JPH05109797A - 半導体樹脂封止装置 - Google Patents

半導体樹脂封止装置

Info

Publication number
JPH05109797A
JPH05109797A JP3264310A JP26431091A JPH05109797A JP H05109797 A JPH05109797 A JP H05109797A JP 3264310 A JP3264310 A JP 3264310A JP 26431091 A JP26431091 A JP 26431091A JP H05109797 A JPH05109797 A JP H05109797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
mold
semiconductor
resin
resin sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3264310A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuguyoshi Hayashi
紹佳 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3264310A priority Critical patent/JPH05109797A/ja
Publication of JPH05109797A publication Critical patent/JPH05109797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フレームの位置ずれによる樹脂封止不良の発
生がなく、しかも搬送機構の送り位置のティーチングが
容易な半導体樹脂封止装置を提供する。 【構成】 金型4上に、乱反射面と無反射面からなる目
印を表面に形成した位置合わせ用のブロック9,10を
設け、このブロック検出のための光学的手段11,12
を設けることによって、フレーム1,2と金型4との位
置ずれを測定し、この位置ずれを補正する動作を行うこ
とにより、高精度な位置合わせを可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体の製造工程の
うち、樹脂封止工程に用いられる半導体樹脂封止装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8は従来公知の半導体樹脂封止装置を
示す概略図である。周知のごとく、半導体製造におい
て、フレーム上に接着された半導体チップは、樹脂封止
装置によって樹脂封止される。図において、1,2はフ
レーム、3は金型の上半分を示す上金型、4は金型の下
半分を示す下金型である。フレーム1の詳細を図9に示
す。図に示すごとくフレーム1の上には樹脂封止前の半
導体チップ5a〜5cが乗っている。また、フレーム1
には位置決め穴6a〜6cが形成されており、下金型4
上に形成された位置決めピン7a〜7cと対をなしてい
る。図8において、1a,2aは樹脂封止装置のフレー
ム搬送機構(図示せず)に乗ったフレームを表わし、搬
送される前の位置を表わしている。なお、図示していな
いが、樹脂封止装置としては、フレーム搬送機構ならび
に金型上下機構が存在する。特に、フレーム搬送機構
は、水平方向駆動機構と上下方向駆動機構ならびにフレ
ームクランプ/解放機構の組合せで構成され、いずれも
ここでは重要部分であるが、機構の詳細は関係ないので
省略する。
【0003】次に動作について説明する。前工程で処理
された樹脂封止前のフレームは、樹脂封止装置のフレー
ム搬送機構のフレーム搭載位置に、符号1a,2aに示
すように載置される(このフレーム1a,2aは同じタ
イプのフレームであり、2列に並べて並行処理する)。
このように載置されたフレーム1a,2aは、フレーム
搬送機構によって次の(1)〜(4)の順序で下金型4
上の位置(フレーム1,2の位置)に移し替えられる。
以下、その詳細を説明する。 (1) フレームクランプ/解放機構によってクランプされ
たフレーム1a,2aは、水平方向駆動機構によってフ
レーム載置位置から金型上の上位置へ移動する(動作
イ)。 (2) フレーム1a,2aは、上下方向駆動機構によって
金型上の上位置から金型上の下位置へ移動する(動作
ロ)。この位置で、フレームクランプ/解放機構が動作
し、クランプしていたフレームを、下金型4上に解放す
る。この結果、フレーム1a,2aは、図9に示すよう
に下金型4上の位置決めピン7a〜7cに沿って自重で
下金型4上に乗る。 (3) 上下動作機構が動作して、金型上の下位置から金型
上の上位置へ移動する(動作ハ)。この時、フレーム1
a,2aはフレーム1,2となって、下金型4上に残
る。 (4) 水平方向駆動機構が動作して、フレーム搬送部は金
型上の上位置から、最初のフレーム載置位置へ移動する
(動作ニ)。 以上の(1)〜(4)の動作によってフレーム移し替え
の1サイクルは終了し、フレーム1a,2aは、下金型
4上へ移動完了し、フレーム1,2となる。以上の動き
を図10に示す。
【0004】その後は、周知の如くフレーム1,2上の
半導体5a〜5cは、樹脂封止装置の金型上下機構によ
って、下金型4の上方向へ動作し、上金型3にピッタリ
と一体に合わさった後、樹脂封止される。封止完了した
後、上金型3と下金型4とは最初の位置まで離れる。そ
の後、フレーム1,2は、上記搬送機構とは別のフレー
ム取出機構によって金型の外へ取出される。以上述べた
動作によって、全動作が完了する。上の動作(1)〜
(4)の中での停止位置は、非常に重要である。各々の
位置は、固定またはティーチングによってあらかじめ決
まっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体樹脂封止
装置は以上のように構成されているので、ティーチング
データがずれるとフレームの位置決め穴6a〜6cと金
型上の位置決めピン7a〜7cの位置とが合わず、半導
体5a〜5cの樹脂封止不良が大量に発生していた。し
かも、金型上の水平方向の停止位置のティーチングは、
フレーム搬送機構が上下金型の間に入ってしまう関係
上、目視で行うのに困難をきわめていた。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、フレームの位置ずれによる樹脂
封止不良の発生がなく、しかもフレーム搬送機構の送り
位置のティーチングが容易な半導体樹脂封止装置を得る
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体樹
脂封止装置は、金型上に位置合わせ用のブロックを設け
ると共にこのブロックの光学的検出手段を備えたもので
ある。
【0008】
【作用】この発明においては、位置合わせ用のブロック
を光学的検出手段で検出することによって金型上の停止
位置のティーチングを容易にするし、マーク検出後基準
位置からのズレを計算して搬送機構の水平駆動機構を補
正動作させることによってフレームの位置決め穴と金型
上の位置決めピンとの高精度な位置合わせを可能にす
る。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1において、9,10は下金型4のキャビティ
をはずれた位置に設けた位置合わせ用のブロックであ
り、その表面に乱反射面を持つと共にこの乱反射面の中
に無反射面(丸穴)を有している。このブロック9,1
0はそれぞれフレーム1,2に対応している。11,1
2は照明を内部に有するカメラであり、フレーム搬送機
構(図示せず)に取付けてある。11a,12aはフレ
ーム搬送前のカメラ11,12の位置を表わしている。
図2は、図1におけるブロック9およびカメラ11の詳
細を表わした図である。図において、13はカメラ11
への照明を構成するファイバー(ライトガイド)であ
り、光源自身は別の場所に置いてある(図示せず)。1
4はカメラケーブルである。なお、ブロック9は、上述
のごとく乱反射面15と無反射面16(丸穴)とを、そ
の表面に有している。
【0010】図3は、図2におけるカメラ11の内部構
造を詳細に表わした図である。図において、17は固体
素子カメラ、18はレンズの組合せからなる光学系、1
9はスリーブ20内に同軸状に埋めこんだファイバー群
であって、ファイバー13と接続している。図4はこの
実施例の電気的システムブロック図である。図におい
て、21は照明用光源、22はブロック9のコントロー
ルユニット、23は同期信号発生器、24はカメラ入力
インターフェイス(画像処理ユニット)、25はモニタ
TV、26はマイクロコンピュータ、27はフレーム搬
送機構駆動部ドライバー、28はフレーム搬送機構上に
乗った補正機構(XYテーブル)を表わしている。な
お、以上の図において、前記した従来装置と同一または
相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
【0011】次に、動作の概要について説明する。従来
例と同じく、フレーム1a,2aはフレーム搬送機構に
よってクランプされたまま動作イ→動作ロの順に実行し
て、金型上の下位置へ移動する。従来例と異なり、この
位置でフレーム1a,2aをクランプしたまま、フレー
ム搬送機構と下金型との相対的位置ずれを測定する(位
置ずれ測定の詳細は、後に説明する)。その測定結果に
基づいて、その位置ずれを補正する方向にXYテーブル
28を動作させる。その結果、フレーム搬送部と金型
は、水平面上でピッタリ位置が合う。この状態でフレー
ムクランプをはずすと、フレーム1a,2aは自重で下
金型4上に乗る。この時、位置ずれが補正されているの
で、フレームの位置決め穴6a〜6cの中心と位置決め
ピン7a〜7cの中心とがピッタリと合う。その後は、
従来例の場合と同様に、上下動作機構が働いて、フレー
ムクランプ部を金型上の下位置から金型上の上位置へ移
動する(動作ハ)。その後、フレーム搬送機構は、動作
ニを行って、金型上の上位置より、最初のフレーム載置
位置へ移動(復帰)する。以上の動きを図5に示す。
【0012】以上の説明のうち、フレーム搬送機構と下
金型4の相対的位置ずれを測定する動作の詳細を図6の
フロチャート及びカメラのモニタ像図7を用いて説明す
る。まず、カメラ11より位置決めブロック9の像を読
込み、画像インターフェイス24の上の画像メモリに格
納する。続いて、上記メモリの像に対し、水平方向の投
影を行い、垂直軸上に白点数のヒストグラム(1)を作
成する。上記ヒストグラム(1)に対し、水平しきい値
でのデータの切断を行って、位置決め穴像の垂直方向中
心を計算する。次に、既にティーチングによって教えこ
んである垂直方向基準位置からの位置ずれΔVを計算す
る。同様に、垂直方向の投影も行ってヒストグラム
(2)を作り、それを基に、位置決め穴像の水平方向中
心を計算し、水平方向基準位置からの位置ずれΔHを計
算する。
【0013】各々の位置ずれ(ΔV,ΔH)から、実際
のXY方向の機械的位置ずれの距離を次の式で計算す
る。 Δx=Mx×ΔH Δy=My×ΔV (Mx,Myは各々x,y方向の変換係数で、画面上の
1ビット当りの実長さ(mm単位)を表わす。)なお、
以上の計算及び動作の指令は、すべてマイクロコンピュ
ータ26より行われる。
【0014】なお、上記実施例では位置合わせ用のブロ
ック9に設けられた位置決め穴は、丸穴として説明した
が角穴でも一向にさしつかえない。また、上記実施例で
は位置決め穴の計測方法にいわゆる「投影法」を用いて
データ処理(穴中心計測)を行ったが、別に上記処理に
こだわらず、「パターンマッチング法」等の方法によっ
て穴検出を行っても良い(この場合は上記検出穴の形は
任意に設定できる)。
【0015】また、上記実施例では位置計測に照明付き
の固体素子カメラを用いたが、固体素子カメラにかぎら
ず、2次元的な光学的ブロック検出手段であれば同様の
効果を奏する。さらに、もっと機能を落として、水平方
向の位置ずれの計測と位置補正のみに限定すれば、1次
元的な光学的ブロック検出手段でも良い。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば位置合
わせ用のブロックを金型上に設け、これを光学的検出手
段により検出することにより位置ずれ検出を行って、補
正することができるように構成したので、フレームの位
置決め穴と金型の位置決めピンとを高精度で位置合わせ
することができ、搬送機構の送り位置のティーチングの
容易な、かつ樹脂封止不良のまったく発生しない半導体
樹脂封止装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す要部斜視図である。
【図2】図1におけるブロックおよびカメラの詳細図で
ある。
【図3】図2におけるカメラの内部構造図である。
【図4】図1の電気的システムブロック図である。
【図5】図1の動作を表わすフローチャートである。
【図6】フレーム搬送機構と下金型との相対的位置ずれ
を測定する際の動作を表わすフローチャートである。
【図7】図6におけるカメラのモニタ像図である。
【図8】従来装置を示す要部斜視図である。
【図9】図8のフレームの詳細図である。
【図10】図8の動作を表わすフローチャートである。
【符号の説明】
1 フレーム 2 フレーム 3 上金型 4 下金型 5a〜5c 半導体 6a〜6c フレームの位置決め穴 7a〜7c 金型の位置決めピン 9 位置合わせ用のブロック 10 位置合わせ用のブロック 11 照明付きカメラ 12 照明付きカメラ 15 乱反射面 16 無反射面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の半導体樹脂封止
装置は以上のように構成されているので、ティーチング
データがずれるかあるいはフレーム搬送不良が発生する
等の理由で搬送位置がずれると、フレームの位置決め穴
6a〜6cと金型上の位置決めピン7a〜7cの位置と
が合わず、半導体5a〜5cの樹脂封止不良が大量に発
生していた。しかも、金型上の水平方向の停止位置のテ
ィーチングは、フレーム搬送機構が上下金型の間に入っ
てしまう関係上、目視で行うのに困難をきわめていた。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】図3は、図2におけるカメラ11の内部構
造を詳細に表わした図である。図において、17は固体
素子カメラ、18はレンズの組合せからなる光学系、1
9はスリーブ20内に同軸状に埋めこんだファイバー群
であって、ファイバー13と接続している。図4はこの
実施例の電気的システムブロック図である。図におい
て、21は照明用光源、22はカメラ11のコントロー
ルユニット、23は同期信号発生器、24はカメラ入力
インターフェイス(画像処理ユニット)、25はモニタ
TV、26はマイクロコンピュータ、27はフレーム搬
送機構駆動部ドライバー、28はフレーム搬送機構上に
乗った補正機構(XYテーブル)を表わしている。な
お、以上の図において、前記した従来装置と同一または
相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体を樹脂封止する金型上に位置合わ
    せ用のブロックを設けると共にこのブロックの光学的検
    出手段を備えたことを特徴とする半導体樹脂封止装置。
  2. 【請求項2】 金型上の樹脂封止するためのキャビティ
    以外の場所に位置合わせ用の目印ブロックを設け、かつ
    このブロックの表面に乱反射面及び無反射面の二つの面
    を設けたことを特徴とする請求項1の半導体樹脂封止装
    置。
  3. 【請求項3】 半導体を樹脂封止する方法であって、請
    求項1に記載の装置を用いて樹脂封止することを特徴と
    する半導体樹脂封止方法。
  4. 【請求項4】 半導体を樹脂封止する方法であって、請
    求項2に記載の金型を用いて樹脂封止することを特徴と
    する半導体樹脂封止方法。
JP3264310A 1991-10-14 1991-10-14 半導体樹脂封止装置 Pending JPH05109797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264310A JPH05109797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体樹脂封止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3264310A JPH05109797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体樹脂封止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05109797A true JPH05109797A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17401406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3264310A Pending JPH05109797A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 半導体樹脂封止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05109797A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018006497A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 Towa株式会社 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法
JP2018183931A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 Towa株式会社 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018006497A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 Towa株式会社 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法
JP2018183931A (ja) * 2017-04-26 2018-11-22 Towa株式会社 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6449516B1 (en) Bonding method and apparatus
US7918953B2 (en) Alignment method and mounting method using the alignment method
EP1003212A2 (en) Method of and apparatus for bonding light-emitting element
JPH04233245A (ja) 半導体チップと導体リード・フレームの検査及び位置合せのためのシステム及び方法
KR20140113269A (ko) 다이 본더 및 그 본드 헤드 장치와 콜릿 위치 조정 방법
WO2019013274A1 (ja) 第1物体を第2物体に対して位置決めする装置及び方法
JPH077028A (ja) 半導体位置合せ方法
JPH05109797A (ja) 半導体樹脂封止装置
JP2009184069A (ja) ウエハ搬送装置及びその調整方法
US6266891B1 (en) Method of and apparatus for bonding component
KR100244918B1 (ko) 반도체 패턴 검사장치 및 그 검사방법
JPH09322075A (ja) レンズマウント装置
JPH11330109A (ja) 素子実装装置及び素子実装方法
JPS6148703A (ja) 部品自動搭載装置における保持位置確認装置
KR100411617B1 (ko) 씨씨디카메라에 의한 문자열 인식기능을 갖춘 반도체웨이퍼정렬장치
US6141599A (en) Method for setting conveying data for a lead frame
JP2844827B2 (ja) タイバー切断装置
JPH036842A (ja) テープボンディングにおけるリードとバンプの位置検出方法
JP2007095738A (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
JP4402810B2 (ja) 電子部品搭載機
JP2805191B2 (ja) 部品組立装置
JPH01173174A (ja) 認識位置補正方法
JPS6255298B2 (ja)
KR20230103832A (ko) 다이 본딩 설비 및 다이 본딩 설비의 구동 편차 보정 방법
GB1592368A (en) Automated manipulative operation system