JP2837845B2 - 安定剤濃厚物 - Google Patents

安定剤濃厚物

Info

Publication number
JP2837845B2
JP2837845B2 JP62205303A JP20530387A JP2837845B2 JP 2837845 B2 JP2837845 B2 JP 2837845B2 JP 62205303 A JP62205303 A JP 62205303A JP 20530387 A JP20530387 A JP 20530387A JP 2837845 B2 JP2837845 B2 JP 2837845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stabilizer
polymer
concentrate
weight
vinylidene chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62205303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63113061A (ja
Inventor
ジェイ.ホール マーク
エー.ウッド ウィリアム
アール.パワーズ ジョウジフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPS63113061A publication Critical patent/JPS63113061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837845B2 publication Critical patent/JP2837845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリマーのブレンド組成物中に使用するた
めの改良された安定剤濃厚物に関する。詳しくは、本発
明は、塩化ビニリデンポリマーおよび少なくとも1種の
他のポリマー成分を含んでなるポリマーのブレンド組成
物中に使用するための改良された安定剤濃厚物に関す
る。 塩化ビニリデンポリマーは、大気の気体および水蒸気
の物質移動に対して極めてすぐれたバリヤーとして先行
技術においてよく知られている。塩化ビニリデンポリマ
ーは、極めてすぐれたバリヤー性質をもつために、所定
の物品を酸素および湿分の損失から保護することが望ま
れる、食品の包装作業および他の同様な作業において使
用するためによく適する。食品の包装の用途における使
用に適する容器を形成するとき、多層構造体において熱
感受性バリヤーポリマーを使用し、こうしてすぐれた酸
素および水蒸気のバリヤー性質を有する構造体を提供す
ることが普通に実施されている。例えば、所望の加工性
質を有するポリマー材料の2つの外側層および塩化ビニ
リデンポリマーの少なくとも1つの内側層からなる多層
構造体からバリヤー容器およびフィルムを形成すること
が望ましいことが証明された。このような多層構造体
は、積層法によって、あるいは同時押出しまたはこの分
野においてよく知られている他の同様な方法によって形
成することができる。 多層構造体、例えば、前述のものを形成しかつ使用す
る方法は、本来ある量のスクラップ材料を生成する。経
済的観点から、このスクラップ材料を有用な方法で使用
することが望ましい。過去において、これは困難である
ことが明らかにされた。なぜなら、スクラップ材料は、
熱感受性ポリマー、および通常多層構造体の外側層を形
成する少なくとも1種の他のポリマーからなるからであ
る。典型的には、多層構造体の非バリヤー層を構成する
ポリマーの材料は、熱感受性バリヤーポリマーと非常に
異なる加工性質を有する。スクラップ材料を再加工また
は再循環する方法は、スクラップ材料の加工が、典型的
には、熱感受性バリヤーポリマーを許容されえない程度
に劣化させるので、困難でありかつ多少不満足であるこ
とが明らかにされた。 本発明は、塩化ビニリデンポリマーおよび少なくとも
1種の他のポリマー成分を含有するポリマーのブレンド
組成物を安定化するとき使用する改良された安定剤濃厚
物に関し、前記ブレンドは90容量%より少ない塩化ビニ
リデンポリマーを含有し、前記濃厚物は、 (1)キャリヤー樹脂、および (2)塩化ビニリデンポリマーを安定化できる安定剤の
ブレンドを含んでなり、前記濃厚物はポリマーのブレン
ド組成物の粘度の60%より低い粘度を有することを特徴
とする。 本発明の目的に対して、用語「塩化ビニリデンポリマ
ー」は塩化ビニリデンのホモポリマーおよび共重合体の
両者を包含すると理解されたい。塩化ビニリデンポリマ
ーは、適当には、合計のモノマー混合物の40〜100重量
%、有益には50〜96重量%、望ましくは60〜94重量%の
量の塩化ビニリデンを含んでなるモノマー混合物から生
成される。モノマー混合物が100重量%の塩化ビニリデ
ンからならないとき、モノマー混合物は塩化ビニリデン
モノマーと共重合可能な1または2種以上のモノエチレ
ン系不飽和モノマーからなる。モノエチレン系不飽和モ
ノマーの量は、モノマー混合物の合計重量に基づいて、
適当には0〜60重量%、有益には4〜50重量%、望まし
くは6〜40重量%である。 塩化ビニリデンとの共重合に適当なモノエチレン系不
飽和モノマーは、塩化ビニル、アルキルアクリレート、
アルキルメタクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、
イタコン酸、アクリロニトリル、およびメタクリロニト
リルを包含する。モノエチレン系不飽和モノマーは、望
ましくは、塩化ビニル、アルキルアクリレート、および
アルキルメタクリレートから成る群より選択され、ここ
でアルキルアクリレートおよびアルキルメタクリレート
は1〜8個/アルキル基の炭素原子を有する。アルキル
アクリレートおよびアルキルメタクリレートは、好まし
くは、1〜4個/アルキル基の炭素原子を有する。アル
キルアクリレートおよびアルキルメタクリレートは、最
も好ましくは、メタクリレート、エチルアクリレート、
およびメチルメタクリレートから成る群より選択され
る。 本発明の1つの好ましい実施態様において、塩化ビニ
リデンの共重合体は、モノマー混合物の合計重量に基づ
いて、75〜85重量%の塩化ビニリデンおよび15〜25重量
%の塩化ビニルからなるモノマー混合物から生成され
る。 本発明の第2の好ましい実施態様において、塩化ビニ
リデンの共重合体は、モノマー混合物の合計重量に基づ
いて、92〜96重量%の塩化ビニリデンおよび4〜8重量
%のメチルメタクリレートからなるモノマー混合物から
生成される。 本発明の安定剤濃厚物によって適切に安定化されるポ
リマーのブレンド組成物は、前述の塩化ビニリデンポリ
マー以外の少なくとも1種のポリマー樹脂を含む。ポリ
マーのブレンド組成物の形成に、広範な種類の他のポリ
マー樹脂を使用できる。前述のように、塩化ビニリデン
ポリマー以外のポリマー樹脂は、一般に存在し、そして
その物理的性質および加工特性について選択される。概
して、塩化ビニリデンポリマーと関連して多層バリヤー
容器を形成するために有益に使用されるポリマーは、ポ
リマーのブレンド組成物において適当に使用される。 ポリマーのブレンド組成物は、有利には、0.5〜90容
量%、好ましくは2〜70容量%、最も好ましくは10〜40
容量%の塩化ビニリデンポリマーを含む。 本発明の安定剤濃厚物によって安定化されるポリマー
のブレンド組成物中の使用に適するポリマー樹脂は、例
えば、次のポリマー樹脂を包含する:ポリプロピレン、
ポリスチレン、ポリエチレン、ポタブチレン、2〜18個
/分子の炭素原子を有する2種以上のα−オレフィンの
共重合体、スチレン(>50重量%)/アクリロニトリル
コポリマー、耐衝撃性ポリスチレン、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリカーボネートおよびエチレン−酢酸ビ
ニルコポリマー。 本発明の安定剤濃厚物は、 (1)キャリヤー樹脂、および (2)塩化ビニリデンポリマーを安定化できる安定剤の
ブレンドを含んでなり、ここでキャリヤー樹脂は安定剤
濃厚物がポリマーのブレンド組成物の粘度の60%より低
い粘度を有するような粘度を有する。 本発明の安定剤濃厚物を形成するとき使用するために
適するキャリヤー樹脂は、ポリマーのブレンド組成物の
形成において使用するために適する、前述の塩化ビニリ
デンポリマー以外の樹脂であり、ポリプロピレン、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチ
レン、ポリエチレン、ポリブチレン、2〜18個/分子の
炭素原子を有する、2種以上のα−オレフィンの共重合
体、スチレン/アクリロニトリルコポリマー、耐衝撃性
ポリスチレン、ポリカーボネートおよひエチレン−酢酸
ビニルコポリマーから選ばれる。 本発明において、ポリマーのブレンド組成物の粘度
は、その主要部分を含んでなるポリマーの溶融流量に逆
に関係する。安定剤濃厚物の粘度は、キャリヤー樹脂の
溶融流量に逆に関係する。したがって、キャリヤー樹脂
の溶融流量を変化させることによって、安定剤濃厚物の
粘度はポリマーのブレンド組成物の粘度に逆に関係す
る。 概して、比較的高い溶融流量を有するポリマーは、比
較的低い分子量を有するであろう。比較的高い溶融流量
を有するポリマーは、比較的低いポリマーを生成する方
法によって直接製造することができるか、あるいは比較
的高い分子量を有するポリマーの分子量の減少(degrad
ation)によって形成することができる。 ポリマーの溶融流量は、便利には、ASTM試験法D−12
38によって決定することができる。組成物の粘度は、AS
TM試験法D−1703によって決定できる。 本発明における使用に適する安定剤は、塩化ビニリデ
ンポリマーを安定化できなくてはならない。このような
安定剤は先行技術においてよく知られている。前記安定
剤の例は、ピロリン酸四ナトリウム、酸化マグネシウ
ム、炭酸カルシウムおよび他の無機塩類である。安定剤
は、好ましくは、ピロリン酸四ナトリウムである。 キャリヤー樹脂と安定剤とのブレンドを形成する方法
は、先行技術においてよく知られている。典型的には、
キャリヤー樹脂および安定剤は普通の加工技術を用いて
溶融物中で配合される。使用できる普通の溶融加工装置
は、加熱二本ロール機、ブラベンダーミキサー、バンバ
リーミキサー、一軸スクリュー押出機、二スクリュー押
出機などを包含する。キャリヤー樹脂および安定剤は、
視的に均質なキャリヤー樹脂および安定剤のブレンドを
生成するために十分な条件下にかつ時間の間配合するこ
とが望ましい。 本発明の安定剤濃厚物は、この分野においてよく知ら
れた他の添加剤および充填剤を含むことができる。同様
に、種々の添加剤は、本発明の安定剤濃厚物によって適
当に安定化されるポリマーのブレンド組成物中に存在す
ることができる。このような安定剤の例は、可塑剤、熱
安定剤、光安定剤、顔料、加工助剤および滑剤である。 本発明の安定剤濃厚物は、適当には、安定剤濃厚物の
合計重量に基づいて、25〜75重量%の量のキャリヤー樹
脂および25〜75重量%の安定剤からなる。有益には、本
発明の安定剤濃厚物は、安定剤濃厚物の合計重量に基づ
いて、30〜40重量%の量のキャリヤー樹脂および60〜70
重量%の安定剤からなる。 本発明の安定剤濃厚物およびポリマーのブレンド組成
物は、典型的な溶融加工装置を用いる普通の溶融加工技
術に従って溶融配合される。本発明における使用に適当
な典型的な溶融加工装置の例は、加熱二本ロール機、ブ
ラベンダーミキサー、バンバリーミキサー、一軸スクリ
ュー押出機、二クスリュー押出機などである。 本発明の安定剤濃厚物は、典型的には、安定剤濃厚物
およびポリマーのブレンド組成物のブレンド中に1〜10
重量%、有益には1〜6重量%、好ましくは2〜5重量
%の安定剤濃厚物を提供するために十分な量で、ポリマ
ーのブレンド組成物と配合される。本発明に従って安定
化されるポリマーのブレンド組成物中に存在する安定剤
の量は、ポリマーのブレンド組成物の組成および前記ポ
リマーのブレンド組成物が暴露される加工条件に依存す
る。 キャリヤー樹脂はポリマーのブレンド組成物中に存在
する塩化ビニリデンポリマー以外のポリマーと相溶性で
あることが望ましい。当業者は認識するように、これは
安定剤濃厚物とポリマーのブレンド組成物との間のより
すぐれた混合を可能とする。これは、ポリマーのブレン
ド組成物中にキャリヤー樹脂を存在させることによっ
て、容易に達成される。例えば、ポリマーのブレンド組
成物が塩化ビニリデンポリマーおよびポリプロピレンか
らなる場合、キャリヤー樹脂はポリプロピレンであるこ
とが望ましい。 次の実施例および比較例によって、本発明をさらに説
明する。特記しないかぎり、すべての部および百分率は
重量による。 次の手順を用いて、すべての実施例および比較例につ
いてデータを得た。 安定剤濃厚物の調製 67重量%のピロリン酸四ナトリウムおよび33重量%の
ポリプロピレン樹脂を溶融配合することによって、安定
剤濃厚物を調製する。安定剤濃厚物をストランドに押出
し、水浴中で冷却し、ペレット化し、そして乾燥する。 4種類の安定剤濃厚物を調製する。これらの濃厚物
は、4種類の濃厚物の各々において、異なるポリプロピ
レンを使用した以外、同一である。表Iに、安定剤濃厚
物の番号、その中に使用するポリプロピレンの溶融流
量、および安定剤濃厚物の粘度を記載する。 データの発生 5層の同時押出し構造体を製造する。5層の構造体
は、2枚の略平らな、略平行な外側表面を有する中央の
バリヤー層を有する。中央のバリヤー層の略平らな、略
平行な外側表面の各々の上に、接着剤層が存在し、各接
着剤層はその上の外側スキン層を配置して有する。 中央バリヤー層の特定の組成を変化させ、そして表II
に記載する。 接着剤層は、エチレン/酢酸ビニルコポリマーとポリ
プロピレンとのブレンドからなる。接着剤組成物は、接
着剤組成物の合計重量に基づいて、70重量%のエチレン
/酢酸ビニルコポリマーおよび30重量%のポリプロピレ
ンからなる。接着剤は、A.シュルマン・インコーポレー
テッド(Schulman,Inc.)から入手可能である。外側ス
キン層は、エクソン・インコーポレーテッド(Exxon,In
c.)から商品名Exxon4092で入手可能なポリプロピレン
から形成する。このポリプロピレンは2.5の溶融流量を
有する。 5層の構造体は、86容量%の2つの外側スキン層の等
しく分割されたポリプロピレン、4容量%の2つの接着
剤層に等しく分割された接着剤、および10容量%のバリ
ヤー層材料からなる。 前述の5層構造体から得られたデータは、パス(Pas
s)No.0を構成し、そして安定剤濃厚物を含有しないの
で、参照点として作用する。 次いで、前述のように調製した5層構造体を、グラニ
ュレーターで粉砕して、フレークの形態の再循環材料を
生成する。次いで、このように調製された再循環材料を
7層の同時押出構造体中に組込む。7層の同時押出構造
体は、2つの略平行な略平らな外側表面を有する中央バ
リヤー層を含んでなり、前記外側表面はその上に接着剤
層を配置して有し、各接着剤層の外側表面はその上の再
循環層を配置して有し、各再循環層の外側表面は外側ス
キン層をその上に配置して有する。中央のバリヤー層、
接着剤層および外側スキン層の組成は、5層構造体に関
連して前述した組成物と同一である。安定剤濃厚物の添
加を除外して、使用する再循環層は前述の全5層構造体
と同一の組成を有する。すなわち、パスNo.0の5層構造
体はフレークに粉砕し、そしてちょうど上に記載した7
層構造体の再循環層としての役目をする。この7層構造
体はパスNo.1を構成する。 再循環の流れは、7層構造体に押出す前に、4.5重量
%の本発明による安定剤濃厚物と配合する。7層構造体
は、10容量%の中央のバリヤー層、4容量%の2つの接
着剤層に等しく分割された接着剤層、50容量%の2つの
再循環層に等しく分割された再循環材料、および36容量
%の2つの外側スキン層の等しく分割されたポリプロピ
レンからなる。 同様な方法において、さらに6つ7層同時押出構造体
を前述のように調製する(パスNo.2〜7)が、唯一の差
異は7層構造体の各々における再循環層が前のパス番号
により表示される7層構造体と同一の組成を有するが、
ただし安定剤濃厚物が添加されていないことである。す
なわち、パスNo.4の再循環層はパスNo.3の全7層構造体
と同一の組成を有し、そしてパスNo.5の再循環層はパス
No.4の全7層構造体と同一の組成を有するが、ただし再
循環層の各々は、7層構造体に押出される前に、4.5重
量%の本発明による安定剤濃厚物を配合される。 各パス中の再循環層の粘度はほぼ同一にどどまり、そ
して210℃の温度および100sec-1の剪断速度において約
7.5×103である。他の試験法を用いることができるが、
粘度の比は濃厚物の粘度がブレンドの粘度の60%より低
いという要件を満足することのみが必要である。 色変化の決定 別々のパスNo.によって表示される7層構造体の各々
を初期の5層構造体と比較して、初期の5層構造体と7
層構造体との間の色変化を決定する。色変化の程度は、
ポリマーの加工の間に可度の熱への暴露によって生ずる
再循環層における劣化の指示である。色変化は、ASTM試
験法D−2244−79に記載される、ハンター色指数(Hunt
er Color index)によって決定され、そして次の文献中
に詳述されている:Richard S.Hunter,“Photoelectric
Color Difference Meter",Vol.48,Journal of the Opti
cal Society of America,985−995ページ,December,198
5。この引用文献中に記載されているように、合計の色
変化はΔEa,bで表示する。 実施例および比較例 合計の色変化および試験した特定の組成を表IIIに記
載する。 安定剤濃厚物の高率へのキャリヤー樹脂の粘度の効果
を決定するために、ΔEa,bのデータを前述の7層構造
体のパスNo.7について発生させ、ここで異なる溶融流量
を有するキャリヤー樹脂を使用する。使用した正確な組
成および結果を表IVに記載する。 上の結果から理解できるように、安定剤濃厚物がポリ
マーのブレンド組成物の粘度の60%より少ない粘度を有
する(0.6より小さい粘度比)ような溶融流量を有する
キャリヤー樹脂を使用すると、大きく改良された効率を
有する安定剤濃厚物が生成する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジョウジフ アール.パワーズ アメリカ合衆国,ミシガン 48640,ミ ッドランド,ブレイアーモント ドライ ブ 2800 (56)参考文献 特開 昭53−102353(JP,A) 特開 昭52−98042(JP,A) 特開 昭52−26550(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C08L 27/08 C08L 101/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.塩化ビニリデンポリマーおよび少なくとも1種の他
    のポリマー成分を含有するポリマーのブレンド組成物を
    安定化するとき使用する安定剤濃厚物であって、前記ブ
    レンドは90容量%より少ない塩化ビニリデンポリマーを
    含有し、前記濃厚物は(1)ポリプロピレン、ポリエチ
    レンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレ
    ン、ポリエチレン、ポリブチレン、分子当り2〜18個の
    炭素原子を有する、2種以上のα−オレフィンの共重合
    体、スチレン/アクリロニトリルコポリマー、耐衝撃性
    ポリスチレンおよびエチレン/酢酸ビニルコポリマーか
    ら選ばれるキャリヤー樹脂および(2)塩化ビニリデン
    ポリマーを安定化できる安定剤のブレンドを含んでな
    り、前記濃厚物はポリマーのブレンドの粘度の60%より
    低い粘度を有することを特徴とする前記安定剤濃厚物。 2.キャリヤー樹脂は、ポリプロピレン、ポリエチレ
    ン、ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン、ポリエチレ
    ンテレフタレートまたはポリカーボネートであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の安定剤濃厚物。 3.安定剤は、ピロリン酸四ナトリウム、酸化マグネシ
    ウムまたは炭酸カルシウムである特許請求の範囲第1項
    記載の安定剤濃厚物。 4.安定剤濃厚物の合計重量に基づいて、キャリヤー樹
    脂は25〜75重量%の量で存在し、そして安定剤は25〜75
    重量%の量で存在することを特徴とする特許請求の範囲
    第1〜3項のいずれかに記載の安定剤濃厚物。
JP62205303A 1986-08-20 1987-08-20 安定剤濃厚物 Expired - Lifetime JP2837845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89817486A 1986-08-20 1986-08-20
US898174 1986-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113061A JPS63113061A (ja) 1988-05-18
JP2837845B2 true JP2837845B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=25409062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62205303A Expired - Lifetime JP2837845B2 (ja) 1986-08-20 1987-08-20 安定剤濃厚物

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0260820B1 (ja)
JP (1) JP2837845B2 (ja)
KR (1) KR900008727B1 (ja)
AU (1) AU615631B2 (ja)
BR (1) BR8704291A (ja)
CA (1) CA1339762C (ja)
DE (1) DE3788327T2 (ja)
ES (1) ES2059387T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002989A (en) * 1989-09-01 1991-03-26 The Dow Chemical Company Formulation for extrudable vinylidene chloride copolymers having high barrier properties
US5635556A (en) * 1994-07-13 1997-06-03 Nova Chemicals Inc. Thermoplastic resin compositions having improved performance

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1224671A (fr) * 1958-06-26 1960-06-27 Du Pont Procédé pour mélanger des particules de solides avec des matières thermoplastiques
US3846360A (en) * 1971-12-13 1974-11-05 Phillips Petroleum Co Base for universal pigment concentrates
JPS5226550A (en) * 1975-08-25 1977-02-28 Sakai Chem Ind Co Ltd Composite stabilizer compositions
JPS5298042A (en) * 1976-02-12 1977-08-17 Iwao Hishida Granular compositions added to resin moldings containing atactic polymer
JPS53102353A (en) * 1977-02-21 1978-09-06 Mitsui Petrochem Ind Ltd Granular stabilizing agent and its preparation
CA1113220A (en) * 1979-06-01 1981-12-01 Chue-Kwok J. Keung Process for dispersing carbon black in polyethylene
US4360489A (en) * 1981-02-02 1982-11-23 The Dow Chemical Company Process for adding magnesium oxide to film forming vinylidene chloride copolymer compositions

Also Published As

Publication number Publication date
DE3788327T2 (de) 1994-03-17
AU615631B2 (en) 1991-10-10
EP0260820B1 (en) 1993-12-01
CA1339762C (en) 1998-03-24
KR900008727B1 (ko) 1990-11-27
JPS63113061A (ja) 1988-05-18
ES2059387T3 (es) 1994-11-16
BR8704291A (pt) 1988-04-12
DE3788327D1 (de) 1994-01-13
EP0260820A2 (en) 1988-03-23
AU7715887A (en) 1988-02-25
EP0260820A3 (en) 1989-08-23
KR880002936A (ko) 1988-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5759702A (en) Vinylidene chloride composition and film made therefrom
US5202188A (en) Vinylidene chloride film
US5986003A (en) Extrudable vinylidene chloride polymer compositions
US4239799A (en) Blends of butyl rubber and polymers of vinylidene chloride
EP0157655B1 (en) Transparent resin compositions
JPS6121148A (ja) 熱可塑性フツ素含有樹脂配合組成物
AU750893B2 (en) Extrudable vinylidene chloride polymer compositions
JP2837845B2 (ja) 安定剤濃厚物
US4877821A (en) Stabilizer concentrate
US5075355A (en) Stabilizer concentrate
JPH08239537A (ja) 熱可塑性フッ素系樹脂組成物、及びそれから製造された成形品
US4168285A (en) Blend of a vinyl chloride polymer and an impact modifier
JPH05148398A (ja) 熱に対して安定化された塩化ビニリデン共重合体組成物及びそれらの使用
US4959416A (en) Polymeric blend composition
US5258215A (en) Method of coextruding a plate-shaped product and the products thus obtained
JPS58206647A (ja) 押出成形用樹脂組成物
EP0235664A1 (en) Blends of vinylidene chloride copolymers and olefin copolymers and films produced therefrom
US5028476A (en) Coextruded rigid thermoplastic structures enabling biaxially oriented materials to be obtained
JP2613210B2 (ja) 難燃性樹脂フイルム
JPH0245543A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6086158A (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JP3044406B2 (ja) 非ブロッキング性絹布状合成樹脂フィルム
CA1110378A (en) Blends of butyl rubber and polymers of vinylidene chloride
CA1336846C (en) Films of blends of linear ethylene polymers and acrylic or acrylonitrilic polymers
JPS5813649A (ja) 熱可塑性樹脂組成物