JPH0513455A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0513455A
JPH0513455A JP16467491A JP16467491A JPH0513455A JP H0513455 A JPH0513455 A JP H0513455A JP 16467491 A JP16467491 A JP 16467491A JP 16467491 A JP16467491 A JP 16467491A JP H0513455 A JPH0513455 A JP H0513455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
gate electrode
resist pattern
drain region
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16467491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Matsuzaki
賢一郎 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP16467491A priority Critical patent/JPH0513455A/ja
Publication of JPH0513455A publication Critical patent/JPH0513455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、ゲート電極のゲート長がサブハー
フミクロン以下である半導体装置の製造方法を提供する
ことを目的とする。 【構成】 半導体基板(1)の表面に、チャネル層
(2)を形成する第1の工程と、全面にレジスト材を堆
積した後レジスト材を選択的に除去してチャネル層
(2)上にレジストパターン(3)を形成し、レジスト
パターン(3)をマスクとして斜め方向よりイオン注入
し、ソース領域(4)・ドレイン領域(5)を自己整合
的に形成する第2の工程と、全面にゲート電極用金属
(6)を被着し、イオン注入よりも浅い角度で斜め方向
よりエッチングして表面を露出させる第3の工程と、レ
ジストパターン(3)を除去してゲート電極(61)を
形成する第4の工程とを含む。上述の工程によって、サ
ブハーフミクロン以下のゲート長を有するゲート電極を
容易に形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電界効果トランジスタ
(MESFET)の製造方法、特にゲート電極の形成方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、MESFET、特にGaAsを用
いたMESFETでは、サブハーフミクロン以下(0.
5μm以下)のゲート長を形成するために電子ビーム露
光装置(EB露光装置)を用いてパターンニングを行っ
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のこのEB露光装
置は、非常に高価な装置であり、また、ウエハ上のチッ
プ数だけ同じ図形を繰り返し描画しなければならず、ス
ループットも悪いという問題があった。
【0004】そこで本発明は、上記の問題点を解決した
半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る半導体装置
の製造方法は、半導体基板の表面にチャネル層を形成し
た後、半導体基板の全面にレジスト材を塗布し、フォト
マスクを用い選択的に除去してレジストパターンを形成
する第1の工程と、半導体基板の表面に対向しかつ半導
体基板のドレイン領域形成側に傾斜する方向から、レジ
ストパターンをマスクとして不純物のイオンを注入し、
ソース領域・ドレイン領域を形成する第2の工程と、全
面にゲート電極用金属を被着した後、半導体基板のドレ
イン領域側に傾斜する方向から、半導体基板の表面が露
出するまでゲート電極用金属をエッチバックし、ソース
領域とゲート電極用金属との間に所定の距離を設ける第
3の工程と、レジストパターンを除去した後、全面に新
たなレジスト材を塗布してパターンニングし、ゲート電
極用金属の不要部分を除去してゲート電極を形成する第
4の工程とを有することを特徴とする。
【0006】なお、前述の第3の工程は、半導体基板の
ドレイン領域側に傾斜する方向の半導体基板の法線方向
に対する角度が、第2の工程での、半導体基板のドレイ
ン領域形成側に傾斜する方向の半導体基板の法線方向に
対する角度よりも小さいことが望ましい。
【0007】
【作用】本発明によれば、フォトリソグラフィにより形
成されたレジストパターンをマスクとしてドレイン領域
形成側に傾斜した方向からイオン注入し、ソース領域・
ドレイン領域を形成する。さらにそのレジストパターン
を利用して、ドレイン領域側に傾斜した方向から半導体
基板に被着したゲート電極用金属をエッチバックしてゲ
ート電極を形成する。このため、ゲート電極を形成する
際に高価なEB露光装置を用いて微細パターンを形成す
る必要がない。
【0008】さらに、ゲート電極用金属をエッチバック
する際の半導体基板の法線方向に対する角度は、ソース
領域・ドレイン領域を形成する際のイオン注入角度より
も小さい。このため、ソース領域から所定の距離だけ離
れ、かつ短いゲート長を有するゲート電極を、容易に形
成することができる。
【0009】
【実施例】以下、図1及び図2を用いて本発明の実施例
について説明する。
【0010】まず、半導体基板1の表面に、イオン注入
あるいは結晶成長等によってチャネル層2を形成する。
その後、全面にレジスト材を塗布した後フォトリソグラ
フィによって選択的に除去し、チャネル層2上にレジス
トパターン3を形成する。次に、そのレジストパターン
3をマスクとして、半導体基板1の法線方向から半導体
基板1のドレイン領域形成側に角度θa傾いた方向より
不純物のイオンを注入し、n+ 型であるソース領域4及
びドレイン領域5を形成する (図1(a)図示)。
【0011】さらに、その全面にゲート電極用金属6を
蒸着法あるいはスパッタ法により被着する(同図(b)
図示)。
【0012】次に、半導体基板1の法線方向より角度θ
c傾いた方向から、反応性イオンエッチング法(RIE
法)を用いて半導体基板1の表面が露出するまでゲート
電極用金属6を除去する。この時の角度θcは、一般的
には前述のイオン注入時の角度θaよりも小さくするこ
とが必要である。角度θcをθaよりも小さくすること
により、ゲート電極用金属6とソース領域4との間に所
定の距離を設けることができる。ただし、エッチングの
異方性の程度が低いときには、角度θaとθcが同程度
であっても、ゲート電極用金属6とソース領域4の間に
所定の距離を設けることができる。ゲート電極用金属6
の除去は、異方性のある手法であればよく、例えばイオ
ンミリングによって行ってもよい(図1(c)図示)。
【0013】次に、レジストパターン3を除去し(同図
(d)図示)、新たに全面にレジスト材7を塗布し、フ
ォトリソグラフィの技術を用いてレジスト材7をパター
ンニングする(図2(a)図示)。
【0014】その後パターンニングされたレジスト材7
をマスクとして不要なゲート電極用金属6をエッチング
し、その後レジスト材7を除去する(同図(b)図
示)。
【0015】次に、ソース領域4、ドレイン領域5上に
オーミック電極8をそれぞれ形成する(同図(c)図
示)。
【0016】これまで述べてきた製造方法を用いること
によって、EB露光のようにウエハ上に直接微細パター
ンを描画することなく光学露光のみで、ゲート長0.5
μm以下のゲート電極61を容易に形成することができ
る。
【0017】なお、上記のゲート長をLgとし、レジス
トパターンの厚さをDとすると、LgとDの関係はLg
=D・tanθcとなるため、ゲート長を任意に設定す
ることが可能である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明の製造方法に
よれば、高価なEB露光装置を用いることなく、0.5
μm以下のゲート長であるゲート電極を有するFETを
容易に形成できるとともに、スループットも向上させる
ことができる。
【0019】さらに、ソース領域から所定の距離だけ離
れ、かつ0.5μm以下の短いゲート長を有するゲート
電極を形成できることから、高周波特性の良好なFET
を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る半導体装置の製造方法を
示す図である。
【図2】本発明の実施例に係る半導体装置の製造方法を
示す図である。
【符号の説明】
1…半導体基板 2…チャネル層 3…レジストパターン 4…ソース領域 5…ドレイン領域 6…ゲート電極用金属 61…ゲート電極 7…レジスト材 8…オーミック電極

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の表面にチャネル層を形成し
    た後、当該半導体基板の全面にレジスト材を塗布し、フ
    ォトマスクを用い選択的に除去してレジストパターンを
    形成する第1の工程と、 前記半導体基板の表面に対向し、かつ当該半導体基板の
    ドレイン領域形成側に傾斜する方向から、前記レジスト
    パターンをマスクとして不純物のイオンを注入し、ソー
    ス領域・ドレイン領域を形成する第2の工程と、 全面にゲート電極用金属を被着した後、前記半導体基板
    のドレイン領域側に傾斜する方向から、前記半導体基板
    の表面が露出するまで当該ゲート電極用金属をエッチバ
    ックし、前記ソース領域とゲート電極用金属との間に所
    定の距離を設ける第3の工程と、 前記レジストパターンを除去した後、全面に新たなレジ
    スト材を塗布してパターンニングし、前記ゲート電極用
    金属の不要部分を除去してゲート電極を形成する第4の
    工程と を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記第3の工程は、前記半導体基板のド
    レイン領域側に傾斜する方向の当該半導体基板の法線方
    向に対する角度が、前記第2の工程での、半導体基板の
    ドレイン領域形成側に傾斜する方向の当該半導体基板の
    法線方向に対する角度よりも小さいことを特徴とする請
    求項1記載の半導体装置の製造方法。
JP16467491A 1991-07-04 1991-07-04 半導体装置の製造方法 Pending JPH0513455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467491A JPH0513455A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467491A JPH0513455A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0513455A true JPH0513455A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15797687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16467491A Pending JPH0513455A (ja) 1991-07-04 1991-07-04 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0513455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5538910A (en) Method of making a narrow gate electrode for a field effect transistor
EP0101960B1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device having a self-aligned gate electrode
JP2006504269A (ja) 選択的エッチングした自己整列二重リセス高電子移動度トランジスターの製造方法
JPS59114871A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型GaAs電界効果トランジスタの製造方法
JPS59229876A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
US5139968A (en) Method of producing a t-shaped gate electrode
US5182218A (en) Production methods for compound semiconductor device having lightly doped drain structure
US5001077A (en) Method of producing an asymmetrically doped LDD MESFET
JPH0513455A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH065682B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0201713A1 (en) Method of making a FET gate by angled evaporation
JPS622709B2 (ja)
JPH06209018A (ja) 微細ゲート電極の形成方法
JPH05121446A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2893776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62162364A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218094A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0179015B1 (ko) 반도체 장치의 패턴형성 공정
JPH04369841A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
JPS6323366A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03289142A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0684950A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS60143675A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH05129343A (ja) シヨツトキゲート型電界効果トランジスタの製造方法
JPH04350945A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法