JPH05112795A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH05112795A
JPH05112795A JP30408691A JP30408691A JPH05112795A JP H05112795 A JPH05112795 A JP H05112795A JP 30408691 A JP30408691 A JP 30408691A JP 30408691 A JP30408691 A JP 30408691A JP H05112795 A JPH05112795 A JP H05112795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetic acid
polyoxyethylene alkyl
alkyl ether
ether acetic
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30408691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509894B2 (ja
Inventor
Yuichi Tsuchiya
雄一 土屋
Katsuhiko Yoshida
勝彦 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP3304086A priority Critical patent/JP2509894B2/ja
Publication of JPH05112795A publication Critical patent/JPH05112795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509894B2 publication Critical patent/JP2509894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 一般式(A)R−O−(CHCHO)n
−CHCOOH (Rは炭素数12〜18のアルキル基、nは2〜10の
数を示す。)のポリオキシエチレンアルキルエーテル酢
酸を、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニア又
はアルカノールアミンにより、中和率30〜70%に中
和したポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩を含
有する洗浄剤組成物。 【効果】 本洗浄剤組成物は優れた洗浄力を有し、しか
も皮膚に対する作用が温和であり、更に洗い上がり後の
感触がぬる付くことがなく、使用感も良好である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗浄剤組成物として優
れた洗浄力を有し、しかも皮膚に対する作用が温和であ
り、更に洗い上がり後の感触が、ぬる付くことがなく、
使用感の良好な洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
洗浄剤用の界面活性剤として、アルキル硫酸塩、ポリオ
キシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル等のアニオ
ン界面活性剤等が広く使われている。しかし、これらの
アニオン界面活性剤は、皮膚刺激性に劣り、満足のいく
ものではない。一方、皮膚に対する作用が温和であると
して使用されている界面活性剤としてコハク酸系界面活
性剤があるが、洗浄力、起泡力が劣り不満足なものであ
る。また、安全性が高いアミノ酸系界面活性剤は、洗浄
力、起泡力について満足されるものであるが、洗い上が
り後の感触が、ぬる付く等の欠点を有している。
【0003】本発明は、このような従来品の欠点に鑑み
なされたものであり、優れた洗浄力を有し、しかも皮膚
に対する作用が温和であり、更に洗い上がり後の感触が
ぬる付くことのない、使用感の良好な洗浄剤組成物を提
供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式(A)
【化2】(式中、Rは炭素12〜18のアルキル基、n
は2〜10の数を示す。)で表わされるポリオキシエチ
レンアルキルエーテル酢酸を、アルカリ金属、アルカリ
土類金属、アンモニア又はアルカノールアミンにより、
中和率30〜70%にて中和したポリオキシエチレンア
ルキルエーテル酢酸塩を含有することを特徴とする洗浄
剤組成物である。
【0005】本発明における前記一般式(A)で表わさ
れるポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸として
は、例えば、ポリオキシエチレン(2E.O)ラウリル
エーテル酢酸、ポリオキシエチレン(5E.O)トリデ
カンエーテル酢酸、ポリオキシエチレン(4.5E.
O)ミリスチルエーテル酢酸、ポリオキシエチレン(8
E.O)パルミチルエーテル酢酸、ポリオキシエチレン
(10E.O)ステアリルエーテル酢酸等が挙げられ
る。
【0006】本発明の洗浄剤組成物には、前記一般式
(A)で表わされる、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル酢酸を、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属や
アルカリ土類金属及びアンモニア、又はモノエタノール
アミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等
のアルカノールアミンにより、中和率30〜70%にて
中和した、ポリオキシエチレン(2)ラウリルエーテル
酢酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(4.5)トリデ
カンエーテル酢酸ナトリウム、ポリオキシエチレン
(6)ミルスチルエーテル酢酸アンモニウム、ポリオキ
シエチレン(8)パルミチルエーテル酢酸ジエタノール
アミン、ポリオキシエチレン(10)ステアリルエーテ
ル酢酸トリエタノールアミン等のポリオキシエチレンア
ルキルエーテル酢酸塩が使用される。
【0007】本発明における、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル酢酸塩の中和率は30〜70%であり、好
ましくは40〜60%である。中和率が30%未満で
は、使用感劣り良好な結果が得られず、70%を超える
と洗浄力が劣り好ましくない。
【0008】一方、本発明で使用する、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル酢酸塩の配合量は一般的には1〜
20重量%であり、好ましくは3〜15重量%である。
配合量が1%未満では洗浄力が劣り良好な結果が得られ
ず、20重量%を超えると皮膚に対する作用が強くなる
傾向がある。
【0009】本発明の洗浄剤組成物は、上述した成分を
必須の成分とするが、当該組成物には、本発明の目的を
達成する範囲で他の成分を適宜配合することが出来る。
【0010】即ち、アルキル硫酸エステル塩等のアニオ
ン界面活性剤、脂肪酸アルカノールアマイド、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル及びアルキルアミンオキシ
ド等の非イオン界面活性剤、アルキルアミドプロピルベ
タイン等の両性活性剤、高級アルコール、シリコン油、
ラノリン誘導体、蛋白誘導体、ポリエチレングリコール
の脂肪酸エステル類等の油性成分、ヒドロキシプロピル
メチルセルロース、ヒドロキシセルロース等の水溶性高
分子、ポリマーJR(ユニオンカーバイドコーポレーシ
ョン社製)、ポリコートNH(ヘンケル社製)、マーコ
ート550(メルク社製)、ガフカット755N(GA
F社製)等のカチオン性高分子グリセリン、ソルビトー
ル、プロピレングリコール等の多価アルコール、ビタミ
ン等の薬剤、防腐剤、殺菌剤、PH調整剤、紫外線吸収
剤、レシチン、ゼラチン等の動植物抽出物あるいはその
誘導体、色素、香料、ナイロン、ポリエチレン等のポリ
マー微粉末等が挙げられ、これらの一種又は二種以上を
配合することができる。
【0011】本発明の洗浄剤組成物は、その剤型につい
て特に制限はなく、シャンプー、ボディシャンプー、洗
顔料等に適用される。中でも本発明の優れたメイク落と
し効果を最大限に利用する上から、メイク落し洗顔料が
最も好ましい。
【0012】
【実施例】次に実施例を挙げ本発明を説明するが、本発
明はこれら実施例に限定されるものではない。尚、本実
施例中で用いた試験方法は、下記のとおりである。
【0013】(洗浄力試験法)5cm×5cmのウール
モスリン布に、ラノリン7%及びスダンIII 0.005
%のクロロホルム溶液0.4mlを均一に塗布し乾燥さ
せ、この汚染布を3%の洗浄剤溶液40mlが入った約
100mlのガラス製シリンダー中に入れ、40℃の恒
温槽中で15分間振とうし、次に汚染布を流水中でよく
すすぎ、乾燥させ、反射率を調べ、次式により洗浄率を
求めた。
【数1】また、評価の基準を次のように設定した。
【0014】(皮膚刺激(蛋白質変性率)試験法)水系
高速液体クロマトグラフィーを利用し、卵白アルブミン
PH7緩衝溶液に、試料濃度1%になるように試料を加
えた場合の卵白アルブミン変性率を、220nmの吸収
ピークを用いて測定した。
【数2】 Ho…卵白アルブミンの220nm吸収ピークの高さ Hs…卵白アルブミン緩衝溶液に試料を加えた時の22
0nm吸収ピークの高さ 評価の基準を次のように設定した。 ◎…卵白アルブミン変性率 30%未満 ○…卵白アルブミン変性率 30%以上60%未満 △…卵白アルブミン変性率 60%以上80%未満 ×…卵白アルブミン変性率 80%以上
【0015】(実用試験:メイク落ち効果)女子20人
(専門パネラー)が、洗顔料組成物を1週間連続使用
後、「メイク落ち効果」を官能的に比較し、下記基準で
評価を行った。 評価記号 評価基準 ◎…「メイクが落ちた」と答えた人が18人以上の場合 ○ 〃 14〜17人の場合 △ 〃 8〜13人の場合 × 〃 7人以下の場合
【0016】(実用試験:使用感)女子20人(専門パ
ネラー)が、洗浄剤組成物を、1週間連続使用後、「使
用感(さっぱり感、ぬるつき感等)」の良否を判断して
下記基準で評価した。 記 号 評価基準 ◎ …良いと答えた人が18人以上の場合 ○ … 〃 14〜17人の場合 △ … 〃 8〜13人の場合 × … 〃 7人以下の場合
【0017】実施例1〜6、比較例1〜8 表1、表2の上段に示す配合組成のメイク落し洗顔料組
成物を通常の方法で調製し、上記試験を行い表1、表2
の下段にその結果を示した。
【表1】
【表2】
【0018】実施例1〜6より明らかなように、本発明
のメイク落し洗顔料組成物は、いずれも優れた性能を示
した。一方、必須成分であるポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル酢酸塩を欠いた場合(比較例3〜5)、又は
ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸の中和率が本
発明の範囲外の場合(比較例1〜2)は、いずれも劣っ
た性能を示し、本発明の目的を達成出来なかった。
【0019】実施例7〜9 表3の上段に示す配合組成のシャンプー組成物を通常の
方法で調製し、上記試験を行い表3の下段にその結果を
示した。
【表3】
【0020】実施例7〜9より明らかなように、本発明
のシャンプー組成物は、いずれも優れた性能を示した。
【0021】実施例10〜12 表4の上段に示す配合組成のボディシャンプー組成物を
通常の方法で調製し、上記試験を行い表4の下段にその
結果を示した。
【表4】
【0022】実施例10〜12より明らかなように、本
発明のボディシャンプー組成物は、いずれも優れた性能
を示した。
【0023】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明の洗浄剤組成
物は、優れた洗浄力を有し、しかも皮膚に対する作用が
温和であり、更に洗い上がり後の感触が、ぬる付くこと
がなく、使用感の良好な洗浄剤組成物である。
【手続補正書】
【提出日】平成3年10月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、Rは炭素数12〜18のアルキル基、nは2〜
10の数を示す。)で表わされるポリオキシエチレンア
ルキルエ−テル酢酸を、アルカリ金属、アルカリ土類金
属、アンモニア又はアルカノ−ルアミンにより、中和率
30〜70%にて中和したポリオキシエチレンアルキル
エーテル酢酸塩を含有することを特徴とする洗浄剤組成
物。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【課題を解決するための手段】本発明は、一般式(A)
【化2】 (式中、Rは炭素12〜18のアルキル基、nは2〜1
0の数を示す。)で表わされるポリオキシエチレンアル
キルエ−テル酢酸を、アルカリ金属、アルカリ土類金
属、アンモニア又はアルカノ−ルアミンにより、中和率
30〜70%にて中和したポリオキシエチレンアルキル
エ−テル酢酸塩を含有することを特徴とする洗浄剤組成
物である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】(洗浄力試験法)5cm×5cmのウ−ル
モスリン布に、ラノリン7%及びスダンIII 0.005
%のクロロホルム溶液0.4mlを均一に塗布し乾燥さ
せ、この汚染布を3%の洗浄剤溶液40mlが入った約
100mlのガラス製シリンダ−中に入れ、40℃の恒
温槽中で15分間振とうし、次に汚染布を流水中でよく
すすぎ、乾燥させ、反射率を調べ、次式により洗浄率を
求めた。
【数1】 また、評価の基準を次のように設定した。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】(皮膚刺激(蛋白質変性率)試験法)水系
高速液体クロマトグラフィ−を利用し、卵白アルブミン
PH7緩衝溶液に、試料濃度1%になるように試料を加
えた場合の卵白アルブミン変性率を、220nmの吸収
ピークを用いて測定した。
【数2】 Ho・・・ 卵白アルブミンの220nm吸収ピーク高さ Hs・・・ 卵白アルブミン緩衝溶液に試料を加えた時の2
20nm吸収ピークの高さ 評価の基準を次のように設定した。 ◎・・・ 卵白アルブミン変性率 30%未満 ○・・・ 卵白アルブミン変性率 30%以上60%未満 △・・・ 卵白アルブミン変性率 60%以上80%未満 ×・・・ 卵白アルブミン変性率 80%以上
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】実施例1〜6、比較例1〜8 表1、表2の上段に示す配合組成のメイク落し洗顔料組
成物を通常の方法で調製し、上記試験を行い表1、表2
の下段にその結果を示した。
【表1】
【表2】
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】実施例7〜9 表3の上段に示す配合組成のシャンプー組成物を通常の
方法で調製し、上記試験を行い表3の下段にその結果を
示した。
【表3】
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】実施例10〜12 表4の上段に示す配合組成のボディシャンプー組成物を
通常の方法で調製し、上記試験を行い表4の下段にその
結果を示した。
【表4】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(A) 【化1】(式中、Rは炭素数12〜18のアルキル基、
    nは2〜10の数を示す。)で表わされるポリオキシエ
    チレンアルキルエーテル酢酸を、アルカリ金属、アルカ
    リ土類金属、アンモニア又はアルカノールアミンによ
    り、中和率30〜70%にて中和したポリオキシエチレ
    ンアルキルエーテル酢酸塩を含有することを特徴とする
    洗浄剤組成物。
JP3304086A 1991-10-22 1991-10-22 洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP2509894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304086A JP2509894B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3304086A JP2509894B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112795A true JPH05112795A (ja) 1993-05-07
JP2509894B2 JP2509894B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=17928861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3304086A Expired - Fee Related JP2509894B2 (ja) 1991-10-22 1991-10-22 洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509894B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115094A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Pola Chem Ind Inc 洗浄用の化粧料
JP2008285437A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Kao Corp 毛髪処理方法
JP2009227705A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kao Corp 親水化処理剤
JP2012232940A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2012232933A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Kao Corp 水性毛髪洗浄剤
JP2013087110A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013129653A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
WO2013129652A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
WO2013133328A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
JP2013185063A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Kao Corp 洗浄剤組成物の製造方法
US9132076B2 (en) 2011-05-02 2015-09-15 Kao Corporation Cleaning agent composition
US9138399B2 (en) 2011-05-02 2015-09-22 Kao Corporation Cleaning agent composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121199A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 日本サ−フアクタント工業株式会社 化粧用洗浄剤
JPH02175799A (ja) * 1988-04-30 1990-07-09 Sanyo Chem Ind Ltd 洗浄剤組成物
EP0440542A1 (fr) * 1990-01-31 1991-08-07 L'oreal Compositions lavantes à base de silicones insolubles et d'un agent tensio-actif du type acide éther carboxylique polyoxyalkyléné, et leur application en cosmétique et en dermatologie

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121199A (ja) * 1984-07-10 1986-01-29 日本サ−フアクタント工業株式会社 化粧用洗浄剤
JPH02175799A (ja) * 1988-04-30 1990-07-09 Sanyo Chem Ind Ltd 洗浄剤組成物
EP0440542A1 (fr) * 1990-01-31 1991-08-07 L'oreal Compositions lavantes à base de silicones insolubles et d'un agent tensio-actif du type acide éther carboxylique polyoxyalkyléné, et leur application en cosmétique et en dermatologie
JPH0761912A (ja) * 1990-01-31 1995-03-07 L'oreal Sa 洗浄組成物

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008115094A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Pola Chem Ind Inc 洗浄用の化粧料
JP2008285437A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Kao Corp 毛髪処理方法
JP2009227705A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Kao Corp 親水化処理剤
US9132076B2 (en) 2011-05-02 2015-09-15 Kao Corporation Cleaning agent composition
JP2012232940A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2012232933A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Kao Corp 水性毛髪洗浄剤
US9138399B2 (en) 2011-05-02 2015-09-22 Kao Corporation Cleaning agent composition
JP2013087110A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013129653A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
JP2013209371A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
JP2013209370A (ja) * 2012-03-02 2013-10-10 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013129652A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物
JP2013185063A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Kao Corp 洗浄剤組成物の製造方法
JP2013184914A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
WO2013133328A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 花王株式会社 皮膚洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509894B2 (ja) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509894B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2813208B2 (ja) シャンプー組成物
JP3545372B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0461914B2 (ja)
GB2245281A (en) Less irritative detergent composition
JP2509896B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2819184B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH08311489A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0913096A (ja) 洗浄剤組成物
JP3216848B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3620140B2 (ja) 皮膚用液体洗浄剤組成物
JP2002293732A (ja) 洗浄用化粧料
JP2920023B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0684510B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2005179303A (ja) 洗浄剤組成物
JP3468425B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2509894C (ja)
JP2920028B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3130373B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH06128587A (ja) 洗浄剤組成物
JP2634458B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0665032A (ja) シャンプー組成物
JP3300740B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2646458B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0820793A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees