JPH0490938A - 容器ホルダ装置 - Google Patents

容器ホルダ装置

Info

Publication number
JPH0490938A
JPH0490938A JP20700790A JP20700790A JPH0490938A JP H0490938 A JPH0490938 A JP H0490938A JP 20700790 A JP20700790 A JP 20700790A JP 20700790 A JP20700790 A JP 20700790A JP H0490938 A JPH0490938 A JP H0490938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
container holding
gear
container
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20700790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089309B2 (ja
Inventor
Shigeru Yabutani
薮谷 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2207007A priority Critical patent/JPH089309B2/ja
Publication of JPH0490938A publication Critical patent/JPH0490938A/ja
Publication of JPH089309B2 publication Critical patent/JPH089309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は例えばバス、乗用車1等の室内に装備し、缶
ジュース、紙コツプ等の容器を保持する容器ホルダ装置
に関する。
(従来の技術) 従来この種の容器ホルダ装置として、第6図に示すよう
なものがある。第6図に示す容器ホルダ装置は、本体収
納部1に出入れ可能に構成した弓出し2を設け、この引
出し2の引出された平坦部にカップを収容する収容孔3
,3を形成している。
また、本体収納部1は引出し2と共に引出し2の引出し
動作に合せて外部に引出されるカップ底部ホールド用補
助具4を収納している。補助具4は、引出し2の両側板
に回動自在に支持しである。
この様な構成の容器ホルダ装置は、飲料物の入った容器
を置く場合、収納状態の引−出し前面を押すと、引出し
2が自動的に推進し、第6図に示すように、引出し2が
略水平に引出し、補助具4が引出し2から別れて斜めに
突出しく基部を本体収納部1の収納用孔端部で停止し支
持されている〉、カップ収容孔3.3の下部に位置する
。これにより、カップをカップ収容孔3より挿入すると
、カップ底部が補助具4で保持されて、カップをホルト
することができる。
(発明か解決しようとする課題) 従来の容器ホルダ装置は、カップの底部を支えている補
助具4がロックされていないために、不用意にカップや
補助具4に触ると、補助具4がカップを支える定位置か
ら回動してしまい、カップを落下させたり、カップ内の
飲料物をこぼしてしまうという欠点があった。また、補
助具4は、弓出し2との収納状態において引出し2の前
面と重なるように収納され、引出し前面の高さ方向、即
ち、引出し2の薄さ方向長を決定している。このため引
出し2を薄く構成する場合の制約となっている。
そこでこの発明は、カップを上下で保持する部材をコン
パクトに収納し、使用時はこれによってカップを安定に
保持するようにした容器ホルダ装置の提供を目的とする
[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、本体収納部と、容器を高さ方向の所定位置
で保持する第1の容器保持部を有し、この容器保持部を
形成した前方部分を前記本体収納部から出入れ可能に構
成したトレイと、前記容器保持部とは異なる高さ位置で
容器を保持する第2の容器保持部を有する容器保持部材
と、この容器保持部材を前記トレイにリンクし、前記ト
レイが引出されているときは第1の容器保持部に対して
前記容器保持部材を容器を保持可能な上下の高さ関係に
保持し、トレイが収納されている時は前記容器保持部材
をトレイに引寄せ本体収納部へのトレイ全体及び容器保
持部材の収納を可能にするりンク手段と、前記トレイの
引出し時、第1の容器保持部が外部に引出されてから前
記リンク手段を動作せしめ、トレイの収納時、第1の容
器保持部か収納部に入る前にリンク手段を動作せしめる
タイミング調整機構とを設けている。
(作用) このような構成によれば、収納状態にある時は、容器保
持部材はリンク手段を介してトレイに平坦状に密着して
重なっている。使用に際し、容器保持部材はトレイに形
成した容器を保持するカップ収容孔を形成した部分が引
出されると、そのトレイの引出し動作に合せてトレイか
ら離れ、カップの上部と下部を保持可能な位置関係に開
く。また、上記コツプを保持可能な状態よりカップを収
納する場合は、容器保持部材がトレイに引寄せられてト
レイ及び容器保持部材を収納することができる。
(実施例) 以下この発明を図示の実施例によって詳細に説明する。
第1図はこの発明に係る容器ホルダ装置の一実施例を示
す側断面図であり、(a)はトレイを引出した状態を、
(b)は容器保持部材の動作を、(C)は収納状態を示
す。また、第2図ないし第4図はそれぞれ第1図に示し
た各動作状態に対応する平面図である。
これらの図において、11は例えば乗用車のインストル
メントパネルに取付ける容器ホルダ収納部である。収納
部11は前面に開口12を有し、内部の奥方向に沿って
ラック111を形成しである。13は上記収納部11に
出入れ可能に構成し、引出したときカップの上方をホー
ルドするトレイである。トレイ13は前記開口12から
頭部131を突出し、頭部131から薄箱形に延出した
部材であって、頭部131に寄った前方側にカップの上
方をホールドするカップ収容孔132を形成し、奥方向
に上記ラック111と噛合したギヤ14を収容している
。17はトレイ13の下方に設け、コツープの底部を保
持する容器保持部材であり、この容器保持部材17は、
2つの棒部材18.19を交差させて成る折畳みリンク
を介してトレイ13に取付けておる。
詳述すると上記リンクは、一方の棒部材18の一端をト
レイ13の頭部131寄りの側面に回動自在の支持点1
36を構成し、同様の支持点171を他方の棒部材19
の一端と容器保持部材17の前方端との間で構成してい
る。また、棒部材19の他端は、トレイ13の側面に形
成した長孔135に端部を遊挿したスライド部材16に
回動自在に取付けである。同様に棒部材18の他端は容
器保持部材17に形成した長孔172に遊挿しである。
棒部材18と19とは略中心部で交差して回動自在の支
点22を構成している。この様な構成によって、棒部材
18.19は、容器保持部材17をトレイ13に引寄せ
たり(上動)、引離したり(下動)することができる。
容器保持部材17がトレイ13に引寄せられた時は、両
者はその状態で開口12を通して収納部11内に収納可
能な厚みになっている。なあ、棒部材18.19は、左
右に一対あって容器保持部材17を保持している。
次に、上記ギヤ14は上部軸受(ブに巻回して、対収納
部11との間に捩じりギヤ21を装置しである。これに
よりギヤ14は、トレイ13が収納状態の時、捩じりば
ね21からのエネルキーを保有し、該エネルギーにて引
出し時にラック110上を走行してトレイ13を外部に
引出すことができる。
また、上記ギヤ14は、例えばトレイ13の土壁に軸支
したギヤ15と噛合している。ギヤ15は、上記スライ
ド部材16を駆動する部材である。
このため、スライド部材16には、ラック161を形成
しである。ここで、ギヤ15は全体にギヤか形成される
のではなく、ギヤ14との噛合面は円周面全体に形成し
ているか、ラック161との噛合面は、全円周の数分の
1にすぎない。このようなギヤ15のギヤ面を切欠いて
成るギヤ部151は、以下タイミングギヤ151と呼び
、トレイ13の出入れ動作時に、上記リンクを介しての
容器保持部材17の上下動を行うタイミングをトレイ1
3の引出し量に合せて調整している。
なお、スライド部材16は、トレイ13の側面に形成し
たカイト134(第2図参照)にカイトされるとともに
、頭部131側に延出した端部を略T字状に形成し、そ
のT字の一端を長孔135に遊挿しである。スライド部
材16は、棒部材18.19と同様に左右にあり、実施
例では連接しである。また、収納部11の上壁にはトレ
イ13を案内するとともに、トレイ13の出入れ長さを
規制する案内孔112を形成している。この案内孔11
2には、トレイ13に形成したストッパー爪137か移
動するようになっている。また、収納部11の最奥には
トレイ13の背面から突設したピン138をキャッチロ
ック可能なブツシュロックオープンクリップ23を取付
けている(第2図〜第4図)。これによりトレイ13は
収納状態において収納部11にロックされ、このとき頭
部131を1回押すとブツシュロックオープンクリップ
23のロックが解除され、2回目に押すと再びブツシュ
ロックオープンクリップ23がロック動作する。
以上の構成からなる容器ホルダ装置は、不使用時、ブツ
シュロックオープンクリップ23がピン138をキャッ
チして、トレイ13は収納部11にロック状態で収納さ
れている。このときタイミングギヤ151はラック16
1から最も遠い回転位置にある。
使用時、トレイ13を引出すために頭部131を押すと
ブツシュロックオープンクリップ23はロックを解除し
てトレイ13を解放する。トレイ13が自由になると、
それまで、第4図に示すように、狭い角度に絞られてい
た捩じりばね21かそのエネルギーを放出し、ギヤ14
を矢印六方向に回転させる。これによりギヤ14か側面
ラック111を走行してトレイ13を引出すことになる
ギヤ15はギヤ14と噛合して矢印C方向(第4図参照
〉回転するが、トレイ13が引出し動作を始めた初期に
はラック161とは噛合していないため空回転状態であ
る。ギヤ15の回転が進むに連れてトレイ13が開口1
2から突出する量が多くなり、第3図に示すように、タ
イミングギャ151とラック161の歯とが噛合する時
点で、容器保持部材17は完全に開口12から脱出する
ギヤ15はラック161と噛合してもギヤ15とは依然
として噛合関係にあるので、トレイ13は前進を続ける
。一方、ラック161にタイミングギヤ161が噛合す
ると、捩じりばね21の力に基づくギヤ15からの駆動
力にて、スライド部材16がトレイ13の前進とは別に
長孔135内を前進する。これによりロンド18.19
が支点22を中心に開脚し、第1図a(第2図)に示す
ように、容器保持部材17が下降してトレイ13から離
れ、カップを置くことができる。このようにトレイ13
がカップ置き可能に引出されているときは、捩じりばね
21は第2図に示すように充分に両端角の大きい状態に
なっている。
容器ホルダ装置を収納する場合は、頭部131を押す。
これによる力はスライド部材16及びギヤ15を介して
ギヤ14に伝達する系統と、捩じりばね21を介してギ
ヤ14に伝わる系統がある。
しかし、捩じりばね21からの抗力は、スライド部材1
6からの抗力より強いために、始めにスライド部材16
が押され、ラック161を介してギヤ15を矢印り方向
(第2図参照)へ回転するように駆動する。スライド部
材16が押されると、棒部材18.19は容器保持部材
17をトレイ13側へ引寄せる。この容器保持部材17
の上昇動作に合せてギヤ14はラック161の長さに基
づくタイミングギヤ15の回動弁だけ回動し、トレイ1
3を所定量後退させる。ラック]61によるトレイ13
の上記後退量は容器保持部材]7か完全にトレイ13に
引寄せられる上昇量と対応しており、容器保持部材17
が開口12に当接してしまうことはない。第3図及び第
1図(b)は上記のように容器保持部材17がトレイ1
3に引奇せられた時点の状態を示している。
容器保持部材17が完全にトレイ13に引奇せられると
、トレイ13及び容器保持部材17は収納部11内に導
かれる。この挿入過程では操作者は捩じりばね21の力
に抗してギヤ14を矢印B方向(第3図参照)に駆動し
トレイ13を押すことになる。こうしてトレイ13がざ
らに奥方向に送られ、ピン138がプッシュロツタオー
プンクリップ23にてギヤツキされるとロック状態にな
り、トレイ13は捩じりばね2]を第4図に示すように
絞った状態に保持して収納部11に収納される。
上記構成によれば、容器保持部材17はトレイ13に面
接触された結合状態になり、収納時における厚みスペー
スをとることがない。このため、頭部131の幅を制約
することなく容器ホルダ装置を薄く構成することができ
る。またこれにより、容器保持部材の面積を充分な広さ
に形成し、容器を安定に保持する。また、トレイ13や
容器保持部材17に通常の力で不用意な力が加わっても
、容器保持部材17は上方に移動し、カップを傾けるこ
とがない。通常加わる不用意な力では、カップは少しし
か移動せず、落ちたり内容物をこぼしたりすることはな
い。これに対し従来は、引出し2が少しでも押されると
、補助具4が円弧回動じカップを傾けてしまう。また、
例えばギヤ14にロック手段を設けることで、棒部材1
8.19の交差状態をロックすることができ、トレイ1
3と容器保持部材17によるカップ保持構造をより安定
にすることができる。
なお、上記実施例では、トレイ13を引出し駆動する捩
じりばね21とギヤ14の構成は、トレイ13の一方側
に設けたのであるが、左右に設けても良い。この様な構
成を第5図に示す。第5図において、収納部11はラッ
ク111が左右の両側に形成してあり、これらにそれぞ
れ捩じりばね21を有したギヤ14.14か噛合してい
る。ギヤ14と14の間にそれぞれ直列に噛合したギヤ
24.24はギヤ14の回転に基づくトレイ13の移動
量を調整している。また、ギヤ24.24のうち一方に
はオイルダンパ25を噛合して、トレイ13の引出し動
作を円滑に行うようにしている。
この様な実施例によれば、トレイ13の左右方向のがた
つきを無くし、トレイ13の出入れに際し、異音や損傷
を軽減することができる。
ざらに伯の実施例として、トレイ13と容器保持部材1
7との関係を逆にし、トレイ13にはカップ収容孔を設
けず平坦状にし、容器保持部材17にカップ収容孔を形
成して容器保持部材17がトレイ13から浮上る構成に
してもよい。
またさらに、捩じりばねのような動力を使わず、人手に
より行うようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、容器保持部材は
収納動作にあたってカップに対し上下動するだけで傾け
る作用をしないので、通常力の不用意な力が加わっても
カップを落したり内容物をこぼしたりすることがない。
また、容器保持部材は収容時にトレイに面接触の形で引
寄せられて収納されるので、カップ置きとしてスペース
を取らない。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)はそれぞれこの発明に係る容器ホ
ルダ装置の一実施例を各動作状態に対応して示した構成
図、第2図ないし第4図は第1図にそれぞれ対応する平
面図、第5図は他の実施例を示す構成図、第6図は従来
の容器ホルダ装置を示す構成図である。 11・・・収納部、13・・・トレイ、14.15・・
・ギヤ、16・・・スライド部材、17・・・容器保持
部材、18.19・・・棒部材(リンク手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 本体収納部と、 容器を高さ方向の所定位置で保持する第1の容器保持部
    を有し、この容器保持部を形成した前方部分を前記本体
    収納部から出入れ可能に構成したトレイと、 前記容器保持部とは異なる高さ位置で容器を保持する第
    2の容器保持部を有する容器保持部材と、この容器保持
    部材を前記トレイにリンクし、前記トレイが引出されて
    いるときは第1の容器保持部に対して前記容器保持部材
    を容器を保持可能な上下の高さ関係に保持し、トレイが
    収納されている時は前記容器保持部材をトレイに引寄せ
    本体収納部へのトレイ全体及び容器保持部材の収納を可
    能にするリンク手段と、 前記トレイの引出し時、第1の容器保持部が外部に引出
    されてから前記リンク手段を動作せしめ、トレイの収納
    時、第1の容器保持部が収納部に入る前にリンク手段を
    動作せしめるタイミング調整機構と、 を具備したことを特徴とする容器ホルダ装置。
JP2207007A 1990-08-03 1990-08-03 容器ホルダ装置 Expired - Fee Related JPH089309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207007A JPH089309B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 容器ホルダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2207007A JPH089309B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 容器ホルダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0490938A true JPH0490938A (ja) 1992-03-24
JPH089309B2 JPH089309B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=16532655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2207007A Expired - Fee Related JPH089309B2 (ja) 1990-08-03 1990-08-03 容器ホルダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089309B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5379978A (en) * 1994-02-04 1995-01-10 Manchester Plastics Vehicular convertible cupholder
US5823410A (en) * 1994-02-15 1998-10-20 Fischerwerke, Arthur Fischer Gmbh & Co. Kg Holding device for liquid containers, especially for installation in motor vehicles
US5845888A (en) * 1997-07-17 1998-12-08 Prince Corporation Retractable container holder
JP2005206138A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kojima Press Co Ltd カップホルダ
CN103332131A (zh) * 2013-06-09 2013-10-02 宁波帅特龙集团有限公司 抽屉式杯托

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274430A (ja) * 1988-09-08 1990-03-14 Nifco Inc カップホルダー装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274430A (ja) * 1988-09-08 1990-03-14 Nifco Inc カップホルダー装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5379978A (en) * 1994-02-04 1995-01-10 Manchester Plastics Vehicular convertible cupholder
US5823410A (en) * 1994-02-15 1998-10-20 Fischerwerke, Arthur Fischer Gmbh & Co. Kg Holding device for liquid containers, especially for installation in motor vehicles
US5845888A (en) * 1997-07-17 1998-12-08 Prince Corporation Retractable container holder
JP2005206138A (ja) * 2003-12-26 2005-08-04 Kojima Press Co Ltd カップホルダ
CN103332131A (zh) * 2013-06-09 2013-10-02 宁波帅特龙集团有限公司 抽屉式杯托
CN103332131B (zh) * 2013-06-09 2016-03-02 宁波帅特龙集团有限公司 抽屉式杯托

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089309B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2538940Y2 (ja) カップホルダ装置
JP4241532B2 (ja) 収納ボックスの開閉機構
US4733908A (en) Beverage container holder and vehicles
JPH08244514A (ja) 飲料容器のための保持装置
JPH0490938A (ja) 容器ホルダ装置
JPH02109754A (ja) 車両用小物入れボックス
JPH0986290A (ja) 車両用グラブボックス
KR100642550B1 (ko) 차량용 컵 홀더
JP5671886B2 (ja) 車両用容器ホルダ
JP4113809B2 (ja) グリル装置
JPH0511078Y2 (ja)
JP3578364B2 (ja) 車両用カップホルダ
JP2000016139A (ja) 車両用カップホルダ
JP4825486B2 (ja) リッド開閉機構
JPH0717654U (ja) 車両用小物収納装置
JPH0717578Y2 (ja) 車両におけるカップホルダー
JP2553797Y2 (ja) 容器ホルダ装置
JP7500220B2 (ja) 袋収容装置
JP2005029093A (ja) 物品収納機構
JP2558018Y2 (ja) 車両用テーブル装置
JPH0525958Y2 (ja)
JPH04166443A (ja) 電動グローブボックス
JPH0490937A (ja) 容器ホルダ装置
JP3232250B2 (ja) スイング引き戸
JPH0647830Y2 (ja) タオルペーパーホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees