JPH05116760A - ランダムパレタイジング方法 - Google Patents

ランダムパレタイジング方法

Info

Publication number
JPH05116760A
JPH05116760A JP27426391A JP27426391A JPH05116760A JP H05116760 A JPH05116760 A JP H05116760A JP 27426391 A JP27426391 A JP 27426391A JP 27426391 A JP27426391 A JP 27426391A JP H05116760 A JPH05116760 A JP H05116760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palletizing
information
control means
pallet
stacking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27426391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mizoguchi
豪 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A I SERVICE KK
Original Assignee
A I SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A I SERVICE KK filed Critical A I SERVICE KK
Priority to JP27426391A priority Critical patent/JPH05116760A/ja
Publication of JPH05116760A publication Critical patent/JPH05116760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高度の機能(知識)を持ったロボットを必要
とせず、システムのコストダウンを図れるランダムパレ
タイジング方法を提供する。 【構成】 複数の単品収納棚10a〜10nよりピック
アップされた所望の商品をパレット14に積み付ける積
み付け装置20、および積み付け装置20を制御する制
御手段26を設けた。入力手段28より制御手段26へ
環境情報、品物情報、および荷積制御情報を入力する
と、制御手段26は、入力される環境情報、品物情報、
および荷積制御情報を基に演算を行い、演算結果である
パレタイジング出力を積み付け装置20へ出力する。そ
して、積み付け装置20は、パレタイジング出力に従い
単品収納棚10a〜10nよりピックアップされた所望
の商品をパレット14に積み付ける。これにより、イン
テリジェント機能を有さない積み付け装置20の汎用化
を図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パレット上に所望の異
種商品を混載して積み付けるランダムパレタイジング方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、物流業界においては品物の積み替
え作業はいたるところで行われていたが、なかなか機械
化ができず、人手によって品物の積み替え作業は単純な
作業の繰り返しとして消化されていた。そのような状況
の中で、マハテンロボットが開発されて同一品物の積み
替えあるいは積み付け作業は序々にではあるが機械化が
進みつつある。しかし、様々な注文に応じたた異品種の
混載積み付け作業(ランダムパレタイズ)は実現するの
が困難であったが、近時、パレット上に所望の異種商品
を混載して積み付けるランダムパレタイジング方法が案
出されている。
【0003】このランダムパレタイジング方法が適用さ
れるランダムパレタイジングシステムは、図10に示す
ように、種々の商品を単一商品毎に収納する複数の単品
収納棚10a,10b,10c…10nを有しており、
単品収納棚10a〜10nに臨んで、単品収納棚10a
〜10nから所望の商品をピックアップするコンベア1
2が配置されている。そして、コンベア12の近傍に
は、複数の単品収納棚10a〜10nよりピックアップ
された所望の商品をパレット14に積み付けると共にシ
ステム全体を制御するロボット16が配設されており、
ロボット16には、所望の商品をパレタイジングするよ
うに指示する入力手段18が接続されている。
【0004】次に動作について説明する。
【0005】入力手段18よりロボット16に所望の商
品をパレタイジングするように指示するパレタイジング
要求が入力されると、ロボット16は、そのパレタイジ
ング要求に基づき、コンベア12へ要求されている商品
を複数の単品収納棚10a〜10nよりピックアップす
るように指示する。そして、コンベア12は、指示され
た商品を複数の単品収納棚10a〜10nよりピックア
ップし、コンベア12により複数の単品収納棚10a〜
10nよりピックアップされた商品はロボット16によ
りパレット14へ積み付けられる。この際、ロボット1
6は、予め設定されているパターンに従い要求された商
品をパレット14へ積み付ける。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のランダムパレタ
イジング方法は、以上のように構成されているので、高
価なロボットが積み付け専用となってしまい、ロボット
を汎用化することができず、これによりシステムのコス
トダウンを図れないという問題点があった。
【0007】この発明は、上記のような課題を解消する
ためになされたもので、高度の機能(知識)を持ったの
ロボットを必要とせず、システムのコストダウンを図れ
るランダムパレタイジング方法を提供することを目的と
している。
【0008】
【課題を解決するための手段並びにその作用】本発明
は、上述事情に鑑みなされたものであって、この発明に
係わるランダムパレタイジング方法は、種々の商品をそ
れぞれの商品毎に収納する複数の単品収納棚と、複数の
単品収納棚よりピックアップされた所望の商品をパレッ
トに積み付ける積み付け装置と、複数の単品収納棚から
所望の商品をピックアップするコンベアまたは積み付け
装置を単品収納棚へ移動する台車等の移動手段と、移動
手段および積み付け装置を制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、環境情報、品物情報、および荷積制御
情報を入力可能であり、入力される環境情報、品物情
報、および荷積制御情報は知識として管理され、これら
の情報を基に演算を行い、演算結果であるパレタイジン
グ出力を積み付け装置へ出力することを特徴とするもの
である。
【0009】また、前記制御手段は記憶手段を備え、記
憶手段に商品の滑り易さ、潰れ易さ、重さ、傾き等の負
荷条件を順次に記憶し得ることを特徴とするものであ
る。
【0010】更に、前記制御手段は、複数の演算結果が
求められた場合、予め入力されているルールに基づき複
数の演算結果から所定の1つの演算結果を選択すること
を特徴とするものである。
【0011】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図を用いて説明
する。
【0012】ランダムパレタイジング方法が適用される
ランダムパレタイジングシステムは、図1に示すよう
に、種々の商品を単一商品毎に収納する複数の単品収納
棚10a,10b,10c…10nを有しており、単品
収納棚10a〜10nに臨んで、単品収納棚10a〜1
0nから所望の商品をピックアップする移動手段として
のコンベア12が配置されている。そして、コンベア1
2の近傍には、複数の単品収納棚10a〜10nよりピ
ックアップされた所望の商品をパレット14に積み付け
る積み付け装置20が配設されている。そして、コンベ
ア12および積み付け装置20には、インターフェース
22、24を介してコンベア12および積み付け装置2
0を制御する制御手段26が接続されており、制御手段
26には、所望の商品をパレタイジングするように指示
する入力手段28および記憶手段としてのメモリ30が
接続されている。更に、パレット14は、空パレットを
複数個備えるパレットマガジン(図示せず)を有してお
り、パレットマガジンには空パレットを随時に補充し得
るようになっている。
【0013】また、制御手段26には入力手段28によ
り環境情報、品物情報、および荷積制御情報を入力可能
であり、制御手段26は、入力される環境情報、品物情
報、および荷積制御情報を基に演算を行い、演算結果で
あるパレタイジング出力を積み付け装置20へ出力する
ようになっている。更に、メモリ30は、入力手段28
により入力される商品の滑り易さ、潰れ易さ、重さ、傾
き、品種組み合わせ制限等の付加条件を順次に記憶し得
るようになっており、更にパレタイズ可能な荷姿に対し
評価を取り込み管理する評価知識を記憶している。
【0014】なお、環境情報は、ランダムパレタイジン
グシステムのユニット数、積み付け装置20の位置、ピ
ッキングスタイル(H型,養鶏型,ダブルH型、図1は
養鶏型を示す)、作業環境(デパレ場所、パレ場所、仮
置き場所、一時的空パレ供給/返却場所)、単品投入/
排出場所、混載排出場所、空パレ供給/搬出場所、単品
入庫・出庫場所、混載出庫場所、棚番号、棚位置等から
なっている。
【0015】そして、品物情報は、品種コード、品名、
箱材質、箱寸法、箱重量、1パレット当たりに積載し得
る箱総数、1段当たりの箱数等からなっている。
【0016】また、荷積制御情報は、一般的荷姿および
デパレ/パレの順序の知識からなっており、荷姿平面図
において、辺の長いほうをx軸に平行にした場合のパタ
ーンでデパレパターンをデパレ順に定義されている。例
えば、図2のパターン(正パターン)を定義すると、制
御手段26は、図3のパターンを逆パターンとして自動
的に作りだし、パターンの向きによりにより区別する。
なお、制御手段26は、図4および図5は物としては同
じであるが、パターンとしては異なると判断し、段違い
交互積みパターンとして認識している。
【0017】次ぎに、本実施例の作用について説明す
る。
【0018】入力手段28により環境情報、品物情報、
および荷積制御情報が入力されると、制御手段26は、
倉庫内の各装置の位置関係や装置のワーキング位置関係
などを定義する倉庫・装置定義機能により環境情報を取
り込んで構成情報を作成し、品種管理機能によりの品物
情報を取り込んで品種情報を作成し、荷姿IDに対応す
る荷姿基本パターン、デパレ・パレの基本的な順序、そ
の他の制約条件を管理する知識管理機能により荷積制御
情報、付加条件、および評価知識を取り込んで知識情報
を作成する。
【0019】それから、入力手段18より制御手段26
に所望の商品をパレタイジングするように指示するパレ
タイジング用伝票が入力されると、制御手段26は、伝
票処理機能によりパレタイジング用伝票に記載されてい
る伝票番号、届け先コード、届け先名、顧客コード、顧
客名、便指定、キャンセル区分、積み付け指定パレット
数、品種コード、要求箱数等と取り込み、便指定による
パレタイジング優先付けを行った後、同一届け先または
同一配達エリアは同一系に振り分け、振り分け条件の中
でなるべく系の積み付け箱数が均等となるように各系に
振り分ける。
【0020】更に、制御手段26は、系毎に箱数引当を
行い、不足分を欠品リストとして出力し、パレタイジン
グナンバー伝票、届け先、顧客対応ファイルを作成しつ
つ、品種情報を参照してパレタイジング情報を作成す
る。なお、パレタイジング情報は、パレタイジングナン
バー、便指定、指定パレット数、品種コード、箱材質、
箱重量、箱寸法、P箱特性、代表パレパターンID、段
違い交互積みパレパターンID、要求箱数等により構成
されている。
【0021】それから、制御手段26は、このパレタイ
ジング情報に対して知識情報を参照し、伝票分解の条件
(付加条件および評価知識)に従って各系をラウンドロ
ビン方式で便指定優先順に伝票分解を行い、最大nパレ
タイジングデータを分解し終えるごとに、在庫箱引当を
行い、伝票分解データを欠品とならないもののみ制御手
段26の一つの機能であるパレタイジングスケジューラ
へ送り、欠品となるものは欠品保留とし、欠品チェック
を行う。
【0022】なお、伝票分解の条件(付加条件及び評価
知識)は次のようになっている。(1)同一品種は同一
パレットに積む。(2)フラットな面を構成するものか
ら順次積み付ける。(3)下段ほど占有面積が広いもの
を積み付ける。(4)平面積みを行う場合にはパレ順序
において同一品種の出現が不連続とならないようにす
る。(5)同一品種の面または異品種でも同一パレパタ
ーン、同一高さの面が複数段になる場合は段違い交互積
を行う。(6)所定の高さ制限内で品物を積み付ける。
(7)最上段のものはそれが乗る面の中でできる限り中
央寄せを行う。(8)仮置き計算を行って仮置き場所が
満配になって仮置きができないような解は採用しない。
(9)複数の解が求められた場合、予め入力されたルー
ルに基づき複数の解から所定の1つの解を選択する。
【0023】そして、パレタイジングスケジューラは、
この伝票分解データをもとにパレタイジングスケジュー
ラにより在庫状況とパレタイジング情報とを基に品種の
投入、コンベアへの動作指示(要求されている商品を複
数の単品収納棚10a〜10nよりピックアップする指
示)、積み付け装置20への積み付け指示(コンベア1
2により複数の単品収納棚10a〜10nよりピックア
ップされた商品をパレット14へ積み付ける指示)など
のスケジューリングを行う。なお、制御手段26は、複
数の解が求められた場合、予め入力されているルールに
基づき複数の解から所定の1つの解を選択する。
【0024】そして、制御手段26は、スケジュールに
従い、コンベア12を制御して所望の商品を複数の単品
収納棚10a〜10nよりピックアップさせ、コンベア
12によりピックアップされた商品は積み付け装置20
によりパレット14へ積み付けられる。この際、制御手
段26は、コンベア12から位置決めステータス応答を
もらって投入完了と見なすデパレ場所への単品投入処
理、空パレットマガジンにパレット供給指示を行ってパ
レ場所でのパレット位置決めを行う混載用空パレットの
パレ場所への投入処理を行っている。更に、使用済み単
品パレットが空のとき、パレットマガジンと単品空パレ
ットの位置決めをした後、マガジンには引き込み指示を
し、デパレステーションには流し指示を行う。
【0025】また、制御手段26は、障害対策機能とし
てのマンマシンインタラクティブ機能を有しており、積
み付け装置緊急停止、積み付け装置の状態問い合わせ、
積み付け装置の状態変更、積み付け装置リセット、積み
付け装置再開、積み付け装置故障宣言、積み付け装置故
障回復宣言、実行パレタイジングに対する中止・継続意
志確認等をサポートしている。
【0026】なお、上述実施例においては、移動手段と
してコンベア12を例にとり説明したが、これに限ら
ず、図6及び図7に示すように、積み付け装置20を単
品収納棚10a〜10nへ移動する台車32でもよい。
【0027】また、上述実施例においては、パレタイジ
ングスタイルとして養鶏場の給餌器に似ていることから
名前が付いた図2に示す養鶏型ランダムパレタイジング
システムを用いて説明したが、これに限らず、図8に示
すH型ランダムパレタイジングシステム、または図9に
示すダブルH型ランダムパレタイジングシステムでもよ
い。
【0028】図8に示すH型ランダムパレタイジングシ
ステムは、単品が1番に投入され、2番で積み付け装置
20がデパレを行い、必要であれば5番のパレットマガ
ジンから供給された7番に位置するパレット14にパレ
タイジングし、パレタイジング終了後、パレタイジング
済みのパレットは8番から排出される。そして、デパレ
の済んだ単品は3番を通って4番まで運ばれて排出され
る。なお、3番を通過するとき、パレットが空であれ
ば、6番へ移動し5番のパレットマガジンへ吸収され
る。
【0029】また、図9に示すダブルH型ランダムパレ
タイジングシステムは、単品投入が1番及び2番から行
われ、3番で合流し、4番のデパレ場所に到着する。そ
して、10番のパレットマガジンから供給された7番に
位置するパレット14にパレタイジングし、パレタイジ
ング終了後、パレタイジング済みのパレットは8番また
は9番から排出される。なお、単品は、デパレが済んで
不要になると5番または6番のいずれかに流れていって
排出される。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の単品収納棚よりピックアップされた所望の商品を
パレットに積み付ける積み付け装置と、複数の単品収納
棚から所望の商品をピックアップするコンベアまたは積
み付け装置を単品収納棚へ移動する台車等の移動手段
と、移動手段および積み付け装置を制御する制御手段と
を備え、入力される環境情報、品物情報、および荷積制
御情報は知識として管理され、これらの情報を基に制御
手段にて演算を行い、演算結果であるパレタイジング出
力を積み付け装置へ出力するように構成したので、専用
のロボットを必要とせず、積み付け装置を汎用化でき、
これによりシステムのコストダウンを図ることができ
る。
【0031】また、制御手段は記憶手段を備え、記憶手
段に商品の滑り易さ、潰れ易さ、重さ、傾き等の負荷条
件を順次に記憶し得るように構成したので、商品に対す
る学習を順次行うことができる。
【0032】更に、複数の演算結果が求められた場合、
前記制御手段は、予め入力されたルールに基づき複数の
演算結果から所定の1つの演算結果を選択するように構
成したので、常に最適の演算結果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るランダムパレタイジング方法が適
用されたランダムパレタイジングシステムの構成を示す
ブロック図である。
【図2】単品の積み付け方法を示す図である。
【図3】単品の積み付け方法を示す図である。
【図4】単品の積み付け方法を示す図である。
【図5】単品の積み付け方法を示す図である。
【図6】本発明に係る養鶏型ランダムパレタイジングシ
ステムを説明するための平面図である。
【図7】本発明に係る養鶏型ランダムパレタイジングシ
ステムを説明するための正面図である。
【図8】本発明に係るH型ランダムパレタイジングシス
テムを説明するための平面図である。
【図9】本発明に係るダブルH型ランダムパレタイジン
グシステムを説明するための平面図である。
【図10】従来のランダムパレタイジングシステムの構
成を示すブロック図である。
【符号の説明】
10a〜10n 単品収納棚 12 コンベアー 14 パレット 20 積み付け装置 26 制御手段 30 メモリ 32 台車

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 種々の商品をそれぞれの商品毎に収納す
    る複数の単品収納棚と、複数の単品収納棚よりピックア
    ップされた所望の商品をパレットに積み付ける積み付け
    装置と、複数の単品収納棚から所望の商品をピックアッ
    プするコンベアまたは積み付け装置を単品収納棚へ移動
    する台車等の移動手段と、移動手段および積み付け装置
    を制御する制御手段とを備え、パレット上に所望の異種
    商品を混載するランダムパレタイジングシステムにおい
    て、 前記制御手段は、環境情報、品物情報、および荷積制御
    情報を入力可能であり、入力される環境情報、品物情
    報、および荷積制御情報は知識として管理され、これら
    の情報を基に演算を行い、演算結果であるパレタイジン
    グ出力を積み付け装置へ出力することを特徴とするラン
    ダムパレタイジング方法。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が記憶手段を備え、記憶手
    段に商品の滑り易さ、潰れ易さ、重さ、傾き等の付加条
    件を順次に記憶し得ることを特徴とする請求項1記載の
    ランダムパレタイジング方法。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、複数の演算結果が求め
    られた場合、予め入力されているルールに基づき複数の
    演算結果から所定の1つの演算結果を選択することを特
    徴とする請求項2記載のランダムパレタイジング方法。
JP27426391A 1991-10-22 1991-10-22 ランダムパレタイジング方法 Pending JPH05116760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27426391A JPH05116760A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 ランダムパレタイジング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27426391A JPH05116760A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 ランダムパレタイジング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05116760A true JPH05116760A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17539240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27426391A Pending JPH05116760A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 ランダムパレタイジング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05116760A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143663A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Toyota Motor Corp 積込順序決定装置、積込順序決定方法、及び積込順序決定プログラム
CN110378835A (zh) * 2018-07-10 2019-10-25 北京京东尚科信息技术有限公司 一种码垛方法和装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205223A (ja) * 1989-08-31 1991-09-06 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03205223A (ja) * 1989-08-31 1991-09-06 Mitsubishi Electric Corp 産業用ロボット装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008143663A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Toyota Motor Corp 積込順序決定装置、積込順序決定方法、及び積込順序決定プログラム
CN110378835A (zh) * 2018-07-10 2019-10-25 北京京东尚科信息技术有限公司 一种码垛方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106715292B (zh) 用于配送中心中码垛装置的进给方法
US5636966A (en) Case picking system
US5411151A (en) Automatic distribution center system
JP6382280B2 (ja) マルチタスククレーン
JP7148735B2 (ja) インテリジェント倉庫システム、貨物ピックアップ/配置方法及びそのバックグラウンド処理端末
CN114901569B (zh) 具有灵活定序的货板构建系统
JP7327441B2 (ja) 物品保管設備
CN112896903A (zh) 基于搬运机器人的盘点方法、搬运机器人及盘点系统
CN112906996A (zh) 仓储拣货优化方法、仓储拣货系统及仓储运营系统
JP2004010289A (ja) 物流設備
JPH06286823A (ja) ピッキングシステム
CN112387603B (zh) 一种对大批量商品进行拣选的物流系统与拣选方法
JP4586491B2 (ja) 出庫システムおよび出庫方法
JP7297798B2 (ja) 注文履行のシステムおよびその方法
CN112896902A (zh) 基于搬运机器人的日常盘点方法、搬运机器人及盘点系统
JPH05116760A (ja) ランダムパレタイジング方法
JP2002037422A (ja) 物流設備
JP2003246421A (ja) 物流設備
JPS6181303A (ja) 配送センタ−における仕分けシステム
JPH0640568A (ja) ランダムパレタイジング方法
JP7392223B2 (ja) 自動出荷方法及び装置
JPH0372521B2 (ja)
JPH0664755A (ja) 荷積み装置
WO2022218206A1 (zh) 货物分拣系统、方法和机器人
JP4143051B2 (ja) 層ピッキングシステム