JPH05137230A - ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体 - Google Patents

ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体

Info

Publication number
JPH05137230A
JPH05137230A JP32232891A JP32232891A JPH05137230A JP H05137230 A JPH05137230 A JP H05137230A JP 32232891 A JP32232891 A JP 32232891A JP 32232891 A JP32232891 A JP 32232891A JP H05137230 A JPH05137230 A JP H05137230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
lead wire
branch
phase
induced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32232891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kobayashi
均 小林
Sachio Tazawa
佐智夫 田沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP32232891A priority Critical patent/JPH05137230A/ja
Publication of JPH05137230A publication Critical patent/JPH05137230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電力ケーブルの分岐部部分におけるT分岐体
をポテンシャルディテクタ付のT分岐体とし地絡事故の
検出を容易にした。 【構成】 電力ケーブルに取付けられるT(Y)分岐接
続部の構成部品であるT分岐体(本体母線)に、ケーブ
ルの死活判別のための電圧端子(検電端子)を設けたT
分岐体において、前記電圧端子部に装着可能な金具を有
し、その金具は電圧端子部に誘起される電圧を外部に取
出すための遮蔽付リード線と接続され、その電圧を絶縁
し、かつ、前記T分岐体の遮蔽とリード線の遮蔽を電気
的に接続できるカバーを有したリード線端末を装着し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電力ケーブルの分岐
部分における本体母線(以下、T分岐体という。)に関
する。
【0002】
【従来の技術】電力ケーブルの幹線から電源を取出すた
めに、幹線にT(Y)分岐接続部を取付けることが行わ
れるが、最近ではケーブル端末の取付け・着脱が容易に
行えるプレハブ式と呼ばれるT分岐接続部が主流となっ
てきている。このT分岐接続部は、図4(A),(B)
に正面図および側面図を示すように、ケーブル端末部1
8と本体母線(T分岐体)17とから構成され、ケーブ
ル端末部18はL形形状が主流である。
【0003】図5(A),(B)に従来の一般的なT分
岐体の構成を上面図および断面図で示す。即ち、T分岐
体は分岐導体1の周りをエチレンプロピレンゴム,シリ
コーンゴム等の絶縁体3で被覆し、この外周をEPゴ
ム,シリコーンゴム等からなる外部半導電層4で被覆さ
れるように一体に成形され、上記L形ケーブル端末18
との嵌合部を形成している。そして、分岐導体1内に
は、L形ケーブル端末18内の導体1と電気的に接続さ
れる接触子2が組み込まれている。
【0004】図6(A),(B)は、検電端子付のポテ
ンシャルディテクタ(PD)付T分岐体の構成を示す上
面図および横断面図である。即ち、T分岐体である本体
母線は3相のプラグが突出しており、導体1aがこれら
のプラグ先端にそれぞれ接触子2を内装して接続部を形
成している。また、上記突出した3相のプラグと並列し
て電圧端子5が設けられる。そして、分岐導体1の周り
にはエチレンプロピレンゴム,シリコーンゴム等からな
る絶縁体3aによって覆われており、底部はカーボン等
を混入したEPゴム,シリコーンゴム等からなる外部半
導電層4aによって全体を覆われて構成されている。
【0005】図7(A),(B)に、電圧端子5とこれ
に被せる検電カバー6の拡大断面図を示す。図7(B)
に示すように、T分岐体の導体1aが充電中であると、
外部半導電層4aが設置されているので電圧端子5と導
体1aとの間の静電容量C1と電圧端子5と外部半導電
層4aとの間の静電容量C2 の分圧によって電圧端子5
には一定の電圧が誘起されることになる。この電圧を図
8に示すように検電器7により検知することで導体1a
即ちケーブル線路が充電中かどうかを調べることができ
る。電圧端子5は平常時(検電作業をしない時)には導
電性の検電カバー6を挿着することによって外部半導電
層4aと電気的に接続され、接地されている。
【0006】昨今、T分岐接続部を起点として地絡事故
時の事故点を検出するケースが多くなっている。この事
故点の標定のためには、図9に示すよう幹線ケーブル2
0からT分岐体19により分岐ケーブル21を分岐する
際、地絡方向継電器25が必要となるが、検出するため
の信号として、当該線路の零相電圧(Vo)および零相
電流(Io)が必要となる。T分岐接続部19において
零相電流(Io)は零相変流器(ZCT)23をU,
V,W相の3相のケーブルに貫通させることによって検
出できるが、零相電圧(Vo)を検出する零相変成器
(ZPD)あるいは零相蓄電器(ZPC)24は充電部
に直接取付けなければならず、T分岐接続部19が充電
物(導体)をすべて隠蔽化しているため設置することが
できず、零相電圧(Vo)を検出する機器は、分岐ケー
ブル21が接続される開閉器22の母線部に取りつけら
れて検出されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来技術であ
る図6に示すT分岐体では、事故点検出のための零相電
圧(Vo)信号を開閉器22の母線部から取出すことと
なり、継電器25をT分岐接続部19の近傍に設置した
場合、零相電圧(Vo)信号を伝えるリード線27のこ
う長が長くなり、また、継電器25を開閉器22の近傍
に設置した場合、零相電流器(ZCT)23からの零相
電流のIo信号を伝えるリード線26のこう長が長くな
り、いずれの場合も検出感度が落ちてしまうことにな
る。また、取付工事の際にもT分岐接続部19と開閉器
22の母線部とで機器の取付けを行わなければならない
という欠点もある。
【0008】この発明は、このような点に鑑みてなされ
たもので、従来技術の欠点を解消し、T分岐接続部近傍
に事故点検出のための機器を配置することができる新規
なT分岐接続部を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、電力ケーブ
ルに取付けられるT(Y)分岐接続部の構成部品である
T分岐体(本体母線)に、ケーブルの死活判別のための
電圧端子(検電端子)を設けたT分岐体において、前記
電圧端子部に装着可能な金具を有し、その金具は電圧端
子部に誘起される電圧を外部に取出すための遮蔽付リー
ド線と接続され、その電圧を絶縁し、かつ、前記T分岐
体の遮蔽とリード線の遮蔽を電気的に接続できるカバー
を有したリード線端末を装着したことを特徴としたポテ
ンシャルディテクタ付T分岐体である。
【0010】
【作用】T分岐接続部を構成するT分岐体の検電部であ
る電圧端子部に電圧を取り出すためのポテンシャルディ
テクタ(PD)リード線端末を取り付けたことにあり、
それによって地絡事故の零相電圧のVo信号を検出する
ことが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいてこの発明の実施例を説
明する。図1は、T分岐体の電圧端子にPD出力リード
線端末を装着した状態を示す。即ち、PD出力リード線
はリード線導体8、リード線絶縁体9、リード線遮蔽1
0およびリード線シース11からなり、その一端のリー
ド線導体8は電圧端子5と電気的に接続される。
【0012】図2にPD付T分岐体の電圧端子部にPD
出力リード線端末を装着した状態の拡大断面図を示す。
即ち、リード線絶縁体9の周りには、電圧端子5に誘起
される電圧を絶縁するための絶縁体14が形成され、さ
らにその周りにT分岐体の外部半導電層4aとリード線
遮蔽10とを電気的に接続する半導電層15が形成され
ている。リング13はプラグ12のリード線側への抜け
を防止するストッパーの役目を果すものである。半導電
層15の端部からリード線シース11にかけては、保護
と防水を目的とした収縮チューブ16が被覆されてい
る。絶縁体14および半導電層15の内面は電圧端子5
周囲の絶縁体3aおよび外部半導電層4aと密着される
構造となっている。
【0013】従って、導体1aが充電されると、電圧端
子5に電圧が誘起されることは従来技術で説明したとお
りである。この誘起電圧はリード線導体8とリード線遮
蔽10間にかかるので、図1に示すように挿入コンデン
サ28の両端にて誘起電圧Exを測定することができ
る。U相、V相およびW相について、この誘起電圧Ex
をそれぞれ検出することにより、地絡事故時の零相電圧
Voの位相信号を地絡方向継電器に伝えることができ
る。
【0014】次に、図3に基づいてポテンシャルディテ
クタ(PD)付T分岐体の他の実施例を説明する。上記
図5に示す例では、PD付T分岐体の電圧端子部はT分
岐体の導体と電圧端子間の静電容量と電圧端支部とケー
ブル遮蔽との静電容量によって導体電圧と分圧して電圧
を誘起させる構造としたものであるが、この例ではセラ
ミックスコンデンサ等のコンデンサを設けた点である。
即ち、電圧端子5にはコンデンサ31が設けられてい
る。また、この周囲の絶縁体29はエポキシ樹脂で形成
し、外部半導電層30をメタリコン層で形成した点で相
違している。従って、この例の場合も電圧端子5で誘起
される電圧(Ex)とコンデンサ31の電圧を使用し
て、地絡事故時の零相電圧(Vo)の位相信号を地絡方
向継電器に伝えることが可能となる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したとおり、この発明のポテン
シャルディテクタ(PD)付T分岐体は、T分岐体から
零相電圧(Vo)信号を容易に取り出すことが可能とな
る。従って、T分岐接続部近傍に地絡事故の事故点検出
のための地絡方向継電器等を設置すれば、零相電流(I
o)信号、零電圧(Vo)信号の出力リード線のとう長
は短くて済み、検出感度を落とすことなく事故点探査が
可能となる。また、開閉器母線部への零相変成器(ZP
D)あるいは零相蓄電器(ZPC)の取り付けが不要と
なり、工事費の削減にも寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のー実施例のPD付T分岐体の電圧端
子部にPD出力リード線端末を挿着した状態をに示す側
面図、
【図2】図1の電圧端子部の構成を示す拡大した断面
図、
【図3】他の実施例の電圧端子部の構成を示す電圧検出
部の横断面図、
【図4】(A)、(B)は、従来のT分岐接続部を示す
正面図および側面図、
【図5】(A)、(B)は、従来のT分岐体の構成を示
す上面図および側面図、
【図6】(A)、(B)は、従来の検電端子付T分岐体
の構成を示す上面図および側断面図、
【図7】(A)、(B)は、電圧端子部と検電カバーの
構成を示す拡大した断面図、
【図8】図7の電圧端子部を検電部として使用した状態
を示す側断面図、
【図9】従来のT分岐接続部に事故点検出のための機器
を配置した模擬回路図である。
【符号の説明】
1,1a 分岐導体 2 接触子 3,3a 絶縁体 4,4a 外部半導電層 5 電圧端子 6 検電カバー(導電性) 8 リード線導体 9 リード線絶縁体 10 リード線遮蔽 11 リード線シース 12 プラグ 13 リング 14 絶縁体 15 半導電層 16 収縮チューブ 28,31 挿入コンデンサ 32 メタリコン層(外部半導電層)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力ケーブルに取付けられるT(Y)分
    岐接続部の構成部品であるT分岐体(本体母線)に、ケ
    ーブルの死活判別のための電圧端子(検電端子)を設け
    たT分岐体において、前記電圧端子部に装着可能な金具
    を有し、その金具は電圧端子部に誘起される電圧を外部
    に取出すための遮蔽付リード線と接続され、その電圧を
    絶縁し、かつ、前記T分岐体の遮蔽とリード線の遮蔽を
    電気的に接続できるカバーを有したリード線端末を装着
    したことを特徴としたポテンシャルディテクタ付T分岐
    体。
JP32232891A 1991-11-12 1991-11-12 ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体 Pending JPH05137230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32232891A JPH05137230A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32232891A JPH05137230A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05137230A true JPH05137230A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18142416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32232891A Pending JPH05137230A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05137230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032212A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Energy Support Corp 工事用開閉器
JP2011193607A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導ケーブル送電線の中間接続構造、及び超電導ケーブル送電線の布設方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006032212A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Energy Support Corp 工事用開閉器
JP4695356B2 (ja) * 2004-07-20 2011-06-08 エナジーサポート株式会社 工事用開閉器
JP2011193607A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導ケーブル送電線の中間接続構造、及び超電導ケーブル送電線の布設方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10135177B2 (en) Cable termination with an integrated monitoring device
JPH05137230A (ja) ポテンシヤルデイテクタ付t分岐体
JP3098818B2 (ja) 送電用ケーブル接続装置の部分放電測定装置
JPH05281268A (ja) ポテンシャル・ディテクタ付縁切り検電カバー
KR20160030023A (ko) 3상 송전선로의 절연 열화 진단 방법 및 그의 절연 열화 진단 장치
JP3181504B2 (ja) 電力ケーブル接続部
US4424490A (en) High voltage probe for gas insulated high voltage switching insulation
JPH0466092B2 (ja)
CA3076868C (en) Assembly for connecting to a high-voltage grid
JPH0879917A (ja) キュービクル引込み線接続構造
JP3865918B2 (ja) 電力ケーブル接続体の劣化診断方法
KR100925040B1 (ko) 도선용 절연커버
JPH0532781Y2 (ja)
JP2918378B2 (ja) 機器接続用ケーブルヘッド
JP2665935B2 (ja) ケーブルの誘電体損の測定方法
JPH0747748Y2 (ja) 機器直結形ケーブルの接続部構造
JP3036814B2 (ja) 送電用ケーブル接続装置の部分放電測定装置
JP2001194410A (ja) 直埋電力ケーブルの部分放電測定方法
US9647440B2 (en) Composite direct connector for high voltage line
JPH10332771A (ja) 部分放電測定方法
JPH067146B2 (ja) 部分放電測定方法
JP2955102B2 (ja) 機器接続用ケーブルヘッド
JPH07193962A (ja) ケーブル端末部
JPH06109801A (ja) 部分放電検出方法
JPH09178803A (ja) 電力ケーブルの部分放電測定方法