JPH0499117A - ばね用鋼の製造方法 - Google Patents

ばね用鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH0499117A
JPH0499117A JP2207058A JP20705890A JPH0499117A JP H0499117 A JPH0499117 A JP H0499117A JP 2207058 A JP2207058 A JP 2207058A JP 20705890 A JP20705890 A JP 20705890A JP H0499117 A JPH0499117 A JP H0499117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
steel
springs
inclusions
slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2207058A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Matsuyama
松山 博幸
Hideyuki Orihashi
折橋 英行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2207058A priority Critical patent/JPH0499117A/ja
Publication of JPH0499117A publication Critical patent/JPH0499117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、有害な非金属介在物の低減を図り、疲労特性
に優れたばね用鋼を製造する為の方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 自動車用弁ばねは苛酷な条件下で使用されるものである
ため、内部欠陥による破断感受性が極めて高く、従って
線材中の有害な非金属介在物を低減することが重要な品
質管理項目とされている。
製品の機械的性質に悪影響を与える非金属介在物はAl
2O,を主体とするB、C系介在物と言われており、こ
うした非金属介在物による無害化を達成する目的で、介
在物組成を熱間圧延時に延び易い低融点組成(A系介在
物)に制御して有害な非金属介在物の低減が図られてい
る。
一方自動車用タイヤに用いられるコードワイヤ等の高炭
素鋼線材においても、高度の伸線性を達成する目的で、
有害な非金属介在物の低減が図られている0例えば特公
昭63−18646号公報には、rMn/Stを1.7
に調整したC:0.25〜1.00%の高炭素溶鋼に、
添加されるAl混入総量を溶鋼電光たり10g未満にし
て溶製した鋼を、真空アーク脱ガス装置で、CaO−5
iOz系スラグを用いて処理し」非延伸型の非金属介在
物を極微量に低減する技術について提案されている。
[発明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、有害な非金属介在物を低減する技術の
一環として、疲労特性に優れ自動車用弁ばね等に最適な
ばね用銅を製造する為の方法を提供することにある。
[課題を解決する為の手段] 上記目的を達成し得た本発明とは、Mn/SiとA1g
量の関係が第1図に示す適正領域となる様に調整したC
 : 0.5〜1%の高炭素溶鋼を、Ca0−S i 
02 系スラグを用いて溶m処理する点に要旨を有する
ばね用銅の製造方法である。
また上記の様にして溶鋼処理した後に、鋳型内で電磁攪
拌しつつ連続鋳造すれば、ばね用銅における疲労特性の
より一層の向上が図れる。
[作用] ばね用銅としてはこれまでAl5I (SAE)925
4、1078.1065等が一般に使用されてきた。
本発明者らはこれらのばね用銅の疲労特性の改良を自損
して様々な角度から検討した。
まず本発明者らは、鋼中の非金属介在物を延性型の組成
に制御するとの観点から検討を重ねた。
その結果、上記鋼種につき溶鋼成分であるMnとSiと
の比(Mn/Si)と、溶鋼中のAlfi量の関係を適
正な範囲となる様に調整しく後記第1図参照)、Ca−
SiO2系スラグを用いて溶鋼処理すれば兄事にそれが
達成されることを見出した。
一方ばね用銅に限らず鋼材は造塊法で製造されるのが一
般的であったが、近年では鋼材歩留まりの向上という観
点から連続鋳造法によって製造する場合が多くなってい
る。またばねの製品特性としては疲労特性が良好である
ことが必要であり、この疲労特性には製品表層部の非金
属介在物による影響が大きいとされる。そこで本発明者
らは連続鋳造法によってばね用銅を製造する際の、表層
部における非金属介在物の低減を図る手段について検討
したところ、鋳型内で電磁攪拌しつつ鋳造することが極
めて有効であることを見出した。
即ち上記の様にして溶m処理をした後に、鋳型内で電磁
攪拌しつつ連続鋳造すれば、ばね用銅のより一層の8買
改善を図れることが分かった。
尚本発明で用いる溶鋼中のCを0.5〜1%に限定した
のは、ばね用銅であることを考慮した為である。即ち上
述した様な従前のばね用銅は、はぼC:0.5〜1%の
範囲内に規定されており、0.5%未満では製品として
の必要な強度を確保することができず、1%を超えると
加工性が低下する。
また溶m処理時に、CaO−SiO2系スラグを使用す
るのは、溶鋼中に生成したA1□o、系介在物の吸収性
の促進を図った為である。
以下本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、下
記実施例は本発明を限定する性質のものではなく、前・
後記の趣旨に徴して設計変更すること、例えばC: 0
.5〜1%の他の鋼種を用いること等は、いずれも本発
明の技術的範囲に含まれるものである。
[実施例] 実施例1 ばね用銅としてA I S I 9254.1078.
1065ニ規定される化学成分の溶鋼を使用しく後記第
1表参照)、Al量を調整しつつMn/S iとA1総
量との関係が最終ばね製品の清浄度や疲労特性にどの様
な影響を与えるかについて調査した。尚上記Al総量と
は、A1合金として投入される量は勿論のこと、脱酸剤
として投入されるFe−3t合金等に不可避的に含まれ
るAl量をも加えた趣旨である。また製品の清浄度は検
鏡法(M axt法)により測定し、疲労特性は中村式
回転曲げ疲労試験により評価した。これらの結果を第1
表に示す。
第1表から次の様に考察できる。M axt法による清
浄度とばねの疲労特性には相間々係があり、Maxt<
5μの発生率が60%以下であれば疲労特性か良好とな
る。従って疲労特性が良好な鋼材を得る為には、M n
 / S iとAl総量が第1図の適正領域(図中ハツ
チングで示す)となる様に調整する必要があることが判
明した。
実施例2 製造条件と製品表層部の有害非金属介在物の個数との関
係について調査した。部用いた鋼材は前記第1図の適正
領域内のものである。また有害な非金属介在物の個数に
ついては、10mmφの圧延材の表面より1mmの深さ
まで旋盤にて切り出し、この切り屑を酸にて溶解し、切
り屑25g当たりに含まれる20μm以上の介在物の個
数を示した。この結果を第2表に示す。
*IC・インゴットγ去 連続鋳造烹 第2表から明らかであるが、鋳型内で電磁攪拌しながら
鋳造した鋼材は、表層部における有害非金属介在物の個
数を最も少なくできていることが分かる。
[発明の効果] 以上述べた如く本発明によれば、有害な非金属介在物の
低減を図ることができ、疲労特性に優れ自動車用弁ばね
等に最適なばね用銅を製造する為の方法が実現できた。
【図面の簡単な説明】
第1図はM n / S iとA1総量の関係が鋼材の
清浄度に及ぼす影響を示したグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Mn/SiとAl総量の関係が第1図に示す適正
    領域となる様に調整したC:0.5〜1%の高炭素溶鋼
    を、CaO−SiO_2系スラグを用いて溶鋼処理する
    ことを特徴とするばね用鋼の製造方法。
  2. (2)Mn/SiとAl総量の関係が第1図に示す適正
    領域となる様に調整したC:0.5〜1%の高炭素溶鋼
    を、CaO−SiO_2系スラグを用いて溶鋼処理した
    後、鋳型内で電磁攪拌しつつ連続鋳造することを特徴と
    するばね用鋼の製造方法。
JP2207058A 1990-08-03 1990-08-03 ばね用鋼の製造方法 Pending JPH0499117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207058A JPH0499117A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ばね用鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207058A JPH0499117A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ばね用鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0499117A true JPH0499117A (ja) 1992-03-31

Family

ID=16533510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207058A Pending JPH0499117A (ja) 1990-08-03 1990-08-03 ばね用鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0499117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110508771A (zh) * 2019-08-29 2019-11-29 邢台钢铁有限责任公司 一种消除合金弹簧钢盘条近表层枝晶带状偏析的连铸方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110508771A (zh) * 2019-08-29 2019-11-29 邢台钢铁有限责任公司 一种消除合金弹簧钢盘条近表层枝晶带状偏析的连铸方法
CN110508771B (zh) * 2019-08-29 2021-05-28 邢台钢铁有限责任公司 一种消除合金弹簧钢盘条近表层枝晶带状偏析的连铸方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080149298A1 (en) Low carbon steel sheet and low carbon steel slab and process for producing same
US4073643A (en) Continuously cast steel slabs for steel sheets having excellent workabilities and method for production thereof
JPH0499117A (ja) ばね用鋼の製造方法
CN114951573A (zh) 12.9级紧固件用盘条及其生产方法
JPH0676643B2 (ja) 加工性のすぐれた高強度鋼線材
KR102103382B1 (ko) 강재 및 그 제조방법
JPH11293391A (ja) 切屑処理性に優れた低炭素快削鋼およびその製造方法
JPH0711056B2 (ja) ダイス鋼の製造方法
JPH0641687A (ja) 表面性状に優れたFe−Ni系合金及びその製造方法
JPH0790504A (ja) 低温用Ni含有鋼およびその連続鋳造鋳片の2次冷却方法
KR100349148B1 (ko) 고응력고실리콘스프링용선재의제조방법
CN113355482B (zh) 一种Al-Ca复合铰丝细化夹杂物的P92钢的制备方法
JP3554283B2 (ja) 表面性状に優れたFe−Ni系合金およびその製造方法
JPH01299742A (ja) カルシウム処理によるブルーム・ビレットの連続鋳造法
JP3186614B2 (ja) Ni含有鋼の連続鋳造方法
JP2864964B2 (ja) メッキ性およびハンダ性に優れたFe−Ni系合金冷延板およびその製造方法
JP3000873B2 (ja) 溶接熱影響部靱性に優れた鋼材の連続鋳造方法
JPH06218415A (ja) ばね鋼線材の製造方法
JPS619554A (ja) 冷間圧延用鍛鋼ロ−ル
JP2005023342A (ja) 被削性に優れた高s快削鋼の製造方法及び高s快削鋼
WO2024053276A1 (ja) 鋼鋳片、連続鋳造方法及び、鋼鋳片の製造方法
JPH0215111A (ja) 精錬用脱酸剤
JP3954741B2 (ja) 鋼線用線材およびその製造方法
JPH05192736A (ja) 六角穴付きボルトの製造方法
JP3487956B2 (ja) デスケーリング性に優れた線材