JPH05138486A - ワーク搬送装置 - Google Patents

ワーク搬送装置

Info

Publication number
JPH05138486A
JPH05138486A JP30757991A JP30757991A JPH05138486A JP H05138486 A JPH05138486 A JP H05138486A JP 30757991 A JP30757991 A JP 30757991A JP 30757991 A JP30757991 A JP 30757991A JP H05138486 A JPH05138486 A JP H05138486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
positioning member
processing
cylinder
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30757991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0773816B2 (ja
Inventor
Teru Ueki
暉 植木
Yutaka Moto
豊 毛戸
Sadao Takemura
禎男 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Kasei Co Ltd
Original Assignee
Toho Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Kasei Co Ltd filed Critical Toho Kasei Co Ltd
Priority to JP3307579A priority Critical patent/JPH0773816B2/ja
Publication of JPH05138486A publication Critical patent/JPH05138486A/ja
Publication of JPH0773816B2 publication Critical patent/JPH0773816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送部材をワーク処理部材に対して所定の位
置で精度良く停止させることができる搬送装置を提供す
る。 【構成】 ワーク処理部材3,4と搬送部材1とに円柱
体11と凹部10aとを備え、搬送部材1の停止時に円
柱体11と凹部10aとが係合するように少なくとも搬
送部材1又はワーク処理部材3,4が移動するように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワークを搬送部材でワ
ーク処理部材まで搬送したのち、該ワーク処理部材で所
定の処理を行う場合、搬送部材をワーク処理部材に対し
て所定の停止位置で停止させるワーク搬送装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体製造工程においては、ワークとし
て例えばウエーハは所定数だけキャリアケースに収納さ
れたのち、キャリアケースごと処理層等のワーク処理部
材に搬送部材で搬送されて所定の処理が行われている。
しかしながら、近年、一度に搬送及び処理すべきウエー
ハの枚数を増加させたいという要望があり、この要望を
満たすためにはキャリアケースを大型化することが考え
られる。しかし、キャリアケースを大型化することによ
り処理槽も大型化する必要が生じ、全体として半導体製
造工場全体が大型化してしまう。
【0003】そこで、キャリアケースをなくしてウエー
ハを搬送部材のロボット等により直接把持して搬送する
ことが考えられている。このような場合には、搬送部材
をワーク処理部材に対して所定の停止位置で精度良く停
止させることが要求される。この要求を満たすために
は、フォトセンサ等により搬送部材の位置を検出して、
搬送部材を所定の停止位置に停止させるように搬送部材
の駆動を制御することが考えられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
造のものでは、フォトセンサ等を使用するため装置全体
が高価なものとなるとともに、搬送部材の慣性力やブレ
ーキ制御における誤差等により位置ずれが生じるといっ
た問題があった。
【0005】従って、本発明の目的は、上記問題を解決
することにあって、搬送部材をワーク処理部材に対して
所定の位置で精度良く停止させることができる搬送装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ワーク処理部材と搬送部材とに第1位置
決め部材と第2位置決め部材とを備え、搬送部材の停止
時に第1位置決め部材と第2位置決め部材とが係合する
ように少なくとも搬送部材又はワーク処理部材が移動す
るように構成する。
【0007】すなわち、本発明は、ワークに所定の処理
を行うとともに、第1位置決め部材を有する一方、ワー
ク搬送方向に移動可能なワーク処理部材と、上記ワーク
搬送方向に沿って上記ワーク処理部材に関して上記ワー
クを搬送するとともに上記ワーク処理部材に対して所定
位置で停止可能な搬送部材と、上記搬送部材に設けら
れ、上記第1位置決め部材と係合する第2位置決め部材
を有するとともに、該第2位置決め部材を上記第1位置
決め部材側に付勢する付勢部材とを備え、上記第1位置
決め部材と上記第2位置決め部材とのうちいずれか一方
が円柱体であり、いずれか他方が上記円柱体を係合する
大略V字状凹部であり、上記付勢部材により上記凹部内
に上記円柱体が入るとき上記円柱体に対して上記凹部が
所定の係合状態まで係合するように上記搬送部材に対し
て上記ワーク処理部材が移動可能であるように構成す
る。
【0008】また、本発明は、ワークに所定の処理を行
うとともに、第1位置決め部材を有する一方、ワーク搬
送方向に対して固定されたワーク処理部材と、上記ワー
ク搬送方向に沿って上記ワーク処理部材に関して上記ワ
ークを搬送するとともに上記ワーク処理部材に対して所
定位置で停止する一方、停止動作後に必要に応じて移動
可能な搬送部材と、上記搬送部材に設けられ、上記第1
位置決め部材と係合する第2位置決め部材を有するとと
もに、該第2位置決め部材を上記第1位置決め部材側に
付勢する付勢部材とを備え、上記第1位置決め部材と上
記第2位置決め部材とのうちいずれか一方が円柱体であ
り、いずれか他方が上記円柱体を係合する大略V字状凹
部であり、上記付勢部材により上記凹部内に上記円柱体
が入るとき上記円柱体に対して上記凹部が所定の係合状
態まで係合するように上記ワーク処理部材に対して上記
搬送部材が移動調整可能であるように構成する。
【0009】上記構成においては、上記付勢部材は、上
記第1位置決め部材が先端に取り付けられたロッドを駆
動する駆動シリンダであるように構成することもでき
る。
【0010】
【発明の効果】本発明の構成によれば、搬送部材がワー
ク処理部材に対して停止するとき、付勢部材により搬送
部材の第1位置決め部材とワーク処理部材の第2位置決
め部材とを係合させ、所定の係合状態が達成されない場
合には、ワーク処理部材と搬送部材とのいずれか一方が
いずれか他方に対して移動することにより、両位置決め
部材が所定の係合状態に係合するようになる。よって、
搬送部材はワーク処理部材に対して常に一定の位置関係
で停止することになり、搬送部材を精度良くワーク処理
部材に対して停止させることができる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明にかかる実施例を図1〜図3
に基づいて詳細に説明する。
【0012】本実施例にかかる搬送装置は、図1に示す
ように、ウエーハ等のワークを把持する搬送部材として
ロボット1がワーク搬送方向に沿って配置されたレール
6沿いに移動し、該レール6に沿って配置されたワーク
処理部材として例えば処理槽4の受け台3に対して所定
の位置で停止するようになっている。
【0013】上記ロボット1は、処理槽4とロボット1
とを区切る仕切り壁26に固定されたレール6に対して
該レール6を抱持しつつ摺動するガイド27を備えてお
り、ガイド27がレール6に対して摺動することにより
ロボット1がレール6に沿って直線的に移動できるよう
になっている。上記ロボット1は、昇降軸21を介して
処理槽側にワーク把持アーム2を備えるとともに、ロボ
ット1の基台20の上面には付勢部材としてのシリンダ
18と該シリンダ18により駆動される第2位置決め部
材としての円柱体11を備える。シリンダ18は、その
ロッド17の軸方向が上記レール6すなわちワーク搬送
方向に対して直交するように支持ブラケット19により
基台20に固定されている。このロッド17の先端には
連結板16を介して駆動軸15の一端に連結されてい
る。駆動軸15はロッド17と平行に配置され、案内部
材14によりその軸方向への移動が案内されている。案
内部材14内には摺動部材22,22が内蔵された軸受
けとなっており、駆動軸15を円滑にその軸方向に案内
する。駆動軸15の他端には、ナックル13がネジ24
により回り止めされつつ固定されている。このナックル
13の先端には、上下二股に分岐され、その空間に上記
円柱体11が軸12により回転自在に支持されている。
よって、シリンダ18の駆動により連結板16を介して
駆動軸15がワーク搬送方向とは直交方向に移動し、円
柱体11がレール側に対して前後に移動する。
【0014】一方、処理槽4は、所定の溶液を備え、該
溶液内にウエーハ受け台3を移動可能に配置する。この
受け台3は仕切り壁26に対して移動可能に支持部材5
により支持されている。この支持部材5は、仕切り壁2
6の上端近傍でコ字状に屈曲しており、この支持部材5
は、仕切り壁26の上端近傍でコの字状に屈曲してお
り、この支持部材5の先端の処理槽側に固定されたスラ
イド軸受8,8と仕切り壁26にブラケット7を介して
固定されたスライド軸9を備えて、仕切り壁26に対し
て支持部材5が仕切り壁26に沿ってスライド軸9が設
けられている範囲で自在にかつ円滑に移動するようにし
ている。2個のスライド軸受け8,8を設けることによ
り、支持部材5が仕切り壁26に対してねじれ状態で移
動することを防止できるようにしている。支持部材5の
上記先端のロボット側には円柱体11が当接する案内板
10を固定するとともに、該案内板10に大略V字状の
凹部10aを第1位置決め部材として形成する。この凹
部10aには上記円柱体11が入り込んで係合すること
により、処理槽4の受け台3とロボット1とが所定の位
置に位置することになる。
【0015】上記構成によれば、ワークを把持したロボ
ット1が処理槽4に向けてレール6に沿って移動してい
るとき、停止すべき位置の近くで予めロボット1の移動
速度を小さくして円柱体11が処理槽4の支持部材5の
案内板10の凹部10aの近傍で停止させる。そして、
シリンダ18を駆動して円柱体11を凹部10aに向け
て移動させる。このシリンダ18はロボット1が上記停
止すべき位置の近傍に達したときにロボット1の移動中
から駆動を開始してもよい。シリンダ18の駆動により
円柱体11が受け台3に連結された支持部材5側の凹部
10a内に入り込むとき、ワーク搬送方向に対する直交
する方向において円柱体11の中心と凹部10aのV字
状の底部とが一致していないときには、円柱体11に対
して凹部10aが完全に係合するように支持部材5を介
して処理槽4の受け台3が仕切り壁26沿いに移動す
る。すなわち、円柱体11がV字状凹部10aのV字の
底部近傍まで入り込んで凹部10aの相対する2つの面
に円柱体11が当接する所定の係合状態になるまで、シ
リンダ18により円柱体11及び凹部10aを介して受
け台3を処理槽4内でを移動させる。この移動により、
ロボット1の円柱体11が案内板10の凹部10a内に
確実にかつ充分に係合して入り込むようになる。一方、
ワーク搬送方向に対する直交する方向において円柱体1
1の中心と凹部10aのV字状の底部とが一致している
場合には、円柱体11が凹部10a内に確実にかつ充分
に入り込んで係合するため、受け台3は何ら移動する必
要はない。
【0016】この結果、上記実施例においては、ロボッ
ト1が処理槽4の受け台3に対して停止するとき、シリ
ンダ18よりロボット1の円柱体11と処理槽4側の凹
部10aとを係合させ、所定の係合状態が達成されない
場合には、処理槽4の受け台3がロボット1に対して移
動することにより、円柱体11と凹部10aとが所定の
係合状態に係合するようになる。よって、ロボット1は
処理槽4の受け台3に対して常に一定の位置関係で停止
することになり、ロボット1を精度良く処理槽4に対し
て停止させることができる。また、ロボット1の円柱体
11は回転自在に駆動軸15に支持されているため、処
理槽側の凹部10aに係合するとき、凹部10aの内面
を円柱体11が転動することにより両部材が円滑に係合
作動を開始し、ロボット1に対する処理槽4の受け台3
の移動を円滑に行うことができる。また、シリンダ18
のロッド17により円柱体11を直接凹部10a内に係
合させるのではなく、駆動軸15を介して間接的に係合
させるようにしたので、係合動作時における過負荷がシ
リンダ18に作用しない。さらに、円柱体11の駆動ス
トロークを大きくしたい場合には、シリンダ18のロッ
ド17で円柱体11を駆動していた場合にはシリンダ全
体を大型化する必要が生じるが、上記実施例のような構
成にすれば、駆動軸15の移動ストロークを大きくする
だけでよくシリンダ18を大きなものとする必要がな
い。
【0017】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その他種々の態様で実施できる。例えば、
上記シリンダ18の代わりにモータにより円柱体11を
駆動するようにしてもよい。また、円柱体11はシリン
ダ18により凹部10aに係合するのではなく、バネ等
により円柱体11が常時すなわちロボット1の走行中で
も仕切り壁26側に押圧付勢され、凹部10aに係合可
能に配置するようにしてもよい。
【0018】また、上記処理槽4の受け台3は処理槽4
とともに支持部材5により仕切り壁26に固定してもよ
い。この場合、円柱体11を凹部10a内に係合させる
とき、位置ずれがある場合には円柱体11側すなわちロ
ボット1が処理槽4に対して移動するように構成する。
【0019】また、受け台3のみが移動するのではな
く、処理槽4が受け台3とともに移動してロボット1に
対する位置調整が行えるようにしてもよい。
【0020】また、上記実施例ではワーク処理部材とし
ては、処理槽4を例示したがワークに所定の加工を行う
ためにワークを支持するための治具受け台であってもよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例にかかるワーク搬送装置の
正面図である。
【図2】 上記搬送装置の平面図である。
【図3】 上記搬送装置の要部拡大正面図である。
【符号の説明】
1…ロボット、2…把持アーム、3…受け台、4…処理
槽、5…支持部材、6…レール、7…ブラケット、8…
スライド軸受、9…スライド軸、10…案内板、10a
…凹部、11…円柱体、12…軸、13…ナックル、1
4…案内部材、15…駆動軸、16…連結板、17…ロ
ッド、18…シリンダ、19…支持ブラケット、20…
基台、21…昇降軸、22…摺動部材、23…、24…
ネジ、26…仕切り壁、27…ガイド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークに所定の処理を行うとともに、第
    1位置決め部材(10a;11)を有する一方、ワーク
    搬送方向に移動可能なワーク処理部材(3,4)と、 上記ワーク搬送方向に沿って上記ワーク処理部材(3,
    4)に関して上記ワークを搬送するとともに上記ワーク
    処理部材(3,4)に対して所定位置で停止可能な搬送
    部材(1)と、 上記搬送部材(1)に設けられ、上記第1位置決め部材
    (10a;11)と係合する第2位置決め部材(11;
    10a)を有するとともに、該第2位置決め部材(1
    1;10a)を上記第1位置決め部材側に付勢する付勢
    部材(18)とを備え、 上記第1位置決め部材(11;10a)と上記第2位置
    決め部材(10a;11)とのうちいずれか一方が円柱
    体(11)であり、いずれか他方が上記円柱体(11)
    を係合する大略V字状凹部(10a)であり、上記付勢
    部材(18)により上記凹部(10a)内に上記円柱体
    (11)が入るとき上記円柱体(11)に対して上記凹
    部(10a)が所定の係合状態まで係合するように上記
    搬送部材(1)に対して上記ワーク処理部材(3,4)
    が移動可能であるようにしたことを特徴とするワーク搬
    送装置。
  2. 【請求項2】 ワークに所定の処理を行うとともに、第
    1位置決め部材(10a;11)を有する一方、ワーク
    搬送方向に対して固定されたワーク処理部材(3,4)
    と、 上記ワーク搬送方向に沿って上記ワーク処理部材(3,
    4)に関して上記ワークを搬送するとともに上記ワーク
    処理部材(3,4)に対して所定位置で停止する一方、
    停止動作後に必要に応じて移動可能な搬送部材(1)
    と、 上記搬送部材(1)に設けられ、上記第1位置決め部材
    (10a;11)と係合する第2位置決め部材(11;
    10a)を有するとともに、該第2位置決め部材(1
    1;10a)を上記第1位置決め部材側に付勢する付勢
    部材(18)とを備え、 上記第1位置決め部材(11;10a)と上記第2位置
    決め部材(10a;11)とのうちいずれか一方が円柱
    体(11)であり、いずれか他方が上記円柱体(11)
    を係合する大略V字状凹部(10a)であり、上記付勢
    部材(18)により上記凹部(10a)内に上記円柱体
    (11)が入るとき上記円柱体に対して上記凹部が所定
    の係合状態まで係合するように上記ワーク処理部材
    (3,4)に対して上記搬送部材(1)が移動調整可能
    であるようにしたことを特徴とするワーク搬送装置。
  3. 【請求項3】 上記付勢部材(18)は、上記第1位置
    決め部材(10a;11)が先端に取り付けられたロッ
    ド(15,16,17)を駆動する駆動シリンダである
    請求項1又は2に記載の搬送装置。
JP3307579A 1991-11-22 1991-11-22 ワーク搬送装置 Expired - Fee Related JPH0773816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307579A JPH0773816B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ワーク搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3307579A JPH0773816B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ワーク搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05138486A true JPH05138486A (ja) 1993-06-01
JPH0773816B2 JPH0773816B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17970775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3307579A Expired - Fee Related JPH0773816B2 (ja) 1991-11-22 1991-11-22 ワーク搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0773816B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120425U (ja) * 1985-01-17 1986-07-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120425U (ja) * 1985-01-17 1986-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0773816B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028195A (en) Horizontal/vertical conversion transporting apparatus
JP5900225B2 (ja) 圧入装置
JP2002134586A (ja) 基板保持装置
JPH0239099B2 (ja)
JP2013123788A (ja) ワーク作業システム
JPH05138486A (ja) ワーク搬送装置
JP2901469B2 (ja) 基板搬送装置
JP2002359277A (ja) ウェハのノッチ合せ装置
WO2019116506A1 (ja) ワーク作業装置
JP6534210B2 (ja) テープフレーム搬送のためのエンドエフェクタ、及びこれを備える搬送ロボット
JP4484819B2 (ja) 電子回路部品供給装置
JPH1179391A (ja) 薄型ワークの立直装置
JPH05104380A (ja) 加工位置合わせ方法
JPH05347348A (ja) ワーク搬送装置
JPH0330496A (ja) 電子部品装着装置
JP2002321063A (ja) 抵抗溶接装置
JP3373229B2 (ja) ワークストッカのワーク位置決め装置
JP4277545B2 (ja) 円盤状ワーク芯出し装置
KR100395549B1 (ko) 트레이 피더 교환장치
JP3141891U (ja) ワーク搬送装置
TWI327092B (ja)
CN110312415B (zh) 基板输送装置及电子部件安装装置
JP3655417B2 (ja) 基板保持装置
JPH05228547A (ja) 縦型パンチプレス
JP2612582B2 (ja) マニプレータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees