JPH0499550A - 調理器のスライス装置 - Google Patents

調理器のスライス装置

Info

Publication number
JPH0499550A
JPH0499550A JP21927890A JP21927890A JPH0499550A JP H0499550 A JPH0499550 A JP H0499550A JP 21927890 A JP21927890 A JP 21927890A JP 21927890 A JP21927890 A JP 21927890A JP H0499550 A JPH0499550 A JP H0499550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
chopping
round
thread
cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21927890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861327B2 (ja
Inventor
Kazunori Takechi
和範 武智
Shuichi Funakura
船蔵 修一
Shigeru Yamaguchi
繁 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21927890A priority Critical patent/JP2861327B2/ja
Publication of JPH0499550A publication Critical patent/JPH0499550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861327B2 publication Critical patent/JP2861327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は野菜などの調理材料を輪切りやせん切りにする
調理器のスライス装置に関する。
従来の技術 近年、調理材料のせん切りや輪切りはスライサーを用い
て行われることが多くなり、その切れ味などの要望も多
様化してきている。
従来、この種の調理器のスライス装置は第7図から第1
1図に示すような構造が一般的であった。すなわち、回
転を伝達される軸受は部30に円板部31が固着され、
円板部31には調理材料を輪切りにする輪切りカッター
32が取り付けられている。そして、輪切りカッター3
2の回転前方側には輪切りカッター32との上下間隔を
調整して調理材料の輪切り厚さを決める調整板33が隙
間41を設けて取り付けられている。さらに、カッター
支え34が上下方向に出し入れ可能に円板部31に取り
付けられ、カッター支え34には調理材料を上下方向に
切削するせん切りカッター35が取り付けられている。
36は本体で本体36には容器37が載置され、容!#
37内には上述したスライス装置が着脱自在に取り付け
られる。容器37の上方は蓋38で覆われ、蓋38には
調理材料を円板部31上に投入する筒状開口部39が設
けられている。40は調理材料を円板部31に押し付け
る押し込み棒である。
上記構成において、本体36を運転すると、軸受は部3
oに回転が伝達されて円板部31が回転する。そして、
調理材料を蓋38に設けた筒状開口部39から入れ、押
し込み棒40で円板部31に押し付けると、カッター支
え34を下方に下げていた場合には調理材料が輪切りカ
ッター32だけに切削されて輪切り状となり、隙間41
から容器37内に落ちる。また、カッター支え34を上
方に上げて出していた場合には調理材料か輪切りカッタ
ー32およびぜん切りカッター35の両方に切削されて
せん切り状となる。
発明が解決しようとする課題 しかし、このような従来の調理器のスライス装置でカッ
ター支え34を出して調理材料をせん切りにする場合に
は、せん切りカッター35の刃高が一定であるために調
理板33の位置によりうまくせん切りにならないという
問題があった。すなわち、せん切りカッター35の刃高
よりも厚く材料が切れるように調整板33を調整してお
くと、第11[J(a)に示すようにせん切りカッター
35による切れ目が短いためにぜん切りにした材料がつ
ながっている場合があった。また、せん切りカッター3
5の刃高よりも薄く材料が切れるように調整板33を調
整しておくと、第11図(b)に示すようにぜん切りカ
ッター35による切れ目が長いために、輪切りカッター
32で切れ目が入った部分を全部切り取ることができず
次の(2回目)回転のときに切れ目が二重に入ってしま
い材料が細切れになる場合があった。
さらに、せん切りの太さを変える場合には、せん切りカ
ッター35が一定で調整板33だけを上下に動かして調
整するために高さ方向しか厚さが変わらず、せん切1)
にした材料の断面形状が長方形になってしまい腰がなく
調理に向がないという問題もあった。
そこで、本発明は太いせん切りでも細いせん切りでも一
つのスライス装置でうまく切れるようにすることを第1
の目的としている。そして、第2には太いぜん切りでも
細いぜん切りでもその断面形状が略正方形になるように
することを目的としている。
課題を解決するための手段 そして上記第1の目的を達成するために、本発明のスラ
イス装置は回転を伝達される軸受は部と、前記軸受は部
に取り付けられ調理材料を載置する円板部と、前記円板
部に取り付けられて調理材料を輪切りにする輪切りカッ
ターとを備え、前記輪切りカッターの回転前方側で前記
輪切りカッターと隙間を設けて取り付けられ前記輪切り
カッターとの上下間隔を調整して調理材料の輪切り厚さ
を多段に調整する調整板と、前記円板部の中心側と外周
側で軸支され回転自在に取り付けられた多角形状のカッ
ター支えと、前記カッター支えの平面部に設けられ前記
調理材料を上下方向に切削する複数のせん切りカッター
とを設けて、前記せん切りカッターの刃高を前記カッタ
ー支えの平面部毎に異ならせて構成したものである。
また第2の目的を達成するために、せん切りカッターの
半径方向の間隔をせん切りカッターの刃高の高いものほ
ど大にして構成したものである。
作用 本発明は上記した構成により、輪切りの厚さにあったぜ
ん切りカッターを選ぶことができ、太いぜん切りでも細
いせん切りでも一つのスライス装置でうまく切れるよう
にすることができる。また、ぜん切りカッターの半径方
向の間隔をぜん切りカッターの刃高の高いものほど大に
したことにより、太いせん切りでも細いせん切りでもそ
の断面形状を略正方形にすることができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図から第5図において、1は回転を伝達される
軸受は部で、軸受は部1の上方には円板部2が一体とな
って設けられている。円板部2の上面には調理材料を輪
切りにする輪切りカッター3がリベット4で固定されて
いる。輪切りカッター3の回転前方側の円板部2には開
口部5が形成され、開口部5には回動中心から外形まで
の距離をなめらかに変化させた調整板6が回動可能に軸
支されて取り付けられている。7は調整板6に設けられ
た三角状凹部で円板部2の外周側壁に設けられた三角状
凸部8と嵌合して調整板6が半固定される。そして、半
固定された位置により調整板6と軸切りカッター3の上
下間隔が変化し、調理材料の輪切り厚さが調整される。
9は輪切りカッター3と調整板6の間に設けられた隙間
で、切削された材料がこの隙間9から下方に落下する。
さらに、円板部2には四角孔10か設けられ、四角孔1
0には三角形状のカッター支え12が軸11により円板
部2の中心側と外周側で軸支され回動可能に取り付けら
れている。カッター支え12の平面部8面12aには小
せん切りカッター13が取り付けられており、5面12
bには小せん切りカッター13よりも刃高を高くした大
ぜん切りカッター14が取り付けられている。そして、
c WJl 2 cは平面のままとなっている。また、
軸11にはラチェット機構部11aが設けられ、3面1
2aあるいは5面12bまたは0面12cが上方に無垢
位置で固定されるようになっている。
さらに、15は電動機や減速機構を内蔵する本体で、本
体15上には容器16が載置され、容器16内には出力
軸17が突出し軸受は部1.=tr脱自在に嵌合するよ
うになっている。容器16の上方は蓋18で覆われ、蓋
18には調理材料を円板部2上に投入する筒状開口部1
9が設けられている。20は調理材料を円板部2に押し
付ける押し込み棒である。
次に前記一実施例の構成における動作について説明する
。まず材料を切削する前に、切りたい大きさになるよう
に調整板6とカッター支え12を調整する。ぜん切りに
する場合には、カッター支え12の3面12aあるいは
5面12bが上に向くようにカッター支え12を回転さ
せ、小ぜん切りカッター13あるいは大せん切りカッタ
ー14が材料に当たるようにする。このとき0面12C
が上に向くようにしておくと材料は輪切りカッター3の
みに切削されて輪切り状になる。そして、カッター支え
12の回転位置に合わせて調整板6を回動させ厚さを合
わせる。次に、軸受は部1を出力軸17に嵌合させ蓋1
8をかぶせて本体15を運転する。すると、軸受は部1
に出力軸17がら回転が伝達されて円板部2が回転する
6そして、調理材料を蓋18に設けた筒状開口部19が
ら入れ、押し込み棒20で円板82に押し付けると、材
料が輪切りカッター3と小せん切りカッター13あるい
は大ぜん切りカッター14に切削されてせん切り状とな
り隙間9から容器16内に落下する。このとき、調整板
6とカッター支え120両方を回動可能に設けであるた
め、組合せを変えて輪切りカッター3による輪切り厚さ
とぜん切りカッターによる切り込み高さを合わせること
ができ、調理材料がつながったり細切れになったりする
ことがない。したがって、一つのスライス装置で太いせ
ん切りでも細いぜん切りでもうま(作ることができるも
のである。
また、第6図に示す実施例では細いぜん切りを作る場合
にその断面形状が略正方形になるように小せん切りカッ
ター13の半径方向のピッチ間隔Aを定め、大ぜん切り
カッター14のピッチ間隔Bは小ぜん切りカッター13
のピッチ間隔Aよりも大きくしである。そして、このス
ライス装置を使って太いせん切りを作る場合には、まず
輪切り厚さが厚くなるように調整板6をセットし、さら
にカッター支え12を回転させて大ぜん切りカッター1
4が材料に当たるようにする。このとき、切nりされた
調理材料は調整板6による高さ方向の厚さだけでなく、
大せん切りカッター14の使用により横方向の厚さも厚
くすることができる。したがって、太いせん切りを作る
場合でも、細いせん切りを作る場合でも、その断面形状
を略正方形とすることができ、調理に適したものを得る
ことができるものである。
なお、前記実施例ではカッター支え12を三角形状とし
て説明してきたが、カッター支え12を多角形とし調整
板6の半固定される位置を多段にすれば、せん切りの太
さを多段にすることができるものである。
発明の効果 以上、前記実施例の説明から明かなように本発明の調理
器のスライス装置は、輪切りカッターとの上下間隔を調
整して調理材料の輪切り厚さを多段に調整する調整板と
、円板部の中心側と外周側で軸支され回転自在に取り付
けられた多角形状のカッター支えと、前記カッター支え
の平面部に設けられ、前記調理材料を上下方向に切削す
る複数のせん切りカッターとを設けて、前記せん切りカ
ッターの刃高をカッター支えの平面部毎に異ならせたこ
とにより、輪切りカッターによる調理材料の輪切り厚さ
とせん切りカッターによる調理材料への切り込み高さを
合わせることができ、材料がつながったり細切れになっ
たりすることがなく、一つのスライス装置で太いせん切
りでも細いせん切りでもうまく作ることができる。
また、ぜん切りカッターの半径方向の間隔をせん切りカ
ッターの刃高の高いものほど大にしたことにより、調整
板による高さ方向の厚さだけでなく、ぜん切りカッター
の切削による横方向の厚さも変えることができ、太いせ
ん切りでも細いせん切りでもその断面形状を略正方形と
することが可能となり、調理に適したものを得ることが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の調理器のスライス装置の調
整板部を一部切欠いて示した要部切欠断面図、第2図は
同スライス装置のカッター支え部を一部切欠いて示した
要部切欠断面図、第3図は同スライス装置の平面図、第
4図は同スライス装置のカッター支え部の要部拡大断面
図、第5図は同スライス装置を内蔵した本体の一部断面
図、第6図(a)、(b)は同スライス装置の小ぜん切
りカッターを有するカッター支えと大ぜん切りカッター
を有するカッター支えの平面図、第7図は従来の調理器
のスライス装置の調整板部を一部切欠いて示した切欠断
面図、第8図は同スライス装置のカッター支え部を一部
切欠いて示した切欠断面図、第9図は同スライス装置の
平面図、第1o図は同スライス装置を内蔵した本体の一
部断側面図、第11図(a)、(b)は同スライス装置
で調理材料を切削するときの説明図である。 1・・・・・・軸受は部、2・・・・・・円板部、3・
・・・・・輪切りカッター、6・・・・・・調整板、9
・・・・・・隙間、12・・・・・・カッター支え、1
2a、12b、12C・・・・・・平面部、13・・・
・・・小せん切りカッター〈せん切りカッター〉、14
・・・・・・大せん切りカッター(ぜん切りカッター)
。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はが1名l−軸々+
iもp f−−一訓V硅 12−−−力マり一部え +1−人tんIFす’hr夕 第 図 第 図 第 図 (11,) 第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転を伝達される軸受け部と、前記軸受け部に取
    り付けられ調理材料を載置する円板部と、前記円板部に
    取り付けられて調理材料を輪切りにする輪切りカッター
    とを備え、前記輪切りカッターの回転前方側で前記輪切
    りカッターと隙間を設けて取り付けられ前記輪切りカッ
    ターとの上下間隔を調整して調理材料の輪切り厚さを多
    段に調整する調整板と、前記円板部の中心側と外周側で
    軸支され回転自在に取り付けられた多角形状のカッター
    支えと、前記カッター支えの平面部に設けられ前記調理
    材料を上下方向に切削する複数のせん切りカッターとを
    設けて、前記せん切りカッターの刃高を前記カッター支
    えの平面部毎に異ならせてなる調理器のスライス装置。
  2. (2)せん切りカッターの半径方向の間隔をせん切りカ
    ッターの刃高の高いものほど大にしてなる請求項1記載
    の調理器のスライス装置。
JP21927890A 1990-08-20 1990-08-20 調理器のスライス装置 Expired - Fee Related JP2861327B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21927890A JP2861327B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 調理器のスライス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21927890A JP2861327B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 調理器のスライス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499550A true JPH0499550A (ja) 1992-03-31
JP2861327B2 JP2861327B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=16733015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21927890A Expired - Fee Related JP2861327B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 調理器のスライス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861327B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794548B1 (ko) * 2006-11-07 2008-01-17 주식회사 부원생활가전 칼날교체가 가능한 분쇄기
CN114603611A (zh) * 2022-01-10 2022-06-10 皖西学院 一种精准石蜡切片装置及其使用方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100794548B1 (ko) * 2006-11-07 2008-01-17 주식회사 부원생활가전 칼날교체가 가능한 분쇄기
CN114603611A (zh) * 2022-01-10 2022-06-10 皖西学院 一种精准石蜡切片装置及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861327B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11325274B1 (en) Food slicing disc with adjustable vertical and horizontal blades
US3604490A (en) Shredder plate
JPH0499550A (ja) 調理器のスライス装置
EP0244016A1 (en) Slicing unit for a kitchen appliance
US4076180A (en) Food shredding and dicing machine
US1964437A (en) Vegetable cutter and grater
US3685560A (en) Produce slicing apparatus
JPH0499551A (ja) 電動調理器
JPS5924282Y2 (ja) 調理器の千切カツタ
CN213592970U (zh) 一种切菜机
JP2864739B2 (ja) 調理器のカッター装置
CN2262979Y (zh) 弧形口刀片切碎机
US20030173435A1 (en) Grating device
JPS6115774Y2 (ja)
JPS5924281Y2 (ja) 調理器のカッタ−装置
JPS5921714Y2 (ja) 食品カツタ−装置
US20230311355A1 (en) Food slicing disc with adjustable vertical and horizontal blades
JPH05146365A (ja) 電動調理機
JP2597416B2 (ja) 調理器用おろしカッター
JPH05137660A (ja) 電動調理機
KR200390487Y1 (ko) 현미도정기능 겸용 식품가공기
JPS6312758B2 (ja)
JPS6121007Y2 (ja)
JPS627243Y2 (ja)
JPH0741585B2 (ja) 電動調理器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees