JPH049801Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049801Y2
JPH049801Y2 JP1985102902U JP10290285U JPH049801Y2 JP H049801 Y2 JPH049801 Y2 JP H049801Y2 JP 1985102902 U JP1985102902 U JP 1985102902U JP 10290285 U JP10290285 U JP 10290285U JP H049801 Y2 JPH049801 Y2 JP H049801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal stage
hook
attached
building
vertical member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985102902U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211956U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985102902U priority Critical patent/JPH049801Y2/ja
Publication of JPS6211956U publication Critical patent/JPS6211956U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049801Y2 publication Critical patent/JPH049801Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、建設工事に使用される簡単な構造を
持つた荷取り器に関し、更に詳しくは未だ建物躯
体の梁々が外に剥き出しになつている状態の時点
でALC板の建築パネルを荷取りする際に使用で
きる簡易荷取り器に関するものである。
<従来の技術> 従来、上層階用のALC板等の建築パネルを荷
取りする際には、次のような手段が一般的に実施
されていた。
即ち、従来の第1手段は、建築躯体とは別に地
盤から櫓状の構造体を組み立てるか、又は建築躯
体に持ち出し材を取り付け、その上に荷取り床を
設ける方法である。
また、従来の第2手段としては、屋外側にステ
ージを設けず、クレーン等で建築パネルを吊り上
げ、その状態で屋内側から手を伸ばしクレーンで
吊られた建築パネルを呼び込む、所謂、横引き式
の荷取り作業方法が実施されていた。
更に、従来の第3手段としては、例えば実開昭
54−109325号公報に示す如く、建物の壁パネルが
既に出来上がつた後で、平行に起立された一対の
壁パネルの上面にレールを敷設し、これ等のレー
ル上に門型の吊上枠を走行自在に取り付け、吊上
枠に設けた重量物吊上機構で建築パネル等を吊上
げる手段が実施されていた。
<考案が解決しようとする課題> 然るに、前述の第1手段は、いずれも構造が複
雑で、組み立て及び解体に手間取ると共にコスト
高になり、特に多層階の建物の場合は、この複雑
な組み立て作業や解体作業を何度も繰り返さねば
ならず、作業効率が非常に悪くなり、かつ使用資
材も多い等の欠点があつた。
また、第2の手段は、屋内側から屋外側に手を
伸ばして行う作業であるために、危険が伴い安全
上に問題がある等の欠点があつた。
更に、前述の手段は、壁パルネが起立される以
前の状態、即ち未だ建物躯体のH型鋼梁等の梁材
が外に剥き出しになつている状態の時点では、実
施することが出来ない等の問題があつた。
本考案の簡易荷取り器は、従来の上記欠点を根
本的に解消しようとして開発されたものであり、
本考案の目的は、未だ建物躯体のH鋼梁等の梁材
が外に剥き出しになつている状態の時点で、梁に
簡単かつ確実に取り付けたり、或いは簡単に取り
外すことができ、かつ上部ステージの建物から外
側に突出させて持ち出しとし、この持ち出された
ステージに載置されたALC板等の建物パネルを
屋内に簡単に取り込むことができる簡易荷取り器
を提供しようとするものである。
<課題を解決するための手段> 本考案の簡易荷取り器は、従来の前述の問題点
を根本的に改善したものであり、その要旨は、多
数のコロが上面に沿つて取り付けられた横ステー
ジと、該横ステージの途中の位置に該横ステージ
下側に該横ステージと垂直に取り付けられる縦材
とよりなり、該縦材には鉤状のフツク部材とこの
フツク部材の先端折れ曲がり部に向かう締め付け
ボルトが取り付けられている構造のものである。
<作用> 本考案に係る簡易荷取り器は、上述の如く、縦
材に鉤状のフツク部材を設けたので、このフツク
部材を梁材或いは該梁材に固定されたアングル材
等に引つ掛けて取り付けることが出来る。
また、前記鉤状のフツク部材に向かつて締め付
けボルトが設けられているので、フツク部材を梁
材或いはアングル材に引つ掛けた後で、この締め
付けボルトを締め付けることによつて、簡易荷取
り器を梁材に簡単に安定して取り付け固定するこ
とが出来る。
本考案に係る簡易荷取り器は、横ステージに多
数のコロが上面軸方向に沿つて取り付けられてい
るので、横ステージ上に載置されたALCパネル
等の荷物をこのコロを利用して簡単に屋内に取り
込むことが出来る。
前記縦材は、横ステージの途中の下面に垂直に
取り付けられているので、縦材を梁等に取り付け
た際には、横ステージの先端部を建物の外方に自
動的に突出させ、これによつて持ち出し部を簡単
に構成することが出来る。
<実施例> 図により、本考案に係る簡単荷取り器の一実施
例を具体的に説明すると、第1図は本考案の荷取
り器の一例を示す側面説明図、第2図はこの荷取
り器を梁に取り付ける状態の側面説明図、第3図
はこの荷取り器を使用する状態の側面説明図であ
る。
図1により、本考案の荷取り器の一例を具体的
に説明すると、1は縦材であり、3は横ステージ
である。該縦材1の上端は、この横ステージ3の
下面の途中に該縦材1横ステージ3とが垂直にな
るようにボルト10を介して取り付け固定されて
いる。
該縦材1は、図に示すように角柱状の構造をし
ており、その内部は補強材13が設けられてい
る。
また、この縦材1の片側面には鉤状のフツク部
材5が突設して取り付けられている。6は締め付
けボルトであつて、この締め付けボルト6は縦材
に回動自在に取り付けられている。かつ該締め付
けボルト6は、フツク部材5と一緒になつて、梁
或いは梁に取り付けられたアングル材等を締め付
けることが出来るように構成されている。
更に、この締め付けボルト6は、前記フツク部
材5の先端折り曲げ部に向かつて伸縮し得る位置
に取り付けられている。
また、縦材1の中央部から下部の側面に亘つて
は、二又状の間隔調整治具7のネジ棒8を螺入す
ることができるナツト9付きの穴が上下に複数個
並んで設けられている。
前記横ステージ3の上面軸方向に沿つては、多
数のコロ2が並列して設けられている。
また、この横ステージ3の先端にはストツパー
11が突設され、前記コロ2は屋内側に回転し、
屋外側で逆回転しないように構成されている。
一方で、該ストツパー11は必要に応じて取り
はずせるように構成されている。
また、この実施例では横ステージ3の先端と縦
材1の下端との間には、斜めに補強材4が取り付
けられている。この補強材4は縦材1の下部に回
動自在に枢着させていると共に、ボルト12を介
して前記横ステージ3の先端に固定できる構造に
なつている。
次に、本考案に係る荷取り器の使用に当たつて
は、第2図及び第3図に示す如く、二又状の間隔
調整治具7のネジ棒8を、縦材1に設けられたナ
ツト9付きの穴にネジ込んで取り付け固定する。
該二又状の間隔調整治具7を取り付ける位置
は、図に示す如く、H型鋼梁hの下部に対応する
場所のナツト9付きの穴を選択して取り付ける。
続いて、梁hに溶接固定されたアングル材a
に、前記の鉤状フツク部材5を引つ掛け、二又状
の間隔調整治具7をそのネジ棒8のネジ込み長さ
を調節して梁hの下端部に当接させた後、締め付
けボルト6を締め付け、鉤状フツク部材5と締め
付けボルト6によつて荷取り器を係止固定し、荷
取り器を建物から外側に突出させ、横ステージ3
の屋内側末端部が床もしくは仮床の上に来るよう
に設置する。
実際の荷取りに際しては、上述の荷取り器2個
が並列した状態で取り付けられて、使用されるの
が一般的である。このように取り付けた荷取り器
に、第3図に示すように、クレーンでALCパネ
ル等の荷物wを吊り上げ、横ステージ3に載置す
ることが出来る。
このように横ステージ3の上に載置された荷物
wは、コロ2を利用して屋内に取り込むことが出
来る。
<考案の効果> 本考案の簡易荷取り器は、上述の構成と作用と
を有するので、未だ建物躯体のH型鋼梁等の梁材
が外に剥き出しになつている状態の時点で、梁等
に簡単かつ確実に取り付けたり、或いは簡単に解
体することができる。梁材に取り付けることによ
つて、建物から突出させ、持ち出し部を自動的に
形成することが出来る。
また、軽量な構造であり、取り付けと解体が可
能であり、簡単に他の階に取り付け直すことが可
能であり、一日で複数階で荷取り作業を行うこと
が可能となる。
本考案の簡易荷取り器は、このような簡易な構
造の装置でありながら、横ステージに載置された
ALC板等の建物パネルを運搬器を使用せずに入
手で簡単に屋内に簡単に取り込むことができる。
更に、本考案の簡易荷取り器は、全体構造が簡
単であり、安価に大量生産することもできる等の
特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の荷取り器の一例を示す側面説
明図、第2図はこの荷取り器を梁に取り付ける状
態の側面説明図、第3図はこの荷取り器を使用す
る状態の側面説明図である。3,7は目地材、4
はプレート、6は凹所、8は鉄筋、9は切り欠き
である。 符号の説明、1……縦材、2……コロ、3……
横ステージ、4……補強材、5……鉤状フツク、
6……締め付けボルト、7……間隔調節治具、8
……ネジ棒、9……ナツト、10,12……ボル
ト、11……ストツパー、h……梁、a……アン
グル材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数のコロが上面軸方向に沿つて取り付けられ
    た横ステージと、該横ステージの途中の下面に該
    横ステージと垂直になるように取り付けられた縦
    材とよりなり、該縦材には鉤状のフツク部材と、
    該フツク部材の先端折れ曲がり部に対応する位置
    に設けた締め付けボルトとが取り付けられている
    ことを特徴とした簡易荷取り器。
JP1985102902U 1985-07-08 1985-07-08 Expired JPH049801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102902U JPH049801Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985102902U JPH049801Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211956U JPS6211956U (ja) 1987-01-24
JPH049801Y2 true JPH049801Y2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=30974968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985102902U Expired JPH049801Y2 (ja) 1985-07-08 1985-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049801Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200448921Y1 (ko) 2008-03-17 2010-06-07 정옥순 자재 인양 개구부용 인양 보조부재

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715331Y2 (ja) * 1978-01-20 1982-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211956U (ja) 1987-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2017669C (en) Curtain wall for a building
US4156999A (en) Beam for concrete forming structures
AU2011250683A1 (en) Method and apparatus for movement of objects between spaced-apart locations
JPH049801Y2 (ja)
CN211369529U (zh) 一种用于伸缩缝处的模板
JP2669254B2 (ja) 横壁パネルの取付工法
CN219770947U (zh) 一种大板块玻璃运输装置
JP2557161B2 (ja) パラペット付屋根ユニット
JPH037471Y2 (ja)
JPH035547A (ja) 外壁半pc板及びその取りつけ工法
JPH0635054Y2 (ja) 足場装置
JP3060051U (ja) 建設作業用の雪避けパネル
JPS6212028Y2 (ja)
JP2849355B2 (ja) 外壁施工方法とそれに使用するプリセット外壁
JPS6347469A (ja) 柱筋の先組工法
JPS61191762A (ja) 吊り足場工法およびその吊り足場枠
JPS6347470A (ja) 壁タテ筋の先組工法
JP2533047Y2 (ja) ユニツト足場
JPS6350502B2 (ja)
JPS5824860Y2 (ja) パネル部材用貯納運搬具
JPS6349450Y2 (ja)
JP2795025B2 (ja) 屋根ユニットの吊り部構造
JPS642908Y2 (ja)
JPH0534204U (ja) ユニツトハウス
JPS58191841A (ja) 建築物における壁板建込方法