JPH05139592A - ミルロールスタンド - Google Patents

ミルロールスタンド

Info

Publication number
JPH05139592A
JPH05139592A JP17711391A JP17711391A JPH05139592A JP H05139592 A JPH05139592 A JP H05139592A JP 17711391 A JP17711391 A JP 17711391A JP 17711391 A JP17711391 A JP 17711391A JP H05139592 A JPH05139592 A JP H05139592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swing arms
swing arm
supported
base paper
roll stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17711391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Saito
靖彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAITO TEKKOSHO KK
SAITOU TEKKOSHO KK
Original Assignee
SAITO TEKKOSHO KK
SAITOU TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAITO TEKKOSHO KK, SAITOU TEKKOSHO KK filed Critical SAITO TEKKOSHO KK
Priority to JP17711391A priority Critical patent/JPH05139592A/ja
Publication of JPH05139592A publication Critical patent/JPH05139592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小巾原紙ロールの場合、その複数を並列支持
させて同時解き出しを行わせる。 【構成】 水平回転軸の両側に、左右の揺動腕を軸方向
へ移動調整可能に支持させ、中間には一つ以上の中間揺
動腕を軸方向へ移動自在に支持させて、左右の揺動腕の
先端内側及び中間揺動腕の先端両側に、それぞれ回転セ
ンターを相互の中心が一致するように装着し、前記した
中間揺動腕には不要時、これを離脱又は退避させる手段
を備えさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原紙ロールの巾が狭い
場合、その複数を支持させて同時に解き出しを行わせ得
るミルロールスタンドに関する。
【0002】
【従来の技術】原紙ロールを支持して、これを適正なテ
ンションで解き出すミルロールスタンドは、図11に示
すように水平回動軸40の両側に左右の揺動腕41,4
1を軸方向へ移動可能に支持させ、これら揺動腕41,
41の先端内側にそれぞれ回転センター42,42を中
心が一致するように装着したもので、回転センター4
2,42により原紙ロール43を支持させて、原紙をブ
レーキ44で適正なテンションを与えながら定速度で解
き出すことができるものである。
【0003】しかし、前記したミルロールスタンドは、
左右一対の揺動腕しか備えないため、定格巾よりも狭い
原紙ロールでも、1本しか支持させるとができないか
ら、原紙ロールが小巾の場合、2本か、それ以上を支持
させて、複数の原紙ロールを同時に解き出し、同時加工
や同時処理をすることにより作業能率を二倍、三倍以上
に増進することは不可能なものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、小巾の原紙ロールの場合、その複数本を並
列に支持させて同時解き出しを行うことはできない点で
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、水平回動軸の
両側に左右の揺動腕を軸方向へ移動調整可能に支持さ
せ、中間には一つ以上の中間揺動腕を軸方向へ移動自在
に支持させて、左右の揺動腕の先端内側と中間揺動腕の
先端両側とにそれぞれ回転センターを相互の中心が一致
するように装着し、前記した中間揺動腕には不要時にこ
れを離脱又は退避させる手段を備えさせた構成により前
記した課題を解決するものである。
【0006】
【作用】本発明のミルロールスタンドは、中間の揺動腕
を着脱手段により離脱するか、退避手段により退避せる
かすれば、左右の揺動腕に装着した回転センターの間に
定格幅の原紙ロールの支持スペースができるから、回転
センターの間へ原紙ロールを供給して、前記揺動腕を移
動調整し原紙ロールを左右の回転センターに挟持させれ
ば、ミルロールスタンドに定格巾の1本の原紙ロールが
支持されて、回転センターの回転により解き出しが行わ
れるもので、この場合は、左右の揺動腕に装着したブレ
ーキ装置の一方を作動させ、原紙ロールにブレーキを掛
けて原紙に適正なテンションを与える。
【0007】又、離脱した中間揺動腕を着脱手段により
取り付けるか、退避手段により使用位置へ戻すかする
と、中間揺動腕が一つの場合は、その両側に装着した回
転センターと、左右の揺動腕の内側に装着した回転セン
ターとの間に、二つの原紙ロールの支持スペースができ
るから、二つの支持スペースがそれぞれ原紙ロールの巾
に合うように中間揺動腕を位置付けしてから、各支持ス
ペースにそれぞれ原紙ロールを供給し、左右の揺動腕の
移動調整によって、2本の原紙ロールを左右の揺動腕の
回転センターと、中間揺動腕の回転センターとに挟持さ
せれば、ミルロールスタンドには2本の小巾原紙ロール
が並列に支持されて、回転センターの回転により2本の
同時解き出しが行われるもので、この場合は、左右の揺
動腕に装備した二つのブレーキ装置を作動させ、2本の
原紙ロールに個別にブレーキを掛けて、二つの原紙にそ
れぞれ適正なテンションを与える。
【0008】更に、中間揺動腕が二つの場合は、各々の
両側に装着した回転センターと、左右の揺動腕の内側に
装着した回転センターとの間に、三つの原紙ロールの支
持スペースができるから、三つの支持スペースがそれぞ
れ原紙ロールの巾に合うように中間揺動腕を位置付けし
てから、各支持スペースにそれぞれ原紙ロールを供給
し、左右の揺動腕を移動調整して、両側の2本の原紙ロ
ールを左右の揺動腕の回転センターと、二つの中間揺動
腕の外側の回転センターとに挟持させ、中の1本の原紙
ロールを二つの中間揺動腕の内側の回転センターに挟持
させれば、ミルロールタンドには3本の小巾原紙ロール
が並列に支持されて、回転センターの回転により3本の
同時解き出しが行われるもので、この場合は、左右の揺
動腕と二つの中間揺動腕の一方に装着した三つブレーキ
装置を作動させ、3本の原紙ロールに個別にブレーキを
掛けて、三つの原紙にそれぞれ適正なテンションを与え
る。
【0009】なお、この発明においては、必要に応じて
中間揺動腕の数を三つ以上に増せば、原紙ロールの支持
スペースが四つ以上に増すため、これらのスペースに4
本以上の小巾の原紙ロールを支持させて、4本以上の同
時解き出しができるものであるが、この場合の構成並び
に作用は、前記した揺動腕が二つ、又は三つの実施例に
準じるものであるから図面並びに説明は省略する。
【0010】
【実施例】以下に本発明に関するミルロールスタンドの
実施例を図面に基いて説明する。
【0011】図1は本発明に係るミルロールスタンドの
1本の中間揺動腕を設けた実施例を模型的に示す正面
図。図2は同上の平面図。図3は同上の拡大側面図。図
4は同上の中間揺動腕の回転センター支持構造を示す一
部分の拡大縦断正面図。図5は同上の中間揺動腕の着脱
手段の一例を示す一部分の拡大縦断正面図。図6は同上
の中間揺動腕の退避手段の一例を示す一部分の拡大縦断
正面図。図7は同上の側面図。図8は本発明に係るミル
ロールスタンドの2本の中間揺動腕を設けた実施例を模
型的に示す正面図。図9は同上の平面図。図10は同上
の拡大側面図である。
【0012】図1〜図3に示す一つの中間揺動腕を設け
た実施例において1は、フレーム2に水平に支持させた
回動軸で、その左右両端にフレーム2の後側ヘ張り出す
レバー3,3を固定し、これらレバー3,3に、前記フ
レーム2に支持させたシリンダ4,4のロッド5,5を
連結して、これらロッド5,5を前記シリンダ4,4に
より進退させると、回動軸3が前記レバー3,3によっ
て、回動軸1へ後記の通り取り付けられる左右及び中間
の揺動腕を、原紙ロールの受け取り位置から解き出し位
置へ揺動させるのに必要な角度だけ回動させるようにし
てある。
【0013】6,6と7は、前記した回動軸1の左右の
両側と、これらの中間とに支持させた揺動腕で、左右の
揺動腕6,6は、その基部を回動軸1へキー又はスプラ
イン8,8により回転方向には固定で、軸方向には移動
可能に支持させ、中間の揺動腕7は、基部に複数のLM
ガイドaを装入して、そのレール9を回動軸1に固定
し、転送ボールを内接したレール受け10を基部に固定
して、回転方向には固定で、軸方向には転送ボールの作
用により軽快な移動が自在に行われるようにしてある。
【0014】11,11と12,12は前記した左右の
揺動腕6,6の先端部の内側と、中間の揺動腕7の先端
部の両側とに、相互の中心が一致するようにそれぞれ装
着したテーパー状のつば付き回転センターで、左右の回
転センター11,11は揺動腕6,6の先端に設けた軸
受13へ回転自在にかん合した軸14の内側に固定し、
軸14の外側にはブレーキ装置15を装着して、後記す
る原紙ロールの解き出しの際に、原紙に適正なテンショ
ンを与えるためのプレーキが掛けられるようにしてあ
り、中間の回転センター12,12は、中間の揺動腕7
の先端に固定した軸16の両側へ図4に示すようにラジ
アルベアリングとスラストベアリングを組み合わせた軸
受17により取り付けて軽快に遊転するようにしてあ
る。
【0015】18,18は左右の揺動腕6,6の外側に
配設した固定盤で、基部を前記回動軸1へ固定して立設
し、その上部と前記揺動腕6,6の基部上側とを滑動軸
19により連結して、相対間隔を自由に変化できる状態
で揺動腕6,6と連動するようにしてあり、基部の下側
には減速機モータ20を取り付け、このモータ20に駆
動される送りねじ21を揺動腕6の基部に固定したナッ
ト22にら合させて、前記送りねじ21を減速機モータ
20により正逆に回転させると、揺動腕6が内外に移動
して相互の間隔を開閉し、後記する原紙ロールの挟持及
び解除を行うようにしてある。
【0016】bは前記した中間揺動腕7を着脱する手段
で、図5に示すように揺動腕6を基部側で分離し、この
分離部を互い違いに切り欠いて重ね合わせ、重合部23
の両側に板24を当てて、この板24と重合部23とに
複数個の孔25を複数列あけ、これらの孔25にボルト
26を通してナット27をら合締結すると、揺動腕7が
回動軸1へ取り付けられ、ナット25を外して孔23か
らボルト24を抜くと揺動腕7が回動軸1から離脱され
るようにしてある。
【0017】cは前記した中間揺動腕7を退避させる手
段で、図6に示すように揺動腕6の基部をLMガイドa
によって回動軸1へ取り付けるフランジ28付きの内筒
29と、その外側へ回動自在にかん合した外筒30とに
より形成して、前記内筒29のフランジ28に円弧状の
長孔31を複数個あけ、これらの各長孔31を貫通させ
て外筒30へボルト32をら合させることにより、揺動
腕7を図7に実線で示す使用位置に固定したり、同図に
鎖線で示す退避位置に固定したりできるようにしてあ
る。
【0018】33は原紙ロールで、長い原紙を巻き心3
4ヘロール状に巻き付けたもので、原紙の用途に応じて
図11に示すように定格巾のままで使用したり、図1,
図2や図8,図9に示すように定格巾を幾つかに切り分
けて、小巾物として使用したりするもので、この小巾物
の原紙ロールは、定格巾の支持スヘースに2本又は3本
が納まる場合が多い。
【0019】図6〜図9に示す二つの中間揺動腕を設け
た実施例は、前記した一つの中間揺動腕を設けた実施例
と基本的には同一構成である。但し、この実施例は二つ
の中間揺動腕7,7の間にも原紙ロール33を支持させ
る3本支持式であるから、中間の原紙ロール33に対し
ては、左右の揺動腕6,6に装備したブレーキ装置によ
りブレーキを掛けて原紙に適正テンションを与えること
はできないから、中間の揺動腕の一つにブレーキ装置を
装着した点で前記実施例のものと異なるので、この相違
するブレーキ装置のみに付いて後述し、前記実施例と同
一の構成の部分については、同一の号を付して説明を省
略する。
【0020】35は二つの中間揺動腕7,7に支持され
る原紙ロール33用のブレーキ装置で、前記実施例にお
けるブレーキ装置15と同様のものを用い、これを二つ
の揺動腕7,7の一方の基部から図9,図10に示すよ
うに上側へ張り出させたブレーキ取り付け部36へ取り
付けて、このブレーキ装置35と、揺動腕7に装着した
回転センター12とにスプロケット37と38とを取り
付け、両者にチエン39を懸張することにより、前記ブ
レーキ装置35を作動させると、中間の原紙に適切なテ
ンションが与えられるようにしたもので、この方式を採
用することにより狭小なスペースへのブレーキ設置を可
能としている。しかし、設置スペースに制約を受けなけ
れば、ディスク型などのブレーキ装置を回転センターへ
直接取り付けてもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明のミルロールスタンドは、中間揺
動腕を使用しないと、定格巾の原紙ロール1本を支持さ
せて、その解き出しを従来通りに行うことができる。
【0022】中間揺動腕を使用すると、複数の小巾の原
紙ロールを支持させ、これらを同時に解き出して、複数
の原紙の同時加工、又は同時処理を行い、作業能率を2
倍、3倍かそれ以上に増進し得る。
【0023】複数の原紙ロールを支持させる場合、その
数に応じたブレーキ装置を装着し、各原紙ごとに適正な
テンションを与えて安定した定速解き出しを行わせるこ
とができる。などの特有の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るミルロールスタンドの1本の中間
揺動腕を設けた実施例を模型的に示す正面図である。
【図2】同上の平面図である。
【図3】同上の拡大側面図である。
【図4】同上の中間揺動腕の回転センター支持構造を示
す一部分の拡大縦断正面図である。
【図5】同上の中間揺動腕の着脱手段の一例を示す一部
分の拡大縦断正面図である。
【図6】同上の中間揺動腕の退避手段の一例を示す一部
分の拡大縦断正面図である。
【図7】同上の側面図である。
【図8】本発明に係るミルロールスタンドの2本の中間
揺動腕を設けた実施例を模型的に示す正面図である。
【図9】同上の平面図である。
【図10】同上の拡大側面図である。
【図11】従来のミルロールスタンドを模型的に示す正
面図である。
【符号の説明】
1 回動軸 6,6 左右の揺動腕 7 中間の揺動腕 11,11 左右の回転センター 12,12 中間の回転センター b 中間揺動腕の着脱手段 c 中間揺動腕の退避手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平回動軸の両側に左右の揺動腕を軸方
    向へ移動調整可能に支持させ、中間には一つ以上の中間
    揺動腕を軸方向へ移動自在に支持させて、左右の揺動腕
    の先端内側、及び中間揺動腕の先端両側にそれぞれ回転
    センターを相互の中心が一致するように装着し、前記し
    た中間揺動腕には不要時にこれを離脱又は退避させる手
    段を備えさせたことを特徴とするミルロールスタンド。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の左右の揺動腕に原紙に適
    正テンションを与えるブレーキを個別に装備させたこと
    を特徴とするミルロールスタンド。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の中間揺動腕を二つ以上設
    ける場合、この中間揺動腕の一部に原紙に対して適正テ
    ンションを与えるブレーキ装置を装備させたことを特徴
    とするミルロールスタンド。
JP17711391A 1991-06-21 1991-06-21 ミルロールスタンド Pending JPH05139592A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17711391A JPH05139592A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 ミルロールスタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17711391A JPH05139592A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 ミルロールスタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05139592A true JPH05139592A (ja) 1993-06-08

Family

ID=16025390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17711391A Pending JPH05139592A (ja) 1991-06-21 1991-06-21 ミルロールスタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05139592A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104995571A (zh) * 2013-02-12 2015-10-21 三菱电机株式会社 数控装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126918A (en) * 1979-03-22 1980-10-01 Tenroku Shokai Kk Silicone compound remover
JPS6363451A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 オリンパス光学工業株式会社 レ−ザ光分配装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126918A (en) * 1979-03-22 1980-10-01 Tenroku Shokai Kk Silicone compound remover
JPS6363451A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 オリンパス光学工業株式会社 レ−ザ光分配装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104995571A (zh) * 2013-02-12 2015-10-21 三菱电机株式会社 数控装置
CN104995571B (zh) * 2013-02-12 2017-03-08 三菱电机株式会社 数控装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265311B2 (ja) 巻ロール用の巻解き装置
JP3325651B2 (ja) 異なるカットオフ寸法の印刷シリンダを有する多目的印刷機システム
DE4108693C2 (de) Abwickelmaschine für aufgerolltes Bahnenmaterial
US5423496A (en) Device for connecting paper webs
JPH05139592A (ja) ミルロールスタンド
DE3715475C2 (ja)
CA1228016A (en) Beam mounted core enveloper
EP0721904B1 (en) Winding apparatus
JPH07123555A (ja) ケ−ブル繰り出しドラム駆動装置
WO1996037427A3 (en) Independently tensioned dual unwind and take-up mechanism using a common shaft mounting
JP4660049B2 (ja) 平坦度測定ローラを有する熱間圧延機
US3134554A (en) Mounting arrangement for paper supply roll
JP2547951B2 (ja) ハニカムボードの製造に使用するハニカムコアの展張機
JP2544458B2 (ja) センタ―シャフトレス巻取機
JPS58130846A (ja) スリツタ−装置における紙管シヤフトの支持機構
KR20020000824A (ko) 스트립 후면 코팅용 비닐 부착장치
CN215827966U (zh) 一种快速更换卷纸辊的卷纸机
US7052265B2 (en) Device to simultaneously manipulate curling screws of a lip rolling machine
JP3171780B2 (ja) ウエブ巻取装置
JPS6038204B2 (ja) 圧延機用ロ−ルチヨツク組替装置
JPH0647866Y2 (ja) 巻取装置
JP3390280B2 (ja) 印刷機の圧胴交換装置
US2467554A (en) Shaft winder
JPS5951373B2 (ja) コイルライン
JPH07285709A (ja) 給紙部の巻取紙装着装置