JPH0496592A - テレビ会議回線交換装置の制御方式 - Google Patents

テレビ会議回線交換装置の制御方式

Info

Publication number
JPH0496592A
JPH0496592A JP21372090A JP21372090A JPH0496592A JP H0496592 A JPH0496592 A JP H0496592A JP 21372090 A JP21372090 A JP 21372090A JP 21372090 A JP21372090 A JP 21372090A JP H0496592 A JPH0496592 A JP H0496592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
video conference
switching device
power
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21372090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2697266B2 (ja
Inventor
Junichi Iizawa
飯澤 潤一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2213720A priority Critical patent/JP2697266B2/ja
Publication of JPH0496592A publication Critical patent/JPH0496592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697266B2 publication Critical patent/JP2697266B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はテレビ会議端末の回線交換装置の制御方式に関
し、特に、テレビ会議回線交換装置の電源が瞬断した場
合の制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のテレビ会議回線交換装置の制御方式では
、その電源が断したとき、回線交換装置をイニシャルス
タートしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、電源の断には、長時間の断(以下、継続断と
呼ぶ。)と、−瞬の断(以下、瞬断と呼ぶ。)の2種類
がある。
従来の制御方式では、電源が継続断したか電源が瞬断し
たかを区別することなく、電源の断時に回線交換装置を
イニシャルスタートしてしまう。
従って、電源が瞬断したときにも、回線交換装置の動作
状態がすべてクリアされるので、通話中のテレビ会議が
中断されてしまうという欠点がある。
従って、本発明の目的は、電源の瞬断時には、テレビ会
議を中断することなく続行できるテレビ会議回線交換装
置の制御方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるテレビ会議回線交換装置の制御方式は、テ
レビ会議回線交換装置の電源の断に基づいて前記テレビ
会議交換装置を初期化するかテレビ会議を続行するかを
制御する制御方式であって、前記電源がオフ時に、その
時点の時刻と前記テレビ会議交換装置の動作状態とを格
納し、前記電源がオン時に、その時点の時刻と前記格納
された時刻との時間差を計算し、該計算された時間差が
所定時間以内のときは前記電源が瞬断したとして前記格
納された動作状態に基づいて前記テレビ会議回線交換装
置にテレビ会議を続行させ、前記計算された時間差が前
記所定時間より大きいときは前記電源が継続断したとし
て前記テレビ会議回線交換装置を初期化する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例によるテレビ会
議回線交換装置の制御方式は、テレビ会議回線交換装置
(図示せず)を後述するように制御するCPUIを含む
CPUIには、タイマ2と、リアルタイムクロック3と
、バッテリバックアップメモリ4とが接続されている。
タイマ2は一定時間(例えば、100ミリ秒)毎にトリ
ガ信号を発生する。リアルタイムクロック3は実時刻を
示す。バッテリバックアップメモリ4はテレビ会議回線
交換装置の動作状態を示す動作状態データと時刻データ
とを保存するためのものである。
本実施例では、バッテリバックアップメモリ4は、時刻
データを3つ分保存できるように3つの時刻格納領域を
有する。これは、CPUIがバッテリバックアップメモ
リ4へ時刻データを書き込み中に電源がオフしても、時
刻データが確実にバッテリバックアップメモリ4へ書き
込まれることを補償するためである。
ここで、CPU1とタイマ2は、テレビ会議回線交換装
置の電源からの電力で動作状態におかれる。従って、そ
の電源が断、すなわち、オフすると、CPUIとタイマ
2は、動作を停止し、電源が入る、すなわち、オンする
と動作を開始する。
一方、リアルタイムクロック3には図示しない電池から
電力が供給されているので、リアルタイムクロック3は
電源のオン/オフに無関係に常に、実時刻を示している
。また、周知のように、バッテリバックアップメモリ4
は、電源がオフになっても長い時間、その記憶内容を保
持する。
CPUIは、タイマ2からのトリガ信号に応答してリア
ルタイムクロック3から時刻データを読み出し、バッテ
リバックアップメモリ4へ記録する。また、CPUIは
テレビ会議回線交換装置の現在の動作状態をメモリ4に
随時格納している。
次に、テレビ会議回線交換装置の電源が断(オフ)して
から入(オン)した場合の動作について説明する。
電源がオフしたとき、バッテリバックアップメモリ4に
は、その時点の時刻データが書込まれた時刻データtw
として格納されると共に、その時点のテレビ会議回線交
換装置の動作状態データが書込まれた動作状態データと
して格納される。
その後、電源がオンすると、CPU1はリアルタイムク
ロック3から時刻データを読み出し、この読み出された
時刻データtRと、メモリ4に格納されている書込まれ
た時刻データtwとの時間差Δt=tR−twを計算す
る。CPUIは、時間差Δtと所定時間tcとを比較す
る。所定時間t Cは、例えば、30秒である。
時間差Δtが所定時間tc以内(Δt≦tc)の場合、
CPUIは電源が瞬断したと判断し、バッテリバックア
ップメモリ4に格納されている書込まれた動作状態デー
タに基づいてテレビ会議を続行させる処理を行う。
一方、時間差Δtが所定時間tcより大きい(Δ1>1
c)の場合、CPUIは電源が継続断したと判断し、テ
レビ会議回線交換装置の初期化を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、電源の瞬断時には、テ
レビ会議を中断することなく続行できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるテレビ会議回線交換装
置の制御方式を示すブロック図である。 1・・・CPU、2・・・タイマ、3・・・リアルクロ
ックタイマ、4・・・バッテリバックアップメモリ。 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テレビ会議回線交換装置の電源の断に基づいて前記
    テレビ会議交換装置を初期化するかテレビ会議を続行す
    るかを制御する制御方式であって、前記電源がオフ時に
    、その時点の時刻と前記テレビ会議交換装置の動作状態
    とを格納し、 前記電源がオン時に、その時点の時刻と前記格納された
    時刻との時間差を計算し、 該計算された時間差が所定時間以内のときは前記電源が
    瞬断したとして前記格納された動作状態に基づいて前記
    テレビ会議回線交換装置にテレビ会議を続行させ、 前記計算された時間差が前記所定時間より大きいときは
    前記電源が継続断したとして前記テレビ会議回線交換装
    置を初期化する ことを特徴とするテレビ会議回線交換装置の制御方式。 2、テレビ会議回線交換装置の電源の断に基づいて前記
    テレビ会議交換装置を初期化するかテレビ会議を続行す
    るかを制御する制御方式であって、実時刻を示すリアル
    タイムクロックと、 前記テレビ会議回線交換装置の動作状態を示す動作状態
    データと時刻データとを保存するためのバッテリバック
    アップメモリと、 前記電源から電力が供給され、一定時間毎にトリガ信号
    を発生するタイマと、 前記電源から電力が供給され、前記トリガ信号に応答し
    て前記リアルタイムクロックから時刻データを読み出し
    て前記バッテリバックアップメモリへ書き込まれた時刻
    データとして格納し、前記電源がオフしてからオンした
    時点で、前記リアルタイムクロックから時刻データを読
    み出し、該読み出された時刻データと前記書き込まれた
    時刻データとの時間差を計算し、該計算された時間差が
    所定時間以内のときは前記電源が瞬断したとして前記バ
    ッテリバックアップメモリに格納された動作状態データ
    に基づいて前記テレビ会議回線交換装置にテレビ会議を
    続行させ、前記計算された時間差が前記所定時間より大
    きいときは前記電源が継続断したとして前記テレビ会議
    回線交換装置を初期化する制御手段と を有するテレビ会議回線交換装置の制御方式。 3、前記バッテリバックアップメモリは、複数の時刻デ
    ータを保存できるように複数の時刻格納領域を有する請
    求項2記載のテレビ会議回線交換装置の制御方式。
JP2213720A 1990-08-14 1990-08-14 テレビ会議回線交換装置の制御方式 Expired - Lifetime JP2697266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213720A JP2697266B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 テレビ会議回線交換装置の制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213720A JP2697266B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 テレビ会議回線交換装置の制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0496592A true JPH0496592A (ja) 1992-03-27
JP2697266B2 JP2697266B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=16643881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2213720A Expired - Lifetime JP2697266B2 (ja) 1990-08-14 1990-08-14 テレビ会議回線交換装置の制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2697266B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015002459A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 株式会社リコー 情報処理端末、プログラム、及び情報処理方法
CN110955392A (zh) * 2019-12-03 2020-04-03 山东华芯半导体有限公司 一种ssd中在线监测数据存储时间的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287215A (ja) * 1988-09-24 1990-03-28 Shimadzu Corp 初期化装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0287215A (ja) * 1988-09-24 1990-03-28 Shimadzu Corp 初期化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015002459A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 株式会社リコー 情報処理端末、プログラム、及び情報処理方法
CN110955392A (zh) * 2019-12-03 2020-04-03 山东华芯半导体有限公司 一种ssd中在线监测数据存储时间的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2697266B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4203153A (en) Circuit for reducing power consumption in battery operated microprocessor based systems
CA2227010A1 (en) Video display apparatus and method for controlling the switching of external input terminals thereof
KR960011766A (ko) 컴퓨터 시스템
US5237698A (en) Microcomputer
KR20020007294A (ko) 대기동안에 다른 데이터 처리 유닛의 메모리로의 액세스를가지는 데이터 처리 유닛
US5551077A (en) Portable telephone equipment with condition restoration
CN1327344C (zh) 无交流电源时保存和恢复工作状态的基本输入/输出系统
JPH0496592A (ja) テレビ会議回線交換装置の制御方式
US20030122524A1 (en) Apparatus and method for managing power
JPH0612153A (ja) プログラマブルコントローラ
CN105224060A (zh) 一种计算机运行控制方法、装置、电路及计算机
JP2002041189A (ja) 無停電電源装置
JP2001250377A (ja) 省エネ機能付き電子装置
JPS58169218A (ja) 電源断復帰方式
JPH0713909A (ja) データ転送レート制御装置
JPH01116994A (ja) 記憶装置
JPH05233474A (ja) 記憶内容保護方式
JPH03128564A (ja) ファクシミリ受信機
JPH07129285A (ja) 電源制御回路
JPH01302594A (ja) Dramメモリのバックアップ方式
JPS59206920A (ja) 時間処理制御方式
JP2000056816A (ja) プログラマブルコントローラ
JPS61271693A (ja) メモリ装置
JPH02173837A (ja) 計算機システムの障害情報保存方式
KR970060822A (ko) 전자 교환기에서의 자동 복구기능을 가지는 회의 통화장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term