JPH05113838A - 接続装置 - Google Patents

接続装置

Info

Publication number
JPH05113838A
JPH05113838A JP30276691A JP30276691A JPH05113838A JP H05113838 A JPH05113838 A JP H05113838A JP 30276691 A JP30276691 A JP 30276691A JP 30276691 A JP30276691 A JP 30276691A JP H05113838 A JPH05113838 A JP H05113838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parallel
serial data
signal
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30276691A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Kanemura
正司 兼村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30276691A priority Critical patent/JPH05113838A/ja
Publication of JPH05113838A publication Critical patent/JPH05113838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各パラレルインタフェースの接続動作状態を
高速に制御できる。 【構成】 接続手段(接続装置本体1)が複数のパラレ
ル入力と複数のパラレル出力の1つとを接続してデータ
バス上のパラレルデータの送受信待機中に、シリアルデ
ータ受信回路60がデータバスの任意のデータラインを
介して送受信されるシリアルデータを検出して接続装置
本体1の接続動作状態を制御する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セントロニクインタフ
ェース等のパラレルインタフェースの接続装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置においては、自動も
しくは手動により入力から出力へデータの転送経路が確
立され、データ転送が行われる。データ転送が終了した
とき転送経路を切断しなければならないが、接続装置は
通常コマンドを解析する手段を持たないので、手動で切
断するか、データが一定時間途切れたら転送の終了と見
なして切断していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、手動切
換えでは接続装置のところまで行かねばならないし、一
定の時間途切れたら切断する方式では、実際のデータ転
送の終了から必ず一定の時間待たされることになる。ま
た、処理の関係によりデータが途切れた場合、切断が起
きて他の入力に接続が移ってしまう問題点があった。
【0004】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、複数のパラレルインタフェースを接続
可能な接続装置において、1つのパラレルインタフェー
スが接続された状態で、パラレルデータの送受信待機中
にライン上でシリアルデータを送受信可能とすることに
より、接続された各パラレルインタフェースのデータ転
送終了状態を検出して接続動作状態を高速に制御できる
接続装置を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る接続装置
は、複数のパラレル入力と複数のパラレル出力の1つと
を接続する接続手段と、データバス上のパラレルデータ
の送受信待機中に、データバスの任意のデータラインを
介して送受信されるシリアルデータを検出する信号検出
手段とを有するものである。
【0006】また、接続手段は、信号検出手段が検出す
るシリアルデータに基づいて接続中のパラレル入力部お
よびパラレル出力部との接続状態を切断するように構成
したものである。
【0007】
【作用】本発明においては、接続手段が複数のパラレル
入力と複数のパラレル出力の1つとを接続してデータバ
ス上のパラレルデータの送受信待機中に、信号検出手段
がデータバスの任意のデータラインを介して送受信され
るシリアルデータを検出して接続手段の動作を制御する
ことを可能とする。
【0008】また、接続手段は、信号検出手段が検出す
るシリアルデータに基づいて接続中のパラレル入力部お
よびパラレルス出力部との接続状態を切断し、切断処理
時間を短縮することを可能とする。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す接続装置の構
成を説明するブロック図である。
【0010】図において、1はパラレルインタフェー
ス、例えばセントロニクインタフェースの接続装置本体
で、ホスト0〜3からの入力IN0〜IN3を1つの出
力OUTに送出する。接続装置本体1は待機状態(何処
にも接続されていない状態)においてデータが先に来た
入力(入力IN0〜IN3の何れか1つ)と出力OUT
とを接続する。
【0011】セントロニクインタフェースのデータ転送
タイミングは、図2に示すようにストローブ信号により
データをラッチすることでなされる。通常ストローブは
1マイクロセカンド程度であり、その前後数マイクロセ
カンド程度データバスが有効データを保持していれば正
しく転送が行われる。ストローブが出ていない時間は、
データバスはどんなデータを出していても転送に支障は
ない。従って、ストローブの出ていないデータバスの空
き時間にシリアルデータを送出し、機器を制御すること
ができる。
【0012】図3は、図1に示した接続装置本体1の詳
細構成を説明する回路ブロック図である。
【0013】図において、10,11,12はセレクタ
で、入力からの信号線を選択信号aにより選択し出力す
る。セレクタ10とセレクタ11の間にはデータ2〜7
が省略してある。20はエンコーダで、ストローブをエ
ンコードする。21はラッチで、ラッチ信号bによりエ
ンコーダの出力をラッチし選択信号aを生成する。30
は論理和回路であり、いずれかのストローブによりラッ
チ信号bを生成する。40はリトリガブルタイマ(タイ
マ)で、ラッチ信号bとストローブ信号dにより起動さ
れ、一定時間後にタイムアウトになるまで信号cを生成
する。50はゲートであり、セレクタ12からのストロ
ーブ信号を信号cによりゲートする。60はシリアルデ
ータ受信回路であり、本実施例ではデータバスの信号デ
ータ1に送出されたシリアルデータを受信するように構
成されている。そして、切断のための有効なデータシー
ケンスを受信すると、リセット信号eを生成する。
【0014】このように構成された接続装置において、
接続手段(接続装置本体1)が複数のパラレル入力と複
数のパラレル出力の1つとを接続してデータバス上のパ
ラレルデータの送受信待機中に、信号検出手段(本実施
例ではシリアルデータ受信回路60)がデータバスの任
意のデータライン(本実施例ではデータ1)を介して送
受信されるシリアルデータを検出して接続装置本体1の
動作を制御することを可能とする。
【0015】また、接続手段は、信号検出手段が検出す
るシリアルデータに基づいて接続中のパラレル入力部お
よびパラレル出力部との接続状態を切断し、切断処理時
間を短縮することを可能とする。
【0016】次に、接続処理動作について説明する。
【0017】先ず、タイマ40がタイムアウトしている
待機状態(何処にも接続されていない状態)において、
4つのホストマシンのいずれかからデータを出力するた
めにストローブが出力される。ホストからのストローブ
は論理和回路30に入りラッチ信号bを生成する。ラッ
チ信号bはエンコーダ20からの出力をラッチ21でラ
ッチし、選択信号aを生成すると共に、タイマ40に起
動をかける。タイマ40は起動がかかると信号cを生成
し、論理和回路30をディセーブルし、他のホストから
のストローブにより切り換わるのを防ぐと共に、ゲート
50をイネーブルし、ストローブ信号のゲートを開け
る。先に生成された選択信号aはセレクタ10〜12に
入り、4つの入力のうち、1つが選択され、選ばれたデ
ータおよびストローブが出力される。
【0018】以上のようにして接続がなされた後は、タ
イマ40はストローブがホスト側から一定時間以内に来
る限りストローブ信号dにより再起動され、タイムアウ
トすることなく接続状態が維持される。ストローブが一
定時間以上途切れると、タイマ40はタイムアウトとな
り信号cがOFFすると、ストローブのゲート50が閉
じられると共に、論理和回路30をイネーブルにし、切
り換えを許可して待機状態に戻る。
【0019】接続状態においてデータバスのデータ1に
ホストから切断を要求するシリアルデータによる指令が
出されシリアルデータ受信回路60がこれを受信する
と、リセット信号eを生成し、タイマ40をリセットす
る。タイマ40は、タイムアウトになるのと同様に信号
cをOFFして待機状態に戻る。
【0020】上記実施例ではシリアルデータの受信のみ
説明したが送信も可能であるし、他のデータ線を使用
し、送受信のチャネルを増やすことができるのは当然で
ある。また、タイマ40はなくても本発明の主旨を損な
うものではない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は複数のパ
ラレル入力と複数のパラレル出力の1つとを接続する接
続手段と、データバス上のパラレルデータの送受信待機
中に、データバスの任意のデータラインを介して送受信
されるシリアルデータを検出する信号検出手段とを有す
るので、各インタフェースの接続動作状態を切り換える
ための制御情報を検出することができる。
【0022】また、接続手段は、信号検出手段が検出す
るシリアルデータに基づいて接続中のパラレル入力部と
パラレル出力部との接続状態を切断するように構成した
ので、各インタフェースの接続状態を高速に切断するこ
とができる。
【0023】従って、接続装置の出力側に接続される出
力手段の使用効率を大幅に高めることができる等の効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す接続装置の構成を説明
するブロック図である。
【図2】セントロニクスインタフェースのデータ転送動
作を説明するタイミングチャートである。
【図3】図1に示した接続装置本体の詳細構成を説明す
る回路ブロック図である。
【符号の説明】
1 接続装置本体 60 シリアルデータ受信回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のデータバスに接続可能な複数のパ
    ラレル入力と複数のパラレル出力の1つとを接続する接
    続手段と、前記データバス上のパラレルデータの送受信
    待機中に、前記データバスの任意のデータラインを介し
    て送受信されるシリアルデータを検出する信号検出手段
    とを有することを特徴とする接続装置。
  2. 【請求項2】 接続手段は、信号検出手段が検出するシ
    リアルデータに基づいて接続中のパラレル入力部および
    パラレル出力部との接続状態を切断することを特徴とす
    る請求項1記載の接続装置。
JP30276691A 1991-10-23 1991-10-23 接続装置 Pending JPH05113838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30276691A JPH05113838A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30276691A JPH05113838A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113838A true JPH05113838A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17912885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30276691A Pending JPH05113838A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013641A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Hitachi, Ltd. 集積回路装置及び信号伝送システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013641A1 (ja) * 2004-08-04 2006-02-09 Hitachi, Ltd. 集積回路装置及び信号伝送システム
JPWO2006013641A1 (ja) * 2004-08-04 2008-05-01 株式会社日立製作所 集積回路装置及び信号伝送システム
US7657676B2 (en) 2004-08-04 2010-02-02 Hitachi, Ltd. Integrated circuit device and signal transmission system
US7757022B2 (en) 2004-08-04 2010-07-13 Hitachi, Ltd. Integrated circuit device and signal transmission system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486750A (en) Data transfer system
US5239627A (en) Bi-directional parallel printer interface
JPH1083375A (ja) Scsiシステム
JP3377798B2 (ja) Ieee488インターフェイスとメッセージ処理法
JPH05113838A (ja) 接続装置
JPS62206946A (ja) リモ−トテスト回路
JPS61237544A (ja) 非同期シリアル伝送方式
JPH11177654A (ja) データ送受信方法
JPH0879225A (ja) データ通信システム及びデータ通信方法
JPS61270952A (ja) デ−タ伝送方式
JPH08191319A (ja) データ通信システム
CN116436489A (zh) 一种半双工模式下的uart交互系统及其方法
JPH04294181A (ja) プリンタ装置
CN114925013A (zh) 一种基于cpld的i2c信号透传方法、设备及介质
JPH1174893A (ja) データ通信装置およびその通信方法
US6324642B1 (en) Method and apparatus for increasing the data rate over a parallel port
JPS6353666A (ja) コンピユ−タシステムの周辺制御装置
JPS6268346A (ja) デ−タ伝送システムにおける回線接続方式
JPS6143364A (ja) インタフエ−ス制御装置
KR20020071297A (ko) 시스템의 버스 정합 검증 장치 및 방법
JPH05165583A (ja) ポート切替装置
JPH09153006A (ja) データ転送装置
JPH01111253A (ja) チャネル切替え方式
JPS617970A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH03139034A (ja) スキュー補正通信方式