JPH05102069A - 半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH05102069A
JPH05102069A JP12305691A JP12305691A JPH05102069A JP H05102069 A JPH05102069 A JP H05102069A JP 12305691 A JP12305691 A JP 12305691A JP 12305691 A JP12305691 A JP 12305691A JP H05102069 A JPH05102069 A JP H05102069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
film
oxygen
polysilicon
tisix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12305691A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishiyou Chin
世昌 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP12305691A priority Critical patent/JPH05102069A/ja
Publication of JPH05102069A publication Critical patent/JPH05102069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゲート絶縁膜の真性耐圧の大幅な向上と配線
電極間のショートを防止することができる半導体素子の
製造方法を提供することを目的とする。 【構成】 Si 基板上にゲート絶縁膜を形成して、その
上面にポリシリコンを形成し、このポリシリコン上にTi
Six 膜を形成して、アニール雰囲気中に酸素あるいは酸
素を含んだガスを数ppm 〜数十ppm の酸素に相当する量
を添加して、アニールするTiSix 膜とポリシリコンのそ
れぞれの界面に新界面層を形成するようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、種々の半導体素子の
製造に適用して良好なゲート絶縁膜耐圧を有するポリサ
イドゲートを形成する半導体の製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、TiSix 膜をゲート電極として用い
る場合、ゲートの電気特性、安定性などを考慮して、ほ
とんどの場合は、このTiSix 膜をポリサイド構造で用い
る。
【0003】また、後工程の色々なアニールによるTiSi
x 膜の膜剥れやTi の局所拡散などを防ぐため、TiSix
膜とポリシリコン(poly−Si)膜の間にa−Si 膜がバ
ッファ層としてよく用いられる。その構造を図3に示
す。
【0004】この図3はアニール法によって得たゲート
のSEM(走査型電子顕微鏡)撮影断面写真を転記した
断面図であり、図中の1はSi 基板、2はゲート酸化
膜、3はポリシリコン、4はTiSix である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにa−Si 膜をバッファ層として用いても、N2
囲気でアニールした場合、図4(真性耐圧対周波数の関
係を示す特性図)に示すように、Ti と下地のSi との
反応の均一性や、Ti の局所的な拡散防止などがある程
度効果はあるが、ゲート絶縁膜の耐圧特性はまだまだ不
十分である。例としては、CVD法により形成したTi
ポリサイドゲートの絶縁膜耐圧結果を図4に示すよう
に、真性耐圧(≧8MV/cm)を有するゲートは50%
以下であることがわかる。
【0006】また、TiSix を配線としてTiSix 膜を使用
した場合に、上記アニール処理により元素の局所的拡散
により、配線電極間のショートを発生するおそれがあ
る。
【0007】この発明は前記従来技術が持っている問題
点のうち、Ti ポリサイドにおけるゲート絶縁膜の耐圧
が不十分な点と、配線として用いる場合に、アニール処
理時の局所的な拡散により、配線電極間のショートを防
止できる半導体素子の製造方法を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は前記問題点を
解決するために、半導体素子の製造方法において、ゲー
トをアニールするとき、酸素あるいは微量の酸素を含ん
だガスを添加する工程を導入したものである。
【0009】
【作用】この発明によれば、半導体素子の製造方法にお
いて、以上のような工程を導入したので、アニールする
材料のTi とSi のそれぞれの界面に酸化物を含んだ新
しい層を形成し、この新しい層によって、Ti とSi の
界面反応を均一にし、Ti の局所的な拡散を完全になく
して、ゲート絶縁膜の耐圧を向上するとともに、Si 膜
元素の局所的な拡散を抑制し、したがって、前記問題点
を除去できる。
【0010】
【実施例】以下、この発明の半導体素子の製造方法の実
施例について図面に基づき説明する。図1はその一実施
例を説明するための断面図であり、酸素添加した雰囲気
中でアニールしたゲートのSEM撮影断面写真を転記し
た断面図である。
【0011】この図1に示すように、Si 基板11上に
ゲート酸化膜12を形成した後、リンをドープしたポリ
シリコン13上にTiSix 膜15を形成して、ゲートパタ
ーニングを行なった後、N2 雰囲気でゲートアニールす
るとき、純N2 中に数ppm 〜十数ppm の酸素を添加して
アニールを行なう。
【0012】この場合は例として、N2 中に酸素を添加
するが、他の雰囲気に酸素を含んだガスを添加しても同
じ効果が得られる。
【0013】このようなN2 雰囲気中で酸素を含んだガ
スを添加することにより、図1からわかるように、TiSi
x 膜15とポリシリコン13の界面は酸化物を含んだ均
一で新しい層、すなわち、新界面層14が形成されてお
り、Ti の局所的な拡散は見られない。
【0014】また、このゲート絶縁膜の耐圧結果を図2
に示す。この図2は真性耐圧を示すものであり、8MV
/cm以上の真性耐圧を有するゲートは、90%以上であ
ることがわかる。これらの結果から、アニール時、アニ
ール雰囲気に酸素を添加する事は、TiSix 膜15および
そのポリサイドゲートの耐圧向上に非常に効果があるこ
とは明らかである。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
よれば、TiSix 膜およびそのポリサイドゲートをアニー
ルするときアニール雰囲気中に酸素ガスを添加するか、
酸素を含んだ数ppm 〜十数ppm の酸素に相当する量を添
加するようにしたので、ゲート絶縁膜の耐圧は(8MV
/cm)真性耐圧として酸素添加しない場合の50%以下
に対して、90%以上が得られ、ゲート耐圧の大幅な向
上が可能となる。
【0016】また、配線として用いる場合、同じ現象の
効果によって、配線膜の元素の局所的拡散による配線電
極間のショートも防止出来るという効果を期待出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の半導体素子の製造方法の一実施例を
説明するための断面図。
【図2】この発明の半導体素子の製造方法によって製造
された半導体素子のゲート絶縁膜の耐圧結果を示す説明
図。
【図3】従来の半導体素子の製造方法を説明するための
断面図。
【図4】従来の半導体素子の製造方法によって製造され
た半導体素子のゲート絶縁膜の耐圧結果を示す説明図。
【符号の説明】
11 Si 基板 12 ゲート酸化膜 13 ポリシリコン 14 新界面層 15 TiSix 膜
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に、ゲート酸化膜を介して
    ポリシリコンおよびシリサイド膜を順次形成する工程
    と、 所定のアニール雰囲気ガス中に、酸素あるいは酸素を含
    んだガスを添加することにより、上記シリサイド膜と、
    上記ポリシリコンのそれぞれの界面に酸化物を含んだ新
    界面層を形成する工程と、 よりなる半導体素子の製造方法。
JP12305691A 1991-04-26 1991-04-26 半導体素子の製造方法 Pending JPH05102069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12305691A JPH05102069A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12305691A JPH05102069A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05102069A true JPH05102069A (ja) 1993-04-23

Family

ID=14851109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12305691A Pending JPH05102069A (ja) 1991-04-26 1991-04-26 半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05102069A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792710A (en) * 1994-06-06 1998-08-11 Nec Corporation Method for selectively etching polycide layer
US6287991B1 (en) 1998-04-02 2001-09-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method for producing semiconductor device including step for removing contaminant
KR100755121B1 (ko) * 2000-08-02 2007-09-04 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 전극구조체의 형성방법 및 반도체장치의 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5792710A (en) * 1994-06-06 1998-08-11 Nec Corporation Method for selectively etching polycide layer
US6287991B1 (en) 1998-04-02 2001-09-11 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method for producing semiconductor device including step for removing contaminant
US6624083B2 (en) 1998-04-02 2003-09-23 Oki Electric Industry Co., Ltd. Method for removing contaminant compounds respectively having benzene ring therein from surface of si layer and method for producing semiconductor device including step for removing contaminant compounds
KR100755121B1 (ko) * 2000-08-02 2007-09-04 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 전극구조체의 형성방법 및 반도체장치의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3393731B2 (ja) 半導体デバイスおよびその形成方法
JPH0624226B2 (ja) スタック形cmos装置の製造方法
KR100311277B1 (ko) 반도체장치의제조방법
JPH077750B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR20050033494A (ko) 고융점 금속 게이트를 갖는 반도체 장치
DE69836117T2 (de) Stabilisierung von Titanpolyzid mittels einer porösen Sperrschicht
JP3426170B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US4900690A (en) MOS semiconductor process with double-layer gate electrode structure
JP3290776B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
JP2570179B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP3432359B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR0161380B1 (ko) 반도체장치의 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH05102069A (ja) 半導体素子の製造方法
JP3419660B2 (ja) 半導体装置の容量部形成方法、および半導体装置の容量部およびゲート部形成方法
JP2826324B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS60193333A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0653492A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1064898A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2710410B2 (ja) Mos半導体装置の製造方法
US6130164A (en) Semiconductor device having gate oxide formed by selective oxide removal and method of manufacture thereof
US6524954B1 (en) Reduction of tungsten silicide resistivity by boron ion implantation
JP3007429B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2900897B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08335703A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH0878358A (ja) 半導体装置の製造方法