JPH0492457A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0492457A
JPH0492457A JP2208114A JP20811490A JPH0492457A JP H0492457 A JPH0492457 A JP H0492457A JP 2208114 A JP2208114 A JP 2208114A JP 20811490 A JP20811490 A JP 20811490A JP H0492457 A JPH0492457 A JP H0492457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cap
face part
sealed
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2208114A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Kubo
和寿 久保
Kanji Otsuka
寛治 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP2208114A priority Critical patent/JPH0492457A/ja
Publication of JPH0492457A publication Critical patent/JPH0492457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置に関し、特に、気密型半導体装置
における封止技術に適用して有効な技術に関するもので
ある。
[従来技術〕 従来の気密型半導体装置、例えば、特開昭62−249
429号公報に記載されるように、基板の上に半導体チ
ップをバンプ電極を介して搭載して両者を電気的に接続
し、パッケージの封止用キャップの裏面に熱良伝導性接
着層を介在させて半導体チップの背面を固定し、基板と
封止用キャップとの接合部に接着層を介在させて気密封
止したものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、本発明者は、前記従来の気密型半導体装
置を検討した結果、次の問題点を見い出した。
前記従来技術では、基板、キャップ等のパッケージ材料
として熱膨張係数の異なるものを用いた場合、封止構造
によって応力の吸収されないため、パッケージクラック
等の不良が発生するという問題があった。
また、封止部のリーク経路が短くリーク不良が多く発生
するという問題があった。
本発明の目的は、熱によるパッケージ材料の膨張により
生じる応力を封止部で吸収するパッケージ構造を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、半導体装置の封止部のリーク不良
を低減することができる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
基板の上に半導体チップを搭載して両者を電気的に接続
し、基板とキャップとの接合部にろう材を介在させて封
止する半導体装置においで、前記基板の外周面部とキャ
ップの内側の側面部とをろう材により接着封止した半導
体装置である。
〔作用〕
前記手段によれば、基板の外周面部とキャップの内側の
側面部とをろう材で接着封止することにより、基板の外
周面部とキャップの内側の側面部とがろう材を介して縦
方向(上下方向)に移動可能となるので、材料の熱膨張
係数差による応力を緩和することができる。
また、基板の外周面部とキャップの内側の側面部とをろ
う材で接着封止することにより、リーク経路が長くなる
ので、リーク不良が低減することができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能
を有するものは同一符号を付け2その繰り返しの説明は
省略する。
第1図は、本発明の半導体装置の一実施例の外観を示す
斜視図、 第2図は、第1図のX−X線で切った断面図である。
本実施例の半導体装置は、第1図及び第2図に示すよう
に、基板(ベース)1の上に半導体チップ2をバンプ電
極(例えば、半田バンプ)3を介して搭載して両者を電
気的に接続し、キャップ4に熱良伝導性接着層6を介在
させて半導体チップ2の背面を固定し、当該基板1の端
側面部(メタライズが施されている)を、キャップ4の
内側の側面部に半田(ろう材)5により接着させて封止
されている。
基板1の外周面部とキャップ4の内側の側面部とを半田
(ろう材)5で接着封止することにより、基板1の外周
面部とキャンプ4の内側の側面部とが半田(ろう材)5
を介して縦方向(上下方向)に移動可能となるので、材
料の熱膨張係数差による応力を緩和することができる。
また、基板1の外周面部とキャップ4の内側の側面部と
をろう材で接着封止することにより、封止部のリーク経
路が長くなるので、封止部のリーク不良を低減すること
ができる。
次に、本実施例の半導体装置の組み立て製造方法につい
て説明する。
まず最初に、キャップ4に熱良伝導性接着剤(熱良伝導
性接着層6)により、半導体チップ2の背面が接着固定
される。次に、基板lの上に半導体チップ2がバンプ電
極(例えば、半田バンプ)3を介して電気的に接続され
るとともに、当該基板1の端側面部(メタライズが施さ
れている)を、キャップ4の内側の側面部に半田(ろう
材)5により接着させて封止される。
前記実施例の変形例を第3図及び第4図に示す。
第3図は、前記キャップ4の内側の側面部に切り込み部
7を設け、この切り込み部7と基板1の外周面部とを半
田(ろう材)5で接着封止したものである。
第4図は、前記基板1の外周面部に傾斜部8を設け、キ
ャップ4の内側の側面部とを半田(ろう材)5で接着封
止したものである。
このように構成することにより、前記実施例と同様の効
果を得ることができる。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
パッケージの材料の熱膨張係数差による応力を緩和する
ことができる。これにより、材料選択の自由度も向上す
ることができる。
また、封止部のリーク経路が長くなるので、封止部のリ
ーク不良を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の半導体装置の一実施例の外観を示す
斜視図。 第2図は、第1図のX−X線で切った断面図第3図及び
第4図は、実施例の変形例を説明するための図である。 図中、1・・・基板(ベース)、2・・・半導体チップ
、3・・バンプ電極、4・・・キャップ、5・・・半田
(ろう材)、6・・・熱良伝導性接着層、7・・切り込
み部、8・・傾斜部。 半導体チップ バンプ電極 第2図 熱良伝導性接着厚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板の上に半導体チップを搭載して両者を電気的に
    接続し、基板とキャップとの接合部にろう材を介在させ
    て封止する半導体装置において、前記基板の外周面部と
    キャップの内側の側面部とをろう材により接着封止した
    ことを特徴とする半導体装置。
JP2208114A 1990-08-08 1990-08-08 半導体装置 Pending JPH0492457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2208114A JPH0492457A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2208114A JPH0492457A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0492457A true JPH0492457A (ja) 1992-03-25

Family

ID=16550868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2208114A Pending JPH0492457A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0492457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6531770B2 (en) * 2000-11-28 2003-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic part unit attached to a circuit board and including a cover member covering the electronic part
US6949822B2 (en) * 2000-03-17 2005-09-27 International Rectifier Corporation Semiconductor multichip module package with improved thermal performance; reduced size and improved moisture resistance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949822B2 (en) * 2000-03-17 2005-09-27 International Rectifier Corporation Semiconductor multichip module package with improved thermal performance; reduced size and improved moisture resistance
US6531770B2 (en) * 2000-11-28 2003-03-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic part unit attached to a circuit board and including a cover member covering the electronic part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2647194B2 (ja) 半導体用パッケージの封止方法
JPH0492457A (ja) 半導体装置
JP2000277557A (ja) 半導体装置
JPH0487354A (ja) 半導体装置
JPS6259888B2 (ja)
JPH0473955A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3149631B2 (ja) 半導体装置及びその実装装置及びその実装方法
JPH10335970A (ja) 表面実装型圧電振動子
JPH01191453A (ja) 半導体装置
JPH07154185A (ja) 弾性表面波装置およびその製造方法
JPS6259887B2 (ja)
JPS5992552A (ja) 半導体装置
JPS63250845A (ja) 半導体パツケ−ジ構造体
JPS6345840A (ja) プラスチツク封着半導体装置
JPH066169A (ja) 弾性表面波装置
JPH01257361A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH02154482A (ja) 樹脂封止型半導体発光装置
JPS63308944A (ja) 半導体装置
JPS6240832U (ja)
JPS63276258A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63136534A (ja) 半導体装置
JPH02174143A (ja) 半田封止構造
JPH01123442A (ja) 半導体装置用セラミツクパツケージ
JPH0365898B2 (ja)
JPH02306657A (ja) 半導体装置