JPH05135830A - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JPH05135830A
JPH05135830A JP3292849A JP29284991A JPH05135830A JP H05135830 A JPH05135830 A JP H05135830A JP 3292849 A JP3292849 A JP 3292849A JP 29284991 A JP29284991 A JP 29284991A JP H05135830 A JPH05135830 A JP H05135830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contacts
connector
housing
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3292849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2640058B2 (ja
Inventor
Keiichiro Suzuki
敬一郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP3292849A priority Critical patent/JP2640058B2/ja
Publication of JPH05135830A publication Critical patent/JPH05135830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2640058B2 publication Critical patent/JP2640058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メモリーカード用のコネクタを薄型化するこ
と。 【構成】 それぞれ鋸歯状の内部表面と平坦な外部表面
とを備えた一対のハウジング1を互いに所定の間隔をお
いて配置し、所定方向に延びている複数のコンタクト2
をハウジング1の外表面に対し傾斜させ、かつ、前記鋸
歯状内部表面に圧入支持し、複数のコンタクト2の中心
部と中心部とのピッチを各々同じ距離になるように各コ
ンタクト2同志を並列に接触させ、隣接する各コンタク
ト2は絶縁皮膜7を介して互いに密着して配置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はコネクタに関し、さら
に詳しくはメモリカード用の薄型コネクタのコンタクト
の配置技術の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種コネクタにあっては、図5
および図6に示すように、ハウジング11の外部表面に
対して直交しかつ並列に配置されたコンタクト12をハ
ウジング11の内部表面上の櫛歯に係合させて、相互間
に隙間を設けることにより、相互に隣接しているコンタ
クト12間の絶縁が行なわれている。
【0003】又、図4,図5に示すように、各コンタク
ト12は一対の接点部13及び接触バネ片14と保持部
15と端子16とを備え、コンタクト12にピンコンタ
クト8が挿入されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記のような従
来の構成では、ハウジングの肉厚、弾性変形部の構造寸
法および相手方のコンタクトのピン径などにより制約さ
れて小型化には限界があった。したがって従来のハウジ
ングの外部表面に対して直交してコンタクトが配置され
ているコネクタでは、構造の薄型化は困難であるという
問題点がある。本発明の課題は以上に示した従来のコネ
クタにおける問題点を解決し、コネクタの薄型化を可能
にするコネクタを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、それぞ
れ内部表面と平坦な外部表面とを備えた一対のハウジン
グ部材を互いに間隔をおいて配置すると共に前記ハウジ
ング部材は所定方向に延びる鋸歯状の内部表面を有し、
所定方向に延びている複数のコンタクトが前記ハウジン
グ部材の外表面に対し傾斜するようにかつ並列にかつ前
記鋸歯状内部表面に接触して支持され、かつ、前記複数
のコンタクトに絶縁皮膜が設けられて構成されているこ
とを特徴とするコネクタが得られる。
【0006】又、それぞれ平坦な内部表面と外部表面と
を備えた一対のハウジング部材を互いに間隔をおいて配
置し、所定方向に延びている複数のコンタクトを前記ハ
ウジング部材の外表面に対して傾斜するようにかつ並列
に配置し、前記ハウジングの内部表面と前記コンタクト
とを前記傾斜した状態で装着し、かつ、前記複数のコン
タクトには絶縁皮膜が設けられて構成されていることを
特徴とするコネクタが得られる。
【0007】
【実施例】図1〜図3を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0008】図1において、それぞれ鋸歯状の内部表面
と平坦な外部表面とを備えた一対のハウジング1を互い
に所定の間隔をおいて配置し、所定方向に延びている複
数のコンタクト2をハウジング1の外表面に対し傾斜さ
せ、かつ、前記鋸歯状内部表面に圧入支持し、複数のコ
ンタクト2の中心部と中心部とのピッチを各々同じ距離
になるように各コンタクト2同志を並列に接触させ、隣
接する各コンタクト2は絶縁皮膜7を介して互いに密着
して配置されている。
【0009】図2において、所定方向に延び、一対の接
触バネ片4と接触バネ片4の先端に設けられた接点部3
とからなる接触部と、保持部5とで構成されている各コ
ンタクト2における保持部5がハウジング1の鋸歯状内
部表面に係合することによって各コンタクト2はハウジ
ング1の外部表面に対して傾斜して並設される。
【0010】図3は、嵌合状態におけるコネクタのコン
タクト2の接点付近での断面図であり、コンタクト2と
ピンコンタクト8との接触状態を示したものである。
【0011】図3からわかるように、従来構造のコネク
タの肉厚に比べて、コンタクト2をハウジング1の外部
表面に対して傾斜させたことによって、薄くなることが
わかる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、コンタクトが傾斜配置
されているので、全体として薄型化できる。しかも従来
のようにコンタクト間に隙間がなく、隣接するコンタク
ト動詞が絶縁皮膜を介して密着しているので、ピッチを
狭くとることができ、このこともコネクタの小型化に大
きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコネクタの一部破断を示す斜視図。
【図2】図1のAA線断面図。
【図3】図1のコネクタのコンタクトにピンコンタクト
を差し込んだ状態におけるBB線断面図。
【図4】従来のコネクタを示す断面図。
【図5】図4のAA線断面図。
【図6】図4のコネクタのコンタクトにピンコンタクト
を差し込んだ状態におけるBB線断面図。
【符号の説明】
1,11 ハウジング 2,12 コンタクト 3,13 接点部 4,14 接触バネ片 5,15 保持部 6,16 端子部 7 絶縁被膜 8 ピンコンタクト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ内部表面と平坦な外部表面とを
    備えた一対のハウジング部材を互いに間隔をおいて配置
    すると共に前記ハウジング部材は所定方向に延びる鋸歯
    状の内部表面を有し、所定方向に延びている複数のコン
    タクトが前記ハウジング部材の外表面に対し傾斜するよ
    うにかつ並列にかつ前記鋸歯状内部表面に接触して支持
    され、かつ、前記複数のコンタクトに絶縁皮膜が設けら
    れて構成されていることを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 それぞれ平坦な内部表面と外部表面とを
    備えた一対のハウジング部材を互いに間隔をおいて配置
    し、所定方向に延びている複数のコンタクトを前記ハウ
    ジング部材の外表面に対して傾斜するようにかつ並列に
    配置し、前記ハウジングの内部表面と前記コンタクトと
    を前記傾斜した状態で装着し、かつ、前記複数のコンタ
    クトには絶縁皮膜が設けられて構成されていることを特
    徴とするコネクタ。
JP3292849A 1991-11-08 1991-11-08 コネクタ Expired - Lifetime JP2640058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3292849A JP2640058B2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3292849A JP2640058B2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05135830A true JPH05135830A (ja) 1993-06-01
JP2640058B2 JP2640058B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=17787165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3292849A Expired - Lifetime JP2640058B2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2640058B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0855659A (ja) * 1994-04-21 1996-02-27 Molex Inc Icカード用リセプタクルコネクタの製法
JP2009085181A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両空調用電動圧縮機
WO2010041329A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 三菱重工業株式会社 車両空調用電動圧縮機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239574A (ja) * 1985-04-04 1986-10-24 モレツクス インコ−ポレ−テツド 積層式の電気コネクタ及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239574A (ja) * 1985-04-04 1986-10-24 モレツクス インコ−ポレ−テツド 積層式の電気コネクタ及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0855659A (ja) * 1994-04-21 1996-02-27 Molex Inc Icカード用リセプタクルコネクタの製法
JP2009085181A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両空調用電動圧縮機
WO2010041329A1 (ja) * 2008-10-10 2010-04-15 三菱重工業株式会社 車両空調用電動圧縮機
US8829747B2 (en) 2008-10-10 2014-09-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Electric compressor for car air conditioning

Also Published As

Publication number Publication date
JP2640058B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0513126A (ja) コネクタ
JP2009520325A (ja) 電気コネクタ組立体及びその製造方法
KR880004604A (ko) 콘넥터
JP3143222U (ja) 改良されたデュアルビームコンタクトを備えたコネクタ
US3172719A (en) paholek etal
JPH0228237B2 (ja)
JPH05135830A (ja) コネクタ
JP3067975B2 (ja) 多芯丸形のプラグコネクタ及びリセプタクルコネクタ
US4066327A (en) Electrical connector assemblies
US9601884B2 (en) Connector
JP7299081B2 (ja) ウエハ用クリップおよびコネクタ
JP3856752B2 (ja) コネクタ及びその組立方法
JPS6131490Y2 (ja)
US6168477B1 (en) Electrical connector
JPH0414865Y2 (ja)
JPH1032031A (ja) コンタクト
JPH08124617A (ja) 電気コネクタ端子及び電気コネクタ
JPH04253174A (ja) コネクタの接続機構とそれを用いたコネクタ
JPH0316227Y2 (ja)
JPH06223925A (ja) セルフシャント付き電気コネクタ
JPH06275346A (ja) 電気的接続装置とそれに使用される電気的接続用基板及び電気コネクタ
JP2000268901A (ja) コイルばねコンタクト式コネクタ
JP2010040224A (ja) 端子配置治具及びそれを用いたコネクタの組立方法
JP2568313Y2 (ja) 基板間接続用コネクタ
JPH0635391Y2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970225