JPH05135343A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH05135343A
JPH05135343A JP32258191A JP32258191A JPH05135343A JP H05135343 A JPH05135343 A JP H05135343A JP 32258191 A JP32258191 A JP 32258191A JP 32258191 A JP32258191 A JP 32258191A JP H05135343 A JPH05135343 A JP H05135343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
recording medium
magnetic recording
underlayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32258191A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Tobiyo
飛世  正博
Hidetoshi Hagiwara
英俊 萩原
Hajime Shinohara
肇 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP32258191A priority Critical patent/JPH05135343A/ja
Publication of JPH05135343A publication Critical patent/JPH05135343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス基板を使用した磁気記録媒体におい
て、ガラス基板から生じる酸素によりCr下地膜が酸化
されないようにして磁気記録媒体の保磁力を向上した。 【構成】 磁気記録媒体において、ガラスやセラミック
等の非磁性基板11とCr下地膜13との間に、希土類
元素とTa、Y、Nb、Hfから選択される少なくとも
1種の元素を含む酸素隔離膜12を介在させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば磁気ヘッドとの
間において情報の記録および再生を行なうための磁気記
録媒体に関し、特にガラス基板を使用した場合に下地C
r膜が酸化されにくくしたものである。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスク装置では、磁気記録媒体に
微小間隔で磁気ヘッドを対向させ、磁気記録媒体に記録
された磁気情報を磁気ヘッドが読み取ったり、磁気ヘッ
ドから磁気記録媒体に磁気的に記録するようになってい
る。磁気ディスク装置に使用する磁気記録媒体は、記録
密度の向上が要求されており、そのため保磁力を大きく
することが種々研究されている。一般に磁気記録媒体
は、Al基板が使用され、その上にCr下地膜、磁性
膜、C保護膜が形成されている。また最近ではガラス基
板が使用されたものがあり、その場合も順次Cr下地
膜、磁性膜、C保護膜が積層されている。
【0003】しかしガラス基板の場合、その表面にH2
O、O2 、OH基等が付着していて、それらは基板から
剥離してその付近に拡散する。このためCr下地膜をス
パッタにより形成するときにCr原子が基板表面に到達
する前に、Crが酸化したり基板上の酸素と反応して酸
化する。このようにCr下地が酸化すると、下地膜とし
て最も望ましい金属Crの体心立方格子の結晶成長が妨
害され、磁気記録媒体としての特性が低下してしまう。
【0004】これら問題を解決するため、基板上にM
o、W、Zr、Al、Mn、Si等の金属や、SiO
2 、Al23 、TiN、AlNのような酸化物や窒化
物の非磁性中間膜を被着し、その上にCr下地膜、磁性
膜、C保護膜を順に積層した磁気記録媒体が提案されて
いる(特開平2−29923号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術に記載し
たように、ガラス基板を使用した磁気記録媒体において
Cr下地膜が酸化されないように、基板上にMo、Zr
等の非磁性中間膜を被着したものがあるが、そのような
場合でもガラス基板側から発生する酸素によりCr下地
層が酸化されることがあり、Cr下地層の酸化の防止は
十分に満足できるものではなかった。そのためガラス基
板を使用した磁気記録媒体において、ガラス基板からの
酸素の悪影響を確実に防止することが望まれている。そ
こで本発明は、ガラス基板から生じる酸素によりCr下
地膜が酸化されないようにして、磁気記録媒体の保磁力
を向上することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、ガラスやセラミック等の非磁性基板を使用し
た磁気記録媒体において、非磁性基板上に希土類元素、
Ta、Y、Nb、Hfから選択される少なくとも1種の
元素を含む酸素隔離膜を被着し、その上に順にCr下地
膜、磁性膜を積層した。
【0007】
【作用】上記の磁気記録媒体は、非磁性基板の上に希土
類元素、Ta、Y、Nb、Hfから選択される少なくと
も1種の元素を含む酸素隔離膜を被着しているので、非
磁性基板から酸素が外側に拡散することがなく、Cr下
地層をスパッタにより形成する場合に、Crが酸化する
ことはない。よって金属Crの体心立方格子の結晶成長
が良好であり、磁気記録媒体の保磁力は向上する。
【0008】
【実施例】
(実施例1)図1は本発明の一実施例となる磁気記録媒
体の断面図を示したものであり、非磁性基板11の上に
順に、酸素隔離膜12、Cr下地膜13、合金磁性膜1
4、保護膜15、潤滑剤16が積層されている。非磁性
基板11は化学強化ガラス、あるいは結晶化ガラス、セ
ラミック等からなる。酸素隔離膜12は、Nb、Ta、
Hf、Yおよび希土類元素からなる郡から選んだ少なく
とも1種の金属元素、あるいはこれらの元素を主成分と
する合金さらにはこれら単体もしくは合金にSi、酸
素、窒素からなる郡から選ばれた少なくとも1種の元素
を含んだ成分からなる。合金磁性膜14は、CoCrT
a、CoNiCr、CoCrPtなどのCo基合金から
なり、保護膜15は、C、SiO2 、Zro2 等からな
る。
【0009】本発明の特徴は、Cr下地膜13と非磁性
基板11の間に酸素隔離膜12を設けた点にある。外径
95mm、内径25mm、厚さ1.27mmの非磁性基
板を洗浄後、DCマグネトロンスパッタ装置wpを用
い、2×10-7Torr以下に排気後、ガラス基板を3
00℃で10分間加熱後、Arガスを導入し、放電時の
ガス圧を10mTorrに保持し、投入電力500W、
製膜速度180Å/分の条件により、Ta酸素隔離膜、
Cr下地膜、CoCrTa磁性膜、C保護膜の順に連続
して形成し薄膜磁気ディスクを作成した。
【0010】Cr下地膜の膜厚を1000Å一定、Co
CrTa磁性膜の膜厚を500Å一定とし、Ta酸素隔
離膜の膜厚を100Åから3000Åまで変化させて薄
膜磁気ディスクを作成し、それらの保磁力と保磁力角形
比を測定したところ、表1のような磁気特性が得られ
た。なお表1には比較のため酸素隔離膜の膜厚が0の比
較例についての磁気特性も示した。
【0011】
【表1】
【0012】表1より明らかなように、比較例では保磁
力が490Oeと低い保磁力しか示さないのに対し、T
a酸素隔離膜を厚くしていくと急激に保磁力は増大し、
酸素隔離膜が500Åのときには、ほぼ2倍の1000
Oeを得ることができる。また保磁力角形比も酸素隔離
膜の存在により改善されていることがわかる。オージェ
電子分光法により、膜の深さ方向の元素分析を行なった
結果、酸素隔離膜がない場合は酸素がCr下地膜に拡散
しているのに対し、酸素隔離膜を用いた場合は酸素は酸
素隔離膜中に拡散しているものの、Cr下地膜には含ま
れていないことがわかった。これにより酸素隔離膜に
は、非磁性基板からの酸素がCr下地膜に拡散するのを
防ぐ効果があることがわかる。
【0013】(実施例2)実施例1と同様に、ガラス基
板上に表2に示す種々の材料からなる酸素隔離膜を被着
し、さらにCr下地膜、CoCrPt磁性膜、C保護膜
の順に形成して薄膜磁気ディスクを作成し、それらの保
磁力と角形比を測定してその結果を表2に示した。なお
酸素隔離膜の膜厚は500Å一定とし、CoCrPt磁
性膜の膜厚は500Å一定とした。表2から明らかなよ
うに、Ta、Nbなどの酸素隔離膜を形成した場合は、
比較例よりも保磁力が大幅に改善され、保磁力角形比も
改善されていることがわかる。
【0014】
【表2】
【0015】(実施例3)実施例1と同様に、ガラス基
板上にGd酸素隔離膜を膜厚を種々変えて被着し、さら
にCr下地膜、CoNiCr磁性膜、C保護膜の順に形
成して薄膜磁気ディスクを作成し、それらの保磁力を測
定してその結果を表3に示した。なお磁性膜の膜厚は5
00Å一定とし、Cr下地膜の膜厚は種々変えて作成し
た。また比較のため酸素隔離膜を被着せず(膜厚0)、
Cr下地膜の膜厚を変え、CoNiCr磁性膜、C保護
膜を順に形成した比較例の薄膜磁気ディスクの保磁力も
測定して表3に示した。
【0016】
【表3】
【0017】表3から明らかなように酸素隔離膜を被着
した本実施例のものは、比較例に比較して保磁力が改善
されており、特にCr下地膜の膜厚が500Å以上の場
合に酸素隔離膜を被着することにより1000Oe以上
の高保磁力を得ることができる。上記実施例では酸素隔
離膜をTa、Nb、Gd等の単一元素で作成していた
が、それら元素を含む合金で作成してもほぼ同様の結果
が得られることは容易に推測できる。
【0018】
【発明の効果】本発明の磁気記録媒体は、ガラスやセラ
ミック等の非磁性基板を使用しているが、Cr下地膜を
スパッタする前に希土類元素、Ta、Y、Nb、Hfか
ら選択される少なくとも1種を含む酸素隔離膜を非磁性
基板上に形成しているので、スパッタされるCr下地膜
が酸化されることがなく、保磁力の大きな磁気記録媒体
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気記録媒体の部分断面図である。
【符号の説明】
11 非磁性基板 12 酸素隔離膜 13 Cr下地膜 14 磁性膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラスやセラミック等の非磁性基板上に
    Cr下地膜を介して磁性膜を被着させてなる磁気記録媒
    体において、非磁性基板とCr下地膜の間に希土類元素
    とTa、Y、Nb、Hfから選択される少なくとも1種
    の元素を含む酸素隔離膜を介在させたことを特徴とする
    磁気記録媒体。
JP32258191A 1991-11-11 1991-11-11 磁気記録媒体 Pending JPH05135343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32258191A JPH05135343A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32258191A JPH05135343A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05135343A true JPH05135343A (ja) 1993-06-01

Family

ID=18145292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32258191A Pending JPH05135343A (ja) 1991-11-11 1991-11-11 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05135343A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6197367B1 (en) 1996-11-05 2001-03-06 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, method of fabricating magnetic recording medium, and magnetic storage
US6403240B1 (en) 1996-05-20 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording media and magnetic recording system using the same
US6574060B2 (en) 1997-12-09 2003-06-03 Hitachi, Ltd. Magnetic storage apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403240B1 (en) 1996-05-20 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording media and magnetic recording system using the same
US6596420B2 (en) 1996-05-20 2003-07-22 Hitachi, Ltd. Magnetic recording media and magnetic recording system using the same
US7056604B2 (en) 1996-05-20 2006-06-06 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic recording media and magnetic recording system using the same
US6197367B1 (en) 1996-11-05 2001-03-06 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, method of fabricating magnetic recording medium, and magnetic storage
US6692843B2 (en) 1996-11-05 2004-02-17 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic recording medium, method of fabricating magnetic recording medium, and magnetic storage
US6574060B2 (en) 1997-12-09 2003-06-03 Hitachi, Ltd. Magnetic storage apparatus
US7050253B2 (en) 1997-12-09 2006-05-23 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic recording media and magnetic storage apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001291230A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
US5736013A (en) Method for forming an improved magnetic media including sputtering of selected oxides or nitrides in the magnetic layer, and apparatus for same
US6767651B2 (en) Magnetic recording medium, method for manufacturing a magnetic recording medium and magnetic recording device
JP2911782B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP4716534B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH05135343A (ja) 磁気記録媒体
JPH0696431A (ja) 磁気記録媒体
JPH0581637A (ja) 磁気記録媒体
EP1508895A1 (en) Information recording medium and information storage device
JP2920723B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2911797B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2809049B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0827927B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3901755B2 (ja) 磁気記録体
JP3304382B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH10233014A (ja) 磁気記録媒体
JP3230212B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2001331934A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法、磁気記録再生装置、およびスパッタリングターゲット
JP2989820B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH06223352A (ja) 磁気記録媒体
JPH06215348A (ja) 磁気記録媒体
JPH05303734A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2989821B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2000182233A (ja) 磁気記録媒体
JPH11232630A (ja) 磁気記録媒体