JPH0511692A - 地図検索方法 - Google Patents

地図検索方法

Info

Publication number
JPH0511692A
JPH0511692A JP3162593A JP16259391A JPH0511692A JP H0511692 A JPH0511692 A JP H0511692A JP 3162593 A JP3162593 A JP 3162593A JP 16259391 A JP16259391 A JP 16259391A JP H0511692 A JPH0511692 A JP H0511692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
divided
screen
displayed
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3162593A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Endo
浩一 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP3162593A priority Critical patent/JPH0511692A/ja
Publication of JPH0511692A publication Critical patent/JPH0511692A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所望の地図の検索を短時間でできるようにす
る。 【構成】 CD−ROM1に同一エリアを縮尺の大小に
応じた階層レベル別に1または複数枚の地図に分割した
地図データを記憶しておき、地図検索時、最下位以外の
階層レベルの地図データに基づき地図を画面に表示する
際、地図描画制御部13は同一エリアに対する1つ下の
階層レベルでの分割エリアの境界も合わせて表示させ、
操作盤2で、表示画面の分割エリア単位で、或る分割エ
リアの指定操作がなされると、画面の表示地図の内、指
定された分割エリアを強調表示させる。そして、操作盤
2で地図拡大操作がなされると、地図描画制御部13
は、それまでの表示地図より1つ下の階層レベルで、強
調表示していた分割エリアに係る地図データに基づき拡
大地図を表示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は地図検索方法に係り、特
に車載ナビゲータなどで、所望の地図を迅速、かつ、容
易に検索できるようにした地図検索方法に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の走行案内を行い、運転者が所望の
目的地に容易に到達できるようにした車載ナビゲータが
ある。この車載ナビゲータにおいては、車両の位置を検
出してCD−ROMから車両位置周辺の地図データを読
み出し、V−RAMに地図画像を描画するとともに該地
図画像上の所定箇所に車両位置マークを重ねて描画し、
V−RAMの画像を映像信号に変換しながらCRTディ
スプレイ装置に出力して画面に表示する。そして、車両
の移動で現在位置が変化するのに従い、画面の地図は固
定しておき車両位置マークを移動したりして(地図固定
式)、常に、車両位置周辺の地図情報が一目で判るよう
になっている。
【0003】CD−ROMに記憶された地図データは、
例えば、日本全土などの全エリアにつき、複数の縮尺別
に用意されており、図8に示す如く、最大縮尺の地図
(階層レベル0)は全エリアの1枚の地図(L0参
照)、縮尺が1つ下の地図(階層レベル1)は階層レベ
ル0の地図エリアを縦横等分割した複数枚(縦横2分割
したときは4枚、縦横4分割したときは16枚)の地図
(L1−1〜L1−4参照)、縮尺が更に1つ下の地図
(階層レベル2)は1つ上の階層レベル1の各地図エリ
ア毎に、該地図エリアを縦横等分割した複数枚(縦横2
分割したときは4枚、縦横4分割したときは16枚)の
地図(L2−1〜L2−16参照)という具合にして、全
エリアを縮尺の大小により複数の階層レベル0、1、2
・・に分け、階層レベルが下がる毎に指数関数的に多く
なる枚数の地図に分けられている。但し、いずれの縮尺
の地図も1枚が1画面分に相当している。
【0004】なお、CD−ROMの地図データは、最下
位の階層レベルでは、地図データに市道、私道などのデ
ータも含まれているが、上位の階層レベルに上がるにつ
れて画面の分解能との関係で、私道、市道が省略された
り、県道が省略されたりして、重要性の低いデータが間
引されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車載ナビゲ
ータには、目的地の確認などのため、所望の地図を検索
する地図検索機能が搭載されている。
【0006】従来の車載ナビゲータにおける地図検索方
法は、所望のエリアとは全く異なる最下位の階層レベル
の地図を表示していた場合、操作部の縮小キーを所定回
数押圧してまず最上位の階層レベル(全国図)で地図を
表示させる(この際、画面固定式の場合は、画面の地図
上の車両位置に相当する箇所に所定のカーソルが現れ
る)。そして、カーソルキーを操作して画面のカーソル
を移動し、所望場所の近傍に合わせる。
【0007】次いで、操作部の拡大キーを1回押圧し、
画面の地図を1つ下の階層レベルに切り換えたのち、再
度、カーソルキーを操作して画面のカーソルを移動し、
所望場所の近傍に合わせる。若し、表示中の画面に所望
場所がないとき、カーソルが画面の端まで来ると、画面
が同一の階層レベルで隣接する地図に切り換わるので、
切り換わったあとの地図画面上で更にカーソルを移動さ
せて、所望場所の近傍に合わせる。以下、拡大キーの押
圧とカーソル移動操作を繰り返し、最下層の階層レベル
で所望場所を含む地図を画面に表示させればよい。
【0008】しかしながら、このような従来の地図固定
式の地図検索では、カーソルの移動速度が比較的遅くな
っており、どの階層においても、カーソルキーを操作し
て、カーソルを所望場所の近傍に合わせるのに時間が掛
かり、所望場所を含む下位の階層レベルの地図になかな
か到達できず、所望の地図の検索を完了するまでにかな
りの時間を要するという問題があった。
【0009】以上から本発明の目的は、所望の地図を短
時間で探すことのできる地図検索方法を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明におい
ては、同一エリアを縮尺の大小に応じた階層レベル別に
1または複数枚の地図に分割して記憶した地図データ記
憶手段と、最下位以外の階層レベルの地図データに基づ
き地図を画面に表示する際、同一エリアに対する1つ下
の階層レベルでの分割エリアの境界も合わせて表示する
手段と、表示画面の分割エリア単位で、或る分割エリア
の指定操作がなされると、画面の表示地図の内、指定さ
れた分割エリアを強調表示する手段と、地図拡大操作が
なされると、それまでの表示地図より1つ下の階層レベ
ルで、強調表示していた分割エリアに係る地図データに
基づき拡大地図を画面に表示する手段と、を設けたこと
により達成される。
【0011】
【作用】本発明によれば、同一エリアを縮尺の大小に応
じた階層レベル別に1または複数枚の地図に分割して地
図データを記憶しておき、最下位以外の階層レベルの地
図データに基づき地図を画面に表示する際、同一エリア
に対する1つ下の階層レベルでの分割エリアの境界も合
わせて表示し、そして、表示画面の分割エリア単位で、
或る分割エリアの指定操作がなされると、画面の表示地
図の内、指定された分割エリアを強調表示し、しかるの
ち、地図拡大操作がなされると、それまでの表示地図よ
り1つ下の階層レベルで、強調表示していた分割エリア
に係る地図データに基づき拡大地図を画面に表示する。
これにより、最下位の階層レベル以外の地図が表示され
ているとき、画面の分割エリア単位で所望の部分地図を
選択指定し、拡大操作をするだけで、迅速に、所望の拡
大地図を画面に表示させることができる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の地図検索方法を具現した車載
ナビゲータの要部ブロック図である。
【0013】図において、1は地図データ記憶手段とな
るCD−ROM、2は操作盤であり、地図検索を指示す
る地図検索キー、地図検索終了を指示する地図検索終了
キー、画面に表示された地図の分割エリアを指定した
り、地図スクロール操作をしたりする八方向キー、拡大
キー、縮小キー、スタートキー等を備えている。3は方
位センサと距離センサを有し、車両が一定距離走行する
毎に積分航法により車両位置と車両方位を検出して車両
位置データと車両方位データを出力する車両位置・車両
方位検出部、4はCRTディスプレイ装置であり、映像
信号を入力して地図検索時にはユーザ所望の地図画像を
表示し、走行中は(スタートキー押圧後)、車両位置周
辺の地図画像を車両位置マークとともに表示する。
【0014】10はナビゲーションコントローラであ
り、地図検索時、八方向キーによる分割エリア指定操作
と拡大キー,縮小キーによる地図拡大/縮小操作に従
い、所望の地図画像を分割エリアの境界線とユーザによ
り指定された分割エリアの網掛けとともにCRTディス
プレイ装置4に表示させる。また、走行中、車両位置を
画面の中央として、車両位置周辺の地図画像と車両位置
マークをCRTディスプレイ装置4の画面に表示させ
る。
【0015】この内、11はCD−ROM1から読み出
した地図データを一時的に格納するバッファメモリ、1
2は表示管理部であり、地図検索時、画面に表示される
地図を示す表示地図ポインタDPと、当該表示地図のエ
リアに係る1つ下の階層レベルの各分割地図を示す分割
地図特定データSCDと、これらの分割地図の内、ユー
ザに指定されたものを示す指定分割地図ポインタOSC
Pを管理する。
【0016】13は地図描画制御部であり、地図検索
時、操作盤2の地図検索操作で選択された所望の地図デ
ータをCD−ROM1からバッファメモリ11に読み出
すとともに後述するV−RAMに地図画像を描画した
り、分割エリアの境界線の表示と、ユーザ指定の分割エ
リアの網掛けによる強調表示を行わせたりする。
【0017】また、地図描画制御部13は走行中(操作
盤2のスタートキーの押圧後)、車両位置・車両方位検
出部3から車両位置データと車両方位データを入力し、
車両位置が中央となるようにV−RAMに地図画像を描
画するとともに、V−RAMの中央に車両位置マークを
車両方位データの示す方向に向けて描画する。
【0018】14はV−RAMであり、地図描画制御部
13で描画された画像を格納する。15はV−RAM1
4から読み出した地図画像を映像信号に変換してCRT
ディスプレイ装置4へ出力する映像変換部である。
【0019】地図データ CD−ROM1に格納された地図データは、縮尺の大小
に応じた階層レベルにより、全国図を示す階層レベル0
(縮尺最大)の地図は1枚、階層レベル1(1段階大き
な縮尺)の地図は階層レベル0の地図を縦横等分割した
複数枚、階層レベル2(更に1段階大きな縮尺)の地図
は階層レベル1の各地図毎に、該地図を縦横等分割した
複数枚、という具合にして、階層レベルが下がるにつれ
て指数関数的に増大する枚数の地図に分割されている。
この実施例では、簡単のため、図2に示すように、階層
レベルは0〜2の3レベルとするとともに、階層レベル
0の地図が1枚、階層レベル1の地図が全部で4枚、階
層レベル2の地図が全部で16枚となっているものと
し、かつ、各階層の地図を特定するコードとして、階層
レベル0の地図には(00)が割り当てられており、階
層レベル1の4枚の地図には、階層レベル0の地図のエ
リアにあることを示す「00」と、該エリア内での位置
を示す「00」(左上)、「01」(右上)、「10」
(左下)、「11」(右下)を組み合わせた(000
0)、(0001)、(0010)、(0011)が割
り当てられており、同様に、階層レベル2の各地図に
は、(000000)、(000001)、(0000
10)、(000011)、000100)、(000
101)、(000110)、(000111)、(0
01000)、(001001)、(001010)、
(001011)、(001100)、(00110
1)、(001110)、(001111)が割り当て
られているものとする。
【0020】図3と図4はナビゲーションコントローラ
10の地図検索動作を示す流れ図、図5はナビゲーショ
ンコントローラ10の地図検索動作を説明する説明図、
図6と図7は画面表示例を示す説明図であり、以下、こ
れらの図に従って説明する。
【0021】電源投入後、操作盤2の地図検索キーがオ
ンされると、ナビゲーションコントローラ10の表示管
理部12が、地図表示ポインタDP=(00)、分割地
図特定データSCD=(0000),(0001),
(0010),(0011)、指定分割地図ポインタO
SCP=(0010)とする(図3のステップ101、
102、図5参照)。そして、地図描画制御部13は、
表示管理部12のDPに基づきCD−ROM1から階層
レベル0の地図(コード00)に係る地図データをバッ
ファメモリ11に読み出すとともに、該地図データに基
づき1画面分の地図画像をV−RAM14に描画する。
また、地図描画制御部13は分割地図特定データSCD
に基づき、画面に表示中の地図(コード00)のエリア
を、1つ下の階層レベル1の各地図(コード0000,
0001,0010,0011)のエリアに分割したと
きの境界線の位置を求め、該境界線をV−RAM14の
地図画像上に描画し、更に、指定分割地図ポインタOS
CPに基づき、V−RAM14の左下4半部分を網掛け
により強調させる(ステップ103)。境界線の位置
は、階層レベル1の各地図コードの下2桁より、画面を
縦横2等分した位置であることがわかる。V−RAM1
4に描画された地図画像は映像変換部15で所定の映像
信号に変換され、CRTディスプレイ装置4に出力され
て図6(1)の如き画面が表示される。破線a,bは分
割エリアの境界、ハッチングcは強調エリアを示す。
【0022】ユーザが画面を見て、所望場所が表示地図
の中の右上に係る4半部分に存在すると判断したき、操
作盤2の八方向キーの内、右上キーを1回押圧して、画
面右上の4半部分の分割エリアを指定する(ステップ1
04)。すると、表示管理部12は、指定分割地図ポイ
ンタOSCPを(0010)から(0001)に変え
(ステップ105)、(0001)が分割地図特定デー
タSCDの中に存在するか判断し(ステップ106)、
存在すれば、指定分割地図ポインタOSCP=(000
1)を地図描画制御部13へ出力する。地図描画制御部
13は、指定分割地図ポインタOSCPに基づき、V−
RAM14の左下4半部分の網掛けを止め、右上4半部
分に網掛けを行って強調させる(ステップ107、図5
参照)。この結果、画面は図6(2)の如く変化する。
若し、図6(1)の状態で八方向キーの上キーを押圧す
ると、画面の左上4半部分が強調表示され、右キーを押
圧すると、右下4半部分が強調表示される。
【0023】図6(2)の如く、画面の右上4半部分が
強調表示されている状態で、操作盤2の拡大キーを1回
押圧すると、表示管理部12は、それまでDPが(0
0)であることを条件に(ステップ108、図4のステ
ップ201でYESの判断)、指定分割地図ポインタO
SCP=0001で表示地図ポインタDPを書き換えて
ユーザの指定した階層レベル1の地図とし、分割地図特
定データSCDをユーザの指定した階層レベル1の地図
のエリアにおける更に階層レベルが1つ下の各分割地図
に係る(000100),(000101),(000
110),(000111)とする。そして、指定分割
地図ポインタOSCPは分割地図の内、イニシャル位置
である左下の(000110)とする(ステップ20
2、図5参照)。
【0024】次いで、地図描画制御部13は、表示管理
部12のDPに基づきCD−ROM1から階層レベル1
の地図(コード0001)に係る地図データをバッファ
メモリ11に読み出すとともに、該地図データに基づき
1画面分の地図画像をV−RAM14に描画する。ま
た、地図描画制御部13は分割地図特定データSCDに
基づき、画面に表示中の地図(コード0001)のエリ
アを、1つ下の階層レベル1の各地図(コード0001
00,000101,000110,000111)の
エリアに分割したときの境界線の位置を求め、該境界線
をV−RAM14の地図画像上に描画し、更に、指定分
割地図ポインタOSCPに基づき、V−RAM14の左
下4半部分を網掛けにより強調させる(図3のステップ
103)。境界線の位置は、階層レベル1の各地図コー
ドの下2桁より、画面を縦横2等分した位置であること
がわかる。V−RAM14に描画された地図画像は映像
変換部15で所定の映像信号に変換され、CRTディス
プレイ装置4に出力されて図6(3)の如き画面が表示
される。
【0025】これにより、ユーザはカーソル移動操作を
しなくても迅速に階層レベル0の地図から階層レベル1
で自車位置を含む所望の拡大地図に切り換えることがで
き、かつ、階層レベル0の地図を表示中に、ユーザが指
定した分割地図=(コード0001)のエリアが網掛け
により強調表示されるため、階層レベル1の地図に切り
換わる前に、切り換え後の画面のイメージを掴むことが
でき、切り換え後の地図の中で所望場所がどこにあるか
容易に判別できる。
【0026】ユーザが画面を見て、所望場所は表示地図
の中の右下に係る4半部分に存在すると判断したき、操
作盤2の八方向キーの内、右キーを1回押圧して、画面
右下の4半部分の分割エリアを指定する(ステップ10
4)。すると、表示管理部12は、指定分割地図ポイン
タOSCPを(000110)から(000111)に
変え(ステップ105)、(000111)が分割地図
特定データSCDの中に存在するか判断し(ステップ1
06)、存在すれば、指定分割地図ポインタOSCP=
(000111)を地図描画制御部13へ出力する。地
図描画制御部13は、指定分割地図ポインタOSCPに
基づき、V−RAM14の左下4半部分の網掛けを止
め、右下4半部分に網掛けを行って強調させる(図3の
ステップ107、図5参照)。この結果、画面は図7
(1)の如く変化する。
【0027】なお、ユーザが更に八方向キーの下キーを
1回押圧したとき、表示管理部12は指定分割地図ポイ
ンタOSCPを(001101)に変えるが(ステップ
104、105)、分割地図特定データSCDの中に存
在しないので、表示地図ポインタDPを(0011)、
分割地図特定データSCDを(001100),(00
1101),(001110),(001111)に変
える(ステップ109)。そして、地図描画制御部13
は、表示管理部12のDPに基づき、CD−ROM1か
ら階層レベル1の地図(コード0011)に係る地図デ
ータをバッファメモリ11に読み出すとともに、該地図
データに基づき1画面分の地図画像をV−RAM14に
描画する。また、地図描画制御部13は分割地図特定デ
ータSCDに基づき、画面に表示中の地図(コード00
11)のエリアを、1つ下の階層レベル1の各地図(コ
ード001100,001101,001110,00
1111)のエリアに分割したときの境界線の位置を求
め、該境界線をV−RAM14の地図画像上に描画し、
更に、指定分割地図ポインタOSCPに基づき、V−R
AM14の右上4半部分を網掛けにより強調させる(ス
テップ103)。
【0028】図7(1)の状態で、ユーザが操作盤2の
拡大キーを再度押圧すると、表示管理部12は、DPが
(00)でないので、それまでの指定分割地図ポインタ
OSCP=000111で表示地図ポインタDPを書き
換えてユーザの指定したエリアに係る階層レベル2の地
図とする(ステップ108、図4のステップ201、2
03)地図描画制御部13は、表示管理部12のDPに
基づきCD−ROM1から階層レベル2の地図(コード
000111)に係る地図データをバッファメモリ11
に読み出すとともに、該地図データに基づき1画面分の
地図画像をV−RAM14に描画する(ステップ20
4)。但し、分割エリアの境界線の表示や指定分割エリ
アの強調表示はしない。
【0029】これにより、ユーザはカーソル移動操作を
しなくても迅速に階層レベル1の地図から階層レベル2
で所望位置を含む地図に切り換えることができ、最大拡
大地図上で所望場所を確認することができる。また、階
層レベル1の地図を表示中に、ユーザが指定した分割地
図=(コード000111)のエリアが網掛けにより強
調表示されるため、階層レベル2の地図に切り換わる前
に、切り換え後の画面のイメージを掴むことができ、切
り換え後の地図の中で所望位置がどこにあるか容易に判
別できる。
【0030】このようにして最大拡大地図上で所望場所
の確認を終えたあと、ユーザが操作盤2の地図検索終了
キーを押圧すると、ナビゲーションコントローラ10は
地図検索動作を終え(ステップ205、206)、スタ
ートキーを押圧したのち(ステップ207でYESの判
断)、走行を開始すると、一定距離走行する毎に、車両
位置・車両方位検出部3が積分航法により車両位置と車
両方位を検出し、車両位置データと車両方位データを地
図描画制御部13へ出力する。地図描画制御部13は、
車両位置データと車両方位データを入力すると、車両位
置データの変化に従い、CD−ROM1から所定の階層
レベルで車両位置周辺の地図データをバッファメモリ1
1に読み出しながらV−RAM14に、中央が常に車両
位置となるようにして地図画像を描画するとともに、V
−RAM14の中央に車両方位の示す方向を向けて車両
位置マークを描画する。この結果、画面の中央に車両位
置マークが表示された状態で画面の地図が走行に従い移
動することになる(ステップ208のナビゲーション処
理)。
【0031】なお、上記した実施例では、表示管理部1
2が他のデータを参照することなく独自に、表示地図ポ
インタDP、分割地図特定データSCD、指定分割地図
ポインタOSCPを定め、これらに基づき地図描画制御
部13が1画面分の地図の表示と、分割エリアの境界線
表示並びに指定分割エリアの強調表示を行うようにした
が、CD−ROM1に格納された図葉管理データや、地
図データ中の領域ディレクトリ等を参照して、地図検索
操作に応じて、1画面に表示すべき地図を定めるととも
に、分割エリアの境界線の位置、強調表示すべき分割エ
リアの範囲を求め、1画面分の地図の表示、分割エリア
の境界線表示、指定分割エリアの強調表示を行うように
してもよい。また、八方向キーで分割エリアの指定を行
うようにしたが、ジョイスティックにより行うようにし
てもよい。また、上記した実施例では、地図検索で所望
場所の確認を行う場合を例に挙げたが、本発明は何らこ
れに限定されず、車載ナビゲータが出発地から目的地ま
での経路誘導機能を有する場合に、出発地や目的地の設
定に利用してもよい。
【0032】
【発明の効果】以上本発明によれば、同一エリアを縮尺
の大小に応じた階層レベル別に1または複数枚の地図に
分割して地図データを記憶しておき、最下位以外の階層
レベルの地図データに基づき地図を画面に表示する際、
同一エリアに対する1つ下の階層レベルでの分割エリア
の境界も合わせて表示し、そして、表示画面の分割エリ
ア単位で、或る分割エリアの指定操作がなされると、画
面の表示地図の内、指定された分割エリアを強調表示
し、しかるのち、地図拡大操作がなされると、それまで
の表示地図より1つ下の階層レベルで、強調表示してい
た分割エリアに係る地図データに基づき拡大地図を画面
に表示するように構成したから、最下位の階層レベル以
外の地図が表示されているとき、画面の分割エリア単位
で所望の部分地図を選択指定し、拡大操作をするだけ
で、迅速に、所望の拡大地図を画面に表示させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地図検索方法を具現した車載ナビゲー
タの要部ブロック図である。
【図2】図1のCD−ROMに格納された各階層の地図
に割り当てられたコードの説明図である。
【図3】図1のナビゲーションコントローラの地図検索
動作を示す第1の流れ図である。
【図4】図1のナビゲーションコントローラの地図検索
動作を示す第2の流れ図である。
【図5】図1のナビゲーションコントローラの地図検索
動作を説明する説明図である。
【図6】画面表示例を示す説明図である。
【図7】画面表示例を示す説明図である。
【図8】CD−ROMに収められた地図の階層構造を示
す説明図である。
【符号の説明】
1 CD−ROM 2 操作盤 3 車両位置検出部 4 CTRディスプレイ装置 10 ナビゲーションコントローラ 12 表示管理部 13 地図画像描画制御部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 同一エリアを縮尺の大小に応じた階層レ
    ベル別に1または複数枚の地図に分割して地図データを
    記憶しておき、 最下位以外の階層レベルの地図データに基づき地図を画
    面に表示する際、同一エリアに対する1つ下の階層レベ
    ルでの分割エリアの境界も合わせて表示し、 そして、表示画面の分割エリア単位で、或る分割エリア
    の指定操作がなされると、画面の表示地図の内、指定さ
    れた分割エリアを強調表示し、 しかるのち、地図拡大操作がなされると、それまでの表
    示地図より1つ下の階層レベルで、強調表示していた分
    割エリアに係る地図データに基づき拡大地図を画面に表
    示すること、 を特徴とする地図検索方法。
JP3162593A 1991-07-03 1991-07-03 地図検索方法 Withdrawn JPH0511692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162593A JPH0511692A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 地図検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162593A JPH0511692A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 地図検索方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0511692A true JPH0511692A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15757544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162593A Withdrawn JPH0511692A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 地図検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511692A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278836A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Nec Corp 高速光バス
JPS639246A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Nec Corp 高速光バス
JPS6367931A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Nec Corp 高速光バス
JPH08194897A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲーション装置
WO2000031663A1 (fr) * 1998-11-24 2000-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Structure de données d'un fichier cartographique numérique
US6618636B1 (en) 1997-10-30 2003-09-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system and method for controlling transmission of audio signal outputs from the computer system
JP2007212803A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Kyoko Kamiyama モバイル情報機器における地図表示システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278836A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Nec Corp 高速光バス
JPS639246A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Nec Corp 高速光バス
JPS6367931A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Nec Corp 高速光バス
JPH08194897A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Mitsubishi Electric Corp 車載用ナビゲーション装置
US6618636B1 (en) 1997-10-30 2003-09-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system and method for controlling transmission of audio signal outputs from the computer system
WO2000031663A1 (fr) * 1998-11-24 2000-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Structure de données d'un fichier cartographique numérique
US6636802B1 (en) 1998-11-24 2003-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data structure of digital map file
JP2007212803A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Kyoko Kamiyama モバイル情報機器における地図表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5635953A (en) Map displaying apparatus
US5587911A (en) Navigation system with selective intersection display
EP1189176B1 (en) Map display method
US7567861B2 (en) In-vehicle display apparatus
US5506779A (en) Route searching apparatus
JP2008209208A (ja) カーナビゲーション装置
JPH09292262A (ja) 周辺施設検索表示方法及び誘導経路の目的地設定方法
JPH05313580A (ja) ナビゲーション装置およびこの装置のためのデータ入力制御方法
JP2002328031A (ja) ナビゲーション装置
JPH0511692A (ja) 地図検索方法
JP2001091283A (ja) ナビゲーション装置の迂回経路探索方法
JPH0869515A (ja) 画像表示装置
JP2849231B2 (ja) 車載ナビゲータ
JP4248964B2 (ja) ナビゲーション装置、施設リスト表示方法及びプログラム
JPH0511691A (ja) 地図検索方法
JPH08271270A (ja) 走行軌跡制御方法
JP2725923B2 (ja) 車載ナビゲータの経路誘導方法
CN101556167B (zh) 导航装置、检索方法以及检索程序
JPH06100471B2 (ja) 地図表示方法
JP3750724B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH0646343B2 (ja) 地図データ検索方法
JP2725928B2 (ja) 車載ナビゲータの経路誘導方法
JPH10281797A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設探索方法
JP3461047B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2859757B2 (ja) 車載ナビゲータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008