JPH0511153A - 光フアイバケーブルの製造方法 - Google Patents

光フアイバケーブルの製造方法

Info

Publication number
JPH0511153A
JPH0511153A JP3164915A JP16491591A JPH0511153A JP H0511153 A JPH0511153 A JP H0511153A JP 3164915 A JP3164915 A JP 3164915A JP 16491591 A JP16491591 A JP 16491591A JP H0511153 A JPH0511153 A JP H0511153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
slot rod
cable
spiral groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3164915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2683461B2 (ja
Inventor
Yasushi Ito
靖 伊藤
Nobumasa Nirasawa
信昌 韮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3164915A priority Critical patent/JP2683461B2/ja
Priority to TW081105006A priority patent/TW202498B/zh
Priority to NO922591A priority patent/NO307721B1/no
Priority to DK92111223T priority patent/DK0521503T3/da
Priority to AT92111223T priority patent/ATE166466T1/de
Priority to US07/907,647 priority patent/US5315813A/en
Priority to DE69225531T priority patent/DE69225531T2/de
Priority to EP92111223A priority patent/EP0521503B1/en
Priority to ES92111223T priority patent/ES2116302T3/es
Priority to FI923084A priority patent/FI113411B/fi
Priority to KR1019920011922A priority patent/KR930002847A/ko
Publication of JPH0511153A publication Critical patent/JPH0511153A/ja
Priority to KR2019960045209U priority patent/KR970003043Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2683461B2 publication Critical patent/JP2683461B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4479Manufacturing methods of optical cables
    • G02B6/449Twisting
    • G02B6/4491Twisting in a lobe structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバケーブルを所定の張力を維持した
ままスロットロッドと光ファイバとの相対長さをケーブ
ル全長にわたって均一に固定して光ファイバケーブルの
伝送特性の安定化を図る。 【構成】 引取装置24によってスロットロッド11を
引取り、引取られたスロットロッド11の表面の長手方
向に沿って形成された螺旋溝13内に光ファイバ15あ
るいは光ファイバリボン16を挿入し、その外表面に抑
え巻きを施して光ファイバケーブル14を形成する光フ
ァイバケーブルの製造方法において、螺旋溝13内に光
ファイバ15等が挿入され抑え巻きを施されて形成され
た光ファイバケーブル14をスロットロッド11の引取
り方向と交差する回転軸42に回転自在なガイドホイー
ル41に巻付けた後に引取るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスロットロッド形成され
た螺旋溝内に光ファイバを挿入した後に外表面に抑え巻
きを施して光ファイバケーブルを形成する光ファイバケ
ーブルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ファイバや電線などを光ケー
ブルや通信用銅ケーブルとして使用する場合には、光フ
ァイバなどをスロットロッドの螺旋溝に挿入して光ファ
イバケーブルを構成し、その強度を上げて使用してい
る。
【0003】図6に光ファイバケーブルを示す。図6に
示すように、スロットロッド11は中心に抗張力線12
を内蔵し、外周面に断面がU字状の4本の螺旋溝13が
形成されてなり、この螺旋溝13はねじれながら長手方
向に延びている。光ファイバケーブル14はこのスロッ
トロッド11の各螺旋溝13内に光ファイバ15を、ま
た、この光ファイバ15を複数本リボン状に束ねた光フ
ァイバリボン16を挿入し、その外周に抑え巻17が施
され構成されている。
【0004】図7従来の光ファイバケーブルの製造装置
を示す。この光ファイバケーブルの製造装置は、図7に
示すように、スロットロッド11のサプライドラム21
と光ファイバ挿入装置22と糸巻装置(あるいはテープ
巻装置)23と光ファイバケーブル14の引取装置24
と巻取ドラム25とから構成されている。
【0005】サプライドラム21は外周にスロットロッ
ド11が巻き付けられており、回転軸26をもって回転
自在に支持され、スロットロッド11を回転軸26と直
行する方向にガイドローラ27を介して繰出すことがで
きるようになっている。
【0006】光ファイバ挿入装置22は複数の光ファイ
バ15あるいは光ファイバリボン16をスロットロッド
11の各螺旋溝13内に挿入するものである。回転ディ
スク28はスロットロッド11の引取り方向に沿う回転
軸29によって回転自在に支持され、この回転ディスク
28に光ファイバ16あるいは光ファイバリボン17が
巻かれた複数のサプライリール30が装着されている。
回転ディスク28に隣接して光ファイバ16あるいは光
ファイバリボン17をスロットロッド11の螺旋溝13
内に入れる溝入装置31が設けられ、両者の間にはガイ
ドロール32,33が取付けられている。なお、この回
転ディスク28は図示しない駆動手段によりスロットロ
ッド11の引取り方向を軸中心として、且つ、スロット
ロッド11の螺旋溝13に同期して回転できるようにな
っている。
【0007】糸巻装置23は光ファイバ15あるいは光
ファイバリボン16が挿入されたスロットロッド11の
外表面に抑え巻きを施すものである。また、引取装置2
4は構成された光ファイバケーブル14を引取って所望
の張力を印加するものであって、4つのローラ34を介
してベルト36を駆動している。更に、巻取ドラム25
は光ファイバケーブル14を巻取るものである。なお、
引取装置は、図8に示すように、ダブルホイル型の引取
装置35としてもよい。
【0008】而して、図7に示すように、引取装置24
を作動させて光ファイバケーブル14を引取ると、サプ
ライドラム21が回転軸26を中心として回転すると共
に図示しない駆動手段により回転ディスク28が回転し
ながら各サプライリール30が回転することとなる。す
ると、スロットロッド11及び光ファイバ15、光ファ
イバリボン16がそれぞれ繰出され、溝入装置31によ
ってスロットロッド11の各螺旋溝13内に光ファイバ
15あるいは光ファイバリボン16が挿入される。そし
て、糸巻装置23によって抑え巻きが施されて光ファイ
バケーブル14が構成された後に巻取ドラム25に巻取
られる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の光ファ
イバケーブルの製造方法にあって、光ファイバ15ある
いは光ファイバリボン16はスロットロッド11の螺旋
溝13内に挿入された状態ではその張力が低く、且つ、
すべりやすいため、引取装置24を通過した後であって
もスロットロッド11に対する光ファイバ15あるいは
光ファイバリボン16の位置が固定されず、巻取ドラム
25に巻取られたときにはじめて互いにその位置が固定
された状態となる。そのため、スロットロッド11と光
ファイバ15あるいは光ファイバリボン16との相対長
さを光ファイバケーブル14の全長にわたって、あるい
は必要な範囲内で正確に、且つ、均一にすることが困難
であり、光ファイバケーブル14の伝送特性を安定して
得ることができないという問題があった。
【0010】また、引取装置が、図8に示すように、ダ
ブルホイル型の引取装置35のような巻取式のものであ
っても、この装置の前後で張力が減少するのが一般的で
あり、この場合、光ファイバケーブル14の張力がダブ
ルホイル型の引取装置35のどの位置において減少して
いくのか、また、光ファイバケーブル14のたるみ、摩
擦力などを特定することができず、且つ、製造中も常時
変化しているものと考えられている。
【0011】一方、スロットロッド11に対する光ファ
イバ15あるいは光ファイバリボン16の固定位置につ
いても、光ファイバ15の摩擦係数や張力の微小な変化
などより特定することができず、且つ、製造中も常時変
化しているものと考えられる。即ち、光ファイバ15あ
るいは光ファイバリボン16とスロットロッド11との
相対長さが固定される時点でその光ファイバケーブル1
4、即ち、スロットロッド11の張力を特定することが
できないのである。
【0012】従って、上述したように、従来の光ファイ
バケーブル14はスロットロッド11と光ファイバ15
あるいは光ファイバリボン16との相対長さが全長にわ
たって、あるいは必要な範囲内で均一にすることができ
ず、光ファイバケーブル14の伝送特性を安定して得る
ことができない。
【0013】本発明はこのような問題点を解決するもの
であって、光ファイバケーブルの伝送特性を安定化を図
った光ファイバケーブルの製造方法を提供することを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明の光ファイバケーブルの製造方法は、引取装
置によってスロットロッドを引取り、引取られた該スロ
ットロッドの表面の長手方向に沿って形成された螺旋溝
内に光ファイバを挿入し、その外表面に抑え巻きを施し
てなる光ファイバケーブルを形成する光ファイバケーブ
ルの製造方法において、前記螺旋溝内に光ファイバが挿
入され抑え巻きが施された前記スロットロッドを該スロ
ットロッドの引取り方向と交差する軸回りに回転自在な
ガイドホイールに巻付けた後に引取るようにしたことを
特徴とするものである。
【0015】
【作用】製造された光ファイバケーブルを回転自在なガ
イドホイールに巻付けた後に引取るようにしたことで、
光ファイバケーブルの張力は減少せず、スロットロッド
の張力が明らかな状態でスロットロッドと光ファイバの
相対長さが固定され、スロットロッド内に対する光ファ
イバの相対長さがケーブル全長にわたって均一となる。
【0016】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0017】図1に本発明の一実施例に係る光ファイバ
ケーブルの製造方法を実施するための製造装置、図2及
び図3にガイドホイールを示す。なお、従来と同様の機
能を有する部材には同一の記号を付して重複する説明は
省略する。
【0018】本実施例の光ファイバケーブルの製造装置
は、図1に示すように、外周にスロットロッド11が巻
き付けられたサプライドラム21と、複数の光ファイバ
15あるいは光ファイバリボン16をスロットロッド1
1の各螺旋溝13内に挿入する光ファイバ挿入装置22
と、光ファイバ15あるいは光ファイバリボン16が挿
入されたスロットロッド11の外表面に抑え巻きを施す
糸巻装置(あるいはテープ巻装置)23と、光ファイバ
ケーブル14を引取って所望の張力を印加する光ファイ
バケーブル14の引取装置24と、光ファイバケーブル
14を巻取る巻取ドラム25とから構成され、糸巻装置
23と引取装置24との間に光ファイバケーブル14を
スロットロッド11の引取り方向と交差する軸回りに回
転自在なガイドホイール41が設けられている。
【0019】このガイドホイール41は、図2及び図3
に示すように、回転軸42ににホイール本体43が一体
に固定され、外周面に光ファイバケーブル14を2周巻
付けることができるようになっている。そして、回転軸
42は軸受44によって自由回転できるようになってい
る。
【0020】而して、図1に示すように、引取装置24
を作動させて光ファイバケーブル14を引取ると、サプ
ライドラム21が回転してスロットロッド11は所定の
張力を維持して繰出される。一方、回転ディスク28が
回転しながら、且つ、各サプライリール30が回転して
光ファイバ15と光ファイバリボン16はそれぞれ低い
張力で繰出される。繰出された光ファイバ15と光ファ
イバリボン16はスロットロッド11の螺旋溝13との
相対位置を維持しながら溝入装置31により各螺旋溝1
3内に挿入され、糸巻装置23によって抑え巻きが施さ
れて螺旋溝13から光ファイバ15などが外れないよう
にする。
【0021】抑え巻きが施された光ファイバケーブル1
4はガイドホイール41に巻かれて送り出され、引取装
置24を経て巻取ドラム25に巻取られる。このとき、
光ファイバケーブル14はガイドホイール41に2周巻
かれることで、サプライドラム21により付加された張
力を維持したまま、且つ、スロットロッド11と光ファ
イバ15及び光ファイバリボン16との相対長さがケー
ブル全長にわたって固定され、ばらつきのない状態とな
る。従って、巻取ドラム25に巻取られた光ファイバケ
ーブル14の張力は光ファイバケーブルの伝送特性を工
程間で測定可能な引取力より低い張力にて巻取られる。
【0022】図4に本発明の他の実施例に係る光ファイ
バケーブルの製造方法を実施するための製造装置、図5
にガイドホイールの作動状態を示す。本実施例の光ファ
イバケーブルの製造装置はドラムツイスト型であって、
光ファイバのサプライリールを除く他の装置がスロット
ロッドの引取り方向を軸中心として螺旋溝に合わせて回
転しながら光ファイバケーブルを製造するようになって
いる。
【0023】即ち、本実施例の光ファイバケーブルの製
造装置は、図4に示すように、スロットロッド11が巻
かれたサプライドラム51が螺旋溝13に同期して回転
できる第1回転体52に支持されたサプライ装置53
と、光ファイバ15あるいは光ファイバリボン16が巻
かれた複数のサプライリール54及びこの光ファイバ1
5等をスロットロッド11の各螺旋溝13内に挿入する
溝入装置55からなる光ファイバ挿入装置56と、光フ
ァイバ15あるいは光ファイバリボン16が挿入された
スロットロッド11の外表面に抑え巻きを施す糸巻装置
57と、光ファイバケーブル14を引取る引取装置58
と、光ファイバケーブル14を巻取る巻取ドラム59が
螺旋溝13に同期して回転できる第2回転体60に支持
された巻取装置61とから構成され、糸巻装置57と引
取装置58との間に光ファイバケーブル14を2周巻付
けるガイドホイール62が設けられている。
【0024】ガイドホイール62は、図5に示すよう
に、回転軸63が軸受64に支持されることで、スロッ
トロッド11の引取り方向と交差する軸回りに自由に回
転できるようになっている。また、ガイドホイール62
はスロットロッド11の引取り方向を軸中心としてこの
スロットロッド11の螺旋溝13に同期して回転できる
ようになっている。
【0025】而して、図4に示すように、引取装置58
を作動させて光ファイバケーブル14を引取ると、サプ
ライドラム21及び第1回転体52が回転してスロット
ロッド11は所定の張力を維持して繰出される。一方、
各サプライリール54が回転して光ファイバ15と光フ
ァイバリボン16はそれぞれ低い張力で繰出される。繰
出された光ファイバ15と光ファイバリボン16はスロ
ットロッド11の螺旋溝13との相対位置を維持しなが
ら溝入装置55により各螺旋溝13内に挿入され、糸巻
装置62によって抑え巻きが施される。
【0026】その後、光ファイバケーブル14はガイド
ホイール62に巻かれて送り出され、引取装置58を経
て巻取ドラム59に巻取られる。このとき、光ファイバ
ケーブル14はガイドホイール62に2回転巻かれるこ
とで、所定の張力を維持したままスロットロッド11と
光ファイバ15等との相対長さがケーブル全長にわたっ
て固定される。
【0027】
【発明の効果】以上、実施例を挙げて詳細に説明したよ
うに本発明の光ファイバケーブルの製造方法によれば、
スロットロッドの螺旋溝内に光ファイバが挿入され抑え
巻きが施された光ファイバケーブルをスロットロッドの
引取り方向と交差する軸回りに回転自在なガイドホイー
ルに巻付けた後に引取るようにしたので、光ファイバケ
ーブルは所定の張力を維持したままスロットロッドと光
ファイバとの相対長さがケーブル全長にわたって、ある
いは必要な範囲内で均一に固定することができる。その
結果、光ファイバケーブルの伝送特性を安定して得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る光ファイバケーブルの
製造方法を実施するための製造装置の正面概略図であ
る。
【図2】ガイドホイールの斜視図である。
【図3】ガイドホイールの断面図である。
【図4】本発明の他の実施例に係る光ファイバケーブル
の製造方法を実施するための製造装置の正面概略図であ
る。
【図5】ガイドホイールの作用説明図である。
【図6】光ファイバケーブルの斜視図である。
【図7】従来の光ファイバケーブルの製造装置の正面概
略図である。
【図8】他の引取装置を示す概略図である。
【符号の説明】
11 スロットロッド 13 螺旋溝 14 光ファイバケーブル 15 光ファイバ 16 光ファイバリボン 21,51 サプライドラム 22,56 挿入装置 23,57 糸巻装置 24,58 引取装置 25,59 巻取ドラム 31,57 溝入装置 41,62 ガイドホイール 42,63 回転軸 44,65 軸受

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 引取装置によってスロットロッドを引取
    り、引取られた該スロットロッドの表面の長手方向に沿
    って形成された螺旋溝内に光ファイバを挿入し、その外
    表面に抑え巻きを施してなる光ファイバケーブルを形成
    する光ファイバケーブルの製造方法において、前記螺旋
    溝内に光ファイバが挿入され抑え巻きが施された前記ス
    ロットロッドを該スロットロッドの引取り方向と交差す
    る軸回りに回転自在なガイドホイールに巻付けた後に引
    取るようにしたことを特徴とする光ファイバケーブルの
    製造方法。
JP3164915A 1991-07-05 1991-07-05 光ファイバケーブルの製造方法 Expired - Lifetime JP2683461B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164915A JP2683461B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光ファイバケーブルの製造方法
TW081105006A TW202498B (ja) 1991-07-05 1992-06-25
NO922591A NO307721B1 (no) 1991-07-05 1992-07-01 Fremgangsmåte og anordning for fremstilling av en fiberoptisk kabelstreng
DE69225531T DE69225531T2 (de) 1991-07-05 1992-07-02 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines faseroptischen Kabels
AT92111223T ATE166466T1 (de) 1991-07-05 1992-07-02 Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines faseroptischen kabels
US07/907,647 US5315813A (en) 1991-07-05 1992-07-02 Method and apparatus for manufacturing optical fiber cable
DK92111223T DK0521503T3 (da) 1991-07-05 1992-07-02 Fremgangsmåde og apparat til fremstilling af et fiberoptisk kabel
EP92111223A EP0521503B1 (en) 1991-07-05 1992-07-02 Method and apparatus for manufacturing optical fiber cable
ES92111223T ES2116302T3 (es) 1991-07-05 1992-07-02 Metodo y aparato de fabricacion de un cable de fibras opticas.
FI923084A FI113411B (fi) 1991-07-05 1992-07-03 Menetelmä ja laite optisen kuitukaapelin valmistukseen
KR1019920011922A KR930002847A (ko) 1991-07-05 1992-07-04 광파이버케이블의 제조방법
KR2019960045209U KR970003043Y1 (ko) 1991-07-05 1996-12-03 광파이버케이블의 제조장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3164915A JP2683461B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光ファイバケーブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511153A true JPH0511153A (ja) 1993-01-19
JP2683461B2 JP2683461B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=15802279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3164915A Expired - Lifetime JP2683461B2 (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光ファイバケーブルの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5315813A (ja)
EP (1) EP0521503B1 (ja)
JP (1) JP2683461B2 (ja)
KR (2) KR930002847A (ja)
AT (1) ATE166466T1 (ja)
DE (1) DE69225531T2 (ja)
DK (1) DK0521503T3 (ja)
ES (1) ES2116302T3 (ja)
FI (1) FI113411B (ja)
NO (1) NO307721B1 (ja)
TW (1) TW202498B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI90697C (fi) * 1992-04-03 1994-03-10 Maillefer Nokia Oy Menetelmä ja sovitelma vaihtosuuntakertauksen yhteydessä
WO1997028479A1 (en) * 1996-02-05 1997-08-07 Shelander Daniel L Apparatus and method for manufacturing fiber optic cable
AU723355B2 (en) * 1996-05-23 2000-08-24 Scripps Research Institute, The MHC class II antigen presenting systems and methods for activating CD4+ T cells
JP3365285B2 (ja) * 1996-12-19 2003-01-08 住友電気工業株式会社 Szスロット型光ファイバケーブルの製造方法及び装置
CN1110715C (zh) * 1998-05-15 2003-06-04 上海侨龙光艺工业有限公司 横向发光光缆及其制备设备和制备方法
JP3209214B2 (ja) * 1999-04-07 2001-09-17 住友電気工業株式会社 光ケーブル集合装置及び光ケーブル集合方法
US6575346B2 (en) * 2001-04-12 2003-06-10 Fitel Usa Corporation Torque capstan that improves reverse oscillating lay (ROL) consistency during an optical fiber cable manufacturing process
KR100458234B1 (ko) * 2002-07-26 2004-11-26 주식회사 엘지생활건강 용해성 및 헹굼성이 우수한 세제 조성물
ATE505573T1 (de) * 2006-08-04 2011-04-15 Md Fibertech Corp Verfahren zur kontinuierlichen herstellung einer multiaxialen gelegebahn
CN101531073B (zh) * 2006-08-04 2013-11-06 费伯拉弗斯股份公司 用于连续制造多轴向织物幅的方法
KR101108328B1 (ko) * 2010-12-20 2012-01-25 대한전선 주식회사 광섬유 복합 전력케이블용 광섬유 유닛 권취기
WO2014005577A2 (de) * 2012-07-02 2014-01-09 Casar Drahtseilwerk Saar Gmbh Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer litze oder eines seils
CN104048882A (zh) * 2014-07-09 2014-09-17 成都美美通信技术有限公司 用于光缆接头盒抗拉力测试装置
CN114368642B (zh) * 2021-11-08 2024-03-01 江苏亨通电力智网科技有限公司 一种光纤束主动绕纱装置及绕纱方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284712A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバケ−ブルの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2388931A1 (fr) * 1977-04-27 1978-11-24 Lignes Telegraph Telephon Procede de fabrication d'elements de cablage comportant des fibres optiques par machine verticale
GB1576339A (en) * 1978-05-08 1980-10-08 Gen Electric Co Ltd Manufacture of elongate optical fibre waveguide structures
FR2565359B1 (fr) * 1984-05-30 1988-05-20 Telecommunications Sa Roue de tirage d'un jonc a rainures helicoidales pour fibres optiques
US4781433A (en) * 1985-04-30 1988-11-01 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Optical fiber plenum cable and methods of making
CH678232A5 (ja) * 1986-07-03 1991-08-15 Maillefer Sa
FR2611924B1 (fr) * 1987-03-02 1989-06-09 Telecommunications Sa Dispositif d'introduction de fibres optiques dans des rainures helicoidales d'un jonc pour ligne de cablage
FI84110C (fi) * 1989-10-20 1991-10-10 Maillefer Nokia Holding Foerfarande och utrustning foer tillverkning av ett flerfibrigt optiskt ledarelement.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284712A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバケ−ブルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI923084A0 (fi) 1992-07-03
US5315813A (en) 1994-05-31
NO922591D0 (no) 1992-07-01
ATE166466T1 (de) 1998-06-15
FI923084A (fi) 1993-01-06
NO922591L (no) 1993-01-06
DE69225531T2 (de) 1998-09-10
KR930002847A (ko) 1993-02-23
ES2116302T3 (es) 1998-07-16
FI113411B (fi) 2004-04-15
TW202498B (ja) 1993-03-21
DE69225531D1 (de) 1998-06-25
KR970003043Y1 (ko) 1997-04-09
DK0521503T3 (da) 1999-01-18
EP0521503A1 (en) 1993-01-07
JP2683461B2 (ja) 1997-11-26
NO307721B1 (no) 2000-05-15
EP0521503B1 (en) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2683461B2 (ja) 光ファイバケーブルの製造方法
US4620412A (en) Process and apparatus for inserting optical fibers in helical grooves of a cable core
US6385953B2 (en) Apparatus for helically assembling at least two filaments
JP3365285B2 (ja) Szスロット型光ファイバケーブルの製造方法及び装置
WO1997028479A1 (en) Apparatus and method for manufacturing fiber optic cable
JPS6286313A (ja) 円筒形心線の交互付設溝に光フアイバ−を付設するためのヘツド
JP3278403B2 (ja) 撚り線機
CA1083393A (en) Load bearing optical fiber cables
US5306371A (en) Apparatus and method to release a filament wound tube from a mandrel
GB1603664A (en) Fly-off strander
JPH082821A (ja) 高張力解舒装置
JP3209214B2 (ja) 光ケーブル集合装置及び光ケーブル集合方法
KR100322464B1 (ko) 에스젯슬롯형광파이버케이블의제조방법
JP2853402B2 (ja) 線条体の繰出し方法及びその装置
JP7512888B2 (ja) 供給装置及び光ファイバケーブルの製造方法
JP2002277701A (ja) 光ケーブルの製造方法及び製造装置
JP2908988B2 (ja) 筒撚り撚糸の製造装置
JP2000089072A (ja) スロット型光ファイバケーブルの製造装置及び製造方法
EP0500628B1 (en) A method of and an apparatus for producing an optical multi-fibre cable element
JP2003315645A (ja) テープ状光ファイバ心線の繰り出し装置
JPH05241056A (ja) 光ファイバユニット
JPH03116613A (ja) 多芯ケーブルの製造方法
JPH0860456A (ja) 飾り糸の撚り加工方法及び装置
JPH06150746A (ja) 超電導成形撚線の製造方法
JP2004144786A (ja) 光ファイバケーブルの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970729

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term