JPH05139266A - アウトリガを有する車両の駐車装置 - Google Patents

アウトリガを有する車両の駐車装置

Info

Publication number
JPH05139266A
JPH05139266A JP30071991A JP30071991A JPH05139266A JP H05139266 A JPH05139266 A JP H05139266A JP 30071991 A JP30071991 A JP 30071991A JP 30071991 A JP30071991 A JP 30071991A JP H05139266 A JPH05139266 A JP H05139266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
jacks
outriggers
auxiliary
jack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30071991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3045583B2 (ja
Inventor
Kimiyasu Kato
公康 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kato Works Co Ltd
Kato Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Kato Works Co Ltd
Kato Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kato Works Co Ltd, Kato Seisakusho Co Ltd filed Critical Kato Works Co Ltd
Priority to JP3300719A priority Critical patent/JP3045583B2/ja
Publication of JPH05139266A publication Critical patent/JPH05139266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045583B2 publication Critical patent/JP3045583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】車幅方向へ伸縮可能なアウトリガを利用して立
体駐車を可能としたアウトリガを有する車両の駐車装置
を提供する。 【構成】車体1の前後部にそれぞれ車幅方向へ伸縮可能
なアウトリガ4を有した車両において、車幅方向へ伸ば
したアウトリガ4またはジャッキ5にそれぞれ補助ジャ
ッキ20を脱着可能に連結し、この補助ジャッキを伸長
させることにより車体を上昇させて車体と地面との間に
他の車両30が進入可能な駐車スペ−スを確保するよう
にした。 【作用】アウトリガの先端部またはジャッキにそれぞれ
連結した補助ジャッキを伸長させることにより車体を上
昇させると、この車体と地面との間に他の車両が進入可
能な駐車スペースを確保することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建設や荷役作業等の使
用される作業用車両などのように、車体の前後部にそれ
ぞれ車幅方向へ伸縮可能なアウトリガを有し、これらア
ウトリガの先端にジャッキを設け、これらジャッキを伸
ばして車体を支持するようにした車両の駐車装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】車両は、道路交通法により車庫を確保す
ることが義務付けられており、しかも最近、車庫法が改
正されて車両の駐車管理が厳格に要求されるようになっ
てきた。しかしながら、大都会では土地の高騰により駐
車場の確保が困難になっており、賃貸の駐車場では賃貸
料金も高騰している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特に、クレーン車など
のような大型作業用車両は広い駐車スペースが必要であ
り、駐車場の確保は深刻な問題となっている。
【0004】土地の有効利用として立体駐車場や地下駐
車場などが開発されているが、これらの設備は大掛かり
であるばかりでなく、対象が乗用車などのような小型車
両の場合が多く、車高および車幅の大きな作業用車両に
は使用できない不具合がある。
【0005】本発明はこのような事情にもとづきなされ
たもので、作業用車両が車幅方向へ伸縮可能なアウトリ
ガを有していることに着目し、これを利用して立体駐車
を可能としたアウトリガを有する車両の駐車装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、車体の前後部にそれぞれ車幅方向へ伸縮可能
なアウトリガを有し、これらアウトリガの先端にジャッ
キを設け、これらジャッキを伸ばして車体を支持するよ
うにした車両において、車幅方向へ伸ばした上記アウト
リガまたはジャッキにそれぞれ補助ジャッキを脱着可能
に連結し、この補助ジャッキを伸長させることにより車
体を上昇させ、この車体と地面との間に他の車両が進入
可能な駐車スペ−スを確保するようにしたことを特徴と
する。
【0007】
【作用】本発明によれば、アウトリガの先端部またはジ
ャッキにそれぞれ連結した補助ジャッキを伸長させるこ
とにより車体を上昇させれば、この車体と地面との間に
他の車両が進入可能な駐車スペースを確保することがで
きる。この場合、アウトリガを所定幅まで伸ばしておく
から、他の車両の進入、退出の邪魔にならない。
【0008】
【実施例】以下本発明について、図1および図2に示す
第1の実施例にもとづいて説明する。
【0009】図中10はアウトリガを有する車両として
クレーン車を示し、1は走行車体、2および3は前輪お
よび後輪である。これら少なくともいづれか一方の車輪
2または3は図示しないエンジンにより駆動される。
【0010】車体1には前後左右に合計4個のアウトリ
ガ4…が取付けられており、これらアウトリガ4…は周
知の通り、クレーン作業時に車体1の側方に張り出し、
これらアウトリガ4…の先端に取着したジャッキ5を伸
長させて下端の接地板6を地面に当接させることによ
り、車体1を支えるようになっている。
【0011】上記車体1には旋回台7が載置されてい
る。この旋回台7にはクレーン作業ユニットが設置され
ている。クレーン作業ユニットは、公知の通り、旋回台
7に起伏可能に取着された伸縮ブーム8、この伸縮ブー
ム8を起伏させる起伏シリンダ9、および図示しないウ
インチなどからなり、ウインチにより巻き取り、または
繰り出されるワイヤにより伸縮ブーム8の先端から垂下
した吊上フック(図示しない)を昇降させるようになっ
ている。上記構成のクレーン車10は、従来と同様な構
造であってよく、このようなクレーン車10は駐車場に
おいて以下のような形態で駐車される。
【0012】すなわち、この駐車場で駐車されるクレー
ン車10は、前後左右のアウトリガ4…を車幅方向に張
り出してあり、これらアウトリガ4…の先端が補助ジャ
ッキ20により押し上げられるようになっている。
【0013】つまり、駐車場には、上記車体1の側方に
張り出されたアウトリガ4…の先端部、例えばジャッキ
5…に対向して、4個の補助ジャッキ20…が設けられ
ている。補助ジャッキ20は、例えば多段伸縮パイプ2
1の内部に多段油圧式シリンダ(図示しない)を収容
し、この多段油圧式シリンダの作動により伸縮作動され
るようになっている。本実施例の補助ジャッキ20は、
基端に位置した最大径を有するベ−スパイプ22が駐車
場の地面に埋設され、強固に支持されている。
【0014】多段伸縮パイプ21の上端となる先端パイ
プ23にはジャッキ受台24が取付けられている。そし
て、前後に並ぶ補助ジャッキ20、20のジャッキ受台
24、24間には、補強用の連結枠25が掛け渡されて
いる。
【0015】トラック10側のジャッキ5…に設けた各
接地板6は、それぞれ先端パイプ23のジャッキ受台2
4に直接、または上記補強用の連結枠25を介して重ね
られ、ジャッキ受台24の上に載るようになっている。
【0016】すなわち、クレーン車1が駐車場に入って
くると、4個の補助ジャッキ20…の間に進入してアウ
トリガ4…を車体1の側方に張り出す。これによりアウ
トリガ4…の先端部に設けたジャッキ5…をそれぞれ補
助ジャッキ20のジャッキ受台24に対向させる。この
状態でジャッキ5…または補助ジャッキ20…を伸長さ
せ、接地板6…をジャッキ受台23の上に直接、または
上記補強用の連結枠25を介して当てる。この場合、接
地板6…とジャッキ受台24をボルトなどの係止具によ
り連結することが望ましい。
【0017】この状態で、各多段油圧式シリンダを作動
させて補助ジャッキ20…を伸長させる。すると各ジャ
ッキ受台24が上昇し、よってジャッキ5…およびアウ
トリガ4…が押上げられるのでトラック1が上昇され
る。
【0018】トラック1が所定高さ、つまり車両の下に
他の車両30が進入可能となる空間を確保すると、補助
ジャッキ20…の伸長を停止し、この状態でトラック1
が降下しないように多段油圧式シリンダを油圧ロックす
る。
【0019】なお、4本の補助ジャッキ20…は同期し
て伸長しないと押上られる車両が傾く心配があり、その
ため油圧回路にフローデバイダ(図示しない)などを設
ける等の手段を採用することが望ましい。
【0020】このようにトラック1が所定高さに上昇さ
れた状態においては、上昇された車両1の下に他の車両
30が進入可能となるような大きさの空間を確保するこ
とができ、したがってこのスペースに他の車両30を駐
車することができる。つまり2階建ての立体駐車が可能
になる。
【0021】この場合、補助ジャッキ20…の車幅方向
に沿う離間距離Lは、下に駐車する他の車両30の車幅
よりも大きくなければならない。このため上昇された車
両1のアウトリガ4…を側方に張り出すことにより、車
幅より大きな間隔Lに設定された補助ジャッキ20…で
押し上げるようにしてある。
【0022】したがって、下に駐車する車両30の車幅
を上の車1の車幅と同等、またはそれ以上の車でも駐車
が可能となり、下に駐車する車30の進入および退出が
容易に行えるようになる。
【0023】なお、補助ジャッキ20…の離間距離Lを
大きくし過ぎると、平面的なスペースを大きく必要とす
るので駐車場の有効利用が阻害される。この点を考慮す
ると、下に駐車する車両30の車幅は、上の車1の車幅
と同等またそれ以下であることが望ましい。
【0024】上記実施例の補助ジャッキ20は駐車場の
地面に埋込んで固定してあるから、安定性が良く、車両
1は駐車場のこの位置に走行してきてアウトリガ4…を
伸ばせばよいから、操作が簡単である。図3ないし図5
は、本発明の第2の実施例を示す。図1に示した第1の
実施例では、補助ジャッキ20が駐車場の地面に埋込ま
れて固定されている場合を示した。
【0025】これに対し、本実施例の場合は、補助ジャ
ッキ40を移動式にして駐車場のどこの場所でも使用可
能にした点で異なる。つまり、本実施例の補助ジャッキ
40も多段伸縮パイプ41の内部に多段油圧式シリンダ
(図示しない)を収容し、この多段油圧式シリンダの作
動により伸縮作動するようになっている。この補助ジャ
ッキ40の基端に位置した最大径を有するベ−スパイプ
42は駐車場の地面に埋め込まれず、移動可能である。
このような構造の場合は、駐車場の適当な場所に車両1
を進入され、アウトリガ4…を車体側方に張り出す。
【0026】そして、ジャッキ5が未だ上昇している状
態で、このジャッキ5の下に上記補助ジャッキ40を移
動させて対向させる。この状態でジャッキ5…または補
助ジャッキ40…を伸長させ、接地板6…をジャッキ受
台23に当てる。そして、接地板6…とジャッキ受台2
4をボルトなどの係止具により連結する。
【0027】この状態で、各多段油圧式シリンダを作動
させて補助ジャッキ40…を伸長させる。すると各ジャ
ッキ受台24が上昇し、よってジャッキ5…およびアウ
トリガ4…が押上げられるのでトラック1が上昇され
る。
【0028】トラック1が所定高さ、つまり車両の下に
他の車両50が進入可能となる空間を確保すると、補助
ジャッキ40…の伸長を停止し、この状態でトラック1
が降下しないように多段油圧式シリンダを油圧ロックす
る。
【0029】なお、4本の補助ジャッキ40…は同期し
て伸長するように、同一の油圧源の油圧回路に接続さ
れ、フローデバイダ(図示しない)などを設ける等の手
段を採用する。
【0030】このようにトラック1が所定高さに上昇さ
れた状態においては、上昇された車両1の下に他の車両
50が進入可能となるような大きさの空間を確保するこ
とができ、したがってこのスペースに他の車両50を駐
車することができる。つまり、この場合も2階建ての立
体駐車が可能になる。
【0031】そして、この場合は補助ジャッキ40…が
地面に固定されていないから、下に駐車する車の車幅に
は制約されず、アウトリガ4…を延ばして下の車両50
のためのスペースを自在に確保することができるから、
上の車よりも大きな車幅の車両を下に駐車することもで
きる。
【0032】なお、上記各実施例では、車両1に下方に
駐車スペースを確保するため補助ジャッキ20…、また
は40…を伸長作動させるようにしたが、これら補助ジ
ャッキ20…、または40…の作動ストロークでは車両
1の高さが不足する場合は、これら補助ジャッキ20
…、または40…が連結されている車両1側のジャッキ
5…を伸長させて車両1を上昇させることにより高さを
補うようにしてもよい。
【0033】また、上記各実施例では、それぞれ補助ジ
ャッキ20…、または40…を車両1側のジャッキ5…
に脱着可能に連結するようにしたが、これら補助ジャッ
キ20…、または40…は車両1側のジャッキ5…を避
けてアウトリガ4…の下面に連結するようにしてもよ
い。
【0034】つまり、補助ジャッキ20…、または40
…を車両1側のジャッキ5…に連結するようにした場合
補助ジャッキ20…、または40…は図5に示す通り、
車両1側のジャッキ5…の高さhよりも低くしておく必
要があり、このため多段伸縮式に構成するとはいえど
も、車両1を所定の高さまで上昇させるのに必要な大き
な伸長ストロークを確保するのが困難になり、伸縮段数
を長くしなければならないなどの工夫が必要とされる。
【0035】これに対し、補助ジャッキ20…、または
40…を車両1側のアウトリガ4…の下面に連結するよ
うにすれば、アウトリガ4…の下面はジャッキ5…の高
さhよりも高いため、補助ジャッキ20…、または40
…を車両1側のジャッキ5…の高さよりも高くすること
ができ、このため車両1を所定の高さまで上昇させるの
に必要は伸長ストロークを容易に確保することができる
ようになる。なお、補助ジャッキ20…または40…
は、油圧式の外にねじ式やラック式などであってもよ
い。さらにまた、本発明はクレーン車に制約されるもの
ではなく、要するにアウトリガをもつ車両であれば実施
可能である。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ア
ウトリガの先端部またはジャッキにそれぞれ連結した補
助ジャッキを伸長させることにより車体を上昇させるこ
とができ、この車体と地面との間に他の車両が進入可能
な駐車スペースを確保することができる。この場合、ア
ウトリガを所定幅まで伸ばしておくから補助ジャッキが
他の車両の車幅の邪魔にならず、他の車両の進入、退出
の邪魔にならない。したがって2階建て駐車が可能にな
り、駐車場の有効利用が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す立体駐車状態の側面
図。
【図2】同実施例の正面図。
【図3】本発明の他の実施例を示す立体駐車状態の側面
図。
【図4】同実施例の正面図。
【図5】同実施例の補助ジャッキの高さを示す説明図。
【符号の説明】
1…車体、2、3…車輪、4…アウトリガ、5…ジャッ
キ、6…接地板、7…旋回台、8…伸縮ブーム、10…
クレーン車、20…補助ジャッキ、24…ジャッキ受
台、30…他の車両、40…補助ジャッキ、50…他の
車両。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体の前後部にそれぞれ車幅方向へ伸縮
    可能なアウトリガを設け、これらアウトリガの先端にジ
    ャッキを取着し、これらジャッキを伸長させて車体を支
    持するようにした車両において、 車幅方向へ伸ばした上記アウトリガまたは各ジャッキ
    に、補助ジャッキを脱着可能に連結し、この補助ジャッ
    キを伸長させることにより車体を押し上げることにより
    この車体と地面との間に他の車両が進入可能な駐車場所
    を確保するようにしたことを特徴とするアウトリガを有
    する車両の駐車装置。
JP3300719A 1991-11-15 1991-11-15 アウトリガを有する車両の駐車装置 Expired - Fee Related JP3045583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300719A JP3045583B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 アウトリガを有する車両の駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3300719A JP3045583B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 アウトリガを有する車両の駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05139266A true JPH05139266A (ja) 1993-06-08
JP3045583B2 JP3045583B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17888281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3300719A Expired - Fee Related JP3045583B2 (ja) 1991-11-15 1991-11-15 アウトリガを有する車両の駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045583B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690462A (en) * 1996-09-16 1997-11-25 Fan; James Parking device for motor vehicles
AT514598B1 (de) * 2013-09-11 2015-02-15 Tg Mess Steuer Und Regeltechnik Gmbh Impact-Drucker mit einer Heizeinrichtung zum Erwärmen des Druckmediums
CN115142717A (zh) * 2021-03-29 2022-10-04 贾政通 多层车位升降机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5690462A (en) * 1996-09-16 1997-11-25 Fan; James Parking device for motor vehicles
AT514598B1 (de) * 2013-09-11 2015-02-15 Tg Mess Steuer Und Regeltechnik Gmbh Impact-Drucker mit einer Heizeinrichtung zum Erwärmen des Druckmediums
AT514598A4 (de) * 2013-09-11 2015-02-15 Tg Mess Steuer Und Regeltechnik Gmbh Impact-Drucker mit einer Heizeinrichtung zum Erwärmen des Druckmediums
CN115142717A (zh) * 2021-03-29 2022-10-04 贾政通 多层车位升降机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3045583B2 (ja) 2000-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5642821A (en) Mobile crane with improved boom construction
US5829605A (en) Mobile crane towable by a pickup truck
CN209805257U (zh) 一种车载可旋转伸展式电力跨越架
US20110150613A1 (en) Integrated Boom/Underlift Assembly and Support Device
US3045837A (en) Rotary tower crane
US6032809A (en) Apparatus for reducing the axle load of a multiaxle movable telescopic crane
JPH05139266A (ja) アウトリガを有する車両の駐車装置
US4290731A (en) Apparatus for picking up overturned vehicles
CN210659920U (zh) 一种拖挂式钻机井架底座结构
JP3178791B2 (ja) 自走式作業台車
JPH0658020A (ja) 電柱の撤去方法
KR100790919B1 (ko) 무한궤도 주행식 크레인
JPH02282195A (ja) リフター装置
JP2577577Y2 (ja) チュービング装置移動用台車
CN212503685U (zh) 一种顶管走行龙门吊装装置
JP7494283B2 (ja) 移動式クレーン、移動式クレーンシステム、および移動式クレーンに対してガイイング装置を追加および除去する方法
JPH072590B2 (ja) リフト車
CN212270678U (zh) 桥梁现浇混凝土防撞护栏模板台车
CN112874417B (zh) 架桥机转场系统及架桥机转场方法
JPS60258311A (ja) 高架構造物の施工方法
JP3028028U (ja) 高所作業車
JPH0558215A (ja) 車両運搬車
JPH044960Y2 (ja)
JPS6122948Y2 (ja)
JPH0724526Y2 (ja) コンクリートポンプ車

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees