JPH049953Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH049953Y2 JPH049953Y2 JP1990088912U JP8891290U JPH049953Y2 JP H049953 Y2 JPH049953 Y2 JP H049953Y2 JP 1990088912 U JP1990088912 U JP 1990088912U JP 8891290 U JP8891290 U JP 8891290U JP H049953 Y2 JPH049953 Y2 JP H049953Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner container
- air pump
- steam
- hot water
- exhaust passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
- Cookers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、エアーポンプからの圧縮空気を用い
て湯を導出し得るように構成した電気湯沸器に関
するものである。
て湯を導出し得るように構成した電気湯沸器に関
するものである。
この種の電気湯沸器においては、内容器内に収
容した水をヒータの加熱力により100℃未満の温
度に上昇させ、かくして得られた湯を保温ヒータ
を用いて保温するのが普通であるが、茶こし用と
して用いられる湯の場合、一度沸騰させたものを
さまして用いるのが好ましいとされている。その
ため、内容器内の湯を一旦沸騰させるようにする
ことが考えられるが、このような場合、内容器内
に多量の蒸気が発生し、この蒸気の処理が問題と
なる。
容した水をヒータの加熱力により100℃未満の温
度に上昇させ、かくして得られた湯を保温ヒータ
を用いて保温するのが普通であるが、茶こし用と
して用いられる湯の場合、一度沸騰させたものを
さまして用いるのが好ましいとされている。その
ため、内容器内の湯を一旦沸騰させるようにする
ことが考えられるが、このような場合、内容器内
に多量の蒸気が発生し、この蒸気の処理が問題と
なる。
従来においても、湯を保温している際に蒸気が
発生するところから、その蒸気を内容器内からエ
アーポンプ(例えば、ベローズポンプ)を介して
外部へ逃がすことが行なわれているが、この場
合、発生する蒸気の量が多くないため特に問題と
ならない。ところが、上記した如く、湯を沸騰さ
せた場合には、多量の蒸気が発生するところか
ら、従来方式のようにエアーポンプ内を通過させ
ると、高温の蒸気がエアーポンプ内に充満するこ
ととなり、エアーポンプの耐久性を損なうおそれ
がある。
発生するところから、その蒸気を内容器内からエ
アーポンプ(例えば、ベローズポンプ)を介して
外部へ逃がすことが行なわれているが、この場
合、発生する蒸気の量が多くないため特に問題と
ならない。ところが、上記した如く、湯を沸騰さ
せた場合には、多量の蒸気が発生するところか
ら、従来方式のようにエアーポンプ内を通過させ
ると、高温の蒸気がエアーポンプ内に充満するこ
ととなり、エアーポンプの耐久性を損なうおそれ
がある。
本考案は、上記の点に鑑みてなされたもので、
内容器内に発生した蒸気をエアーポンプを通すこ
となく、的確且つ安全に外部に排出し得るように
することを目的とするものである。
内容器内に発生した蒸気をエアーポンプを通すこ
となく、的確且つ安全に外部に排出し得るように
することを目的とするものである。
以下、添付の図面を参照して本考案の好適な実
施例を説明する。
施例を説明する。
この電気湯沸器は、外装ケース3上端に肩部材
4を取り付けてなる本体ケース1と、該本体ケー
ス1における肩部材4の開口部に蝶番ピン5を介
して開閉自在に枢支された蓋体2とによつて構成
されている。
4を取り付けてなる本体ケース1と、該本体ケー
ス1における肩部材4の開口部に蝶番ピン5を介
して開閉自在に枢支された蓋体2とによつて構成
されている。
前記本体ケース1内には、ステンレス等の耐食
性金属からなる内容器6がその上部に肩部材4を
貫通する給水口7を形成する如くして配設されて
いる。即ち、内容器6は、その上端開口縁6aを
肩部材4の開口縁4aに連結する一方、その底面
6bを外装ケース3の底部に支持具8,8を介し
て連結することによつて本体ケース1内に配設固
定されている。
性金属からなる内容器6がその上部に肩部材4を
貫通する給水口7を形成する如くして配設されて
いる。即ち、内容器6は、その上端開口縁6aを
肩部材4の開口縁4aに連結する一方、その底面
6bを外装ケース3の底部に支持具8,8を介し
て連結することによつて本体ケース1内に配設固
定されている。
前記内容器6の周側外壁には、加熱用のヒータ
9が取り付けられている。
9が取り付けられている。
一方、蓋体2内には、内容器6内の湯を外部へ
注出するためのベローズ式のエアポンプ10が配
設されている。該エアポンプ10は、前記蓋体2
の底板を兼用する基板10aと、該基板10a上
面に対して伸縮自在なベローズ10bを介して取
り付けられた可動板10cとによつて構成されて
おり、前記可動板10c上面に当接される押圧板
11により押圧駆動されることとなつている。な
お、前記蓋体2の上面には、前記押圧板11を臨
ましめるべき開口31が形成されている。
注出するためのベローズ式のエアポンプ10が配
設されている。該エアポンプ10は、前記蓋体2
の底板を兼用する基板10aと、該基板10a上
面に対して伸縮自在なベローズ10bを介して取
り付けられた可動板10cとによつて構成されて
おり、前記可動板10c上面に当接される押圧板
11により押圧駆動されることとなつている。な
お、前記蓋体2の上面には、前記押圧板11を臨
ましめるべき開口31が形成されている。
また、前記給水口7には、エアポンプ10から
の空気通路と内容器6からの蒸気通路とを兼用す
る内腔13を有する着脱自在な中蓋12が密栓さ
れている。
の空気通路と内容器6からの蒸気通路とを兼用す
る内腔13を有する着脱自在な中蓋12が密栓さ
れている。
前記エアポンプ10の吐出口15と前記中蓋内
腔13とは、前記蓋体2の閉蓋時にパツキン16
を有する通孔17を介して気密的に連通されるよ
うになつている。符号14はエアポンプ10の吸
入口である。
腔13とは、前記蓋体2の閉蓋時にパツキン16
を有する通孔17を介して気密的に連通されるよ
うになつている。符号14はエアポンプ10の吸
入口である。
前記中蓋12には、内容器6の内底部に臨む液
体汲上管18と本体ケース1外に臨む液体注出管
19とが取り付けられており、両者は、中蓋内通
路20を介して連通せしめられて、内容器6内と
本体ケース1外とを連通させる液体注出通路21
を構成している。符号30は液体注出管19先端
の注出口である。なお、前記液体汲上管18およ
び液体注出管19は、肩部材4に取り付けられる
場合もある。
体汲上管18と本体ケース1外に臨む液体注出管
19とが取り付けられており、両者は、中蓋内通
路20を介して連通せしめられて、内容器6内と
本体ケース1外とを連通させる液体注出通路21
を構成している。符号30は液体注出管19先端
の注出口である。なお、前記液体汲上管18およ
び液体注出管19は、肩部材4に取り付けられる
場合もある。
さらに、前記中蓋12には、内容器6内の蒸気
Sを前記中蓋内腔13を介して前記肩部材4上方
の空間部32に案内するための蒸気ガイド23が
形成されている。かく構成したことにより、内容
器6内の蒸気Sは、前記中蓋内腔13、蒸気ガイ
ド23および肩部材4の上方空間部32を介して
外部へ導出されることとなり、前記中蓋内腔1
3、蒸気ガイド23および肩部材4の上方空間部
32によつてエアポンプ10内を避けて通る蒸気
排出通路22が構成されることとなつているので
ある。
Sを前記中蓋内腔13を介して前記肩部材4上方
の空間部32に案内するための蒸気ガイド23が
形成されている。かく構成したことにより、内容
器6内の蒸気Sは、前記中蓋内腔13、蒸気ガイ
ド23および肩部材4の上方空間部32を介して
外部へ導出されることとなり、前記中蓋内腔1
3、蒸気ガイド23および肩部材4の上方空間部
32によつてエアポンプ10内を避けて通る蒸気
排出通路22が構成されることとなつているので
ある。
前記蒸気ガイド23の入口側の開口23aは、
前記通孔17と対向せしめられており、両者間に
は、両者を択一的に閉塞するための弁体24がス
プリング25によつて通孔17を閉塞する方向に
付勢された状態で配設されている。つまり、常態
においては、蒸気ガイド23は開放状態とされ且
つ通孔17は閉塞状態とされているのである。
前記通孔17と対向せしめられており、両者間に
は、両者を択一的に閉塞するための弁体24がス
プリング25によつて通孔17を閉塞する方向に
付勢された状態で配設されている。つまり、常態
においては、蒸気ガイド23は開放状態とされ且
つ通孔17は閉塞状態とされているのである。
前記弁体24は、前記エアポンプ10内に配設
された押圧部材26によつて前記押圧板11の押
圧操作時に押し下げられて、前記通孔17を開放
すると同時に蒸気ガイド23の入口開口23aを
閉塞するようになつている。
された押圧部材26によつて前記押圧板11の押
圧操作時に押し下げられて、前記通孔17を開放
すると同時に蒸気ガイド23の入口開口23aを
閉塞するようになつている。
つまり、本実施例においては、蒸気排出通路2
2(具体的には、蒸気ガイド23の入口側開口2
3a)は、前記エアーポンプ10の伸縮作動に伴
つて動作する弁体24によつて開閉せしめられる
こととなつているのである。符号27はエアポン
プ10の復帰用スプリング、28は押圧部材26
の復帰用スプリングである。
2(具体的には、蒸気ガイド23の入口側開口2
3a)は、前記エアーポンプ10の伸縮作動に伴
つて動作する弁体24によつて開閉せしめられる
こととなつているのである。符号27はエアポン
プ10の復帰用スプリング、28は押圧部材26
の復帰用スプリングである。
前記肩部材4には、蒸気ガイド23の出口側開
口23bと対向する部位に、蒸気温度を検知する
温度センサー29が配設されている。該温度セン
サー29は、ヒータ9と接続されて、検知蒸気温
度に応じてヒータ電流を制御する作用を有してお
り、内容器6内の水が沸騰すると、その蒸気温度
を検知してヒータ9を加熱から保温に切り換える
こととなつている。
口23bと対向する部位に、蒸気温度を検知する
温度センサー29が配設されている。該温度セン
サー29は、ヒータ9と接続されて、検知蒸気温
度に応じてヒータ電流を制御する作用を有してお
り、内容器6内の水が沸騰すると、その蒸気温度
を検知してヒータ9を加熱から保温に切り換える
こととなつている。
上記の如く構成された電気湯沸器は次のように
作用する。
作用する。
内容器6内の湯を注出しない状態においては、
内容器6内において発生した蒸気Sは、中蓋内腔
13、蒸気ガイド23および肩部材4の上方空間
部32からなる蒸気排出通路22を介して外部へ
排出されることとなつているため、内容器6内に
おいて水を沸騰させた場合であつても内容器6内
が異常に高圧化するようなことはない。
内容器6内において発生した蒸気Sは、中蓋内腔
13、蒸気ガイド23および肩部材4の上方空間
部32からなる蒸気排出通路22を介して外部へ
排出されることとなつているため、内容器6内に
おいて水を沸騰させた場合であつても内容器6内
が異常に高圧化するようなことはない。
この状態において押圧板11を下方に押圧する
と、スプリング27が圧縮され、この圧縮により
押圧部材26がスプリング28の付勢力に抗して
下方に移動し、該押圧部材26の下方移動に伴つ
て弁体24がスプリング25の付勢力に抗して押
し下げられて、蒸気ガイド23の入口側開口23
aを閉塞するとともに通孔17を開放する。ま
た、前記押圧板11の下降に伴つて可動板10c
が押圧され、これによりベローズ10bおよびそ
の内部の空気が圧縮される。つまり、エアポンプ
10が駆動されるのである。そして、エアポンプ
10からの圧縮空気が、吐出口15、通孔17お
よび中蓋内腔13を通つて内容器6内に圧送さ
れ、湯の液面を加圧する。該加圧により内容器6
内の湯の一部が、液体汲上管18、中蓋内通路2
0および液体注出管19からなる液体注出通路2
1を経て注出口30から外部へ導出される。この
のち、押圧板11への押圧力を解除すると、スプ
リング27の付勢力によつて可動板10cと共に
押圧板11が上昇し、該上昇に伴つて押圧部材2
6がスプリング28の付勢力により上動し、該上
動に伴つて弁体24がスプリング25の付勢力に
より上昇する。このことにより、通孔17が閉塞
されるとともに、蒸気ガイド23の入口側開口2
3aが開放されて、当初の状態に復元する。この
ような動作の反復により、内容器6内の湯が適量
ずつ導出されることとなつているのである。
と、スプリング27が圧縮され、この圧縮により
押圧部材26がスプリング28の付勢力に抗して
下方に移動し、該押圧部材26の下方移動に伴つ
て弁体24がスプリング25の付勢力に抗して押
し下げられて、蒸気ガイド23の入口側開口23
aを閉塞するとともに通孔17を開放する。ま
た、前記押圧板11の下降に伴つて可動板10c
が押圧され、これによりベローズ10bおよびそ
の内部の空気が圧縮される。つまり、エアポンプ
10が駆動されるのである。そして、エアポンプ
10からの圧縮空気が、吐出口15、通孔17お
よび中蓋内腔13を通つて内容器6内に圧送さ
れ、湯の液面を加圧する。該加圧により内容器6
内の湯の一部が、液体汲上管18、中蓋内通路2
0および液体注出管19からなる液体注出通路2
1を経て注出口30から外部へ導出される。この
のち、押圧板11への押圧力を解除すると、スプ
リング27の付勢力によつて可動板10cと共に
押圧板11が上昇し、該上昇に伴つて押圧部材2
6がスプリング28の付勢力により上動し、該上
動に伴つて弁体24がスプリング25の付勢力に
より上昇する。このことにより、通孔17が閉塞
されるとともに、蒸気ガイド23の入口側開口2
3aが開放されて、当初の状態に復元する。この
ような動作の反復により、内容器6内の湯が適量
ずつ導出されることとなつているのである。
上記した如く、湯の導出を行わない場合(即
ち、押圧板11に押圧力を作用させていない場
合)には、内容器6内は、蒸気排出通路22を介
して外部と連通せしめられているが、エアポンプ
10が圧縮動作を起こす際には、弁体24によつ
て蒸気排出通路22を構成する蒸気ガイド23の
入口側開口23aが閉塞され、内容器6内と外部
との連通状態が遮断されるため、エアポンプ10
内の圧縮空気を外部に漏らすことなく確実に内容
器6内に圧送することができるのである。なお、
通常時においては、内容器6内の蒸気Sは、エア
ポンプ10内を経ることなく、別個に形成された
蒸気排出通路22を通つて外部に排出されること
となつているので、エアポンプ10の耐久性が蒸
気の熱によつて損なわれるということはない。
ち、押圧板11に押圧力を作用させていない場
合)には、内容器6内は、蒸気排出通路22を介
して外部と連通せしめられているが、エアポンプ
10が圧縮動作を起こす際には、弁体24によつ
て蒸気排出通路22を構成する蒸気ガイド23の
入口側開口23aが閉塞され、内容器6内と外部
との連通状態が遮断されるため、エアポンプ10
内の圧縮空気を外部に漏らすことなく確実に内容
器6内に圧送することができるのである。なお、
通常時においては、内容器6内の蒸気Sは、エア
ポンプ10内を経ることなく、別個に形成された
蒸気排出通路22を通つて外部に排出されること
となつているので、エアポンプ10の耐久性が蒸
気の熱によつて損なわれるということはない。
なお、上記実施例では、蓋体2を開閉自在とな
しているが、これを着脱自在とすることもでき
る。
しているが、これを着脱自在とすることもでき
る。
また、上記実施例においては、給水口7に対し
て着脱自在となる中蓋12に液体汲上管18、液
体注出管19を設けてあるが、該中蓋12を2部
材によつて構成し、一部材に液体汲上管18、液
体注出管19を設け、他部材に蒸気ガイド23を
形成するようにしてもよい。
て着脱自在となる中蓋12に液体汲上管18、液
体注出管19を設けてあるが、該中蓋12を2部
材によつて構成し、一部材に液体汲上管18、液
体注出管19を設け、他部材に蒸気ガイド23を
形成するようにしてもよい。
続いて、本考案の電気湯沸器の効果を述べる。
本考案によれば、エアーポンプ10からの圧縮
空気を内容器6内に圧送し、該圧縮空気の加圧力
により前記内容器6内の湯を注出口30から導出
させる如く構成された電気湯沸器において、前記
内容器6内と外部とを連通し且つ前記エアポンプ
10を避けて通る蒸気排出通路22を設けるとと
もに、該蒸気排出通路22を、前記エアーポンプ
10の伸縮作動に伴つて動作する弁体24で開閉
するようにしたので、通常時(即ち、湯の導出を
行わない時)においては内容器6内で発生した蒸
気Sは、エアポンプ10内を通ることなく外部へ
排出されることとなる一方、湯の導出を行う際に
は、蒸気排出通路22が閉塞されることとなり、
エアポンプ10の耐久性を損なうことなく、安全
確実に使用できるという実用的な効果がある。
空気を内容器6内に圧送し、該圧縮空気の加圧力
により前記内容器6内の湯を注出口30から導出
させる如く構成された電気湯沸器において、前記
内容器6内と外部とを連通し且つ前記エアポンプ
10を避けて通る蒸気排出通路22を設けるとと
もに、該蒸気排出通路22を、前記エアーポンプ
10の伸縮作動に伴つて動作する弁体24で開閉
するようにしたので、通常時(即ち、湯の導出を
行わない時)においては内容器6内で発生した蒸
気Sは、エアポンプ10内を通ることなく外部へ
排出されることとなる一方、湯の導出を行う際に
は、蒸気排出通路22が閉塞されることとなり、
エアポンプ10の耐久性を損なうことなく、安全
確実に使用できるという実用的な効果がある。
図面は本考案の実施例にかかる電気湯沸器の縦
断面図である。 6……内容器、10……エアポンプ、22……
蒸気排出通路、24……弁体、30……注出口。
断面図である。 6……内容器、10……エアポンプ、22……
蒸気排出通路、24……弁体、30……注出口。
Claims (1)
- エアーポンプ10からの圧縮空気を内容器6内
に圧送し、該圧縮空気の加圧力により前記内容器
6内の湯を注出口30から導出させる如く構成さ
れた電気湯沸器において、前記内容器6内と外部
とを連通し且つ前記エアポンプ10を避けて通る
蒸気排出通路22を設けるとともに、該蒸気排出
通路22を、前記エアーポンプ10の伸縮作動に
伴つて動作する弁体24で開閉することを特徴と
する電気湯沸器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990088912U JPH049953Y2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990088912U JPH049953Y2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0334449U JPH0334449U (ja) | 1991-04-04 |
JPH049953Y2 true JPH049953Y2 (ja) | 1992-03-12 |
Family
ID=31638504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990088912U Expired JPH049953Y2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH049953Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134055U (ja) * | 1974-09-04 | 1976-03-12 |
-
1990
- 1990-08-24 JP JP1990088912U patent/JPH049953Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134055U (ja) * | 1974-09-04 | 1976-03-12 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0334449U (ja) | 1991-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH049953Y2 (ja) | ||
JPS6028346Y2 (ja) | エア−式湯沸しポツト | |
JPS5936186Y2 (ja) | 電気湯沸器 | |
JPH0430976Y2 (ja) | ||
JP2576695B2 (ja) | 電気湯沸器 | |
JPH0131150Y2 (ja) | ||
KR101738479B1 (ko) | 서모스탯을 구비한 조리용기의 뚜껑 | |
JPH0753134B2 (ja) | 電気湯沸器 | |
JPH08206001A (ja) | 電気湯沸器 | |
JPH07282A (ja) | 電気貯湯容器 | |
JPS5921705Y2 (ja) | 湯沸し型ポンプ注液式ポット | |
JPH05111Y2 (ja) | ||
JPH0585320U (ja) | 電気湯沸器 | |
JPH0747030A (ja) | 電気貯湯容器 | |
CN211212584U (zh) | 降糖电饭煲 | |
JPH075518U (ja) | 湯沸かしポット | |
JPS5926927Y2 (ja) | 電熱式エア−ポツト | |
KR200157755Y1 (ko) | 전기압력밥솥의 압력표시장치 | |
JP2540390Y2 (ja) | ジャーポット | |
JPH07180911A (ja) | 温水器の安全装置 | |
JPH0423500Y2 (ja) | ||
JPH0740338Y2 (ja) | 電気ポット | |
JPH0436755Y2 (ja) | ||
IT201800004243A1 (it) | Apparecchiatura per la preparazione di bevande calde | |
JPS636994Y2 (ja) |