JPH0499144A - NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金 - Google Patents

NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金

Info

Publication number
JPH0499144A
JPH0499144A JP20677190A JP20677190A JPH0499144A JP H0499144 A JPH0499144 A JP H0499144A JP 20677190 A JP20677190 A JP 20677190A JP 20677190 A JP20677190 A JP 20677190A JP H0499144 A JPH0499144 A JP H0499144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
magnetic disk
base plate
nip
disk base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20677190A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hirano
平野 清一
Yoshikatsu Hayashi
美克 林
Kanji Kuwabara
桑原 完爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP20677190A priority Critical patent/JPH0499144A/ja
Publication of JPH0499144A publication Critical patent/JPH0499144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は耐食性に優れ、かつ均一微細なNiPめっき層
を形成する磁気ディスク用アルミニウム合金に関するも
のである。
[従来の技術] 磁気ディスクはアルミニウム合金基板の表面を精密研磨
した後に磁性体薄膜を被覆させたものであり、この磁性
体薄膜を磁化させることにより信号を記録する。
磁気ディスク用アルミニウム合金基板には以下のような
特性が要求される。
】)精密研磨あるいは切削後の表面精度が良好なこと 2)磁性体薄膜の欠陥の原因となる基板表面の突起や穴
が少なく、かつ小さいこと 3)所定の強度を有し、基板製作時の機械加工、使用時
の高速回転に耐えること 4)軽量、非磁性であり、耐食性が良好なこと。
従来、このような特性を有する合金基板として、Al−
Mg−Mn−Cr系の5036合金やその改良合金が使
用されてきた。
しかし、年を追うごとに磁気ディスクに対する高密度化
、高容量化等の要求が高まり、これに適したアルミニウ
ム合金の性能要求も厳しくなっている。
磁性体を基板表面に被覆する方法として、これまで磁性
媒体をアルミニウム合金基板に直接塗布する塗布型が主
力であった。しかし、近年はより高密度の薄膜媒体をス
パッタもしくはめっきにより形成する方法が著しく増え
ている。
この基板としては片面につきl0〜20μl厚さのNi
Pをめっきした基板(以後、NiP基板と略す)が主に
使用されている。NiP基板はまず研磨したアルミニウ
ム合金の表面を陽性もしくはアルカリ性溶液により均一
粗面化する下地処理を行う。次にZn置換法によりZn
めっきし、この上に無電解めっきにより非晶質のNiP
層を形成する。そしてこれを研磨したものである。
このようにしてできたNiP基板の性能として、欠陥が
なく、シかもNiPめっき層とアルミニウム合金との密
着性に優れていることが必要である。特に欠陥について
は、NiPめっきして研磨後に数μ■以上の非常に微細
な欠陥が1つでも存在すると不良品となる。NiP基板
はドーナツ状に打ち抜いたアルミニウム圧延板をNiP
めっきして研磨仕上げするというように製造工程が非常
に長いため、研磨後の不良率の低減はコストを下げる上
での最大の課題である。高精度化、コスト低減の要求が
著しい今日ではこれまでの材料では採算が合わなくなる
ため、より均一微細なNiP層を形成しめっき欠陥ので
にくいアルミニウム合金を使用する必要があり、工業的
に最も重要な課題である。しかし現状は満足のいくもの
ではない。更により均一微細なNiP層を形成すればN
iP層を研磨するにあたり研磨量を少なくでき、又めっ
き量を減らすことが可能となりめっき時間の短縮もはか
れる。従って、その合理化効果は非常に大きなものとな
る。
近年は以上のような要求が強いが、NiPめっき基本と
してこれまではアルミニウム基板とNiP層の密着性を
゛良くすること、又、NiPめっきのごく初期の析出速
度が速いことから2n添加もしくはZnとCuの複合添
加合金が多く開発されてきた(特公昭62−2018号
公報等参照)。しかし、NiP層とアルミニウム合金基
板との密着性は改善されたものの、Znを含むために耐
食性が悪いとの問題があった。この点について近年特に
従来から磁気ディスク等の電子工業において一般に使用
されているフロン洗浄が環境問題により不可となってき
たため、アルミニウム基板についてもこれまで以上に耐
食性の良好な材料でないと取扱に不便が生じる。
更にCuのみを添加することによりNiPめっき性の改
善を試みたものもあるが(特開昭61−246340号
公報等参照)、これだけでは不十分である。又、カソー
ド分極を小さくするCu、Z(1s N t s M 
n等の元素を2種類以上含むジンケート処理に適した合
金の開発(特開昭81−224734号公報等参照)も
なされているが、不純物であるSi+Fefiが0.2
8〜1.0%であり、これでは粗大な晶出物が非常に多
く形成されてしまい、ジンケート処理やNiPめっきの
際に大きな穴を形成しやすく、又、NiPめっき層が粗
くなるため、極めて微小のピットが問題となる磁気ディ
スク用には適さない。このSt、Fe等の不純物規制に
ういては、塗布型のようにアルミニウム合金基板に直接
磁性媒体を形成する訳ではないため、その規制はゆるく
、むしろSi、Fe量が少なすぎると鏡面に研削すると
きに砥石がめずまりしやすく生産性を大きく落とすため
、最適な量を含む必要がある。これまでSi、Fe等の
上限について規制した発明は多くみられるが(特開昭B
l−179842号公報等参照)、以上述べた観点から
、Fe添加量と金属間化合物分布について、きめ細かな
配慮をした発明が期待されていた。
[発明が解決しようとする課題] そこで本発明は、鏡面仕上げ加工性及び耐食性が良好で
、更に極めて均一微細なNiPめっき層を形成する磁気
ディスク基板用アルミニウム合金を提供するものである
[課題を解決するための手段] 本発明は、質量%で Mg:3.0〜5.0% N i : 0.005〜0.10% S i : 0.02〜0.10% F e : 0.03〜0.10% G  a  :  50〜400ppmZ n : <
0.05% B  e  :  0.5〜1100ppあるいは更に
これらにMn:0.OI〜0.10%、Cr : 0.
01〜(1,10%、V : 0.[11〜0.10%
、Zr。
0、O1〜0.10%のうちの1種又は2種以上を含み
、残りAlと不可避的不純物よりなり、更に7μ謹以上
の金属間化合物がlO個/12以下であるNiPめっき
性に優れた磁気ディスク基板用アルミニウム合金である
上記のにおいて各成分の配合量の限定理由は下記のとお
りである。
Mg:高強度を得るために必要な元素で、下限未満では
必要な強度が得られず、又、上限を越えると熱間加工性
が劣る。
Niニアルミニウム合金中に均一に分布し、カソード反
応を促進し、微細均一なジンケート皮膜を形成し、これ
により微細均一なNiPめっき層を形成する。NiPめ
っき後のビット不良基板を原料とすることもでき、リサ
イクル上からも好ましい。下限未満ではその効果がなく
、上限を越えると耐食性が悪くなる。
Si:不純物としてアルミニウム地金中に不可避的に含
有される元素である。下限未満ではアルミニウム基板を
研削する場合に砥石に目づまりを生じ、極端に加工速度
を低下させる。又、上限を越えると、Mg−5i系の粗
大な金属間化合物を多く形成し、NiPめっきの前処理
時もしくはNiPめっきに際して穴欠陥を形成し、めっ
き欠陥の原因となる。
Fe:不純物としてアルミニウム地金中に不可避的に含
有される元素である。又、わずかではあるが、NiPめ
っき層の微細均一析出にも効果がある。下限未満ではア
ルミニウム基板を研削する場合に砥石に目づまりを生じ
、極端に加工速度を低下させる。上限を越えると、Al
−Fe系の粗大な金属間化合物を多く形成し、NiPめ
っきの前処理時もしくはNiPめっきに際して穴欠陥を
形成し、めっき欠陥の原因となる。
Ga:少量の添加によりアノード反応を生じるため、C
uもしくはNiと複合添加することにより、酸、アルカ
リ等の溶液による前処理時やジンケート処理時にアルミ
ニウム基板の均一エツチング及びNiPの微細均一析出
に極めて効果がある。Gaは、アルミニウム99.9%
純度以下の地金中にも存在することがあるが、50pp
m以上含まない地金も多くこの場合には積極的に添加し
なければならない。下限未満ではNiPの析出が粗くな
り、上限を越えると、それ以上含んでもNiPの均一微
細析出の効果が向上することはなく、Gaの添加による
コストがかさむばかりで意味がない。
Zn:不純物として含まれることがある。上限以上では
合金の耐食性を著く低下させる。
特に近年フロンガス規制により、より簡易的な洗浄で使
用できる材料が望まれているため、上限を絶対に越えて
はならない。上限を越えると湿度等非常に厳しい管理を
するとともに研磨後層時間のうちにNiPめっきをしな
ければならず、使用に手間がかかるため、工業的に取り
扱いにくい。Zn含有量は理想的には0.01%未満が
望ましいが、あまりその上限を規制することは工業的に
コストがかさむだけであり避けた方がよい。
Be:微量添加により、基板の耐食性向上に効果がある
。下限未満では効果がなく、上限を越えて添加してもそ
の効果が増すことはなく、鋳造時の人体への危険が増加
するばかりで好ましくない。
Mn、Cr、Zr、V:均一な結晶粒組織とし、高強度
を得るのに有効である。下限未満では効果がなく、上限
を越えると帯磁特性が劣る。又、上限を著しく越えて添
加すると粗大な金属間化合物を多く生成し、NiPめっ
き面があれる。
金属間化合物の分布: 7μm以上の化合物が10個/
■12より多く分布する場合には、前処理、ジンケート
処理もしくはNiPめっきにおいて大欠陥を形成し、こ
れがめつき面をあらし、めっき欠陥が生じやすくなる。
[実施例] 第1表に示す合金を厚さ 400mmの鋳塊に連続鋳造
の後、500℃で8時間の均質化処理を施した。次に4
80℃に加熱し、板厚aSmまで熱間圧延し1更に冷間
圧延により厚さ 2■の板とした。
更に外径130111のドーナツ状に200枚打ち抜き
後、350℃で加圧焼鈍し0材とした。そして、板厚1
.81まで研削により鏡面仕上げした。
これを60℃の硫酸中で3分のエツチングを行い、硝酸
中で室温にてデスマットし、次に室温にて2回ジンケー
ト処理した。そして、片面あたり約25μmの無電解N
iPめっきした。
第2表に供試材の評価結果を示す。評価としては0材の
圧延平行方向の引張試験、板面の金属間化合物分布測定
、塩水噴霧試験による耐食性評価、合金基板の鏡面仕上
げ時の研削速度NLPめっき後のめっき面の表面粗さ、
NiP。
めっき基板研磨後のビット欠陥の発生状況、研磨300
℃に60分加熱後の帯磁特性により行った。
このうち金属間化合物の分布はイメージアナライザーに
より円相5径で測定した。塩水噴霧試験gills Z
 2B711:したカLN80日間実施し、0.5−1
以上の孔食が発生したものを不合格と判定した。研削速
度は相対比較とし、標準の研削速度(1)に対して研削
時間が何倍かかるかを数値で表示した。帯磁特性は、振
動試料型磁力計にて測定(単位T:テスラ)した。
第2表 実施例1〜6は、組成が特許請求の範囲内のため、良好
な性能が得られた。
比較例1はNi量が少ないため、めっき面が粗く、めっ
き面を研磨後にビットが発生しやすかった。
比較例2はNi量が上限を越えたため耐食性が劣った。
比較例3はGa量の添加量が下限未満のため、NiPめ
っき性がやや劣った。
比較例4はZnjlが上限を越えたため、耐食性が劣り
塩水噴霧試験において1ms以上の径の孔食が多く発生
した。Si%Feが下限未満のため研削能率が落ちた。
比較例5はSt及びFe量が上限を越えたため、7μm
以上の金属間化合物が多く形成され、めっき面が粗くな
った。
比較例6はMgjlが下限未満のため強度が低くなった
比較例7はMg量が上限を越えたため、熱間加工時に割
れが発生した。
比較例8はGa1lが下限未満であったため、めっき面
が粗くなった。
比較例9はMn量が上限を越えたため、めっき面が粗く
なった。又、300℃−80分加熱後の帯磁特性が悪か
った。
比較例1OはMn、(「及びVfiが上限を著しく越え
たため、鋳造時に粗大な金属間化合物が生成されたため
、以後の試験を中止した。
[発明の効果] 本発明は以上の通りであって、鏡面仕上げ加工性及び耐
食性が良好で、更に極めて均一微細なNiPめっき層を
形成することができる磁気ディスク基板用に適したアル
ミニウム合金である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)質量%でMg:3.0〜5.0% Ni:0.005〜0.10% Si:0.02〜0.10% Fe:0.03〜0.10% Ga:50〜400ppm Zn:<0.05% Be:0.5〜100ppm 残りAlと不可避的不純物よりなり、更に 7μm以上の金属間化合物が10個/mm^2以下であ
    るNiPめっき性に優れた磁気ディスク基板用アルミニ
    ウム合金。
  2. (2)質量%でMg:3.0〜5.0% Ni:0.005〜0.10% Si:0.02〜0.10% Fe:0.03〜0.10% Ga:50〜400ppm Zn:<0.05% Be:0.5〜100ppm 更にMn:0.01〜0.10%、Cr:0.01〜0
    .10%、V:0.01〜0.10%、Zr:0.01
    〜0.10%のうちの1種又は2種以上を含み、 残りAlと不可避的不純物よりなり、更に 7μm以上の金属間化合物が10個/mm^2以下であ
    るNiPめっき性に優れた磁気ディスク基板用アルミニ
    ウム合金。
JP20677190A 1990-08-06 1990-08-06 NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金 Pending JPH0499144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20677190A JPH0499144A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20677190A JPH0499144A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0499144A true JPH0499144A (ja) 1992-03-31

Family

ID=16528822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20677190A Pending JPH0499144A (ja) 1990-08-06 1990-08-06 NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0499144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119540A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Showa Denko Kk 皮膜形成処理用アルミニウム合金、ならびに耐食性に優れたアルミニウム合金材およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119540A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Showa Denko Kk 皮膜形成処理用アルミニウム合金、ならびに耐食性に優れたアルミニウム合金材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020029595A (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金ブランク及びその製造方法、ならびに、当該磁気ディスク用アルミニウム合金ブランクを用いた磁気ディスク及びその製造方法
JPS60194040A (ja) メツキ性に優れたデイスク用アルミニウム合金板
US5244516A (en) Aluminum alloy plate for discs with improved platability and process for producing the same
EP0206519B1 (en) An aluminium alloy and a magnetic disk substrate comprising the alloy
JPH0545659B2 (ja)
JPH0499143A (ja) NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金
JPS6254053A (ja) メツキ性とメツキ層の密着性にすぐれメツキ欠陥の少ない磁気デイスク用アルミニウム合金
JPH0499144A (ja) NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金
JPH02205651A (ja) 磁気ディスク基板用アルミニウム合金
JPH11315338A (ja) ジンケート処理性に優れた磁気ディスク用アルミニウム合金
JPH01225739A (ja) 磁気ディスク基板用アルミニウム合金
JPS6327420B2 (ja)
JP2565741B2 (ja) 砥石による研削性及びメッキ性に優れたディスク用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPH0499145A (ja) NiPめっき性の良い磁気ディスク基板用アルミニウム合金
JPH04341535A (ja) 高密度コーティング型磁気ディスク用アルミニウム合金基板
JPS61246340A (ja) 磁気デイスク用アルミニウム合金
JPH09263870A (ja) 磁気ディスク基板用アルミニウム合金および磁気ディスク基板
JPH0689431B2 (ja) Ni―Pメッキ性に優れた磁気ディスク用アルミニウム合金
JPS627829A (ja) 磁気デイスク基板用アルミニウム合金
JPS62230947A (ja) メッキ性に優れた磁気ディスク用アルミニウム合金
JPS6396254A (ja) コ−テイング型磁気デイスク用a1合金基板の製造法
JPS6247450A (ja) メツキ性にすぐれメツキ欠陥の少ない磁気デイスク用アルミニウム合金
JP3830240B2 (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金基板
JPS6348940B2 (ja)
JP2023109561A (ja) 磁気ディスク用アルミニウム合金ブランク及び磁気ディスク