JPH0513984Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0513984Y2 JPH0513984Y2 JP1986011018U JP1101886U JPH0513984Y2 JP H0513984 Y2 JPH0513984 Y2 JP H0513984Y2 JP 1986011018 U JP1986011018 U JP 1986011018U JP 1101886 U JP1101886 U JP 1101886U JP H0513984 Y2 JPH0513984 Y2 JP H0513984Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure regulator
- fuel
- surge tank
- pressure
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 54
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 27
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 20
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 20
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 7
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案は内燃機関の燃料供給装置に係り、特
にプレツシヤレギユレータの錆や燃料もれによる
事故防止を図るとともに、内燃機関周りのスペー
スの有効利用を図る内燃機関の燃料供給装置に関
する。
にプレツシヤレギユレータの錆や燃料もれによる
事故防止を図るとともに、内燃機関周りのスペー
スの有効利用を図る内燃機関の燃料供給装置に関
する。
〔従来の技術〕
内燃機関の燃料供給装置、例えば燃料噴射装置
において、燃料は燃料タンクから燃料ポンプによ
り燃料供給管に送給され、この燃料供給管に送給
された燃料は、デリバリパイプに供給される。そ
して、デリバリパイプには、吸気通路の夫々に燃
料を分配すべく各燃料噴射弁が接続されるととも
に、燃料噴射圧を調整すべくプレツシヤレギユレ
ータが接続されている。このプレツシヤレギユレ
ータは、燃料噴射弁に作用する燃料噴射圧を設定
圧に調整すべく構成されたものであり、設定圧よ
りも高い場合には余分な燃料を燃料戻り管により
燃料タンクに戻している。
において、燃料は燃料タンクから燃料ポンプによ
り燃料供給管に送給され、この燃料供給管に送給
された燃料は、デリバリパイプに供給される。そ
して、デリバリパイプには、吸気通路の夫々に燃
料を分配すべく各燃料噴射弁が接続されるととも
に、燃料噴射圧を調整すべくプレツシヤレギユレ
ータが接続されている。このプレツシヤレギユレ
ータは、燃料噴射弁に作用する燃料噴射圧を設定
圧に調整すべく構成されたものであり、設定圧よ
りも高い場合には余分な燃料を燃料戻り管により
燃料タンクに戻している。
ところで、従来の内燃機関の燃料供給装置にお
いては、デリバリパイプの一端にプレツシヤレギ
ユレータが締結され、サージタンク内の圧力と燃
料噴射圧とを調整するために前記プレツシヤレギ
ユレータとサージタンクとの間には調整管が介設
されている。
いては、デリバリパイプの一端にプレツシヤレギ
ユレータが締結され、サージタンク内の圧力と燃
料噴射圧とを調整するために前記プレツシヤレギ
ユレータとサージタンクとの間には調整管が介設
されている。
この結果、プレツシヤレギユレータを大気に接
触させて設けることにより、プレツシヤレギユレ
ータに錆が生ずるとともに、この錆や燃料もれ等
によつて燃焼不良やその他の事故が生ずる惧れが
あり、実用上不利であるという不都合がある。ま
た、内燃機関周りにプレツシヤレギユレータ配設
用のスペースが必要となり、スペースを有効に利
用することができないという不都合がある。
触させて設けることにより、プレツシヤレギユレ
ータに錆が生ずるとともに、この錆や燃料もれ等
によつて燃焼不良やその他の事故が生ずる惧れが
あり、実用上不利であるという不都合がある。ま
た、内燃機関周りにプレツシヤレギユレータ配設
用のスペースが必要となり、スペースを有効に利
用することができないという不都合がある。
そこでこの考案の目的は、上述不都合を除去す
るために、プレツシヤレギユレータを内燃機関の
サージタンク内に設け、プレツシヤレギユレータ
に接続ホースを介して連絡されるデリバリパイプ
をサージタンク外に設け、プレツシヤレギユレー
タに第1孔と第2孔とを夫々設け、第1孔を介し
てプレツシヤレギユレータの端部と接続ホースの
一端とを連絡して設け、第2孔を介してプレツシ
ヤレギユレータと燃料タンクに余分な燃料を戻す
燃料戻り管とを連絡して設け、サージタンク内の
圧力と燃料噴射圧とを調整する調整管を設けると
ともに、調整管の開放端をサージタンク内に設け
たことにより、プレツシヤレギユレータの錆や燃
料もれ等による事故を防止し得るとともに、内燃
機関周りのスペースの有効利用を図り得て、内燃
機関の外観を向上し得る内燃機関の燃料供給装置
を実現するにある。
るために、プレツシヤレギユレータを内燃機関の
サージタンク内に設け、プレツシヤレギユレータ
に接続ホースを介して連絡されるデリバリパイプ
をサージタンク外に設け、プレツシヤレギユレー
タに第1孔と第2孔とを夫々設け、第1孔を介し
てプレツシヤレギユレータの端部と接続ホースの
一端とを連絡して設け、第2孔を介してプレツシ
ヤレギユレータと燃料タンクに余分な燃料を戻す
燃料戻り管とを連絡して設け、サージタンク内の
圧力と燃料噴射圧とを調整する調整管を設けると
ともに、調整管の開放端をサージタンク内に設け
たことにより、プレツシヤレギユレータの錆や燃
料もれ等による事故を防止し得るとともに、内燃
機関周りのスペースの有効利用を図り得て、内燃
機関の外観を向上し得る内燃機関の燃料供給装置
を実現するにある。
この目的を達成するためにこの考案は、燃料噴
射圧を調整するプレツシヤレギユレータを有する
内燃機関の燃料供給装置において、前記プレツシ
ヤレギユレータを内燃機関のサージタンク内に設
け、プレツシヤレギユレータに接続ホースを介し
て連絡されるデリバリパイプをサージタンク外に
設け、前記プレツシヤレギユレータに第1孔と第
2孔とを夫々設け、前記第1孔を介してプレツシ
ヤレギユレータの端部と接続ホースの一端とを連
絡して設け、前記第2孔を介してプレツシヤレギ
ユレータと燃料タンクに余分な燃料を戻す燃料戻
り管とを連絡して設け、前記サージタンク内の圧
力と燃料噴射圧とを調整する調整管を設けるとと
もにこの調整管の開放端をサージタンク内に設け
たことを特徴とする。
射圧を調整するプレツシヤレギユレータを有する
内燃機関の燃料供給装置において、前記プレツシ
ヤレギユレータを内燃機関のサージタンク内に設
け、プレツシヤレギユレータに接続ホースを介し
て連絡されるデリバリパイプをサージタンク外に
設け、前記プレツシヤレギユレータに第1孔と第
2孔とを夫々設け、前記第1孔を介してプレツシ
ヤレギユレータの端部と接続ホースの一端とを連
絡して設け、前記第2孔を介してプレツシヤレギ
ユレータと燃料タンクに余分な燃料を戻す燃料戻
り管とを連絡して設け、前記サージタンク内の圧
力と燃料噴射圧とを調整する調整管を設けるとと
もにこの調整管の開放端をサージタンク内に設け
たことを特徴とする。
上述の如く構成したことにより、プレツシヤレ
ギユレータを大気と完全に遮断することができ、
プレツシヤレギユレータの錆や燃料もれによる事
故を防止できるとともに、内燃機関周りのスペー
スの有効利用を図り、内燃機関の外観を向上させ
ることができ、また、サージタンク内の圧力と燃
料噴射圧とを調整するための調整管の開放端がサ
ージタンク内に設けられることによつて調整管の
配管が不要となり、部品点数を低減させている。
ギユレータを大気と完全に遮断することができ、
プレツシヤレギユレータの錆や燃料もれによる事
故を防止できるとともに、内燃機関周りのスペー
スの有効利用を図り、内燃機関の外観を向上させ
ることができ、また、サージタンク内の圧力と燃
料噴射圧とを調整するための調整管の開放端がサ
ージタンク内に設けられることによつて調整管の
配管が不要となり、部品点数を低減させている。
以下図面に基づいてこの考案の実施例を詳細に
説明する。
説明する。
第1,2図はこの考案の実施例を示すものであ
る。第1,2図において、2は内燃機関、4は吸
気管、6はサージタンク、8は燃料噴射弁、10
はデリバリパイプである。前記サージタンク6内
にはプレツシヤレギユレータ12を設け、このプ
レツシヤレギユレータ12に接続ホース14を介
して連絡される前記デリバリパイプ10をサージ
タンク6外に設ける。また、デリバリパイプ10
には夫々に燃料を分配すべく複数個の燃料噴射弁
8が接続される。
る。第1,2図において、2は内燃機関、4は吸
気管、6はサージタンク、8は燃料噴射弁、10
はデリバリパイプである。前記サージタンク6内
にはプレツシヤレギユレータ12を設け、このプ
レツシヤレギユレータ12に接続ホース14を介
して連絡される前記デリバリパイプ10をサージ
タンク6外に設ける。また、デリバリパイプ10
には夫々に燃料を分配すべく複数個の燃料噴射弁
8が接続される。
前記プレツシヤレギユレータ12の取付け状態
について詳述する。第2図に示す如く、サージタ
ンク6の側面部6aに第1孔16を穿設するとと
もに、底面部6xにも第2孔18を穿設する。そ
して、前記プレツシヤレギユレータ12を前記接
続ホース14に接続させるべく前記第1孔16の
内側からプレツシヤレギユレータ12の端部12
aを装着する。また、第1孔16の外側から前記
接続ホース14の一端14aを装着する。更に、
前記第2孔18には接続管20を圧入して設け、
この接続管20のサージタンク6内側の一端20
aにはホース22を介してプレツシヤレギユレー
タ12を接続させるとともに、サージタンク6外
側の他端20bには図示しない燃料タンクへ余分
な燃料を戻す燃料戻り管24を接続する。なお、
符号26は前記第1孔16部位に使用されるOリ
ング、28はサージタンク6内の圧力と燃料噴射
圧とを調整する調整管であり、この調整管28の
開放端は、第1,2図から明らかな如く、サージ
タンク6内に設けられている。
について詳述する。第2図に示す如く、サージタ
ンク6の側面部6aに第1孔16を穿設するとと
もに、底面部6xにも第2孔18を穿設する。そ
して、前記プレツシヤレギユレータ12を前記接
続ホース14に接続させるべく前記第1孔16の
内側からプレツシヤレギユレータ12の端部12
aを装着する。また、第1孔16の外側から前記
接続ホース14の一端14aを装着する。更に、
前記第2孔18には接続管20を圧入して設け、
この接続管20のサージタンク6内側の一端20
aにはホース22を介してプレツシヤレギユレー
タ12を接続させるとともに、サージタンク6外
側の他端20bには図示しない燃料タンクへ余分
な燃料を戻す燃料戻り管24を接続する。なお、
符号26は前記第1孔16部位に使用されるOリ
ング、28はサージタンク6内の圧力と燃料噴射
圧とを調整する調整管であり、この調整管28の
開放端は、第1,2図から明らかな如く、サージ
タンク6内に設けられている。
次に作用について説明する。
前記プレツシヤレギユレータ12をサージタン
ク6内に設けたことにより、サージタンク6によ
つてプレツシヤレギユレータ12を大気と完全に
遮断することができ、プレツシヤレギユレータ1
2に錆が出難いとともに、この錆や接続不良によ
る燃料もれが生じた際の火災等の事故を防止でき
る。
ク6内に設けたことにより、サージタンク6によ
つてプレツシヤレギユレータ12を大気と完全に
遮断することができ、プレツシヤレギユレータ1
2に錆が出難いとともに、この錆や接続不良によ
る燃料もれが生じた際の火災等の事故を防止でき
る。
また、内燃機関周りのプレツシヤレギユレータ
用スペースを省略することができ、レイアウトの
際のスペースの有効利用を図り得るとともに、内
燃機関周りの配管構造を簡素化でき、内燃機関の
外観の向上に寄与するものである。
用スペースを省略することができ、レイアウトの
際のスペースの有効利用を図り得るとともに、内
燃機関周りの配管構造を簡素化でき、内燃機関の
外観の向上に寄与するものである。
更に、サージタンク内の圧力と燃料噴射圧とを
調整するための調整管の開放端をサージタンク内
に位置させることにより、調整管の配管作業が不
要となり、部品点数を低減させることができると
ともに、プレツシヤレギユレータの取付け作業性
を向上し得るものである。
調整するための調整管の開放端をサージタンク内
に位置させることにより、調整管の配管作業が不
要となり、部品点数を低減させることができると
ともに、プレツシヤレギユレータの取付け作業性
を向上し得るものである。
以上詳細に説明した如くこの考案によれば、プ
レツシヤレギユレータを内燃機関のサージタンク
内に設け、プレツシヤレギユレータに接続ホース
を介して連絡されるデリバリパイプをサージタン
ク外に設け、プレツシヤレギユレータに第1孔と
第2孔とを夫々設け、第1孔を介してプレツシヤ
レギユレータの端部と接続ホースの一端とを連絡
して設け、第2孔を介してプレツシヤレギユレー
タと燃料タンクに余分な燃料を戻す燃料戻り管と
を連絡して設け、サージタンク内の圧力と燃料噴
射圧とを調整する調整管を設けるとともに、調整
管の開放端をサージタンク内に設けたので、プレ
ツシヤレギユレータを大気と完全に遮断すること
ができ、プレツシヤレギユレータの錆や燃料もれ
による事故を確実に防止し得る。また、内燃機関
周りのプレツシヤレギユレータ用スペースを省略
することができ、レイアウトの際のスペースの有
効利用を図り得るとともに、内燃機関周りの配管
構造を簡素化でき、内燃機関の外観を向上し得
る。更に、サージタンク内の圧力と燃料噴射圧と
を調整するための調整管の開放端をサージタンク
内に設けたことにより、調整管の配管作業が不要
となり、部品点数を低減させることができるとと
もに、プレツシヤレギユレータの取付け作業性を
向上し得る。
レツシヤレギユレータを内燃機関のサージタンク
内に設け、プレツシヤレギユレータに接続ホース
を介して連絡されるデリバリパイプをサージタン
ク外に設け、プレツシヤレギユレータに第1孔と
第2孔とを夫々設け、第1孔を介してプレツシヤ
レギユレータの端部と接続ホースの一端とを連絡
して設け、第2孔を介してプレツシヤレギユレー
タと燃料タンクに余分な燃料を戻す燃料戻り管と
を連絡して設け、サージタンク内の圧力と燃料噴
射圧とを調整する調整管を設けるとともに、調整
管の開放端をサージタンク内に設けたので、プレ
ツシヤレギユレータを大気と完全に遮断すること
ができ、プレツシヤレギユレータの錆や燃料もれ
による事故を確実に防止し得る。また、内燃機関
周りのプレツシヤレギユレータ用スペースを省略
することができ、レイアウトの際のスペースの有
効利用を図り得るとともに、内燃機関周りの配管
構造を簡素化でき、内燃機関の外観を向上し得
る。更に、サージタンク内の圧力と燃料噴射圧と
を調整するための調整管の開放端をサージタンク
内に設けたことにより、調整管の配管作業が不要
となり、部品点数を低減させることができるとと
もに、プレツシヤレギユレータの取付け作業性を
向上し得る。
第1,2図はこの考案の実施例を示し、第1図
は内燃機関の燃料供給装置の概略説明図、第2図
はプレツシヤレギユレータをサージタンク内に設
けた状態を示す要部拡大断面図である。 図において、2は内燃機関、4は吸気管、6は
サージタンク、6aは側面部、6xは底面部、8
は燃料噴射弁、10はデリバリパイプ、12はプ
レツシヤレギユレータ、14は接続ホース、14
aは一端、16は第1孔、18は第2孔、20は
接続管、20aは一端、20bは他端、22はホ
ース、24は燃料戻り管、26はOリング、28
は同調管である。
は内燃機関の燃料供給装置の概略説明図、第2図
はプレツシヤレギユレータをサージタンク内に設
けた状態を示す要部拡大断面図である。 図において、2は内燃機関、4は吸気管、6は
サージタンク、6aは側面部、6xは底面部、8
は燃料噴射弁、10はデリバリパイプ、12はプ
レツシヤレギユレータ、14は接続ホース、14
aは一端、16は第1孔、18は第2孔、20は
接続管、20aは一端、20bは他端、22はホ
ース、24は燃料戻り管、26はOリング、28
は同調管である。
Claims (1)
- 燃料噴射圧を調整するプレツシヤレギユレータ
を有する内燃機関の燃料供給装置において、前記
プレツシヤレギユレータを内燃機関のサージタン
ク内に設け、プレツシヤレギユレータに接続ホー
スを介して連絡されるデリバリパイプをサージタ
ンク外に設け、前記プレツシヤレギユレータに第
1孔と第2孔とを夫々設け、前記第1孔を介して
プレツシヤレギユレータの端部と接続ホースの一
端とを連絡して設け、前記第2孔を介してプレツ
シヤレギユレータと燃料タンクに余分な燃料を戻
す燃料戻り管とを連絡して設け、前記サージタン
ク内の圧力と燃料噴射圧とを調整する調整管を設
けるとともにこの調整管の開放端をサージタンク
内に設けたことを特徴とする内燃機関の燃料供給
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986011018U JPH0513984Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986011018U JPH0513984Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62124272U JPS62124272U (ja) | 1987-08-07 |
JPH0513984Y2 true JPH0513984Y2 (ja) | 1993-04-14 |
Family
ID=30797853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986011018U Expired - Lifetime JPH0513984Y2 (ja) | 1986-01-30 | 1986-01-30 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0513984Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4700511B2 (ja) * | 2006-02-09 | 2011-06-15 | 株式会社ケーヒン | 燃料ポンプユニット装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60187759A (ja) * | 1984-03-06 | 1985-09-25 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸気装置 |
JPS619525B2 (ja) * | 1980-06-16 | 1986-03-24 | Nippon Kokan Kk |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS619525U (ja) * | 1984-06-21 | 1986-01-21 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の吸気装置 |
-
1986
- 1986-01-30 JP JP1986011018U patent/JPH0513984Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS619525B2 (ja) * | 1980-06-16 | 1986-03-24 | Nippon Kokan Kk | |
JPS60187759A (ja) * | 1984-03-06 | 1985-09-25 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸気装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62124272U (ja) | 1987-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4300510A (en) | Fuel pressure regulator of fuel injection system | |
US6382182B1 (en) | Fuel injector adaptor for conversion of single engines to dual fuel engines | |
US6615801B1 (en) | Fuel rail pulse damper | |
GB645186A (en) | Improvements in pressure reduction valves for fuel injection devices of internal combustion engines | |
JPH0513984Y2 (ja) | ||
JPS6353387B2 (ja) | ||
GB2138887A (en) | Supporting fuel injection valves | |
US5372113A (en) | Weir control of fuel level in a fuel rail tube for reducing the risk of hydra-lock | |
US2995123A (en) | Fuel injecting means for internal combustion engines of the type compressing a fuel-air mixture | |
US6874768B2 (en) | Transfer tube for carburetor fuel bowls | |
US6325048B1 (en) | Integrated mounting of a pressure regulator in an automotive fuel system | |
JPH0426644Y2 (ja) | ||
US6009855A (en) | Fuel injection system for a multicylinder internal combustion engine with a fuel supply line serving as high pressure storage device | |
JPH08261105A (ja) | 内燃機関用燃料噴射装置 | |
JPH029176B2 (ja) | ||
JPS6121573Y2 (ja) | ||
JPS6338378Y2 (ja) | ||
JPH0216004Y2 (ja) | ||
EP0957248A4 (en) | ENGINE FUEL SUPPLY ARRANGEMENT | |
JPH09256928A (ja) | 筒内直噴式ガソリン機関の吸気装置 | |
JPH055253Y2 (ja) | ||
JPH0634619Y2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JPS6321736Y2 (ja) | ||
JPH0749005Y2 (ja) | フューエルディスパイプの取付構造 | |
JPH0139904Y2 (ja) |