JPH0510801Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510801Y2
JPH0510801Y2 JP4560088U JP4560088U JPH0510801Y2 JP H0510801 Y2 JPH0510801 Y2 JP H0510801Y2 JP 4560088 U JP4560088 U JP 4560088U JP 4560088 U JP4560088 U JP 4560088U JP H0510801 Y2 JPH0510801 Y2 JP H0510801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
operating
section
endoscope
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4560088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150902U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4560088U priority Critical patent/JPH0510801Y2/ja
Publication of JPH01150902U publication Critical patent/JPH01150902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510801Y2 publication Critical patent/JPH0510801Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、内視鏡の湾曲操作ワイヤを操作部
内で連結する内視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置に
関する。
[従来の技術] この種の内視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置は、
従来は、湾曲部から操作部内に引き通された操作
ワイヤの端部と、操作部内で牽引駆動される駆動
ワイヤの端部とに各々連結金具を取着し、それら
連結金具どうしを螺合接続することにより操作ワ
イヤと駆動ワイヤとを連結していた(実公昭51−
43030号公報)。
また、両端に孔が穿設された連結金具の各々の
孔に、駆動ワイヤと操作ワイヤの各ワイヤの端部
を挿通し、その状態で各ワイヤの端部に銀ロー付
により抜け止めを固着して、両ワイヤを連結した
ものなどもあつた(実公昭56−37685号公報)。
[考案が解決しようとする課題] しかし、上述の従来の接続装置のうち、前者の
ものは構造的にコスト高になると共に、連結金具
に段差の存在が避けられないので、操作部内でひ
つかかりが発生し、湾曲部が屈曲したままになる
等の欠点があつた。
また、後者のものは、湾曲部から強いテンシヨ
ンが加わつている操作ワイヤを引張つた状態で銀
ロー付作業等を行わなければならないので、組立
の作業性がはなはだ悪かつた。
この考案は、そのような従来の欠点を解消し、
構造及び組立作業が簡単で、しかも、操作部内で
スムーズに移動してひつかかり等の発生しない内
視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置を提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本考案の内視鏡
の湾曲操作ワイヤ連結装置は、内視鏡の挿入部の
基端側に操作部を連結すると共に、上記挿入部の
先端側に屈曲自在な湾曲部を連結し、操作ワイヤ
の先端側を上記湾曲部に連結してその操作ワイヤ
の基端側を上記操作部内に引き通し、操作部内で
牽引駆動される駆動ワイヤに上記操作ワイヤの基
端部を連結した内視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置
において、スリツトが形成された連結棒に上記駆
動ワイヤ又は操作ワイヤのいずれか一方のワイヤ
端部を固着すると共に、他方のワイヤ端部に抜け
止めを固着して、その抜け止めを上記スリツト内
に係止し、その状態で連結棒の周囲を熱収縮チユ
ーブにより被覆して駆動ワイヤと操作ワイヤとを
連結したことを特徴とする。
[作用] 駆動ワイヤ又は操作ワイヤのいずれか一方のワ
イヤが連結棒に固着され、他方のワイヤには抜け
止めが固着される。そして、連結棒に形成された
スリツト内に抜け止めが係止され、その状態で連
結棒の周囲が熱収縮チユーブにより被覆されて、
駆動ワイヤと操作ワイヤとが連結される。そし
て、操作部内で駆動ワイヤを牽引駆動することに
より、本考案の連結装置を介して操作ワイヤが牽
引され、湾曲部が屈曲する。
[実施例] 図面を参照して実施例を説明する。
第3図は内視鏡の略示図であり、図中、1は細
長い可撓管であり、その先端には屈曲自在な湾曲
部2が連結されている。さらにその湾曲部2の先
端には、図示されていない対物光学系などを内蔵
した先端部本体3が連結されており、これら可撓
管1、湾曲部2及び先端部本体3により内視鏡の
挿入部が構成されている。
可撓管1の基端部には操作部4が連結されてい
る、操作部4の外面には湾曲操作ノブ5が回転自
在に設けられ、駆動ワイヤ6を巻回したプーリ7
が操作部4内において湾曲操作ノブ5に直結され
ている。したがつて湾曲操作ノブ5を回転操作す
ることにより、プーリ7が回転して、駆動ワイヤ
6が牽引される。
湾曲部2の先端部分には一対の操作ワイヤ8の
先端8aが銀ロー付などによつて固着されてい
る。そして、この操作ワイヤ8は可撓管1内を通
つて、その基端部8bが操作部4内に引き通さ
れ、駆動ワイヤ6の引き出し両端部6aと連結装
置10によつて連結されている。9は、可撓管1
内に全長にわたつて挿通され、操作ワイヤ8が進
退自在に挿通された案内管である。
第1図は連結装置10を示している。操作ワイ
ヤ8の基端部8bには細い金属パイプよりなる抜
け止め11が、銀ロー付等によつて固着されてい
る。12は、両端がテーパ状に面取りされた金属
製丸棒よりなる連結棒であり、その一端側の軸部
に穿設された孔に駆動ワイヤ6の端部6aが銀ロ
ー付等などによつて固着されている。
連結棒12には、第2図にも示されるように、
抜け止め11を入れることができる幅の太幅スリ
ツト13が中央部に軸方向に沿つて形成され、抜
け止め13の外径より細く操作ワイヤ8の外径よ
りは太い幅の細幅スリツト14が、太幅スリツト
13に連通して一端部まで形成されている。そし
て、操作ワイヤ8が細幅スリツト14に通され
て、太幅スリツト13内に抜け止め11が嵌め込
まれている。
そして、太幅スリツト13内で抜け止め11を
側方から押え板15で押え、連結棒12の周囲が
全体にわたつて熱収縮チユーブ16により密着被
覆されている。熱収縮チユーブ16は、例えばポ
リエチレン系の樹脂等を素材とし、加熱されるこ
とによつて径方向に収縮する性質を有している。
熱収縮チユーブ16は連結棒12の外周面に沿つ
て加熱収縮されており、端部では面取り部から駆
動ワイヤ6及び操作ワイヤ8に密着して、連結棒
12を滑かに被覆している。
一方、抜け止め11は押え板15を介して熱収
縮チユーブ16によつて太幅スリツト13内に固
定されている。前述したように、この抜け止め1
1の外径は細幅スリツト14の幅より太く、細幅
スリツト14を通ることができないので、駆動ワ
イヤ6を牽引すれば連結装置10を介して操作ワ
イヤ8が一体となつて牽引される。そして、操作
部4内で連結装置10が移動しても、連結装置1
0は熱収縮チユーブ16で被覆されていて表面に
段差等が無いので互いに引つかかつたりしない。
特に上記実施例のものは、熱収縮チユーブ16が
両端部で滑かに細くなつているので、ひつかかり
等が生ずるおそれが全く無い。
尚、上記実施例においては、駆動ワイヤ6に連
結棒12を固着し、操作ワイヤ8に抜け止め11
を固着したが、これらを逆に固着してもよい。ま
た、上記実施例においては、1つの湾曲操作ノブ
5で一対の操作ワイヤ8を牽引操作するようにし
たものを示しているが、これらを2組設けて、湾
曲部2が上下左右の全方向に屈曲するようにした
ものであつてもよい。
[考案の効果] 本考案の内視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置によ
れば、ワイヤの端部に固着された抜け止め、連結
棒のスリツト内に係止して、その周囲を熱収縮チ
ユーブで被覆するだけの構造なので、構造が極め
て簡単で安価に製造することができるだけでな
く、ワイヤを引張つた状態でロー付作業等をする
必要もないことから組立作業も非常に簡単であ
り、しかも使用時には操作部内で引つかかるおそ
れが無く、湾曲操作が確実に作動する等の優れた
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の湾曲操作ワイヤの連結装置の
断面図、第2図はその連結装置を構成する連結棒
を単体で示す側面図、第3図は内視鏡の全体略示
図である。 1……可撓管、2……湾曲部、4……操作部、
5……湾曲操作ノブ、6……駆動ワイヤ、7……
プーリ、8……操作ワイヤ、10……連結装置、
11……抜け止め、12……連結棒、13……太
幅スリツト、14……細幅スリツト、16……熱
収縮チユーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内視鏡の挿入部の基端側に操作部を連結すると
    共に、上記挿入部の先端側に屈曲自在な湾曲部を
    連結し、操作ワイヤの先端側を上記湾曲部に連結
    してその操作ワイヤの基端側を上記操作部内に引
    き通し、操作部内で牽引駆動される駆動ワイヤに
    上記操作ワイヤの基端部を連結した内視鏡の湾曲
    操作ワイヤ連結装置において、スリツトが形成さ
    れた連結棒に上記駆動ワイヤ又は操作ワイヤのい
    ずれか一方のワイヤ端部を固着すると共に、他方
    のワイヤ端部に抜け止めを固着して、その抜け止
    めを上記スリツト内に係止し、その状態で連結棒
    の周囲を熱収縮チユーブにより被覆して駆動ワイ
    ヤと操作ワイヤとを連結したことを特徴とする内
    視鏡の湾曲操作ワイヤ連結装置。
JP4560088U 1988-04-04 1988-04-04 Expired - Lifetime JPH0510801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4560088U JPH0510801Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4560088U JPH0510801Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150902U JPH01150902U (ja) 1989-10-18
JPH0510801Y2 true JPH0510801Y2 (ja) 1993-03-17

Family

ID=31271904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4560088U Expired - Lifetime JPH0510801Y2 (ja) 1988-04-04 1988-04-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510801Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205030A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Olympus Corp 内視鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005205030A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Olympus Corp 内視鏡
JP4689962B2 (ja) * 2004-01-23 2011-06-01 オリンパス株式会社 内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150902U (ja) 1989-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0535847B1 (en) Endoscope
JP4194691B2 (ja) 操作可能な全方向性カテ−テル
US5286253A (en) Angled rotating surgical instrument
US6468260B1 (en) Single gear drive bidirectional control handle for steerable catheter
JP2000197642A (ja) 二方向電極カテ―テル
JPH02141403U (ja)
JPH0375707U (ja)
JPH0555044B2 (ja)
JPH0510801Y2 (ja)
JPH0717286Y2 (ja) 内視鏡のアングル操作装置
JPH02114006U (ja)
JPH02246920A (ja) 医療用チューブ
JPH0824341A (ja) カテーテルチューブ
JP3730674B2 (ja) 内視鏡の挿入方法
JPS6223443Y2 (ja)
JP3739515B2 (ja) 内視鏡
JPH0315046Y2 (ja)
JPH0434496Y2 (ja)
JP3496504B2 (ja) 内視鏡の操作ワイヤガイド装置
JPH01172848U (ja)
JPH0713685Y2 (ja) 内視鏡
JPS6330405Y2 (ja)
JP2664316B2 (ja) 内視鏡
JPS6335223A (ja) 内視鏡湾曲装置
JP3229709B2 (ja) 内視鏡の挿入部