JPH05112206A - 快感装置を持つベルト巻取り器 - Google Patents

快感装置を持つベルト巻取り器

Info

Publication number
JPH05112206A
JPH05112206A JP4097481A JP9748192A JPH05112206A JP H05112206 A JPH05112206 A JP H05112206A JP 4097481 A JP4097481 A JP 4097481A JP 9748192 A JP9748192 A JP 9748192A JP H05112206 A JPH05112206 A JP H05112206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
shock absorber
belt
shaft
winder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4097481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184992B2 (ja
Inventor
Hermann Reulein
ヘルマン・ロイライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoflug GmbH
Original Assignee
Autoflug GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoflug GmbH filed Critical Autoflug GmbH
Publication of JPH05112206A publication Critical patent/JPH05112206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184992B2 publication Critical patent/JP3184992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • B60R2022/4446Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series
    • B60R2022/4453Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series the additional retraction device being a second spring
    • B60R2022/446Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series the additional retraction device being a second spring with external control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ベルト巻取り器が共通なばねケース12内に
強い戻しはね21と弱い快感ばね14とを持ち,これら
のばね14,21が制御可能な連結車19を介して互い
に連結され,連結車19が自由に回転可能な作動状態で
は,両方のばね14,21が一体の巻取りばねとして作
用し,連結車19が電磁石26により阻止レバーを介し
て拘束される作動状態では,快感ばね14のみが巻取り
ばねとして作用する。後者の作動状態から前者の作動状
態へ移行する際の衝撃を緩和する緩衝装置として,回転
油緩衝器30が設けられ,そのケース33が戻しばね2
1に固定され,緩衝器軸31が連結車19の軸18に相
対回転しないように結合されている。 【効果】 市販の回転油緩衝器を使用して,ベルト巻取
り器を改造することなく,ベルト巻取り器の巻取り衝撃
を回避することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,ベルト用巻取り装置に
作用する快感装置を持つベルト巻取り器が,強く構成さ
れる戻しばねと弱く構成される快感ばねとを持ち,これ
ら両方のばねが共通なばねケース内でベルトの巻取り状
態に関係して制御可能な連結車により互いに連結され,
両方のばねが1つの作動状態では一体の巻取りばねを構
成し,他の作動状態では快感ばねのみが巻取りばねとし
て作用し,衝撃的な連結作用を緩和する緩衝装置が設け
られている,快感装置を持つ非可逆安全ベルト巻取り器
に関する。
【0002】
【従来の技術】このようなベルト巻取り器はドイツ連邦
共和国特許出願公開第2803874号明細書から公知
であり,このベルト巻取り器は戻しばねを持ち,この戻
しばねの一端はばねケースに掛けられ,ベルト巻取り軸
上に自由に回転可能に設けられかつ爪車として構成され
る連結車に戻しばねの他端が掛けられている。戻しばね
より弱く構成される快感ばねは,一端を爪車に取付けら
れ,他端をベルト巻取り軸に取付けられている。ベルト
巻取り軸からのベルトの巻戻し運動の初めに作用する戻
しばね及び快感ばねは,自由に回転可能な爪車を介する
連結のため一体のばねとして作用し,特定の巻戻し状態
からは,適当な制御装置を介して爪車の引続く回転が阻
止されるので,快感ばねのみがベルト巻取り軸に作用す
る。
【0003】公知のベルト巻取り器には次の欠点が伴つ
ている。即ちベルトの巻取りの際特定の巻取り状態か
ら,制御装置及びこれにより制御される爪車を介して,
最初のうち単独に作用する快感ばねのばね作用に戻しば
ねが加わると,強く構成される戻しばねが弱い快感ばね
を衝撃的に巻込んでブロツク状になり,その際まず快感
ばねのばね巻回が,戻しばねの開始される作用を受けて
互いにきつく押付けられる。公知のベルト巻取り器で
は,この巻取り衝撃を回避するため,多数の部品を持つ
高価な緩衝装置が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従つて本発明の根底に
ある課題は,緩衝装置が簡単に構成されて,効果的に動
作するように最初にあげた種類のベルト巻取り器を改良
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば,ベルト巻取り器の緩衝装置が,ベルト
巻取り器の動かない部分に結合されるケースと連結車の
軸に相対回転しないように結合される緩衝器軸とを持つ
回転油緩衝器として構成されている。
【0006】
【発明の効果】本発明の利点として,市販の回転油緩衝
器を連結車の軸に結合し,この回転油緩衝器をベルト巻
取り器に対して固定することによつて,ベルト巻取り器
を更に改造することなしに,連結車軸を巻取り衝撃に関
して緩衝するか,又はその回転を緩衝することができ
る。
【0007】
【実施態様】本発明の実施例によれば,回転油緩衝器の
ケースが,ベルト巻取り器のばねを包囲するばねケース
の外側に設けられ,緩衝器軸がばねケースを貫通して連
結車の軸に結合されている。
【0008】別の実施例によれば,回転油緩衝器がベル
ト巻取り器のばねを包囲するばねケース内に設けられて
いるので,ベルト巻取り器の外側輪郭を構造的に変えて
全体を大きくする必要がない。これに関連して,連結車
が,軸線方向に延びかつばねケースにある連結車用軸受
を間隔をおいて包囲する戻しばね保持用突起を持ち,こ
の突起と軸受との間に形成される環状空間に回転油緩衝
器が設けられている。それにより緩衝器軸と連結車の軸
とが軸線方向に一直線にならないので,本発明の実施例
によれば,回転油緩衝器の緩衝器軸と連結車の軸とが,
半径方向に設けられる伝動部材を介してはまり合いによ
り結合されている。
【0009】
【実施例】図面には本発明の実施例が示されており,以
下これについて説明する。
【0010】ベルト巻取り器ケース10にはベルト巻取
り軸11が支持され,図示してないベルトがこのベルト
巻取り軸上に巻取られる。ベルト巻取り器ケース10の
側方にはばねケース12が設けられ,ベルト巻取り軸1
1の軸突起13がこのばねケース12へ入り込んでい
る。
【0011】ばねケース12内には快感ばね14が設け
られ,その内端は軸突起13に結合され,その外端は快
感ばね14を収容する連結車19の円筒状突起15に掛
けられている。連結車19は,ばねケース12の内側に
突出して設けられる軸受としてのスリーブ20内に自由
に回転可能に軸18を支持され,ばねケース12の内部
空間を,ベルト巻取り器ケース10に近い側にあつて快
感ばね14を収容する部分空間と,戻しばね21を収容
する外側の部分空間とに区分している。戻しばね21は
快感ばね14より大きい直径を持ちかつ強く構成され,
連結車19から軸線方向に突出しかつ間隔をおいて軸受
スリーブ20を包囲する円筒状突起23にばね内端を取
付けられ,ばねケース12の内周にばね外端を取付けら
れている。
【0012】連結車19は,快感ばね14の面へ突出し
てこの快感ばね14を包囲する突起15の外側に外歯2
5を持ち,連結車19用制御装置として,電磁石26に
より揺動可能な阻止レバーがこの外歯25に係合可能で
ある。阻止レバーを持つ電磁石26はばねケース12の
内部に設けられ,戻しばね21より小さい快感ばね14
の直径によつて与えられる空間が,戻しばね21の軸線
方向側方にかつ快感ばね14の半径方向外側に電磁石2
6を設けるために利用される。
【0013】ばねケース12はベルト巻取り器ケース1
0に取付けられ,このため中心の円筒状突起28を軸突
起13上にはめられている。ばねケース12は2分割
で,底27とキヤツプ29とから構成され,軸受スリー
ブとして作用する突起28は底27になるべく一体に結
合されている。
【0014】図1に示す実施例では,外側からばねケー
ス12上へ回転油緩衝器30のケースが当てられ,ばね
ケース12に対して動かないように固定されている。回
転油緩衝器の緩衝器軸31は,連結車19の軸18用軸
受スリーブ20の範囲でばねケース12を貫通し,伝動
部材32により,この場合軸線方向に一直線をなす軸1
8,31が互いに結合されている。
【0015】図2に示す実施例では,戻しばね21を保
持する連結車19の軸線方向突起23とばねケース12
の軸受スリーブ20との間に形成される環状空間に回転
油緩衝器30が設けられ,伝動部材32が,回転油緩衝
器30の緩衝器軸と連結車19の軸18とを半径方向に
結合せねばならない。
【0016】ベルト巻取り器の作用について述べると,
ベルト巻取り軸11からベルトを巻戻す際,両方のばね
21,24が最初は自由に回転可能な連結車19を介し
て互いに連結されているため,これらのばねは単一の巻
取りばねのように作用する。ベルトの特定の巻戻し状態
で電磁石26の制御後,電磁石26の作用を受ける阻止
レバーにより連結車19がそれ以上の回転を阻止される
ので,この時点からベルトの引続く引出しの際,快感ば
ね14のみが巻取り機能を及ぼす。戻しばね21はこう
して規定応力状態に留まる。
【0017】ベルトの巻取りの際,まずベルト巻取り軸
11の回転により快感ばね14がベルトを引込み,規定
時点に電磁石26の阻止レバーが連結車19を釈放する
ので,今や戻しばね21のばね作用が加わり,快感ばね
14により開始された巻取り運動を援助するか又は引受
ける。戻しばね21の作用が加わる瞬間に,連結車19
の軸18に作用する回転油緩衝器30が緩衝作用して,
戻しばね21の作用が加わる瞬間における巻取り衝撃が
発生せず,巻取り行程の増大につれて初めて戻しばね2
1の強いばね力が作用する。
【0018】以上の説明,請求項及び図面に示されるこ
の書類の内容の特徴は,個々にもまた任意の組合わせで
も,本発明を種々の実施態様で実施するために重要であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】非可逆安全ベルト巻取り器のばね側の断面図で
ある。
【図2】別の実施例の断面図である。
【符号の説明】
10 ベルト巻取り器ケース 11 ベルト巻取り軸 12 ばねケース 14 快感ばね 18 軸 19 連結車 21 戻しばね 30 回転油緩衝器 31 緩衝器軸 33 ケース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルマン・ロイライン ドイツ連邦共和国ノイス・ウルメンアレ− 36

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルト用巻取り装置に作用する快感装置
    を持つベルト巻取り器が,強く構成される戻しばねと弱
    く構成される快感ばねとを持ち,これら両方のばねが共
    通なばねケース内でベルトの巻取り状態に関係して制御
    可能な連結車により互いに連結され,両方のばねが1つ
    の作動状態では一体の巻取りばねを構成し,他の作動状
    態では快感ばねのみが巻取りばねとして作用し,衝撃的
    な連結作用を緩和する緩衝装置が設けられているものに
    おいて,ベルト巻取り器の緩衝装置が,ベルト巻取り器
    の動かない部分に結合されるケース(33)と連結車
    (19)の軸(18)に相対回転しないように結合され
    る緩衝器軸(31)とを持つ回転油緩衝器(30)とし
    て構成されていることを特徴とする,快感装置を持つ安
    全ベルト巻取り器。
  2. 【請求項2】 回転油緩衝器(30)のケース(33)
    が,ベルト巻取り器のばね(14,21)を包囲するば
    ねケース(12)の外側に設けられ,緩衝器軸(31)
    がばねケース(12)を貫通して連結車(19)の軸
    (18)に結合されていることを特徴とする,請求項1
    に記載の安全ベルト巻取り器。
  3. 【請求項3】 回転油緩衝器(30)がベルト巻取り器
    のばね(14,21)を包囲するばねケース(12)内
    に設けられていることを特徴とする,請求項1に記載の
    安全ベルト巻取り器。
  4. 【請求項4】 連結車(19)が,軸線方向に延びかつ
    ばねケース(12)にある連結車(19)用軸受(2
    0)を間隔をおいて包囲する戻しばね(21)保持用突
    起(23)を持ち,この突起(23)と軸受(20)と
    の間に形成される環状空間に回転油緩衝器(30)が設
    けられていることを特徴とする,請求項3に記載の安全
    ベルト巻取り器。
  5. 【請求項5】 回転油緩衝器(30)の緩衝器軸と連結
    車(19)の軸(18)とが,半径方向に設けられる伝
    動部材(32)を介してはまり合いにより結合されてい
    ることを特徴とする,請求項4に記載の安全ベルト巻取
    り器。
JP09748192A 1991-03-06 1992-03-05 快感装置を持つベルト巻取り器 Expired - Fee Related JP3184992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9102691U DE9102691U1 (ja) 1991-03-06 1991-03-06
DE9102691.1 1991-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05112206A true JPH05112206A (ja) 1993-05-07
JP3184992B2 JP3184992B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=6864978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09748192A Expired - Fee Related JP3184992B2 (ja) 1991-03-06 1992-03-05 快感装置を持つベルト巻取り器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5255868A (ja)
EP (1) EP0502430B1 (ja)
JP (1) JP3184992B2 (ja)
DE (2) DE9102691U1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478024A (en) * 1994-05-04 1995-12-26 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Tension reducing retractor with an energy absorbing device
US5535959A (en) * 1995-02-21 1996-07-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Tension reducing retractor with reduced velocity ratchet
DE19611748C2 (de) * 1996-03-25 1998-03-26 Autoliv Dev Sicherheitsgurtaufroller mit Komfortfunktion
US5794878A (en) 1997-05-20 1998-08-18 Am-Safe, Inc. Device for prevention of slap-back lock of inertia reel
US6158816A (en) 1997-11-05 2000-12-12 Breed Automotive Technology, Inc. Energy absorbing torsion bar seat belt retractor with sharp onset property
US6659505B1 (en) 2000-01-12 2003-12-09 Autoliv Asp, Inc. Adaptive variable load limited for primary occupant safety restraint
JP2001233175A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2230994C2 (de) * 1972-06-24 1982-08-12 Kangol-Teka Autoteile GmbH, 6238 Hofheim Sicherheitsgurt-Sperrvorrichtung mit Bremseinrichtung
JPS49124731U (ja) * 1973-02-22 1974-10-25
DE2624942C2 (de) * 1976-06-03 1985-12-12 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Vorrichtung zum Spannen und gesteuerten Wiedernachgeben von Sicherheitsgurten
GB1592551A (en) * 1976-11-26 1981-07-08 Kangol Magnet Ltd Seat belt retractors
JPS5618359Y2 (ja) * 1977-02-18 1981-04-30
JPS573320Y2 (ja) * 1977-10-24 1982-01-21
US4215830A (en) * 1979-06-13 1980-08-05 Britax (Wingard) Ltd. Safety belt retractors
JPS6030576B2 (ja) * 1979-08-21 1985-07-17 エヌエスケ−・ワ−ナ−株式会社 シ−トベルトリトラクタの巻取力軽減機構
JPS6352656U (ja) * 1986-09-26 1988-04-08
KR880013743A (ko) * 1987-05-16 1988-12-21 양권규 좌석벨트를 당기고 감는 장치
JPH0736851Y2 (ja) * 1987-11-06 1995-08-23 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
DE3842791A1 (de) * 1988-12-20 1990-06-28 Daimler Benz Ag Energieabsorbierende daempfungsvorrichtung fuer sicherheitsgurte von kraftfahrzeugen
US4940193A (en) * 1989-01-26 1990-07-10 Gateway Industries, Inc. Safety belt retractor with improved dampening
DE3916588A1 (de) * 1989-05-22 1990-11-29 Takata Corp Rueckholvorrichtung fuer einen sicherheitsgurt
JPH0347844U (ja) * 1989-09-19 1991-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
EP0502430A1 (de) 1992-09-09
DE9102691U1 (ja) 1991-05-23
US5255868A (en) 1993-10-26
DE59200188D1 (de) 1994-07-07
EP0502430B1 (de) 1994-06-01
JP3184992B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526996A (en) Seat belt retractor
JP3106396B2 (ja) 個人座席の安全ベルト装置用ベルト巻取り器
US4323205A (en) Safety seat-belt retractor
JP3890608B2 (ja) 力制限器を有するベルト巻き付け器−ベルトテンショナ組合わせ
US4618108A (en) Safety belt reel-in mechanism having a tensioning arrangement
JP3655241B2 (ja) シートベルトリトラクタ
US6390403B2 (en) Seat belt retractor
JPS62110547A (ja) 安全ベルト巻取装置
KR100511848B1 (ko) 자동차용 시트벨트의 권취장치
US3970265A (en) Safety belt winding device
JPH05112206A (ja) 快感装置を持つベルト巻取り器
JP2000043679A (ja) ベルトテンショナ―用のリニア駆動装置
US6276626B1 (en) Seat belt retractor
JPH0764248B2 (ja) 安全ベルト拘束システムのベルト巻取り器
CN107531211B (zh) 安全带卷收器
EP0680855B1 (en) Tension reducing retractor with an energy absorbing device
JP4308402B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP5641882B2 (ja) ウェビング巻取装置
JP5203881B2 (ja) ウエビング巻取装置
JP2743128B2 (ja) 張力軽減装置を持つベルト巻取り器
JP4404335B2 (ja) シートベルトのリトラクター装置及びシートベルト装置
JPH04189646A (ja) リトラクタ軸回転式プリテンショナ
JP7201158B2 (ja) ウェビング巻取装置
CN113928263A (zh) 一种安全带收卷器
JP4077733B2 (ja) ウエビング巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees