JPH05116671A - V型2サイクルエンジン - Google Patents

V型2サイクルエンジン

Info

Publication number
JPH05116671A
JPH05116671A JP30672691A JP30672691A JPH05116671A JP H05116671 A JPH05116671 A JP H05116671A JP 30672691 A JP30672691 A JP 30672691A JP 30672691 A JP30672691 A JP 30672691A JP H05116671 A JPH05116671 A JP H05116671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
exhaust pipe
exhaust
rear cylinder
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30672691A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Asai
正裕 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP30672691A priority Critical patent/JPH05116671A/ja
Publication of JPH05116671A publication Critical patent/JPH05116671A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気管をストレート化してエンジンの出力を
向上させる。 【構成】 前シリンダ2及び後シリンダ3を備える2気
筒式V型2サイクルエンジンにおいて、後シリンダ3の
排気ポート開口方向を前シリンダ2の側方から離れた場
所へ指向させるため、排気ポートの開口方向と一致する
排気管軸線C1 を前後方向の車体中心線CO に対して所
定角度θとなるよう傾け、後シリンダ用排気管6を前シ
リンダ2と干渉せずにその側方へストレート化して通
し、エンジンの出力を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、V型2サイクルエンジ
ンの排気装置における排気管のレイアウト構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような一例として、特開昭62−1
75288号公報に示されたものがある。このものはV
型2気筒式の2サイクルエンジンであり、前後シリンダ
の各排気ポートは前方へ設けられている。各排気ポート
が入口をなす排気通路の出口へ接続する各排気管は、各
排気通路の出口から前方へ延出し、エンジン前方で交差
した後、後方へ延出している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記従来例の
場合、前後各シリンダの排気ポートの開口方向並びに前
後方向の車体中心線がそれぞれ平面視で平行し、かつ各
シリンダの間隔が比較的狭いため、後シリンダ用排気管
はその軸線を直線化すると前シリンダの側部と干渉して
しまうので、このようなことがないよう前シリンダの側
方を通過するとき大きく湾曲させざるを得ない。しか
し、前シリンダの側方から排気ポートまでの排気ポート
近傍部分は出力向上のため極力ストレート化することが
望まれる。本発明は係る要請を実現するためのものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明に係るV型2サイクルエンジンは、後シリン
ダ用排気管が接続される排気通路の入口側に形成される
排気ポートの開口方向を車体前後方向の車体中心線に対
して平面視で外側方へ開くよう所定角度傾斜させるとと
もに、後シリンダ用排気管の排気通路出口から前シリン
ダの側方までの部分を、平面視又は前面視で略直線状の
軸線をなすように前シリンダの側方へ配設したことを特
徴とする。
【0005】
【作用】後シリンダの排気ポートの開口方向が、前後方
向の車体中心線に対して平面視で外側方へ開くから、後
シリンダの排気通路出口から前シリンダ方向へ延出する
後シリンダ用排気管の軸線を略直線化しても前シリンダ
と干渉しないようにその側方を離れて通過可能になる。
ゆえに、後シリンダ用排気管を前シリンダと干渉させず
にストレート化することが可能になる。
【0006】
【実施例】図1乃至図4に基づいて自動2輪車用に構成
されたV型2サイクルエンジンの一実施例を示す。図1
は実施例に係るエンジンのシリンダ近傍部分における平
面視状態を示し、図2はその前面視(車体搭載時の進行
方向を基準とする、以下同)状態を示す図、図3はエン
ジンの左側面を示す図、図4は後シリンダのシリンダブ
ロック部底面形状を示す図、図5はこのエンジンを搭載
した自動2輪車の要部左側面を示す図である。
【0007】図5において、このエンジン1は前シリン
ダ2と後シリンダ3とを前方に向って略V字状をなすよ
うクランクケース4上へ配設した2シリンダ式であり、
それぞれから前シリンダ用排気管5及び後シリンダ用排
気管6がエンジン1の前方かつ下方へ向って延出し、エ
ンジン1の下を通って車体後方へ延出している。各排気
管5、6は、それぞれの中間部にチャンバ7、8が形成
され、車体後部でマフラー9、10へ接続されている。
【0008】なお、エンジン1は車体フレーム11に支
持され、車体フレーム11の前端部にはフロントフォー
ク12を介して前輪13が支持されている。車体フレー
ム11の後端部には片持式スイングアーム14を介して
後輪15が支持されている。
【0009】図1及び図2に示すように、前シリンダ2
はエンジン1の右側に水平より若干前下り状態で寝てい
る略水平状態であり、後シリンダ3はエンジン1の左側
にやや前傾して立っている略垂直状態である。後シリン
ダ3のシリンダブロック16(図2)前方には排気通路
(後述)の出口部分に相当するジョイント部17が設け
られ、ここに後シリンダ用排気管6の前端部が接続され
ている。
【0010】図1に明らかなように、前シリンダ2は前
後方向における車体中心線CO とシリンダ中心線C2
平行している。一方、後シリンダ3は後述する排気ポー
トの開口方向が排気管軸線C1 と一致し、かつこの排気
管軸線C1 が、シリンダ3の中心を通り車体中心線CO
と平行な線C3 に対して平面視で所定角度θだけ外側方
へ開くように傾いており、排気管軸線C1 が前方へ向っ
て前シリンダ2の側部から離れるようになっている。前
シリンダ2のシリンダ中心線もC2 と線C3 の間隔はシ
リンダピッチPである。
【0011】前シリンダ2の側方には、後シリンダ用排
気管6のための十分な大きさの配設スペースSが形成さ
れ、この配設スペースS内を、図2に最も明らかなよう
に、後シリンダ用排気管6のジョイント部17から前シ
リンダ2の側方までの範囲Aがストレート化されて通っ
ている。この範囲Aにおける排気管軸線C1 は前面視で
略直線状をなしている。
【0012】なお、図中の符号18はシリンダヘッド、
19は吸気口(図2)、20は気化器である。符号16
乃至19並びにC2 は前シリンダ2及び後シリンダ3と
共通して用いる。
【0013】図4は後シリンダ3のシリンダブロック1
6についての底面形状を示し、シリンダ穴21に臨んで
形成される排気ポート22は排気通路23の入口をな
し、排気通路23の他端は出口であるジョイント部17
へ連通している。排気ポート22の開口方向及び排気通
路23の軸線は、いずれも排気管軸線C1 と一致し、図
1にも示したように、車体中心線CO と平行な線C3
対して平面視で所定角度θだけ外側方へ開くように傾い
ている。本図中の符号24は掃気ポート、25は掃気通
路である。
【0014】次に、本実施例の作用を説明する。図1に
おいて、後シリンダ3の排気管軸線C1 が車体中心線C
O と平行な線C3 に対して外側方へ開くよう所定角度θ
で傾斜しているため、後シリンダ用排気管6は前シリン
ダ2の側方に確保されている比較的大きな配設スペース
Sを指向して前下がりに延出する。ゆえに、後シリンダ
用排気管6を排気管ジョイント部17からほぼストレー
トに延出させても、前シリンダ2と干渉しなくなる。そ
の結果、エンジン1の出力向上を図ることができる。し
かも、後シリンダ用排気管6の範囲Aで示す部分は特に
出力に影響の大きな部分であるため、なおさら出力向上
に貢献大となる。
【0015】なお、前シリンダ2の排気ポート開口方向
を後シリンダ3と同方向へ傾ければ前シリンダ用排気管
5を後シリンダ用排気管6と平行にできるので、エンジ
ン1の下方に前シリンダ用排気管5及び後シリンダ用排
気管6を配設する際のレイアウトが容易になる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、後シリンダの排気ポート開口
方向を平面視で前後方向の車体中心線に対して外方へ開
くように所定角度傾けたので、前シリンダの側方へ後シ
リンダ用排気管を、平面視又は前面視であまり曲げずに
略ストレート化して通すことができる。ゆえに、排気管
のストレート化を可能とし、エンジンの出力向上を図る
ことができる。そのうえ、排気管の前端部である排気ポ
ート近傍部分が特にストレート化するので、よりエンジ
ンの出力向上を大きくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るエンジン要部の平面図
【図2】実施例に係るエンジンの正面図
【図3】実施例に係るエンジンの左側面図
【図4】実施例の後シリンダにおけるシリンダブロック
部分の底面図
【図5】実施例のエンジンを搭載した自動2輪車の要部
左側面図
【符号の説明】
1 エンジン 2 前シリンダ 3 後シリンダ 5 前シリンダ用排気管 6 後シリンダ用排気管 17 ジョイント部 CO 前後方向の車体中心線 C1 排気管軸線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車幅方向へ隣接して配設されたクランク
    室の一方に略水平な前シリンダを連接し、他方に略垂直
    な後シリンダを連接するとともに、後シリンダ前方の排
    気通路出口に接続されて前シリンダの側方並びにエンジ
    ン下方を通って車体後方へ延びる後シリンダ用排気管を
    備えたものにおいて、前記後シリンダ用排気管が接続さ
    れる排気通路の入口側に形成される排気ポートの開口方
    向を車体前後方向の車体中心線に対して平面視で外側方
    へ開くよう所定角度傾斜させるとともに、後シリンダ用
    排気管の排気通路出口から前シリンダの側方までの部分
    を、平面視又は前面視で略直線状の軸線をなすように前
    シリンダの側方へ配設したことを特徴とするV型2サイ
    クルエンジン。
JP30672691A 1991-10-25 1991-10-25 V型2サイクルエンジン Withdrawn JPH05116671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30672691A JPH05116671A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 V型2サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30672691A JPH05116671A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 V型2サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05116671A true JPH05116671A (ja) 1993-05-14

Family

ID=17960563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30672691A Withdrawn JPH05116671A (ja) 1991-10-25 1991-10-25 V型2サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05116671A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105065102A (zh) * 2015-07-21 2015-11-18 力帆实业(集团)股份有限公司 排气管安装结构以及摩托车

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105065102A (zh) * 2015-07-21 2015-11-18 力帆实业(集团)股份有限公司 排气管安装结构以及摩托车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4057384B2 (ja) 低床式車両のエンジン搭載構造
US6470847B2 (en) Oil filter and oil cooler mounting arrangement for a four-cycle motorcycle engine
JPS6069256A (ja) 自動二輪車の吸気装置
US4484650A (en) Motorcycle mounted with V shaped engine
JPH05116671A (ja) V型2サイクルエンジン
US5729974A (en) Exhaust system for a "V"-type engine
JPH0746725Y2 (ja) 多気筒型内燃機関を備えた車両における排気構造
JPS6228038B2 (ja)
JP2007009829A (ja) 車両
JP2004249867A (ja) 自動2輪車の構造
JPS6193264A (ja) 自動二輪車の吸気装置
CN111608817B (zh) 鞍乘型车辆用内燃机
JP2749163B2 (ja) 4サイクルエンジンの排気装置
JPH0352631Y2 (ja)
JP3318839B2 (ja) 自動二輪車のリヤサスペンション
JPH0388912A (ja) 自動二輪車のv型エンジン
JP3284893B2 (ja) V型エンジンの二次エア供給装置
JPH0333555B2 (ja)
JPH07224648A (ja) 自動二輪車の排気装置
JPH0352630Y2 (ja)
JP2524667Y2 (ja) 2サイクルエンジン搭載の自動2輪車の排気装置
JPH0413196B2 (ja)
JP3068141B2 (ja) 自動二輪車
JPS6050025A (ja) 自動二輪車のエンジン冷却構造
JPH04136471A (ja) 自動二輪車の吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107