
0)を素材とすることもできる。また、折出物もγ´相
に限らず、他のものでもよい。
【表3】
【0015】
【発明の効果】このように本発明の強化リングの製造方
法は、時効熱処理を行う前に該リングを拡径して2〜1
0%の大幅な冷間歪をリング全体に均一に加えることに
よってオーステナイト地にγ´相等を微細に折出させる
ことによって高強度なリングが製造でき、あるいは時効
処理時間を短縮することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の強化リングの製造方法の行程図。
【図2】本発明の一実施例を示す拡径機の斜視図。
【図3】図2の縦断面図。
【符号の説明】
1 リング 2 拡径機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニッケルとクロムを成分主体とする耐熱
    性金属材料を素材としてリングを成形し、該リングを均
    一固溶体になるような温度に加熱することにより溶体化
    熱処理し、その後該リングを機械的に拡径して2〜10
    %の冷間歪をリング全体に均一に加え、さらにその後に
    該リングに時効熱処理をしてそのオーステナイト地にγ
    ´相等を折出硬化させてなることを特徴とした強化リン
    グの製造方法。
JP33603391A 1991-11-26 1991-11-26 強化リングの製造方法 Pending JPH05148538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33603391A JPH05148538A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 強化リングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33603391A JPH05148538A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 強化リングの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05148538A true JPH05148538A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18295013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33603391A Pending JPH05148538A (ja) 1991-11-26 1991-11-26 強化リングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05148538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173712A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Honda Motor Co Ltd 金属リングの熱処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002173712A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Honda Motor Co Ltd 金属リングの熱処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099865B2 (ja) マルエージ鋼の鋼製品の製造方法、及びこの製造方法により得られる鋼製品
JP4063865B2 (ja) 高強度鋼構造部材の製造方法
US4766664A (en) Process for formation of high strength aluminum ladder structures
CN103350180A (zh) C250马氏体时效钢风扇轴的锻造成形方法
JPH10204592A (ja) ステンレス鋼ワイヤーと、その製造方法
JPH05148538A (ja) 強化リングの製造方法
JPH0216170B2 (ja)
JPH04198460A (ja) 連続鋳造用鋳型材の製造方法
JPH0142327B2 (ja)
US4353755A (en) Method of making high strength duplex stainless steels
KR920004452B1 (ko) 연속주조기의 단부가 개방된 파이프 주형 및 그 제작방법
JP4213503B2 (ja) マルエージング鋼の熱処理方法
JP2526777B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
EP0141661A2 (en) Work-hardenable substantially austenitic stainless steel and method
US2545862A (en) Process of producing mechanical elements
JPH08100213A (ja) マルテンサイト系析出硬化型ステンレス鋼高強度部材の製造方法
JPH027366B2 (ja)
JPH02213453A (ja) チタンの鍛造成形品およびその製造方法
JP2008075138A (ja) マルエージング鋼材の製造方法
JPH1099930A (ja) 高速度鋼の高速熱間鍛造方法
SU513829A1 (ru) Способ изготовлени биметаллических изделий
JP2000265211A (ja) 高c含有ステンレス鋼片の熱処理方法とこれを利用したステンレス鋼製部品の製造方法
JPS5930443A (ja) 加工硬化せる金属部材の鍛造またはプレス加工による製造法
JP5255474B2 (ja) 鉄基形状記憶合金形材の製造方法
JPS61132284A (ja) 接合シヤフトの製造方法