JPH05148398A - 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用 - Google Patents

熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用

Info

Publication number
JPH05148398A
JPH05148398A JP4033144A JP3314492A JPH05148398A JP H05148398 A JPH05148398 A JP H05148398A JP 4033144 A JP4033144 A JP 4033144A JP 3314492 A JP3314492 A JP 3314492A JP H05148398 A JPH05148398 A JP H05148398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylidene chloride
chloride copolymer
glycidyl methacrylate
weight
gma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4033144A
Other languages
English (en)
Inventor
Claude Michel
ミツシエル クロード
Pascale Nagels
ナージエル パスカル
Patrick Francoisse
フランソワース パトリツク
Bernard Guenaire
ギユネール ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay SA
Original Assignee
Solvay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Solvay SA filed Critical Solvay SA
Publication of JPH05148398A publication Critical patent/JPH05148398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/913Polymer from monomers only having pendant glycidyl group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重
合体組成物を提供すること。 【構成】 エポキシ価が少なくとも0.3のメタクリル酸
グリシジル重合体をエポキシド熱安定剤として含む塩化
ビニリデン共重合体組成物、及びこれを用いた包装用シ
ート及びフィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱に対して安定化され
た塩化ビニリデン共重合体に基づく組成物、及びそれら
の使用に関する。特に詳しくは、エポキシド安定剤の使
用により熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合
体組成物、及び包装を目的とするフィルム及びシートの
押出し品に適するそれらの使用に関する。
【0002】
【従来の技術】通例、その頭文字によりPVDCと表示
される、塩化ビニリデン共重合体は、約70〜96重量
%の塩化ビニリデンから誘導される単量体単位を含み、
通例、必須の共単量体が塩化ビニル及び(メタ)アクリ
ル酸エステル及び(又は)ニトリルからなる、周知の不
浸透性熱可塑性共重合体を形成する。特に酸素に対して
高い不浸透性を有するため、それらは、特に食品分野に
おいて、包装を目的とするフィルム及びシートの製造に
適する材料となる。PVDCは熱安定性が不十分である
という欠点があり、その塩化ビニリデン含有量が高くな
るにつれて、それらの熱安定性(それゆえにそれらの不
浸透性)は比例して低くなるということもまたよく知ら
れている。それゆえに、押出しのような溶融加工操作前
に、効果的な熱安定剤をそれらに加えることは必須であ
る。一般に“酸−受容体”型の、PVDCに対するいく
つかの熱安定剤がすでに提案されている。これらは酸化
マグネシウムやハイドロタルク石のような無機化合物を
包含する。これらの化合物は、PVDC製品の不透明化
をもたらすという不都合があり、そのためにこれら無機
安定剤は、高い透明性を必要としているいかなる用途に
おいても排除されねばならない。
【0003】エポキシ化合物は、塩化ビニリデン共重合
体に対する効果的な熱安定剤のもう一つの公知の種類を
形成する。そして、それは上記の不都合を示さない。そ
れらのうち最も一般的に勧められるものは、エポキシド
化された大豆油及びエポキシ樹脂のようなエポキシド化
された油である。さらに具体的には、本質的にビスフェ
ノールAジグリシジルエーテルからなる液状エポキシ樹
脂である。エポキシド化された大豆油のようなエポキシ
ト化された油は、透明な製品の製造を目的とする組成物
を安定化するのに適している。しかしながら、それらが
入れられるPVDCの不浸透性を、かなり減らすという
不都合をそれらは持っている。その上、規則及び(又
は)指示が、ビスフェノールAジグリシジルエーテルの
移行及び残留量について非常に厳しい限界値を負わせて
いるため、上記のタイプの液状エポキシ樹脂の使用は、
国によっては問題を起こす。それほどエポキシ基に富ん
でいない、ビスフェノールAから由来している固形エポ
キシ樹脂を用いることは、この移行の問題を小さくする
ことはできるが、熱安定性が関係している場合には効
率、また固形エポキシ樹脂の重量増加の場合には不浸透
性を犠牲にすることとなる。
【0004】PVDC構造にメタクリル酸グリシジルを
入れることにより、PVDCの熱安定性を向上させるこ
と(“内部の”安定化)もまた提案されている。カント
ウデンカ コウギョウのドイツ特許出願DE−A−25
22 769には、塩化ビニリデン及び他の重合性ビ
ニル単量体との水性懸濁共重合において、0.5〜10重
量%のメタクリル酸グリシジルを併用することにより、
向上した熱安定性を有するPVDCを製造することが記
載されている。最もよい実施例では、共重合の初期に1
0重量%のメタクリル酸グリシジルを使用し、共重合中
にエポキシ基の加水分解が全く起こらないことを仮定す
る時、そのような共重合体は、約0.06のエポキシ価に
相当する約1重量%のオキシラン酸素を含むことにな
る。この場合においても、熱安定性の向上は、PVDC
の不浸透性を犠牲にして達成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
効果的であり上述のいかなる不都合をも示さない新しい
エポキシド熱安定剤の使用により、熱に対して安定化さ
れた塩化ビニリデン共重合体組成物を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明はエポキシド安定
剤の使用により、熱に対して安定化された塩化ビニリデ
ン共重合体組成物に関するものであるが、この目的のた
めに、本発明はエポキシド安定剤が少なくとも0.3のエ
ポキシ価を有するメタクリル酸グリシジルであることを
特徴としている。エポキシ化合物の特性を表すために一
般に使用されるエポキシ価は重合体100g中に存在す
るエポキシド基の数を示している。エポキシ価の測定
は、ジメチルホルムアミドのような適切な溶媒中に溶解
したエポキシ化合物のエポキシド基にハロゲン化水素、
たいていの場合は塩化水素、を付加することにより一般
に行われる。エポキシ価を評価するための様々な方法
は、 H. Lee 及び K. Nevilleの著書、“エポキシ樹脂
ハンドブック” Mc Graw-HillBook Company, 196
7,4−14から4−21に詳細に記述されている。そ
れは、参考のために入れておいた。
【0007】以下、頭文字語ポリ(GMA)と略称する
メタクリル酸グリシジル重合体は、エポキシ価が少なく
とも0.3であるGMAホモポリマー及び共重合体の両
方、及びそれらの混合物を意味する。GMAホモポリマ
ーは熱安定性に関しては高い効果を示すが、一般に、熱
安定性、透明度及び不浸透性の観点からよりよい結果を
もたらすという点を考慮するとGMA共重合体の方が好
ましい。より好ましい共重合体は、エポキシ価が少なく
とも0.4、さらに好ましくは少なくとも0.45及び特に
好ましくは少なくとも0.5である。使用されうるGMA
共単量体の例としては、特に、ハロゲン化ビニル(ビニ
リデン)、(メタ)アクリル酸アルキル、(メタ)アク
リロニトリル及びスチレンがあげられる。ハロゲン化ビ
ニル(ビニリデン)のうちで、好ましいものはビニル
(ビニリデン)の塩化物及びフッ化物であり、さらに好
ましいものは塩化ビニル及び塩化ビニリデンのような塩
化物、及びそれらの混合物に与えられる。特に好ましい
ハロゲン化ビニル(ビニリデン)は塩化ビニリデンであ
る。
【0008】(メタ)アクリル酸アルキルのうちで、好
ましいものは、アルキル基が少なくとも5炭素原子を含
むもの、特に多くとも10炭素原子を含むものである。
そのような好ましい(メタ)アクリル酸エステルの例と
しては、アクリル酸メチル及びメタクリル酸メチル、ア
クリル酸エチル及びアクリル酸n−ブチルがあげられ
る。本発明の組成物のポリ(GMA)含有量は、重要な
ものではなく、その安定化効果はポリ(GMA)含有量
に比例するであろうと理解される。PVDC(phr)の1
00重量部に対して、0.5重量部の含有量で、熱安定性
が大幅に同上する。それにもかかわらず、PGMAの少
なくとも1phr は好んでPVDCに入れられ、加うるに
多くとも10Phr が入れられる。特に好まれる含有量は
約1.5及び4.5phr の間である。
【0009】ポリGMAはそれ自身公知の重合体を形成
する。それらは、エポキシドブリッジの(加水分解によ
る)開環を避けるという条件下で、乳濁液中又は水性懸
濁液中、あるいは非極性溶媒中の有機溶液中における重
合のような公知のラジカル重合法により製造できる。高
いエポキシ価を持つ重合体がすべての場合において確実
に得られる後者の方法が好ましい。使用されうる溶媒の
例として、メチルエチルケトンのようなケトン、及び触
媒の例として過酸化ベンゾイル及びアゾビスイソブチロ
ニトリルがあげられる。ポリGMAは、例えば水性乳濁
重合又は懸濁重合のような塩化ビニルの任意の共重合法
により得られる、上記すべての塩化ビニリデン共重合体
に対する効果的な熱安定剤を形成する。それらは、(メ
タ)アクリル酸のエステル及び(又は)ニトリル、さら
に特に詳しくは、アクリル酸エステルのようなアクリル
酸共単量体との塩化ビニリデン共重合体の熱安定化に特
に適している。本発明の組成物は、優れた不浸透性/透
明度を示す非常に多様な成形品の押出(同時押出も含
む)による製造に適している。特に詳しくは、それら
は、包装、さらに詳しくは食品包装を目的としたフィル
ム及びシートの押出(同時押出も含む)に適している。
包装を目的とするフィルム及びシートの押出(同時押出
も含む)に適する本発明の組成物の使用は、本発明の他
の面を形成する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の組成物及びフィルムの押出
(この場合、同時押出)に適するそれらの使用について
説明する。実施例1から8は、70重量部の塩化ビニリ
デンと30重量部の塩化ビニルの水性乳濁共重合により
得られる、塩化ビニリデン及び塩化ビニルの共重合体か
らなるPVDCの熱安定化に関する。実施例9から12
はこの共重合体は94重量部の塩化ビニリデンと6重量
部のアクリル酸メチルの水性懸濁共重合により得られ
る、塩化ビニリデン及びアクリル酸メチルの共重合体か
らなるPVDCの熱安定化に関する。本発明の例1から
3及び6から11において、2phr のポリ(GMA)が
使用されている。さらに明確にすると、 −例1及び9:エポキシ価0.650 のGMAホモポリマー
(PGMA) −例2及び10:65重量部のGMAと35重量部の塩
化ビニルの共重合により得られる、エポキシ価0.525 の
共重合体(GMA−VC1 ) −例3:80重量部のGMA重量と10重量部のVC2
及び10重量部のVC 1 の共重合により得られる、エポ
キシ価0.572 の共重合体(GMA−VC1 −VC2) −例6:70重量部のGMAと30重量部のメタクリル
酸メチルの共重合により得られる、エポキシ価0.481 の
共重合体(GMA−MMA) −例7:70重量部のGMAと30重量部のアクリル酸
エチルの共重合により得られる、エポキシ価0.488 の共
重合体(GMA−EA) −例8:70重量部のGMAと30重量部のアクリル酸
n−ブチルの共重合により得られる、エポキシ価0.488
の共重合体(GMA−nBA) −例11:70重量部のGMAと30重量部の塩化ビニ
リデンの共重合により得られる、エポキシ価0.500 の共
重合体(GMA−VC2 ) 例中に使用されるポリ(GMA)の性質及び量は、表I
中に簡潔にまとめてある。比較例として、例4、5及び
12において、エポキシド化された大豆油(ESO)
を、前述の表I中に明記した量で使用した。
【0011】本発明の組成物(例1から3及び6から1
1)は、PVDC 1500 gとポリ(GMA)30gを7
0℃になるまで速いミキサー中で混合し、続いて室温ま
で冷却することにより製造した。比較例4、5及び12
の組成物は、PVDC 1500 gと、50℃で混合してい
る間に導入された前もって加熱されたエポキシド化され
た大豆油の適量を混合し、続いて室温まで冷却すること
により製造した。組成物の長期間の熱安定性(LTH
S)は、例1から8の場合は160℃、例9から12の
場合は180℃に維持したミル中でプレミックスを混合
することにより評価された。プレミックスが暗い色にな
る前に経過した時間として表した、熱安定性(LTH
S)の評価の結果は、添付した表I中に示した。
【0012】例1から12の組成物の酸素透過性は、中
間のPVDCの層及び重量にして91%のエチレンを含
むエチレン及び酢酸ビニルの共重合体(EVA)から成
る外側二つの層を含み、それぞれの層の厚さが30μm
である、三層の同時押出複合体について測定した。これ
らの構造物は、2つの単一スクリュー押出機、フィード
ブロック及びフラットダイを含む同時押出機で、以下の
温度条件下において製造された: −PVDC押出機(単一スクリュー)の最初及び最後の
区域での温度;それぞれPVDCの溶融温度以下10℃
及び以上10℃(例1から8に使用されたPVDCの溶
融温度:約140℃、及び例9から12に使用されたP
VDCの溶融温度:160−165℃) −EVA押出温度:170℃ −フィードブロック及びダイ温度:170℃ −同時押出されたフィルムは22℃に維持されたローラ
ーにより冷却される(方向性はない)。 同時押出された複合体の酸素透過性(PO2)(25℃、相
対湿度(RH)85%)は、 Mocon(USA)の Oxtra
n 1000−H System (登録商標)により評価された。こ
の評価の結果は添付した表I中に示されている。それら
はフィルムのm2あたりの酸素のcm3 、バール及びPVD
Cの厚さのμm で示されている。
【0013】例9から12の組成物の透明度は、165
℃において40×1mmのダイを通して押出された0.5か
ら1.5mmの厚さの細長い小片で評価される。透明度は、
細長い小片を通り抜ける光の透過の光電的測定により評
価され、表Iに示したその結果は、1mmの厚さに補正し
たμAで表示されている。例1から12の組成物及び組
成物の評価の結果に関するデータは、添付した表Iに示
されている。
【0014】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 熱 安 定 剤 LTHS, PO2, 25℃, 85%RH 透明度 例 ━━━━━━━━━━━━━━ No. 性質 エポキシ 量 分 cm3 μm/m2 24hバール μA mm 価 phr ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 PGMA 0.650 2 45 110 測定せず 2 GMA-VC1 0.525 2 35 110 − 3 GMA-VC1-VC2 0.572 2 35 103 − 4 ESO 0.388 2 25 190 − 5 ESO 0.388 3 35 310 − ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6 GMA-MMA 0.481 2 35 113 − 7 GMA-EA 0.488 2 30 107 − 8 GMA-nBA 0.488 2 35 110 − ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9 PGMA 0.650 2 30 46 26 10 GMA-VC1 0.525 2 20 43 64 11 GMA-VC2 0.500 2 20 40 61 12 ESO 0.388 3 20 165 74 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 63/00 NJN 8830−4J (72)発明者 パトリツク フランソワース フランス エフ−39500 タヴオー アベ ニユー アルベール プリメール 6 (72)発明者 ベルナール ギユネール フランス エフ−39500 タヴオー アン パセド ブーヴリユイール 5

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エポキシド安定剤の使用により熱に対し
    て安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物におい
    て、エポキシド安定剤が、少なくとも0.3のエポキシ価
    を有するメタクリル酸グリシジル重合体であることを特
    徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 メタクリル酸グリシジル重合体が、少な
    くとも0.4のエポキシ価を有するメタクリル酸グリシジ
    ル重合体より選ばれることを特徴とする、請求項1に記
    載の塩化ビニリデン共重合体組成物。
  3. 【請求項3】 メタクリル酸グリシジル共重合体のエポ
    キシ価が、少なくとも0.45であることを特徴とする、
    請求項2に記載の塩化ビニリデン共重合体組成物。
  4. 【請求項4】 メタクリル酸グリシジル共重合体が、ハ
    ロゲン化ビニル及びハロゲン化ビニリデンから選ばれる
    少なくとも1つの共単量体を、共単量体として含むこと
    を特徴とする、請求項2に記載の塩化ビニリデン共重合
    体組成物。
  5. 【請求項5】 ハロゲン化ビニル及びハロゲン化ビニリ
    デンが塩化物であることを特徴とする、請求項4に記載
    の塩化ビニリデン共重合体組成物。
  6. 【請求項6】 メタクリル酸グリシジル共重合体が、
    (メタ)アクリル酸アルキル、(メタ)アクリロニトリ
    ル、及びスチレンから選ばれる少なくとも1つの共単量
    体を、共単量体として含むことを特徴とする、請求項2
    に記載の塩化ビニリデン共重合体組成物。
  7. 【請求項7】 塩化ビニリデン共重合体の100重量部
    につき、0.5〜10重量部のメタクリル酸グリシジル重
    合体を含むことを特徴とする、請求項1に記載の塩化ビ
    ニリデン共重合体組成物。
  8. 【請求項8】 塩化ビニリデン共重合体の100重量部
    につき、1.5〜4.5重量部のメタクリル酸グリシジル重
    合体を含むことを特徴とする、請求項7に記載の塩化ビ
    ニリデン共重合体組成物。
  9. 【請求項9】 包装を目的とするフィルム及びシートの
    押出し品に適する、請求項1から8のいずれか1項に記
    載の組成物の使用。
JP4033144A 1991-02-20 1992-02-20 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用 Pending JPH05148398A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE09100168 1991-02-20
BE9100168A BE1005674A3 (fr) 1991-02-20 1991-02-20 Compositions a base de copolymeres du chlorure de vinylidene stabilisees a la chaleur et leur utilisation.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05148398A true JPH05148398A (ja) 1993-06-15

Family

ID=3885351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4033144A Pending JPH05148398A (ja) 1991-02-20 1992-02-20 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5231139A (ja)
EP (1) EP0500167B1 (ja)
JP (1) JPH05148398A (ja)
KR (1) KR100224309B1 (ja)
AR (1) AR245746A1 (ja)
AT (1) ATE140252T1 (ja)
AU (1) AU645391B2 (ja)
BE (1) BE1005674A3 (ja)
BR (1) BR9200531A (ja)
CA (1) CA2061483A1 (ja)
DE (1) DE69212015D1 (ja)
GR (1) GR3021273T3 (ja)
MX (1) MX9200691A (ja)
NZ (1) NZ241562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007119583A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Asahi Kasei Life & Living Corp ポリ塩化ビニリデン系樹脂組成物及びその製造方法
JP2007169665A (ja) * 2001-05-09 2007-07-05 Kureha Corp ポリ塩化ビニリデン系樹脂組成物の製造に適した着色用樹脂組成物
JP2014214197A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 旭化成ケミカルズ株式会社 塩化ビニリデン系樹脂成形品

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO173337C (no) * 1991-09-03 1993-12-01 Norsk Hydro As Hvit eller lyst farget tverrbundet halogenholdig polymermateriale og fremstilling av dette
AU2003203276B2 (en) * 1995-10-13 2005-02-24 Chemtura Vinyl Additives Gmbh Stabiliser combinations for chlorine-containing polymers
US6045924A (en) * 1996-06-19 2000-04-04 Cryovac, Inc. Film from a vinylidene chloride copolymer containing blend
KR100398738B1 (ko) * 1998-02-05 2003-12-31 주식회사 엘지화학 열안정성이우수한스트레이트가공용염화비닐계수지의제조방법
JP3967173B2 (ja) * 2001-05-09 2007-08-29 株式会社クレハ ポリ塩化ビニリデン系樹脂組成物及びその製造方法
CN113184979B (zh) * 2021-02-07 2022-04-15 青海洁神环境科技股份有限公司 一种阳离子改性pvdc生物转盘盘片及其制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL198397A (ja) * 1954-06-28
US2918450A (en) * 1956-04-30 1959-12-22 Dow Chemical Co Thermal stabilization of haloethylene polymers
JPS5117953A (ja) * 1974-05-29 1976-02-13 Kanto Denka Kogyo Kk
JPS5789613A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Flame-retardant acrylic synthetic fiber
JPS57190036A (en) * 1981-05-18 1982-11-22 Kureha Chem Ind Co Ltd Vinylidene fluoride resin composition
US5030511A (en) * 1989-06-09 1991-07-09 W. R. Grace & Co.-Conn. Extruded vinylidene chloride copolymer flexible packaging film

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007169665A (ja) * 2001-05-09 2007-07-05 Kureha Corp ポリ塩化ビニリデン系樹脂組成物の製造に適した着色用樹脂組成物
JP2007119583A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Asahi Kasei Life & Living Corp ポリ塩化ビニリデン系樹脂組成物及びその製造方法
JP2014214197A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 旭化成ケミカルズ株式会社 塩化ビニリデン系樹脂成形品

Also Published As

Publication number Publication date
AU645391B2 (en) 1994-01-13
US5231139A (en) 1993-07-27
CA2061483A1 (fr) 1992-08-21
ATE140252T1 (de) 1996-07-15
EP0500167B1 (fr) 1996-07-10
AU1067092A (en) 1992-08-27
EP0500167A2 (fr) 1992-08-26
DE69212015D1 (de) 1996-08-14
AR245746A1 (es) 1994-02-28
KR100224309B1 (ko) 1999-10-15
GR3021273T3 (en) 1997-01-31
MX9200691A (es) 1992-08-01
KR920016528A (ko) 1992-09-25
BE1005674A3 (fr) 1993-12-14
EP0500167A3 (en) 1993-01-13
NZ241562A (en) 1993-02-25
BR9200531A (pt) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686148A (en) Vinylidene chloride composition and film made therefrom
JP3078663B2 (ja) 塩化ビニリデン組成物及び該組成物から製造するフィルム
US5202188A (en) Vinylidene chloride film
KR960006794B1 (ko) 압출 비닐리덴클로리드 코폴리머유연패키징필름
JPH05148398A (ja) 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用
EP0627465B1 (en) Barrier blend and food packaging film containing the blend
US5726229A (en) Vinylidene chloride composition and film with controlled gas permeability
EP0604136B1 (en) Extrudable vinylidene chloride polymeric film
JPH0461899B2 (ja)
US4698111A (en) Vinylidene chloride composition and film made therefrom
US3662028A (en) Vinylidene chloride polymer compositions containing plasticized polyvinyl chloride
JP3130973B2 (ja) ポリマー混合物
JP3999880B2 (ja) 塩化ビニリデン共重合体樹脂組成物、そのフィルム、その押出加工方法
US6291565B1 (en) Food packaging film
JPH0340359B2 (ja)
JPH06220284A (ja) 食品包装フイルム用遮断配合物
US5147594A (en) Extruding vinylidene chloride copolymer flexible packaging film
US5214087A (en) Vinyl halide polymer: ethylene-vinyl alcohol blends containing phenolic antioxidant
JP2837845B2 (ja) 安定剤濃厚物
JPH09278911A (ja) 高バリヤ−性塩化ビニリデン系延伸フィルム
JPH01230658A (ja) 押出成形用塩化ビニリデン系樹脂組成物
JPS62138546A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6227452A (ja) 農業用ビニル樹脂シ−ト用組成物
WO1999019393A1 (en) Extrudable vinylidene chloride polymer compositions
JPS6056745B2 (ja) 医療器具用樹脂組成物