JPH0511291Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511291Y2
JPH0511291Y2 JP1986064872U JP6487286U JPH0511291Y2 JP H0511291 Y2 JPH0511291 Y2 JP H0511291Y2 JP 1986064872 U JP1986064872 U JP 1986064872U JP 6487286 U JP6487286 U JP 6487286U JP H0511291 Y2 JPH0511291 Y2 JP H0511291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
particulate matter
exhaust gas
temperature
particulate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986064872U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62176418U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986064872U priority Critical patent/JPH0511291Y2/ja
Publication of JPS62176418U publication Critical patent/JPS62176418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511291Y2 publication Critical patent/JPH0511291Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〓産業上の利用分野〓 本考案はパテイキユレートの除去装置に係り、
特に内燃機関のシリンダ内における燃焼によつて
生じたパテイキユレートを多孔質のフイルタによ
つて捕捉して排気ガス中から除去するようにした
装置に関する。
〓考案の概要〓 本考案は、フイルタの入口側にデフユーザを設
け、フイルタの出口側における排気ガスの温度に
応じてデフユーザを回動させることにより排気ガ
スの流れ、特にその分布を変化させるようにした
ものであつて、これによつてフイルタの中心部の
温度が過度に上昇して亀裂したり溶損したりする
のを防止するようにしたものである。
〓従来の技術〓 一般に内燃機関は、密閉されたシリンダ内で燃
料を燃焼させることによつて出力を取出すように
している。そしてこのような燃料の燃焼の際に粒
子状の物質、すなわちパテイキユレートを発生す
ることになる。このようなパテイキユレートは特
にデイーゼルエンジンにおいて多く発生される。
そこでこのようなパテイキユレートを排気ガスか
ら除去するために、排気管中にパテイキユレート
フイルタを設け、このフイルタによつてパテイキ
ユレートを捕捉して排気ガスから除去するように
している。
〓考案が解決しようとする問題点〓 上記パテイキユレートフイルタは多孔質のセラ
ミツクから構成されており、その孔の部分でパテ
イキユレートを捕捉するようになつている。従つ
て使用に伴つてフイルタ中にパテイキユレートが
徐々に堆積することになり、排気ガスの流動に対
する抵抗が大きくなり、エンジンの背圧が高くな
る。そこで間欠的にフイルタにたまつたパテイキ
ユレートを燃焼させるようにしている。ところが
パテイキユレートの燃焼時に、フイルタの中心部
の温度が過度に上昇すると、このフイルタが亀裂
したりあるいは溶損する可能性がある。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたも
のであつて、フイルタによつて捕捉されたパテイ
キユレートを燃焼させる際にこのフイルタの特に
中心部の温度が過度に上昇することを防止し、こ
れによつてフイルタに亀裂を生じたり、溶損した
りするのを防止するようにしたものである。
〓問題点を解決するための手段〓 本考案は、シリンダ内における燃焼によつて生
じたパテイキユレートを多孔質のフイルタによつ
て捕捉して排気ガス中から除去するようにした装
置において、 前記フイルタの入口側に回動可能に設けられて
いるデフユーザと、 前記フイルタの少なくとも出口側に設けられて
いる温度センサと、 前記温度センサによつて検出される前記フイル
タの出口側の温度に応じて前記デフユーザを回動
させる手段とを設けたことを特徴とするパテイキ
ユレート除去装置に関するものである。
〓作用〓 フイルタによつて捕捉されたパテイキユレート
がフイルタ内において再燃焼すると、フイルタの
出口側の温度が上昇する。この温度の上昇が出口
側に設けられている温度センサによつて検出され
る。するとデフユーザを回動させる手段によつて
デフユーザが反転され、排気ガスがフイルタの中
心部に集中するように流れることになる。これに
よつてフイルタの中心部の温度上昇が防止される
ようになり、パテイキユレートを再燃焼する際に
おけるフイルタの中心部の過度の温度上昇が防止
され、フイルタが亀裂を生じたり、あるいは溶損
したりするのが防止されることになる。
〓実施例〓 以下本考案を図示の一実施例につき説明する。
第3図は本考案の一実施例に係るパテイキユレー
ト除去装置を備えるデイーゼルエンジン10を示
すものであつて、このデイーゼルエンジン10の
シリンダブロツクの一側部には排気ガスを取出す
ための排気マニホールド11が接続されている。
この排気マニホールド11はその先端部が排気管
12と接続されるようになつている。そして排気
管12には直径が大きなケーシング13が一体に
設けられており、このケーシング13内にパテイ
キユレートフイルタ14が設けられている。パテ
イキユレートフイルタ14は排気ガス中のパテイ
キユレートを除去するためのフイルタを構成して
おり、これによつてパテイキユレートを含まない
排気ガスを大気中に放出するようになつている。
パテイキユレートフイルタ14は第2図に示す
ように、多数の貫通孔16を備えるとともに、入
口側が閉塞された貫通孔16と出口側が閉塞され
た貫通孔16とが交互に形成されている。従つて
入口側が開かれた貫通孔16内に入つた排気ガス
は、このフイルタ14の多孔質の壁面17を通つ
て出口側が開放された貫通孔16に至り、そして
この貫通孔16から排出されることになり、壁面
17を通過する際に排気ガス中のパテイキユレー
トが排出されるようになつている。さらにこのフ
イルタ14の入口側にはコーン状のデフユーザ1
8が設けられており、支軸19を中心として回動
可能に支持されている。そしてこの支軸19には
ロータリプランジヤ20が連結されいる。そして
プランジヤ20はコントローラ21と接続される
とともに、このコントローラ21はフイルタ14
の入口および出口にそれぞれ設けられている温度
センサ22,23と接続されている。
以上のような構成において、デイーゼルエンジ
ン10内において軽油が燃焼されると、これによ
つて生じた排気ガスは排気マニホールド11によ
つて取出されるとともに、排気管12を通して大
気中に放出されるようになつている。そして排気
管12を通る排気ガスはパテイキユレートフイル
タ14によつてその中に含まれるパテイキユレー
トが除去されるようになつている。すなわち第2
図に示すように、排気ガスは入口側が開放された
フイルタ14の貫通孔16内に入り、この貫通孔
16の多孔質の壁面17を通過して隣接する貫通
孔16の後側の開口から排出されるようになつて
いる。そしてこのときに壁面17によつてパテイ
キユレートが捕捉されることになる。従つてこの
フイルタ14を通過した排気ガスからパテイキユ
レートが除去されることになる。
このフイルタ14が入口側には第2図に示すよ
うに、コーン状のデフユーザ18が設けられてい
る。そして温度センサ22によつて検出されるフ
イルタ14の入口側の温度が温度センサ23によ
つて検出される出口側の温度よりも高い場合に
は、デフユーザ18を第2図に示すように通常の
位置に保持するようにしている。
これに対してセンサ22,23によつて検出さ
れる温度が逆転し、フイルタ14の出口側の温度
が高くなつた場合、すなわちフイルタ14内にお
いてパテイキユレートが再燃焼している場合に
は、コントローラ21が制御信号を発生し、プラ
ンジヤ20が駆動されることになる。これによつ
て第1図に示すように、コーン状のデフユーザ1
8は180°回動されることになり、フイルタ14の
中心部に排気ガスが集中されることになる。従つ
てフイルタ14の中心側の流速が高くなつてフイ
ルタ14の中心部の温度上昇が防止されることに
なる。従つてフイルタ14で捕捉されたパテイキ
ユレートを再燃焼する際のこのフイルタ14の過
度の温度上昇が防止され、フイルタ14が亀裂を
生じたり、あるいは溶損したりするのが防止され
ることになる。
〓考案の効果〓 以上のように本考案は、フイルタの入口側に回
動可能に設けられているデフユーザと、フイルタ
の少なくとも出口側に設けられている温度センサ
と、上記温度センサによつて検出されるフイルタ
に出口側の温度に応じてデフユーザを回動させる
手段とを設けるようにしたものである。
従つてフイルタによつて捕捉されたパテイキユ
レートが再燃焼されると、フイルタの出口側の温
度が上昇し、この温度の検出に応じてデフユーザ
を回動させる手段によつてデフユーザが回動され
て逆転されるようになり、デフユーザによつてフ
イルタの中心側に集中して排気ガスが流れるよう
になる。従つてフイルタで捕捉されたパテイキユ
レートの再燃焼時におけるフイルタの温度上昇を
防止することが可能になり、フイルタが亀裂した
りあるいは溶損されたりするのが未然に回避され
ることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るパテイキユレ
ート除去装置のデフユーザが回動された状態の縦
断面図、第2図はデフユーザが正常な位置にある
パテイキユレート除去装置の縦断面図、第3図は
このパテイキユレート除去装置を備えるエンジン
の平面図である。 なお図面に用いた符号において、10……デイ
ーゼルエンジン、12……排気管、13……ケー
シング、14……パテイキユレートフイルタ、1
6……貫通孔、17……多孔質の壁面、18……
デフユーザ、20……ロータリプランジヤ、2
2,23……温度センサ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シリンダ内における燃焼によつて生じたパテイ
    キユレートを多孔質のフイルタによつて捕捉して
    排気ガス中から除去するようにした装置におい
    て、 前記フイルタの入口側に回動可能に設けられて
    いるデフユーザと、 前記フイルタの少なくとも出口側に設けられて
    いる温度センサと、 前記温度センサによつて検出される前記フイル
    タの出口側の温度に応じて前記デフユーザを回動
    させる手段とを設けたことを特徴とするパテイキ
    ユレート除去装置。
JP1986064872U 1986-04-28 1986-04-28 Expired - Lifetime JPH0511291Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064872U JPH0511291Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986064872U JPH0511291Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176418U JPS62176418U (ja) 1987-11-09
JPH0511291Y2 true JPH0511291Y2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=30901424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986064872U Expired - Lifetime JPH0511291Y2 (ja) 1986-04-28 1986-04-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511291Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412029A (en) * 1977-06-30 1979-01-29 Texaco Development Corp Smoke filter
JPS6028211B2 (ja) * 1978-09-07 1985-07-03 矢崎総業株式会社 電線の切断、被覆除去方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028211U (ja) * 1983-08-01 1985-02-26 清水建設株式会社 ディーゼルエンジンの排気微粒子処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412029A (en) * 1977-06-30 1979-01-29 Texaco Development Corp Smoke filter
JPS6028211B2 (ja) * 1978-09-07 1985-07-03 矢崎総業株式会社 電線の切断、被覆除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62176418U (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4335574A (en) Carbon particles removing device
EP0823545B1 (en) An exhaust gas purification device for a compression-ignition combustion engine
JP2006291788A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH1030428A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガスフィルタ並びにこれを用いた排ガスフィルタ浄化装置
JPH0511291Y2 (ja)
JPS6338328Y2 (ja)
JPH068254Y2 (ja) パテイキユレ−ト除去装置
JP2567542B2 (ja) ハニカムフィルタ
JPH0426645Y2 (ja)
JPS6132127Y2 (ja)
JPS6338329Y2 (ja)
JPS6332882Y2 (ja)
JP3164833B2 (ja) バーナー加熱型ハニカムフィルタ
JPS62255512A (ja) パテイキユレ−ト除去装置
KR200275739Y1 (ko) 디젤엔진의 매연 정화장치
JPH034735Y2 (ja)
JP2577961Y2 (ja) 排気ガス浄化装置のハニカムフィルタ
JPS6235854Y2 (ja)
JPH0511293Y2 (ja)
JPS6327056Y2 (ja)
JPH02123219A (ja) 排気浄化用フイルタ装置
JPS6141947Y2 (ja)
JPH056011B2 (ja)
JPH0422016Y2 (ja)
JPH0123647B2 (ja)