JPH0497860A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0497860A
JPH0497860A JP21604790A JP21604790A JPH0497860A JP H0497860 A JPH0497860 A JP H0497860A JP 21604790 A JP21604790 A JP 21604790A JP 21604790 A JP21604790 A JP 21604790A JP H0497860 A JPH0497860 A JP H0497860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse width
recording paper
thermal
thermal head
thermal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21604790A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Nishikawa
雅人 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21604790A priority Critical patent/JPH0497860A/ja
Publication of JPH0497860A publication Critical patent/JPH0497860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録装置に関し、サーマルヘッドを駆動して
感熱記録紙に記録を行なう記録装置に関する。
〔従来の技術〕
近時、記録装置、特にサーマルヘッドを使用した記録装
置はファクシミリ装置のプロッタやプリンタ等として幅
広く使用されている。
このようなサーマルヘッドを使用した記録装置は、一般
に、主操作方向に1ライン分に亘って複数のサーマル素
子を有したサーマルヘッドを備えており、各サーマル素
子に画像データに基づいて駆動パルスを供給して1ライ
ン毎に記録紙に記録している。
このような記録装置においては、記録紙に感熱記録紙を
使用する場合と普通紙の記録紙を使用する場合があり、
間熱記録紙に記録する場合は、サーマルへフドを間熱記
録紙に直接接触させて記録し、普通紙に記録する場合は
、サーマルヘッドと普通紙の間にインクシートを介し、
インクシートのインクをサーマルヘッドの発熱により溶
かして間接的に普通紙に記録している。特に、感熱記録
紙を使用する場合は、通常サーマルヘッド毎に最適な印
加エネルギー(パルス幅)が印加されており、これは、
特定の感熱記録紙を使用した場合を想定して調整されて
いる。すなわち、記録装置のメーカーでは、サーマルヘ
ッドに印加する印加エネルギーをメーカー指定の感熱記
録紙に合わせて調節しており、メーカー指定の感熱記録
紙を使用することによって一定の印字品質が維持できる
ようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のサーマルヘッドと感熱
記録紙を利用する記録装置にあっては、サーマルヘッド
に印加する印加エネルギーをメーカー指定の感熱記録紙
に合わせて調整していたため、メーカー指定以外の感熱
記録紙を使用した場合に一定の印字品質が得られないと
いう問題があった。
すなわち、このような記録装置が搭載されたファクシミ
リ装置のユーザーでは、メーカー指定以外の安価な感熱
記録紙を使用することが多くなっており、サービスマン
が予めセントしたサーマルヘッドの印加エネルギーを決
定するパルス幅がユーザーの使用する感熱記録紙に合わ
ずに、印字品質が低下するということがある。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は、サーマルヘッドに供給する駆動パル
ス幅を選択して変更可能とすることにより、記録装置に
セットする感熱記録紙に合わせてサーマルヘッドに供給
する駆動パルス幅を調整可能にして、記録装置にセット
する感熱記録紙の種類によらず、印字品質を一定に維持
することのできる記録装置を提供することを目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するため、画像データに基づ
いてサーマルヘッドに間欠的に駆動パルスを供給して感
熱記録紙に記録動作を行なう記録装置において、 前記サーマルヘッドに供給する駆動パルスのパルス幅を
設定する設定手段と、 該パルス幅を選択する選択手段と、 を設け、選択手段で選択されるパルス幅に応じてサーマ
ルヘッドに供給する駆動パルス幅を変更することを特徴
とするものである。
以下、実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第4図は本発明の記録装置の一実施例を示す図
である。
第1図は本発明の記録装置を適用するファクシミリ装置
1のブロック図であり、ファクシミリ装置lは、CPU
2、ROM3、RAM4、オペポート5、プログラマブ
ルカウンタ6、網制御部7、モデム8、符号化・復号化
部9、スキャナ10およびプロフタ11等を備えており
、各部はバス12に接続されている。
CPU <設定手段)2はROM3内に格納されたプロ
グラムに従ってファクシミリ装置lとしてのシーケンス
を実行するとともに、本発明のパルス幅変更処理を実行
する。
ROM3はファクシミリ装置1としてのシーケンスを実
行するためのプログラムを格納するとともに、パルス幅
変更処理プログラムを格納する。
RAM4はCPU2がファクシミリ装置1としてのシー
ケンスおよびパルス幅変更処理を実行する際のデータを
記憶する。
オペポート(選択手段)5はコピーキーやテンキー等の
各種操作キーを備えるとともに、デイスプレー(例えば
、液晶デイスプレー)を備え、キー操作により各種命令
、例えば、本実施例のパルス幅変更に関する操作情報等
の入力が行なわれ、また、入力された内容やファクシミ
リ装W1からオペレータに伝達する各種情報、特に、パ
ルス幅変更に関するメツセージ等をデイスプレーに表示
する。
プログラマブルカウンタ6はCPU2からあるカウント
値がセントされ、スタートコマンドが入力されると、そ
のカウント値分の時間経過後にCPU2に対して時間の
経過を知らせる(例えば、割り込み処理を要求するとき
に利用される)。
網制御部7は回線に接続され、網制御部6は送受信時、
相手端末との間で、通信に必要な通信手順を実行する。
モデム8はファクシミリ送受信時の画信号の変調および
復調を行なう。
符号化・復号化部9は所定の符号化方式により送信画信
号を圧縮(符号化)し、また、受信画信号を再生(復号
化)する。
スキャナ10としては、例えばCOD (Charge
Coupled Device)を利用したラインスキ
ャナが用いられており、スキャナ10は1ライン毎に原
稿を読み取って画像データとし出力する。
プロッタ(記録装置)11としては、サーマルヘッドを
利用したサーマル記録装置が用いられており、プロッタ
11はCPU2から出力される画像データに基づく駆動
パルスによってサーマルヘッドが間欠的に駆動され、感
熱記録紙に画像を直接的に記録する。
次に、作用を説明する。
本発明は、プロッタ11内のサーマルヘッドに供給する
駆動パルスのパルス幅をオペポートからの指示によって
変更可能としたところにその特徴がある。以下、このパ
ルス幅変更処理について説明する。
ファクシミリ装置1のプロッタ11内のサーマルヘッド
を駆動制御する駆動パルスのパルス幅は、メーカー出荷
時やメーカーのサービスマンによって予めセットされて
いるものとする。すなわち、メーカー指定の感熱記録紙
に合わせてパルス幅がセットされて所定の印字品質が確
保されている状態のとき、ユーザーがメーカー指定以外
の感熱記録紙を使用して印字した結果、明らかに印字品
質が低下してしまった場合、本実施例では、以下の操作
でパルス幅の設定変更を行なう。
まず、オペレータのオペポート5の操作によって「コピ
ー」キーと「0」キーが同時に押された場合にパルス幅
変更処理の開始とCPU2が認識しくステップPI)、
CPU2は現在設定されているパルス幅より、例えば「
やや短い」、「同じ」、「やや長い」といった3種類の
パルス幅を計算によって求める(あるいは、予め3種類
のパルス幅データをRAM4に記憶させておいてもよい
)(ステップP2)。次いで、それぞれのパルス幅で所
定のパターンを印字する(ステップP3)。
ここで、このパターン印字について、第3図に示すフロ
ーチャートに従って説明する。
まず、全パルス幅でパターン印字が終了したかどうかを
チエツクしくステップS1)、終了していないときは、
サーマルヘッドに印字するドツトパターンのデータをセ
ントしくステップS2)、セットされた感熱記録紙を1
ライン分前進させて(ステップS3)プログラマブルカ
ウンタ6にパルス幅(時間)に相当する値をセットする
(ステップS4)。次いで、サーマルヘッドへの通電を
開始して(駆動パルスを供給して)最初のパルス幅でパ
ターン印字を開始しくステップS5)、プログラマブル
カウンタ6のカウントをスタートさせる(ステップS6
)。プログラマブルカウンタ6から時間経過の信号がC
PU2に入力されると(ステップS7)、サーマルヘッ
ドへの通電をストップして最初のパターン印字を終了す
る(ステップS8、S9)。次いで、ステップS2から
ステップS9までの処理をその他の2種類のパルス幅に
ついても繰り返し実行し、全パルス幅によるパターン印
字を終了する(ステップ31)。
このパターン印字のサンプル例を第4図に示しており、
パルス幅を長くするに従って感熱記録紙への印字時間が
長くなって印字の濃さが増している。
以上のパターン印字終了後、オペポート5のデイスプレ
ィに例えば、 「どのパルス幅にしますか? 1 or 2 or 3     J (但し、1.2.3は上記パルス幅の設定条件に対応す
るものとする。) というガイダンスを表示してパルス幅の選択を促す(ス
テップP4)。オペレータによりオペポート5から選択
番号が入力されると(ステップP5)、選択されたパル
ス幅に再セットして本フローを終了する(ステップP6
)。
以上のように、ファクシミリ装置1では、プロッタ11
内のサーマルヘッドを駆動する駆動パルスのパルス幅を
オペポート5からのキー操作によって簡単に変更可能と
するとともに、パルス幅を変更した場合の印字パターン
を出力させてセットされた感熱記録紙の印字品質をオペ
レータに確認さ廿た上でパルス幅の変更を可能としたた
め、メーカー指定以外の感熱記録紙を使用する場合にも
、その感熱記録紙に合ったパルス幅に容易に変更するこ
とができ、プロッタ11の印字品質をユーザーが望む状
態に設定することが容易になる。したがって、メーカー
指定以外の感熱記録紙を使用して印字品質が低下すると
いう事態を未然に回避することができ、ユーザーがファ
クシミリ装置1で使用できる感熱記録紙の種類を選択す
る自由度が増し、ファクシミリ装置1の利用性と便宜性
を向上させることができる。
〔効果〕
本発明によれば、サーマルヘッドに供給する駆動パルス
幅を選択して変更可能としているので、記録装置にセン
トする感熱記録紙に合わせてす〜マルヘンドに供給する
駆動パルス幅を容易に調整でき、記録装置にセントする
感熱記録紙の種類によらず、印字品質を一定に維持する
ことができ、記録装置の利用性と便宜性を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明に係る記録装置の一実施例を示
す図であり、 第1図はその記録装置が適用されるファクシミリ装置の
ブロック図、 第2図はそのパルス幅変更処理を示すフローチャート、 第3図は第2図のパルス幅変更処理の中で実行されるパ
ターン印字処理を示すフローチャート、第4図は第3図
のパターン印字処理によって出力される印字パターンの
一例を示す図である。 1・・・・・・ファクシミリ装置、 2・・・・・−CPU。 3−・・・・・ROM。 4・・・・・・RAM。 5・・・・・・オペポート、 6・・・・・・プログラマブルカウンタ、7・・・・・
・網制御部、 8・・・・・・モデム、 9・・・−・・符号化・復号化部、 10・・・・・・スキャナ、 11・・・−・・プロッタ。 第1図 代 理 人 弁理士 有我軍一部 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像データに基づいてサーマルヘッドに間欠的に駆動パ
    ルスを供給して感熱記録紙に記録動作を行なう記録装置
    において、 前記サーマルヘッドに供給する駆動パルスのパルス幅を
    設定する設定手段と、 該パルス幅を選択する選択手段と、 を設け、選択手段で選択されるパルス幅に応じてサーマ
    ルヘッドに供給する駆動パルス幅を変更することを特徴
    とする記録装置。
JP21604790A 1990-08-15 1990-08-15 記録装置 Pending JPH0497860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21604790A JPH0497860A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21604790A JPH0497860A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0497860A true JPH0497860A (ja) 1992-03-30

Family

ID=16682448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21604790A Pending JPH0497860A (ja) 1990-08-15 1990-08-15 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0497860A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017967A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Tohoku Ricoh Co Ltd 感熱孔版印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017967A (ja) * 2008-07-11 2010-01-28 Tohoku Ricoh Co Ltd 感熱孔版印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2681775B2 (ja) 多色記録制御装置
JP3139804B2 (ja) 記録方法及び装置
JPH0497860A (ja) 記録装置
JPH115343A (ja) シリアルプリンタ
US6628420B2 (en) Cut-paper printing type facsimile apparatus
JP3084987B2 (ja) ファクシミリ装置
KR0175591B1 (ko) 팩시밀리장치의 데이터 표시방법
JPH04357051A (ja) 記録方法及びその装置
JPH11105329A (ja) 通信端末装置
JP2792985B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03146362A (ja) 熱記録装置及び該装置を用いたフアクシミリ装置
JPH05301369A (ja) 画像記録方法及び装置及び前記装置を有する通信装置
JPH04248754A (ja) ファクシミリ装置
JPH0752434A (ja) 感熱記録装置
JPH06237352A (ja) ファクシミリ装置
JP2003092650A (ja) 画像形成装置
KR100433420B1 (ko) 인쇄모드 선택이 가능한 팩시밀리 기능을 갖는 프린터 및그 구동방법
JP2723694B2 (ja) 感熱記録装置
JPH03244565A (ja) 記録装置
JPH04154265A (ja) フアクシミリ装置
JP2002254757A (ja) 長尺印刷媒体印刷装置
JPH04373353A (ja) ファクシミリ装置
JPH0664210A (ja) 記録装置
JPH0449770A (ja) ファクシミリ装置
JPH0683344B2 (ja) サ−マル記録装置