JPH0512207A - 端末間メツセージ伝達システム - Google Patents

端末間メツセージ伝達システム

Info

Publication number
JPH0512207A
JPH0512207A JP3166663A JP16666391A JPH0512207A JP H0512207 A JPH0512207 A JP H0512207A JP 3166663 A JP3166663 A JP 3166663A JP 16666391 A JP16666391 A JP 16666391A JP H0512207 A JPH0512207 A JP H0512207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
message
module
terminal
inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3166663A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Mitsui
隆浩 光井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3166663A priority Critical patent/JPH0512207A/ja
Publication of JPH0512207A publication Critical patent/JPH0512207A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遠隔地等に分散接続された端末も対象とする
ことができ、簡単な操作でメッセージ伝達を行うことの
できる端末間メッセージ伝達システムを提供することを
目的とする。 【構成】 送信モジュール101から入力されたメッセ
ージは、受信モジュール102、103、104および
中継モジュール105を介して、同一ノードあるいは他
ノード内の端末に送られ表示される。送信モジュール1
01は、送信対象一覧選択部と、送信内容一覧選択部
と、送信内容補助入力部と、メッセージ送信部とから構
成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多数の端末が配置され
た環境下において、任意の分散ノード下の任意の端末操
作オペレータに対してメッセージを伝達する端末間メッ
セージ伝達システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば支社、支店、営業所
等、遠隔地も含めて多数のコンピュータ端末が接続され
たシステムにおいて、端末間でメッセージを伝達する場
合、電子メールシステム等と称されているシステムのよ
うに、ワープロ操作のような文章入力と、到着した文章
に対して開封というアクセスを行って端末間でメッセー
ジを伝達するものが知られている。
【0003】しかしながら、このようなシステムは、例
えば類似した文章(文字列)の入力を毎回行う必要があ
る。送信対象となる相手の氏名、あるいは識別名を毎回
入力する必要がある。複数のノード端末が設置されてい
る場合相手のノード、端末を指定する等の複雑な操作を
毎回必要とする。分散接続された複数のノード下の端末
を同時に対象とすることができない。このため、簡単な
メッセージの伝達、例えば異なるフロアの端末に対して
電話の呼び出しを行ったり、遠隔地の営業所の端末に対
してファクシミリ送信した旨連絡する場合等には不向き
であった。
【0004】また、簡単な操作で端末間のメッセージ伝
達を実現するものとして、1 つのCPUに接続されてい
る全部の端末に対してメッセージを送信するメッセージ
・センド・コマンドの類はあるが、これは1 つのオペレ
ーティングシステムのコントロールであり、遠隔地等に
分散接続された他のCPU(ノード)下の端末は対象と
することはできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の端末間のメッセージ伝達において、電子メールシステ
ム等では複雑な操作を必要とするという問題があり、メ
ッセージ・センド・コマンド等では、遠隔地等に分散接
続された他のノード下の端末を対象とすることができな
いという問題があった。
【0006】本発明は、かかる従来の事情に対処してな
されたもので、遠隔地等に分散接続された端末も対象と
することができ、簡単な操作でメッセージ伝達を行うこ
とのできる端末間メッセージ伝達システムを提供しよう
とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の端末
間メッセージ伝達システムは、予め登録された送信対象
の名称を表示しこれらの中から送信対象を選択させる手
段と、予め登録された送信内容を表示しこれらの中から
送信内容を選択させる手段と、前記選択された送信対象
に前記選択された送信内容をメッセージとして送信する
手段とを具備した送信モジュールと、前記送信モジュー
ルからの前記メッセージを中継する中継モジュールと、
前記送信モジュールあるいは前記中継モジュールから前
記メッセージを受信し、受信側端末にメッセージを出力
する受信モジュールとを備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成の本発明の端末間メッセージ伝達シス
テムは、送信モジュール、中継モジュール、受信モジュ
ールの独立した3 つのモジュールから構成されているの
で、分散環境下においてもメッセージ伝達を行うことが
できる。また、送信モジュールは、予め登録された送信
対象の名称を表示しこれらの中から送信対象を選択させ
る手段と、予め登録された送信内容を表示しこれらの中
から送信内容を選択させる手段と、前記選択された送信
対象に前記選択された送信内容をメッセージとして送信
する手段とを具備しており、簡単な操作でメッセージを
伝達することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の端末間メッセージ伝達システ
ムの一実施例を図面を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例の端末間メッセ
ージ伝達システムの構成を示すもので、同図に示すよう
に、本実施例の端末間メッセージ伝達システムは、送信
ノードには送信モジュール101と受信モジュール10
2を、受信ノードには受信モジュール103と受信モジ
ュール104を、中継ノードには中継モジュール105
を備えている。
【0011】受信モジュール102、103、104の
うち、受信モジュール102は、送信モジュール101
と同一ノードの端末にメッセージを出力するためのもの
であり、受信モジュール103、104は、他ノードの
端末にメッセージを出力するためのものである。これら
の受信モジュール103、104は、全く同一のモジュ
ールであり、受信モジュール103は送信モジュール1
01から受信した伝達すべきメッセージを端末に出力
し、受信モジュール104は中継モジュール105から
受信した伝達すべきメッセージを端末に出力する。な
お、受信モジュール102は、これらの受信モジュール
103、104の機能から回線処理を省いたものであ
る。また、中継モジュール105は、送信モジュール1
01と受信モジュール104とが直接接続されていない
ときに使用され、この中継局となるノードを介してメッ
セージを伝達するためのものである。
【0012】上記送信モジュール101は、オペレータ
が処理画面により必要な情報を入力するためのものであ
る。この送信モジュール101は、図2に示すように、
送信対象一覧選択部201と、送信内容一覧選択部20
2と、送信内容補助入力部203と、メッセージ送信部
204とから構成されている。
【0013】送信対象一覧選択部201は、予め設定さ
れた送信対象名称パラメータP1 に記述された宛先を画
面上に一覧表示し、オペレータに番号等により宛先を選
択させる。また、送信内容一覧選択部202は、予め設
定された送信内容登録パラメータP2 に記述されたメッ
セージ内容を画面上に一覧表示し、オペレータに番号等
により送信メッセージを選択させる。また、送信内容補
助入力部203は、上記送信内容一覧選択部202によ
って選択された内容だけでは情報が不足する場合、情報
を文字列入力等によりオペレータに入力させる。そし
て、メッセージ送信部204は、上記送信対象一覧選択
部201、送信内容一覧選択部202、送信内容補助入
力部203で与えられた情報を合成しメッセージとし
て、予め設定された分散接続ネットワーク環境定義パラ
メータP3に従って、同一モジュール内の受信モジュー
ル102、他ノードの受信モジュール103、中継モジ
ュール105に送信する。
【0014】図3は、中継モジュール105の構成を示
すもので、中継モジュール105は、送信モジュール1
01(あるいは中継モジュール)からメッセージを受信
するためのメッセージ受信部301と、分散接続ネット
ワーク環境定義パラメータP3 に従って、他ノードの受
信モジュール103(あるいは中継モジュール)にメッ
セージを送信するメッセージ送信部302とから構成さ
れている。
【0015】また、受信モジュール102、103、1
04は、図4に示すようにメッセージ受信部401と、
メッセージ送信部402とから構成されている。メッセ
ージ受信部401は、送信モジュール101あるいは中
継モジュール105からメッセージを受信するためのも
のであり、ここで、同一ノードからの受信と、他ノード
からの受信との相違を吸収する。メッセージ送信部40
2は、分散接続ネットワーク環境定義パラメータP3 に
従って、表示対象となる端末全てに対して順番にメッセ
ージの表示を行う。この表示は、端末の画面上にオペレ
ーティング・システムからのメッセージを表示するため
のシステムラインがあればその領域に、表示するための
空きが無ければ画面上の一部をスワップするか新しいウ
インドウを開いてその領域に行う。
【0016】以上のように、本実施例の端末間メッセー
ジ伝達システムでは、送信モジュール101から入力さ
れたメッセージが、受信モジュール102、103、1
04および中継モジュール105を介して、同一ノード
あるいは他ノード内の端末に送られる。
【0017】また、送信モジュール101においては、
送信対象一覧選択部201、送信内容一覧選択部202
および送信内容補助入力部203等により、画面上に一
覧表示された中から選択する等の簡単な操作でメッセー
ジを送ることができる。図5、図6に、この送信モジュ
ール101における表示画面の例を示す。図5に示す画
面は、5 種類のジョブを選択するメニューであり、ここ
では5 つの組織毎に端末設置環境が異なることにより、
分散接続ネットワーク環境定義パラメータP3の異なる5
つのジョブが作成される。また、図6に示す画面は、
図5に示した画面によって指示された1 つのジョブを示
すもので、ここでは、送信対象名称パラメータP1 に組
織内の担当者名、送信内容登録パラメータP2 に「電話
呼び出し」等のメッセージを表示したものである。
【0018】このように、本実施例の端末間メッセージ
伝達システムは、独立した3 つのモジュールから構成さ
れているので、分散環境下でのメッセージ伝達が可能と
なる。また、表示対象となる端末がビジーであっても、
出力待ちが発生するのはオペレータ操作の無い受信モジ
ュール102、103、104のみであり、送信モジュ
ール101のオペレータに対して入力待ちが発生するこ
とがない。さらに、ネットワークの回線速度が遅い場合
であっても回線負荷がかかるのは、中継モジュール10
5、受信モジュール102、103、104に対してで
あり、送信モジュール101には無関係となる。
【0019】また、本システムの動作は3 種類のオプシ
ョンパラメータ(送信対象名称パラメータP1 、送信内
容登録パラメータP2 、分散接続ネットワーク環境定義
パラメータP3 )に依存する。従って、パラメータの異
なる実行環境を複数用意することによって、幾つものグ
ループ、組織毎に個別のシステムを容易に構築すること
ができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の端末間メ
ッセージ伝達システムによれば、遠隔地等に分散接続さ
れた端末も対象とすることができ、簡単な操作でメッセ
ージ伝達を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の端末間メッセージ伝達シス
テムの構成を示す図である。
【図2】図1の送信モジュールの構成を示す図である。
【図3】図1の中継モジュールの構成を示す図である。
【図4】図1の送信モジュールの構成を示す図である。
【図5】送信モジュールにおける表示画面の例を示す図
である。
【図6】送信モジュールにおける表示画面の例を示す図
である。
【符号の説明】 101 送信モジュール 102 受信モジュール(同一ノード) 103 受信モジュール(他ノード) 104 受信モジュール(他ノード) 105 中継モジュール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 12/58 29/08

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 予め登録された送信対象の名称を表示し
    これらの中から送信対象を選択させる手段と、予め登録
    された送信内容を表示しこれらの中から送信内容を選択
    させる手段と、前記選択された送信対象に前記選択され
    た送信内容をメッセージとして送信する手段とを具備し
    た送信モジュールと、 前記送信モジュールからの前記メッセージを中継する中
    継モジュールと、 前記送信モジュールあるいは前記中継モジュールから前
    記メッセージを受信し、受信側端末にメッセージを出力
    する受信モジュールとを備えたことを特徴とする端末間
    メッセージ伝達システム。
JP3166663A 1991-07-08 1991-07-08 端末間メツセージ伝達システム Withdrawn JPH0512207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166663A JPH0512207A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 端末間メツセージ伝達システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3166663A JPH0512207A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 端末間メツセージ伝達システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512207A true JPH0512207A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15835429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3166663A Withdrawn JPH0512207A (ja) 1991-07-08 1991-07-08 端末間メツセージ伝達システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512207A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185605B1 (en) Electronic mail system spontaneously forwarding an electronic mail to a receiving communication terminal
JP3177684B2 (ja) 電子メールシステム
US7953408B2 (en) Message transmission system using an area address to transmit messages
WO2016182271A1 (ko) 푸시데이터 송수신 방법 및 시스템
JPH0512207A (ja) 端末間メツセージ伝達システム
JP3278632B2 (ja) ボタン電話装置、それを用いた電子メールシステム及びそのメール転送方法
JPH10190843A (ja) 発信元表示システム並びにそのための交換機、電話回線管理センタおよび記憶媒体
JPH10240684A (ja) 複数端末の制御方法
JPS6236939A (ja) 通信文伝送システム
JP2002032522A (ja) データ処理システム及び方法
KR20010106356A (ko) 이동 통신 시스템에서 단문 메시지 송수신 방법 및 장치
WO2015060662A1 (ko) 데이터망 및 공중망을 이용한 동보메시지 전송방법
JP2839796B2 (ja) マンション管理装置
JPH06197164A (ja) 電話システム
JPH089092A (ja) 電子メールシステム
JP3056007B2 (ja) 通話台局データ管理方式
JPH06104920A (ja) 加入者情報設定方式
JPH05235997A (ja) 電子メールシステム
JP2628134B2 (ja) ボタン電話装置対応メールデータ蓄積装置
JP2773287B2 (ja) 構内電話装置
JP2022172354A (ja) 自動メッセージシステムおよびその方法
JPS62284546A (ja) 電子メ−ル到着通知方式
JPS6218107B2 (ja)
JPS60106249A (ja) メ−ルボツクスシステム
JP2013046204A (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008