JPH05113906A - デバツグ支援装置 - Google Patents

デバツグ支援装置

Info

Publication number
JPH05113906A
JPH05113906A JP3273863A JP27386391A JPH05113906A JP H05113906 A JPH05113906 A JP H05113906A JP 3273863 A JP3273863 A JP 3273863A JP 27386391 A JP27386391 A JP 27386391A JP H05113906 A JPH05113906 A JP H05113906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bank
memory
address
processor
debug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3273863A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Tsushima
敬生 対馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3273863A priority Critical patent/JPH05113906A/ja
Publication of JPH05113906A publication Critical patent/JPH05113906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、インサーキットエミュレータと併
用するデバッグ支援装置に関し、バンクメモリにかかわ
るデバッグを効率的に行うことを目的とする。 【構成】 プロセッサがアクセス可能なメモリ空間を拡
張したバンクメモリを含み、かつプロセッサがバンクメ
モリ上に配置されたデバッグ対象のソフトウエアに基づ
いて制御するターゲットシステム11に、プロセッサに
代わってその動作を模擬し、かつその動作状況および所
定の外部トリガ信号に応じてソフトウエアの正否判断基
準を得るインサーキットエミュレータ13を適用したデ
バッグシステムにおいて、バンク切り替えに応じてバン
クメモリの識別番号を保持する保持手段15と、保持さ
れた識別番号とアクセスのバスサイクルに送出されるア
ドレスとで示されるメモリアドレスと、デバッグ手順に
応じたトリガアドレスとの比較結果に応じて外部トリガ
信号を送出する比較手段17とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、システムに組み込まれ
たプロセッサに代わってその動作を模擬し、かつそのシ
ステムのソフトウエアデバッグ環境を与えるインサーキ
ットエミュレータと併用されるデバッグ支援装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】プロセッサを組み込んだ小規模のシステ
ム(以下、「ターゲットシステム」という。)では、一
般に、そのシステム自身にソフトウエアのデバッグ環境
が具備されていないので、例えば、デバッグ完了後にリ
ードオンリメモリに書き込んで実装されるべきソフトウ
エア(以下、「ファームウエア」という。)について
は、インサーキットエミュレータを用いてデバッグが行
われる。
【0003】図3は、インサーキットエミュレータを用
いたデバッグ環境の一例を示す図である。図において、
ターゲットシステム31では、マイクロプロセッサとそ
の制御回路が配置され、かつそのマイクロプロセッサの
バス上には、ファームウエアが書き込まれたリードオン
リメモリ、読み出し書き込みが可能なランダムアクセス
メモリおよび所定の入出力回路(外部に接続される機器
その他に応じたインタフェース回路を含む。)が配置さ
れる。インサーキットエミュレータ32は、マイクロプ
ロセッサのパッケージと機械的寸法および電気的特性で
互換性を有するプローブを備え、かつそのプローブを上
述したパッケージを実装するために設けられたLSIソ
ケットに直接挿入することによってターゲットシステム
31に接続される。さらに、インサーキットエミュレー
タ32には、例えば、ターゲットシステム31のハード
ウエアの動作に応じてファームウエアの実行中断や実行
トレースの開始・中断を行うタイミングを得るために、
所定数のイベントトリガ(外部トリガ)信号が与えられ
る。
【0004】このようなデバッグ環境では、操作者は、
インサーキットエミュレータ32にその操作部を介して
指令を与えることにより、ブレークポイントの設定、シ
ングルステップ実行、レジスタやメモリの内容の表示・
変更、実行トレースその他の機能を適用してファームウ
エアのデバッグを行う。また、そのデバッグの過程で必
要となるファームウエアの修正(以下、「パッチ」とい
う。)やロードモジュールの再ロードは、そのパッチや
再ロードの対象となるメモリ空間をインサーキットエミ
ュレータ32内に設けられたエミュレーションメモリで
置換した後に行われる。なお、エミュレーションメモリ
上のロードモジュールは、インサーキットエミュレータ
32に設けられた外部記憶装置(例えば、フロッピーデ
ィスクドライブ)から直接ロードしたり、ターゲットシ
ステム31に実装されたリードオンリメモリの内容をコ
ピーすることにより設定される。
【0005】また、ターゲットシステム31では、ファ
ームウエアのサイズが上述したマイクロプロセッサに固
有のアドレスバスの長さで決定されるメモリ空間(以
下、このアドレスバスから与えられるアドレスを「下位
アドレス」という。)を超える場合には、そのメモリ空
間(例えば、8ビットマイクロプロセッサでは、そのア
ドレスバスが16ビット長であるから64KB)を拡張
する一方法として、バンク切り替え方式によってアクセ
ス可能なメモリ(以下、「バンクメモリ」という。)が
搭載される。
【0006】このようなバンクメモリは、マイクロプロ
セッサがアクセス可能な余剰の入出力空間にアドレスバ
スを拡張するために必要なアドレス(以下、「上位アド
レス」という。)を保持する手段(以下、「バンクレジ
スタ」という。)と、リードオンリメモリやランダムア
クセスメモリへのアクセス時に上位アドレスと下位アド
レスとを併せてデコードするアドレスデコーダとを備え
て構成される。
【0007】すなわち、バンクメモリを搭載したターゲ
ットシステムでは、図4に示すように、プロセッサに固
有のメモリ空間(下位アドレス(=0〜(n−1))のみで
示される。)が、マイクロプロセッサ(インサーキット
エミュレータ)から見ると、上位アドレスで示されるバ
ンク番号(=1〜m)にそれぞれ対応するバンクメモリ
の空間に折り返し対応づけられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のインサーキットエミュレータでは、メモリ空間に
対するアクセス動作の検出が上述したプロセッサに固有
のメモリ空間(バンク番号0で示されるメモリ空間)に
ついてのみ可能であるために、バンク番号1〜mで示さ
れるバンクメモリの領域に、例えば、ブレークポイン
ト、シングルステップ実行や実行トレースの開始・終了
アドレスを設定することはできなかった。
【0009】また、従来のインサーキットエミュレータ
では、エミュレーションメモリで置換可能なメモリ空間
が上述したプロセッサに固有のメモリ空間に限られるた
めに、バンク番号1〜mで示されるバンクメモリの領域
に格納されたファームウエアのモジュールについては、
ロードモジュールの再生成その他の方法によってバンク
番号0で示されるメモリ領域に再配置しなければその内
容を容易にパッチすることができなかった。
【0010】したがって、バンクメモリを搭載したター
ゲットシステムについては、そのソフトウエアデバッグ
作業の効率化と省力化とに限界があった。本発明は、既
存のインサーキットエミュレータを用いてバンクメモリ
上に配置されたソフトウエアのデバッグを効率的に行う
ことができるデバッグ支援装置を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理ブ
ロック図である。本発明は、プロセッサがその固有のバ
スを介してアクセス可能なメモリ空間をバンク切り替え
により拡張したバンクメモリを含み、かつプロセッサが
バンクメモリ上に配置されたデバッグ対象のソフトウエ
アに基づいて制御するターゲットシステム11に、プロ
セッサに代わってその動作を模擬し、かつその動作状況
および所定の外部トリガ信号に応じてソフトウエアの正
否判断基準を得るインサーキットエミュレータ13を適
用したデバッグシステムにおいて、バンク切り替えに応
じてプロセッサがアクセスするバンクメモリの識別番号
を保持する保持手段15と、保持された識別番号とプロ
セッサがアクセスのバスサイクルに送出するアドレスと
で示されるメモリアドレスと、デバッグ手順に応じて設
定されたトリガアドレスとを比較し、かつその比較結果
に応じて外部トリガ信号を送出する比較手段17とを備
えたことを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明では、保持手段15がターゲットシステ
ム11のプロセッサが行うバンク切り替えに応じてその
プロセッサがアクセスするバンクメモリの識別番号を保
持し、比較手段17がその識別番号とプロセッサが上述
したバンクメモリへのアクセスを行うバスサイクルに送
出するアドレスとで示されるメモリアドレスと、トリガ
アドレスとの比較結果に応じた外部トリガ信号をインサ
ーキットエミュレータ13に与える。
【0013】すなわち、インサーキットエミュレータ1
3は、従来例のように、ソフトウエアの再配置やこれに
伴う再生成を行わなくても、トリガアドレスで示される
バンクメモリの領域に対するアクセスタイミングを確実
に得ることができるので、バンクメモリ上に配置された
ソフトウエアについてもインサーキットエミュレータの
諸機能を適用したデバッグが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。図2は、本発明の一実施例を示す図であ
る。
【0015】図において、図3に示すものとその機能お
よび構成が同じものについては、同じ参照番号を付与し
て示し、ここではその説明を省略する。インサーキット
エミュレータ32は、従来例と同様に所定のプローブを
介してターゲットシステム21に接続される。このプロ
ーブを介して延長されるマイクロプロセッサのバスはデ
バッグ支援装置22にも接続され、その出力はインサー
キットエミュレータ32に設けられた2つのイベントト
リガ端子に接続される。
【0016】デバッグ支援装置22は、バンクアドレス
表示部23、ブレークポイント設定部24およびトレー
ストリガ設定部25から構成される。バンクアドレス表
示部23は、上述したバスに接続され、かつターゲット
システム21に設けられたバンクレジスタと同じ入出力
アドレスを有するラッチ回路と、その保持出力を発光ダ
イオードを用いて表示する表示回路とから構成される。
また、上述したラッチ回路の保持出力は、ブレークポイ
ント設定部24およびトレーストリガ設定部25に接続
される。
【0017】ブレークポイント設定部24では、ディッ
プスイッチを用いて上位アドレス(バンクアドレス)と
下位アドレスとから構成されるブレークポイントのアド
レスを設定するアドレス設定部261 が設けられ、その
出力はコンパレータ271 の一方の入力に接続される。
コンパレータ271 の他方の入力は、上述したバスとバ
ッファアドレス表示部23に含まれるラッチ回路の出力
とに接続され、その出力はインサーキットエミュレータ
32に設けられた第一のイベントトリガ端子に接続され
る。
【0018】トレーストリガ設定部25の構成は、ブレ
ークポイント設定部24と同じであるから、対応する各
構成要素に添え番号を「2 」とした同じ参照番号を付与
して示し、ここではその説明を省略する。トレーストリ
ガ設定部25では、コンパレータ272 の出力が、イン
サーキットエミュレータ32の第二のイベントトリガ端
子に接続される。
【0019】なお、本実施例と図1に示すブロック図と
の対応関係については、ターゲットシステム21はター
ゲットシステム11に対応し、インサーキットエミュレ
ータ32はインサーキットエミュレータ13に対応し、
バンクアドレス表示部23は保持手段15に対応し、ア
ドレス設定部26およびコンパレータ27は比較手段1
7に対応する。
【0020】以下、図2を参照して本発明の動作を説明
する。バンクアドレス表示部23に設けられたラッチ回
路は、上述したようにターゲットシステム21に設けら
れたバンクレジスタと同じ入出力アドレスを有するの
で、デバッグの開始時にターゲットシステム21のプロ
セッサが実行する初期設定ルーチンによってバンクレジ
スタと同時に同じバンクアドレス(=0)が設定され、
かつその後においてもファームウエアの処理手順にした
がって逐次バンクレジスタと同じ値を保持する。
【0021】操作者は、デバッグの対象となるファーム
ウエアの内、バンクメモリ上に格納されたモジュールに
ついてパッチやロードモジュールの再ロードによる修正
を行う場合には、そのバンクメモリの領域を示す下位ア
ドレスを指定してその領域を空いているエミュレーショ
ンメモリの領域で置換する。なお、このようなバンクメ
モリのメモリ空間をエミュレーションメモリに割り付け
る操作手順は、そのメモリ空間を示す上位アドレスが無
視されるので、従来例と全く同じである。
【0022】このようにエミレーションメモリで置換さ
れたバンクメモリ上のモジュールにブレークポイントを
設定してその実行を中断させる場合には、操作者は、ア
ドレス設定部261 にブレークポイントを示す上位アド
レスと下位アドレスとを設定し、かつ第一のイベントト
リガ端子にトリガ信号が与えられたタイミングで実行を
中断する指令をインサーキットエミュレータに与えた後
に、ファームウエアの実行を開始させる。
【0023】ファームウエアの実行中には、上述したバ
スの命令フェッチサイクルでプログラムカウンタの値が
コンパレータ271 の他方の入力に下位アドレスとして
与えられる。コンパレータ271 は、このようにして与
えられる下位アドレスおよびバンクアドレス表示部23
のラッチ回路から与えられる上位アドレスで示されるバ
ンクメモリの絶対番地と、アドレス設定部261 に設定
されたブレークポイントの上位アドレスおよび下位アド
レスとを逐次比較し、両者が一致した時に第一のイベン
トトリガ端子にブレークポイントトリガ信号を与える。
インサーキットエミュレータ32はそのトリガ信号に応
じて速やかにファームウエアの実行を中断するので、操
作者は、バンクメモリ上のファームウエアに設定された
ブレークポイントにおいて、メモリやレジスタの内容お
よびターゲットシステムのハードウエアの動作状況が正
常か否かを判断できる。
【0024】また、エミュレーションメモリで置換され
たバンクメモリ上の命令が実行された時にインサーキッ
トエミュレータ32が有する実行トレース機能を起動
(停止)させる場合には、操作者は、アドレス設定部2
2 にその起動(停止)点を示す上位アドレスと下位ア
ドレスとを設定し、かつ第二のイベントトリガ端子にト
リガ信号が与えられたタイミングで実行トレース機能を
起動(停止)する指令と、所定の条件で実行トレース機
能を停止(起動)させる指令とをインサーキットエミュ
レータに与えた後に、ファームウエアの実行を開始させ
る。
【0025】ファームウエアの実行中におけるトレース
トリガ設定部25の動作は、ブレークスポイント設定部
24と同じであるから、ここではその説明を省略する。
インサーキットエミュレータ32はコンパレータ272
から与えられるトレーストリガ信号に応じて速やかに実
行トレース機能を起動(停止)するので、操作者は、バ
ンクメモリ上のファームウエアをトレース機能を用いて
デバッグできる。
【0026】さらに、バンクアドレス表示部23の発光
ダイオードには、ターゲットシステム21のバンクレジ
スタに保持されるバンクアドレス(上位アドレス)が逐
次表示されるので、操作者は、上述したブレークポイン
トに達した状態においてバンクアドレスが正しいか否か
を判断したり、実行中のファームウエアの処理状況の概
略を把握することができる。
【0027】このように本実施例によれば、簡単な構成
のデバッグ支援装置22を用いて既存のインサーキット
エミュレータ32にバンクメモリ上に格納された命令の
実行タイミングを認識させることができるので、そのイ
ンサーキットエミュレータの実行中断機能や実行トレー
ス機能を用いてバンクメモリに格納されたモジュールを
効率的にデバッグすることができる。
【0028】なお、本実施例では、既存のインサーキッ
トエミュレータ32に上述したデバッグ支援装置22を
接続してバンクメモリを備えたターゲットシステムのデ
バッグ環境を得ているが、本発明は、このような構成に
限定されず、例えば、デバッグ支援装置と等価な手段を
インサーキットエミュレータに内蔵してもよい。
【0029】また、本実施例では、ターゲットシステム
21に8ビットのマイクロプロセッサが搭載された場合
を示したが、本発明は、マイクロプロセッサの機種の相
違に伴うバスの構成やアドレッシングの如何にかかわら
ず適用可能である。
【0030】さらに、本実施例では、ターゲットシステ
ム21に設けられたバンクレジスタと並行して同じバン
クアドレスを保持するラッチ回路をバンクアドレス表示
部23に設け、かつその保持出力をブレーク設定部24
およびトレーストリガ設定部25で共用しているが、本
発明は、このような構成に限定されず、例えば、ブレー
クポイント設定部24とトレーストリガ設定部25とに
個別に同じラッチ回路を設けたり、ターゲットシステム
21がバンクレジスタの保持内容を出力する場合にはそ
の出力を利用してもよい。
【0031】また、本実施例では、アドレス設定部26
1 、262 に設けられたディップスイッチを用いてブレ
ークポイントや実行トレースの起動(停止)アドレスを
設定しているが、本発明は、このような構成に限定され
ず、例えば、インサーキットエミュレータ32を介して
実行される試験プログラムによって設定・更新可能なラ
ッチ回路を用いて設定してもよい。
【0032】さらに、本実施例では、コンパレータ27
1 、272 は上述したバスの命令フェッチサイクルのみ
においてトリガ信号を出力しているが、本実施例は、こ
のような構成に限定されず、例えば、メモリに対する書
き込みサイクルや単純な読み出しサイクルでトリガ信号
を出力してもよい。
【0033】また、本発明では、上述したトリガ信号を
デバッグ作業の過程で任意に組み合わせて使用するため
に、インサーキットエミュレータに備えられたイベント
トリガ端子の数を限度として、これらの端子にトリガ信
号を与える回路を複数個設けたり、これらの回路がトリ
ガ信号を出力するバスサイクルを適宜切り替え設定可能
な構成としてもよい。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ターゲッ
トシステムのプロセッサが切り替えるバンクメモリの識
別番号とプロセッサがその固有のバスに出力するアドレ
スとが、デバッグ手順にしたがって設定されたトリガア
ドレスと比較され、かつその比較結果が外部トリガ信号
としてインサーキットエミュレータに与えられる。
【0035】すなわち、インサーキットエミュレータ
は、従来例のようにソフトウエアを再配置しなくても、
トリガアドレスで示されるバンクメモリの領域に対する
アクセスタイミングを確実に得てデバッグに必要な諸機
能を適用できるので、バンクメモリを搭載したターゲッ
トシステムにおけるソフトウエアのデバッグ作業の効率
化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図である。
【図3】インサーキットエミュレータを用いたデバッグ
環境の一例を示す図である。
【図4】バンクメモリの領域とプロセッサに固有のメモ
リ空間との対応関係を示す図である。
【符号の説明】
11,21,31 ターゲットシステム 13,32 インサーキットエミュレータ 15 保持手段 17 比較手段 22 デバッグ支援装置 23 バンクアドレス表示部 24 ブレークポイント設定部 25 トレーストリガ設定部 26 アドレス設定部 27 コンパレータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロセッサがその固有のバスを介してア
    クセス可能なメモリ空間をバンク切り替えにより拡張し
    たバンクメモリを含み、かつ前記プロセッサが前記バン
    クメモリ上に配置されたデバッグ対象のソフトウエアに
    基づいて制御するターゲットシステム(11)に、前記
    プロセッサに代わってその動作を模擬し、かつその動作
    状況および所定の外部トリガ信号に応じて前記ソフトウ
    エアの正否判断基準を得るインサーキットエミュレータ
    (13)を適用したデバッグシステムにおいて、 前記バンク切り替えに応じて前記プロセッサがアクセス
    するバンクメモリの識別番号を保持する保持手段(1
    5)と、 前記保持された識別番号と前記プロセッサが前記アクセ
    スのバスサイクルに送出するアドレスとで示されるメモ
    リアドレスと、前記デバッグ手順に応じて設定されたト
    リガアドレスとを比較し、かつその比較結果に応じて前
    記外部トリガ信号を送出する比較手段(17)とを備え
    たことを特徴とするデバッグ支援装置。
JP3273863A 1991-10-22 1991-10-22 デバツグ支援装置 Pending JPH05113906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273863A JPH05113906A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 デバツグ支援装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3273863A JPH05113906A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 デバツグ支援装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113906A true JPH05113906A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17533613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273863A Pending JPH05113906A (ja) 1991-10-22 1991-10-22 デバツグ支援装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528780A (ja) * 2018-06-27 2021-10-21 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 予約タグ・フィールド・ビットを使用するキャッシュ・ベースのブレークポイント・トレース/リプレイ(trace replay breakpoint)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163150A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Yokogawa Electric Corp エミユレ−タ
JPS63197248A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロプロセツサ
JPH01175644A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブレークポイント検出装置
JPH0315951A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Nec Corp ブレークアドレス検出方式
JPH03129536A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Nec Corp ブレークアドレス検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163150A (ja) * 1986-01-14 1987-07-18 Yokogawa Electric Corp エミユレ−タ
JPS63197248A (ja) * 1987-02-12 1988-08-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロプロセツサ
JPH01175644A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブレークポイント検出装置
JPH0315951A (ja) * 1989-06-13 1991-01-24 Nec Corp ブレークアドレス検出方式
JPH03129536A (ja) * 1989-10-16 1991-06-03 Nec Corp ブレークアドレス検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021528780A (ja) * 2018-06-27 2021-10-21 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 予約タグ・フィールド・ビットを使用するキャッシュ・ベースのブレークポイント・トレース/リプレイ(trace replay breakpoint)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3151808B2 (ja) 集積回路装置、回路検査装置および方法
US6523136B1 (en) Semiconductor integrated circuit device with processor
JPH11212817A (ja) ハードウェア支援ファームウェア追跡方法及び装置
JPH0434110B2 (ja)
JPH0798692A (ja) マイクロコンピュータ
US7428661B2 (en) Test and debug processor and method
KR930002935A (ko) 정보 처리 장치
US20190361786A1 (en) Semiconductor device and debug method
JPH11110255A (ja) ソフトウェアをデバッグするための装置および方法
US10754743B2 (en) Apparatus and method using debug status storage element
JPH05113906A (ja) デバツグ支援装置
JP4893028B2 (ja) チップセットのエミュレーション装置および方法
JP2705359B2 (ja) トレース回路
JP2006039843A (ja) Ramテスト回路、情報処理装置、及びramテスト方法
KR100557918B1 (ko) 조인트 테스트 액세스 그룹을 이용한 오류수정장치
JPS59202546A (ja) デバツグ装置
JPH0233178B2 (ja)
JPS584458A (ja) システム試験方式
JPS59158449A (ja) デバツグ装置
JPS59202550A (ja) デバツグ装置
JP2000181762A (ja) マイクロプロセッサ
JPS6167146A (ja) 擬似障害発生方式
JPH02110637A (ja) プログラムデバッグ支援装置
JPH09114692A (ja) インサーキットエミュレータ
JPH10177505A (ja) エミュレータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971014