JPH0513883A - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH0513883A
JPH0513883A JP15892191A JP15892191A JPH0513883A JP H0513883 A JPH0513883 A JP H0513883A JP 15892191 A JP15892191 A JP 15892191A JP 15892191 A JP15892191 A JP 15892191A JP H0513883 A JPH0513883 A JP H0513883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
groove
light emitting
coating film
emitting layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15892191A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Hashimoto
順一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP15892191A priority Critical patent/JPH0513883A/ja
Publication of JPH0513883A publication Critical patent/JPH0513883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0201Separation of the wafer into individual elements, e.g. by dicing, cleaving, etching or directly during growth
    • H01S5/0202Cleaving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers

Landscapes

  • Dicing (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザ反射面の形成とコーティング膜の形成
とを連続的に行うことを可能にする半導体レーザの製造
方法を提供すること。 【構成】 まず、基板3上に発光層2を結晶成長したレ
ーザウェハを準備する。次に、レジストパターン6を用
いてドライエッチングを施し、発光層2から基板3にと
どく溝7を形成する。これにより、溝7の緑部分にに現
れる発光層2の端面を反射面8に形成することができ
る。その後、レーザウェハ全体にコーティングを施し、
リフトオフを用いて溝7中に形成されたコーティング膜
のみを残留させる。最後に、基板3を溝7の中央で分離
し、各々が発光層2を有するレーザチップバーを形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザの製造方
法に関し、さらに詳しくは、レーザ反射面にコーティン
グ膜を施した半導体レーザの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ反射面にコーティング膜を施した
レーザチップの製造方法を簡単に説明する。まず、基板
上に活性層を含むエピタキシャル多層膜を積層したレー
ザウェハからレーザチップバーを劈開によって切り出
す。次に、反射面となるべきレーザチップバーの劈開面
を上側にして多数並列に固定し、レーザチップバーの劈
開面にコーティングを施す。最後に、各レーザチップバ
ーから個々のレーザチップを切り出していた。かかる技
術の詳細は、例えば特開昭61−19188、特開平1
−204490等に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の製造方
法では、レーザチップバーをコーティング用治具に一本
一本取り付けていたため、この作業に多大な時間を要し
ていた。また、レーザチップバーに機械的ダメージを与
えたり、レーザチップバーを落として紛失することが多
く、これらのことが、レーザチップの製造の歩留まり悪
化をもたらす主要因となっていた。さらに、上記の製造
方法ではレーザチップバーの両方の反射面を同時にコー
ティングすることができないので、上記のコーティング
工程を2度繰り返さなければならず、生産性が極めて悪
かった。
【0004】そこで本発明は、レーザ反射面にコーティ
ング膜を施した半導体レーザを簡易に製造する方法を提
供することを目的とする。
【0005】さらに本発明は、レーザ反射面の形成とコ
ーティング膜の形成とを連続的に行うことを可能にする
半導体レーザの製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】上記課題を解決
するため、本発明に係る半導体レーザの製造方法は、
(a)ドライエッチングを用いて発光層を横切る反射面
を形成する工程と、(b)反射面上にコーティング膜を
形成する工程とを備える。
【0007】上記半導体レーザの製造方法によれば、発
光層の形成に引き続いて、ドライエッチングを用いて発
光層を横切る反射面を形成した後、ウエハの状態のまま
で連続的にコーティング膜を形成することができる。し
たがって、レーザチップ或いはレーザチップバーを切り
出した後に再度治具に取り付けてコーティングを施すと
いった作業を省略することができる。
【0008】別の半導体レーザの製造方法は、(a)基
板上に発光層を成長する工程と、(b)ドライエッチン
グを用いて発光層から基板にとどく溝を形成するととも
に、溝の縁部分にレーザの反射面を形成する工程と、
(c)溝の縁部分にコーティング膜を形成する工程と、
(d)基板を溝で分離し、各々が発光層を有するレーザ
チップバーを形成する工程とを備える。
【0009】上記半導体レーザの製造方法によれば、発
光層の形成に引き続いて発光層を横切る反射面を形成す
る。その後反射面上にコーティング膜を形成し、さらに
レーザチップバーに切り出す。したがって、レーザチッ
プバーを切り出した後に再度治具に取り付けてコーティ
ングを施すといった作業を省略することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ詳細な説明を行う。
【0011】図1及び図2は、実施例の製造工程を示し
た図である。図1(a)は、予め準備するレーザウェハ
の一部を取り出した部分斜視図である。このレーザウェ
ハは、裏面に下部電極4を形成した基板3上に活性層を
含む発光層2をエピタキシャル成長し、その上に上部電
極1を形成してある。活性層を含む発光層2は、LP
E、MOCVD、MBE等の各種成長方法によって形成
される。なお、参照番号5は、発光領域となるストライ
プ部分を示している。
【0012】図1(b)は、図1(a)のレーザウェハ
に適当なレジストパターンを形成した後の状態を示した
もので、レーザウェハの面Aに垂直な方向からの断面図
である。レジストパターン6の幅はレーザチップバーの
幅に対応している。レジストパターン6の上方より垂直
にドライエッチングガスを入射させ、レジストパターン
6のない領域をエッチングする。
【0013】図1(c)は、ドライエッチング後の状態
を示した図である。ドライエッチングガスの入射方向を
レーザウェハの上面に垂直な方向とし、ガスの種類、ガ
ス圧、ガス流量を予め適当な条件に設定しておけば、エ
ッチングがガスの入射方向にのみ進行し、図示のように
発光層2に対して垂直に削られた垂直溝7が形成され
る。この結果、垂直溝7の縁部分に露出した発光層2の
断面には反射面8が形成され、レーザチップの共振器長
Lに対応する幅を有するリッジ状のメサが形成される。
また、これらメサ間の垂直溝7の幅はコーティング膜の
膜厚dの2倍に対応している。
【0014】図2(a)は、図1(c)のレーザウェハ
にコーティング膜を施した状態を示す。レーザウェハの
上方からコーティング物質を堆積することにより、垂直
溝7内部とレジストパターン6上にコーティング膜9が
形成される。この結果、レーザチップバーとなるべきリ
ッジ状のメサの両反射面8を同時にコーティングするこ
とができる。
【0015】図2(b)は、次の工程を示したものであ
る。リフトオフ法を用いてレジストパターン6をアセト
ン等の有機溶媒によって溶解し、レジストパターン6と
ともにその上の不要なコーティング膜9を除去する。つ
まり、垂直溝7に形成されたコーティング膜9のみが残
留し、レジストパターン6の存在した部分に上部電極1
が露出する。この状態のレーザウェハに垂直溝7の中央
の位置(図中の点線)で劈開、スクライブ等を施す。こ
れにより、レーザチップバーを得ることができる。
【0016】図2(c)は、得られたレーザチップバー
の断面を示した図である。つまり、両反射面8に所望の
膜厚dのコーティング膜9が形成され、かつ、所望の共
振器長Lを有するレーザチップバー得ることができる。
【0017】以上、実施例に即して本発明を説明した
が、本発明は上記実施例に限られるものではない。
【0018】例えば、上記の工程をレーザウェハではな
くレーザチップバーに直接施すこともできる。すなわ
ち、図1(a)のレーザウェハから単一のストライプ部
分を含むレーザチップバーを切り出し、このレーザチッ
プバーに上記の工程を施すことにより、コーティング膜
を施したレーザチップを簡易な方法によって得ることが
できる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係る半導体レーザの製造方法に
よれば、発光層の形成に引き続いてウエハ状態のままで
発光層を横切る反射面を形成することができるので、レ
ーザチップ或いはレーザチップバーを切り出し後に行わ
れていた複雑な作業を省略することができ、レーザチッ
プバー等の作製プロセスを簡略化することができ、結果
としてレーザチップバー等の作製時間を短縮することが
できる。また、レーザチップバー等の取り扱い時に於け
るその破損や紛失を防止することができ、歩留まり向上
を図ることができる。さらに、レーザチップバー等の両
反射面のコーティングを同時に行うことができるので、
生産性の向上に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の製造工程(前半)を示した図である。
【図2】実施例の製造工程(後半)を示した図である。
【符号の説明】
2…発光層 3…基板 7…溝 8…反射面 9…コーティング

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドライエッチングを用いて発光層を横切
    る反射面を形成する工程と、 前記反射面上にコーティング膜を形成する工程と、 を備える半導体レーザの製造方法。
  2. 【請求項2】 基板上に発光層を成長する工程と、 ドライエッチングを用いて前記発光層から前記基板にと
    どく溝を形成するとともに、該溝の縁部分にレーザの反
    射面を形成する工程と、 前記溝の縁部分にコーティング膜を形成する工程と、 前記基板を前記溝で分離し、各々が前記発光層を有する
    レーザチップバーを形成する工程と、 を備える半導体レーザの製造方法。
JP15892191A 1991-06-28 1991-06-28 半導体レーザの製造方法 Pending JPH0513883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892191A JPH0513883A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 半導体レーザの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15892191A JPH0513883A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 半導体レーザの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513883A true JPH0513883A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15682254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15892191A Pending JPH0513883A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 半導体レーザの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206627B2 (en) 2006-03-22 2012-06-26 3M Innovative Properties Company Systems and methods of making molded composite blocks
CN114665375A (zh) * 2022-05-24 2022-06-24 度亘激光技术(苏州)有限公司 半导体芯片制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206627B2 (en) 2006-03-22 2012-06-26 3M Innovative Properties Company Systems and methods of making molded composite blocks
CN114665375A (zh) * 2022-05-24 2022-06-24 度亘激光技术(苏州)有限公司 半导体芯片制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604763A (en) Group III nitride compound semiconductor laser diode and method for producing same
JPH01120885A (ja) モノリシツクに形成されたレーザーダイオードの切り離し方法
KR900009229B1 (ko) 선택적 에피택시법에 의한 표면 방출형 AlGaAs/GaAs 반도체 레이저 다이오드의 제조방법
JPS622207A (ja) 回折格子およびその製法
JPH0513883A (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH0552676B2 (ja)
JPS62128586A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH05315703A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2687495B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP2669142B2 (ja) ウィンドウ構造半導体レーザの製造方法
JPS58125886A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002246679A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH04249384A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JPS62272582A (ja) 半導体レ−ザ素子分離方法
JPH0288203A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2847770B2 (ja) 半導体レーザ共振器端面の保護層の形成方法
JPH02123780A (ja) 半導体面発光レーザの製造方法
JPH0590612A (ja) 半導体細線形成方法
KR100771599B1 (ko) 질화물 반도체 박막의 성장 방법
KR20010056977A (ko) 자동정렬 구조의 평면 매립형 반도체 레이저 제조방법
JPH06140718A (ja) 端面発光型半導体レーザ素子の製造方法
JPS6249998B2 (ja)
KR100261247B1 (ko) 레이저 다이오드의 제조방법
JP2003101112A (ja) 半導体レーザチップの製造方法およびその製造装置
JPH05129725A (ja) 半導体ウエハおよび半導体レーザの製造方法