JPH05145891A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPH05145891A
JPH05145891A JP3303272A JP30327291A JPH05145891A JP H05145891 A JPH05145891 A JP H05145891A JP 3303272 A JP3303272 A JP 3303272A JP 30327291 A JP30327291 A JP 30327291A JP H05145891 A JPH05145891 A JP H05145891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
signal
frequency component
smear
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3303272A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Makino
幸雄 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3303272A priority Critical patent/JPH05145891A/ja
Publication of JPH05145891A publication Critical patent/JPH05145891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で、記録媒体より再生される画像
信号に発生するスミアの補償を行う際に、該スミアの補
償処理に伴った画質劣化を発生させる事の無い効果的に
スミアの補償処理を行う事ができる画像信号処理装置を
提供する事を目的とする。 【構成】 記録媒体より再生された画像信号を入力し、
入力された画像信号の高域周波数成分の信号に対し、波
形整形を施した後、前記入力された画像信号に加算し、
更にレベル抑圧処理を施す様に構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像信号を処理する装
置に関し、特に記録媒体より再生された画像信号を処理
する画像信号処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、画像信号を例えば磁気テープ
等の記録媒体に記録する場合には、画像信号に所謂エン
ファシス処理を施し、画像の輪郭部分に相当する信号を
強調した後、FM変調し、記録しているが、該FM変調
による反転減少の発生を防止する為、前記エンファシス
処理が施された後の画像信号のホワイトピーク及びダー
クピークをクリップした後、FM変調し、記録する様に
していた。
【0003】従って、上述の様に記録媒体に記録された
画像信号を再生する場合には、、前述のホワイトピーク
及びダークピークのクリップ処理により、そのままでは
再生画像信号にスミアが発生する為、再生された画像信
号の高域周波数成分の信号をハイパスフィルタ等により
抽出し、抽出された高域周波数成分の信号を元の再生画
像信号に加算する事により、再生画像信号に発生するス
ミアの補償を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のスミア補償処理においては、元々S/Nの悪い再生
画像信号の高域周波数成分の信号を抽出し、元の再生画
像信号に加算している為に、例えば、元の再生画像信号
のS/Nが悪い場合には、元の再生画像信号に対する高
域周波数成分の信号の加算割合を増やす事により、スミ
アの補償量を増加させようとしても、再生画像信号の輪
郭部分に相当する信号のS/Nが極端に悪化し、また、
再生画像信号の輪郭部分に相当する信号は他の部分に比
べS/Nが悪い為、スミアの補償量をあまり増加させる
事はできず、効果的なスミアの補償を行う事ができない
という様な欠点があった。
【0005】本発明は、簡単な構成で、記録媒体より再
生される画像信号に発生するスミアの補償を行う際に、
該スミアの補償処理に伴った画質劣化を発生させる事の
無い効果的にスミアの補償処理を行う事ができる画像信
号処理装置を提供する事を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の画像信号処理装
置は、記録媒体より再生された画像信号を入力し、入力
された画像信号の高域周波数成分の信号を抽出する高域
周波数成分抽出手段と、前記高域周波数成分抽出手段に
おいて抽出された信号に対し、波形整形を施し、出力す
る波形整形手段と、入力された画像信号に前記波形整形
手段より出力される信号を加算し、出力する加算手段
と、前記加算手段より出力された信号に対し、レベル抑
圧処理を施すレベル抑圧手段とを備えたものである。
【0007】
【作用】上述の構成によれば、簡単な構成で、記録媒体
より再生される画像信号に発生するスミアの補償を行う
際に、該スミアの補償処理に伴った画質劣化を発生させ
る事の無い効果的にスミアの補償処理を行う事ができる
様になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を本発明の実施例を用いて説明
する。
【0009】図1は本発明の一実施例として、本発明を
適用した画像信号処理装置の構成を示すブロック図で、
図2は図1に示した構成の各部における信号波形を示し
た図である。
【0010】図1において、1はFM変調画像信号の入
力端子、2は前記入力端子1より入力されたFM変調画
像信号をFM復調するFM復調器、3は高域周波数成分
を抽出する為のハイパスフィルタ(HPF)、4はスミ
ア補償レベルを設定する為のリミッタ、5はスミア補償
信号を形成する為の減算器、6は前記FM復調器2にお
いてFM復調された画像信号と前記スミア補償信号とを
加算する為の加算器、7は前記加算器6より出力される
信号における大振幅のオーバーシュート部及びアンダー
シュート部の波形を整形する為のリミッタ、8はディエ
ンファシス回路、9は再生画像信号の出力端子である。
【0011】図1において、不図示の記録媒体より再生
され、入力端子1より入力されるFM変調画像信号はF
M復調器2によりFM復調された後(図2のA参照)、
HPF3において高域周波数成分の信号のみ(図2のB
参照)が抽出され、該HPF3により抽出された高域周
波数成分の信号はリミッタ4及び減算器5のプラス端子
(図1の+)に供給される。
【0012】リミッタ4は前記HPF3より出力される
高域周波数成分の信号のレベルが予め設定されているス
ミア補償レベルの範囲になる様に、供給される高域周波
数成分の信号をリミットし、出力するもので、リミッタ
4より出力される信号(図2のC参照)は減算器5のマ
イナス端子(図1の−)に供給され、減算器5において
は、前記HPF3より出力される高域周波数成分の信号
より前記リミッタ4より出力される信号を減算する事に
よりスミア補償信号(図2のD参照)を形成し、加算器
6に供給する。
【0013】一方、前記加算器6には前記FM復調器2
より出力されるFM復調された画像信号が供給されてお
り、加算器6において、前記FM復調された画像信号に
前記減算器5において形成されたスミア補償信号が加算
され(図2のE参照)、リミッタ7に供給される。
【0014】リミッタ7では、前記加算器6より出力さ
れる信号における大振幅のオーバーシュート部とアンダ
ーシュート部とをリミットする事により、信号波形の整
形が施され(図2のF参照)、更にディエンファシス回
路8においてディエンファシス処理が施され、再生画像
信号として出力端子9より出力される(図2のG参
照)。
【0015】以上、説明してきた様に、本実施例におい
ては、再生画像信号に発生するスミアを補償する処理に
おいて、再生画像信号に加算する再生画像信号の高域周
波数成分の信号のオーバーシュート部とアンダーシュー
ト部をレベル抑圧し、再生画像信号に加算した後、ディ
エンファシス処理を施す様に構成した事により、再生画
像信号の輪郭部分に相当する信号のS/Nを向上させる
事ができ、また、該再生画像信号の輪郭部分に相当する
信号のS/Nが向上する為、スミアの補償量を更に増加
させる事ができ、該再生画像信号の輪郭部分に相当する
信号のS/Nを悪化させずに、効果的なスミアの補償を
行う事ができる様になる。
【0016】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、簡
単な構成で、記録媒体より再生される画像信号に発生す
るスミアの補償を行う際に、該スミアの補償処理に伴っ
た画質劣化を発生させる事の無い効果的にスミアの補償
処理を行う事ができる画像信号処理装置を提供する事が
できる様になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例として、本発明を適用した画
像信号処理装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した構成の各部における信号波形を示
した図である。
【符号の説明】
1 FM画像信号入力端子 2 FM復調器 3 ハイパスフィルタ 4 リミッタ 5 減算器 6 加算器 7 リミッタ 8 ディエンファシス回路 9 再生画像信号出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体より再生された画像信号を入力
    し、入力された画像信号の高域周波数成分の信号を抽出
    する高域周波数成分抽出手段と、 前記高域周波数成分抽出手段において抽出された信号に
    対し、波形整形を施し、出力する波形整形手段と、 入力された画像信号に前記波形整形手段より出力される
    信号を加算し、出力する加算手段と、 前記加算手段より出力された信号に対し、レベル抑圧処
    理を施すレベル抑圧手段とを備えた事を特徴とする画像
    信号処理装置。
JP3303272A 1991-11-19 1991-11-19 画像信号処理装置 Pending JPH05145891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303272A JPH05145891A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3303272A JPH05145891A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05145891A true JPH05145891A (ja) 1993-06-11

Family

ID=17918965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3303272A Pending JPH05145891A (ja) 1991-11-19 1991-11-19 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05145891A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543567B2 (ja) ダイナミックノイズリダクション回路及びこれを用いたテレビジョン受信機
US4355333A (en) Video signal processing circuit with comb filter
KR860000458B1 (ko) 영상신호 기록재생장치
JPS6030296A (ja) 映像信号記録装置及び映像信号記録再生装置
KR930002140B1 (ko) 영상신호의 기록처리회로
JPH05145891A (ja) 画像信号処理装置
JPH0760566B2 (ja) Fm録再系のノイズ低減回路
JP2584439B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS6236991A (ja) クリツプ補償回路
JP2535826B2 (ja) ノイズキャンセル回路
JPH0230947Y2 (ja)
JP3274807B2 (ja) 記録再生装置
KR910002937B1 (ko) 반송색신호의 화질 개선회로
JP2584760B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH0627023Y2 (ja) ノイズ低減回路
JPH05292455A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62122384A (ja) 磁気記録再生方式
JP2564987B2 (ja) 映像信号処理回路
JPS61134197A (ja) 輝度信号再生回路
JPS62242480A (ja) Fm復調装置
JPH0498655A (ja) ビデオエンファシス回路
JPH05109185A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62196987A (ja) 映像信号処理回路
JPH04153952A (ja) 位相直線形ノンリニアエンファシス回路並びに位相直線形ノンリニアディエンファシス回路
JPS62125779A (ja) 映像信号処理装置