JPH0511391Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511391Y2
JPH0511391Y2 JP12952288U JP12952288U JPH0511391Y2 JP H0511391 Y2 JPH0511391 Y2 JP H0511391Y2 JP 12952288 U JP12952288 U JP 12952288U JP 12952288 U JP12952288 U JP 12952288U JP H0511391 Y2 JPH0511391 Y2 JP H0511391Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
conical clutch
wall portion
drive ring
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12952288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250532U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12952288U priority Critical patent/JPH0511391Y2/ja
Publication of JPH0250532U publication Critical patent/JPH0250532U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511391Y2 publication Critical patent/JPH0511391Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動間〓調整機構を内蔵したブレー
キのシリンダ装置に関するものである。
(従来の技術) 回転部材とこれを制動する被制動部材との〓間
を自動的に補正する自動間〓調整機構を内蔵した
従来のシリンダ装置としては、例えば先に本出願
人が出願した実開昭60−19831号公報に示す構造
のものがある。
この内の両口解放型のシリンダ装置を第2図に
より概説すると、1はシリンダボデイ、2は車両
前進時に作動するピストン、3は車両後進時に作
動するピストンである。両ピストン2と3はボデ
イ1の両側に設けたシリンダ穴1aと1bに夫々
滑嵌合している。
4はアジヤストボルトで、その一方のねじ部4
aがピストン2に非可逆的にねじ結合(一方の部
材に作用する軸方向推力によつて通常は、両部材
間の相対的回転を生じないねじ結合)し、他方の
円錐クラツチ部4bがこれに対応する前記両シリ
ンダ穴1aと1bの間に形成された壁部1cに当
接してクラツチ機構を構成している。
5はナツト状の駆動リングで、その内ねじが前
記ボルト4のクラツチ部4bに隣接したねじ部4
cに可逆的にねじ結合(一方の部材の軸方向変位
によつて他方の部材の回転を生じ、またその逆も
成り立つ関係を持つねじ結合)し、且つ外周面が
前記ピストン2に対向する壁部1cに円錐クラツ
チ係合してクラツチ機構を構成している。
6はボルト4と駆動リング5との間に縮設した
ばねで、駆動リング5をクラツチ係合させる方向
に付勢している。
尚、上記以外の構成部品については、本考案に
於ける必須部品では無いからその説明を省略す
る。
次に、上述のように構成した自動間〓調整装置
の作用を説明する。
今、ブレーキを作動し、ピストン2が前進した
時にライニングがある程度以上摩耗していると、
アジヤストボルト4の前進移動量が駆動リング5
との可逆的ねじ結合部のバツクラツシユ量を超え
る為、駆動リング5が回転して相対的に変位す
る。
その後、ブレーキが開放されると、ピストン2
とボルト4は、先ず該ボルト4と駆動リング5と
のバツクラツシユ量だけ一体となつて戻る。この
状態で駆動リング5は、壁部1cに食い込み回転
を阻止されている。一方アジヤストボルト4はそ
の円錐クラツチ部4bが壁部1cから離れている
ので、これに当接する迄回転し、ピストン2をほ
ぼライニングの摩耗相当分進出させる。
然して、上述したアジヤストボルト4と壁部1
cの円錐クラツチ係合部は、駆動リング5と壁部
1cの円錐クラツチ係合部よりピストン2の後退
方向側で、壁部1cのシリンダ軸方向中間部に位
置していたので、次の様な問題点を有していた。
(考案が解決しようとする課題) すなわちアジヤストボルト4の他方がクラツチ
係合する壁部1cの円錐クラツチ面は、ブレーキ
作動時のアンカー支持面としての機能を有する部
位であるから、該部位の強度を確保する為、従来
はシリンダ軸方向の肉厚を厚くしなければならな
かつた。
従つて、シリンダ装置の全長が長くなつて、小
型のブレーキには適用できなかつたり、重量が重
くなるという問題点があつた。
(課題を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため本考案において
は、シリンダボデイのシリンダ穴に滑嵌合するピ
ストンと、一方がピストンにねじ結合し、他方が
ピストンに対向する壁部に円錐クラツチ係合する
アジヤストボルトと、該ボルトの他方側に軸方向
の〓間をおいて噛合すると共に、外周面が前記壁
部に円錐クラツチ係合する駆動リングと、該リン
グをクラツチ係合させる方向に付勢するばねとか
らなる自動間〓調整機構を内蔵するシリンダ装置
に於いて、前記アジヤストボルトと前記壁部との
円錐クラツチ係合部を、前記駆動リングと前記壁
部との円錐クラツチ係合部より前記ピストンの進
出側に配設してブレーキのシリンダ装置を構成す
る。
(作用) 上述のように本考案に於いては、アジヤストボ
ルトと壁部の円錐クラツチ係合部を、駆動リング
と壁部の円錐クラツチ係合部よりピストンの進出
側に配設する構成としたから、アジヤストボルト
と壁部とのクラツチ係合部の径が大となり、しか
もこのクラツチ係合部を壁部のシリンダ軸方向端
部に配設できるので、壁部のシリンダ軸方向の肉
厚を減少でき、以てシリンダ装置の全長を短縮す
ることができる。
(実施例) 以下、第1図に示すシリンダ装置の要部の拡大
断面図に基づき、本考案に係るブレーキのシリン
ダ装置における円錐クラツチ係合部の構造を説明
する。すなわち円錐クラツチ係合部以外の本考案
装置の構成部品は上述した従来例のそれと実質的
に同一であるから、対応する部品に10の位の符号
を付加して説明すると、11はシリンダボデイ、
11cは壁部、12はピストン、14はアジヤス
トボルト、14bは円錐クラツチ部、15は駆動
リング、16はばねである。
本実施例においては、アジヤストボルト14の
円錐クラツチ部14bと壁部11cとの円錐クラ
ツチ係合部を、前記駆動リング15と壁部11c
との円錐クラツチ係合部よりも、前記ピストン1
2の進出する側に配設する。
従つて本考案によれば、制動力を支持するアジ
ヤストボルト14の円錐クラツチ部14bを壁部
11cのピストン12側端部に位置させると共
に、ばね16のばね力のみが作用する駆動リング
15を壁部11cのピストン12側と反対の端部
に位置させることができ、壁部11cのシリンダ
軸方向厚さを有効に利用することができる。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように構成したから、次
のような効果が得られる。
(イ) 駆動リングがクラツチ係合する壁部の横断部
分もアンカー機能を有するから、壁部のシリン
ダ軸方向厚さを薄くすることができ、その結果
装置の全長を短縮することができる。従つて本
考案は小型のブレーキにも適用でき、しかも重
量を軽減することができる。
(ロ) アジヤストボルトの円錐クラツチ部の径が大
きくなるので、その厚さを薄くできるし、又、
接触面積が増大するので面圧を小さくすること
ができる。
(ハ) 本考案は両口解放型のシリンダ装置に限ら
ず、片口解放型のシリンダ装置或いはデイスク
ブレーキのシリンダ装置部にも適用できるか
ら、その適用範囲が広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシリンダ装置の要部の拡
大断面図、第2図は従来のシリンダ装置を示す断
面図である。 11……シリンダボデイ、11c……壁部、1
2……ピストン、14……アジヤストボルト、1
4b……円錐クラツチ部、15……駆動リング、
16……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダボデイのシリンダ穴に滑嵌合するピス
    トンと、一方がピストンにねじ結合し、他方がピ
    ストンに対向する壁部に円錐クラツチ係合するア
    ジヤストボルトと、該ボルトの他方側に軸方向の
    〓間をおいて噛合すると共に、外周面が前記壁部
    に円錐クラツチ係合する駆動リングと、該リング
    をクラツチ係合させる方向に付勢するばねとから
    なる自動間〓調整機構を内蔵するシリンダ装置に
    於いて、前記アジヤストボルトと前記壁部との円
    錐クラツチ係合部を、前記駆動リングと前記壁部
    との円錐クラツチ係合部より前記ピストンの進出
    側に配設したことを特徴とするブレーキのシリン
    ダ装置。
JP12952288U 1988-10-04 1988-10-04 Expired - Lifetime JPH0511391Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12952288U JPH0511391Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12952288U JPH0511391Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0250532U JPH0250532U (ja) 1990-04-09
JPH0511391Y2 true JPH0511391Y2 (ja) 1993-03-22

Family

ID=31383876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12952288U Expired - Lifetime JPH0511391Y2 (ja) 1988-10-04 1988-10-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511391Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250532U (ja) 1990-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711562B2 (ja) 電動式ブレーキ機構を備えたブレーキ装置
US4378863A (en) Automatic adjuster for hydraulic brake actuator
WO2017051785A1 (ja) ブレーキ装置
US4050554A (en) Automatic brake resetting device
GB1418681A (en) Internal shoedrum brakes
US4014411A (en) Mechanically actuated disc brake with self adjusting feature
JPS5928783B2 (ja) 車両用ブレ−キのアクチュエ−タ
JPH026932B2 (ja)
JPH0511391Y2 (ja)
JPS591894B2 (ja) ブレ−キノスキマチヨウセイソウチ
JPH0158780B2 (ja)
JPS5813150Y2 (ja) デイスクブレ−キの制動間隙自動調節装置
US4009769A (en) Automatically adjusting braking device
US4530424A (en) Automatic braking-gap adjuster system for hydraulic brake
JPH0534349Y2 (ja)
JPS5821944Y2 (ja) ウエツジ装置
JPH0130669Y2 (ja)
JP2739955B2 (ja) メカニカルディスクブレーキ
JPS6138235A (ja) 自動ブレーキ調節機構
EP0697536B1 (en) Disc brake caliper support
GB1412151A (en) Extensible strut adjuster with overload prevention device
JP2747700B2 (ja) パーキングブレーキを備えたオーバーアジャスト防止機構付きアジャスト装置
JPH0353075Y2 (ja)
JPS627870Y2 (ja)
JP2900227B2 (ja) 鉄道車両の制輪子隙間自動調整装置