JPH049085A - 湿式記録装置 - Google Patents

湿式記録装置

Info

Publication number
JPH049085A
JPH049085A JP11082490A JP11082490A JPH049085A JP H049085 A JPH049085 A JP H049085A JP 11082490 A JP11082490 A JP 11082490A JP 11082490 A JP11082490 A JP 11082490A JP H049085 A JPH049085 A JP H049085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
toner image
transfer medium
medium
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11082490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Yamazaki
山崎 英雄
Yoshinori Miyazawa
芳典 宮澤
Makoto Fujino
真 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP11082490A priority Critical patent/JPH049085A/ja
Publication of JPH049085A publication Critical patent/JPH049085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (g集土の利用分野) 本発明は、液体トナーを用いて電気泳動によって像担持
体」−にトナー像を形成し、記録媒体に転写して画像を
形成する湿式記録装置に関する。
(従来の技術) 従来の湿式記録装置においては、像担持体は感光体ドラ
ムであり、感光体ドラム上の静電潜像は現像装置により
トナー像とされ、この感光体ドラム上に形成されたトナ
ー像が記録紙に当接され静電界により記録紙上に転写さ
れていた。 (望月他:湿式複写機の変遷と動向、電子
写真学会誌、26.3 (1987)p270−276
)(発明が解決しようとする課M) 上記従来技術の装置においては、現像工程終了時には静
電潜像に忠実な良好なトナー像が形成されているにもか
かわらず、転写工程で記録紙の平渭度により特性が影響
され高い品質の画像が得られないという問題点を有して
いた。すなわち記録紙表面の凸部にはトナー像は転写さ
れるが凹部にはトナーが接触しないため転写されず、転
写後の記録紙にトナー像の欠落が発生し画質を低下させ
ていた。
これらの問題点を解決するため、弾性層を有する中間転
写媒体に感光体ドラム上に形成されたトナー像を転写し
た後、さらに圧力ロールを用いて記録紙に密着して二次
転写する方法が提案されていた。しかし、この方法では
、転写媒体上の一次転写されたトナー像には、トナー像
自身が形成する電位、またはトナーが中間転写媒体に付
着することによって形成される電位により中間転写媒体
との間に静電的付着力が働いていた。従って、二次転写
においてもこの静電的付着力に打ち勝つ力で記録紙に転
写する必要があり、機械的離型性のみでは良好な二次転
写が行われず、この静電的付着力よりも大きな静電力を
与えようとすれば、大きな二次転写電圧が必要になると
いう問題点を有していた。
そこで本発明は、このような問題点を解決するもので、
その目的とするところは、記録紙の平滑度に依存せず高
画質が得られる湿式記録装置を実現することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の湿式記録装置は、液体トナーによって現像され
たトナー像が形成される像担持体と、前記トナー像が一
次転写される中間転写媒体と、該中間転写媒体に記録媒
体を介して押圧接触させて前記トナー像が該記録媒体に
二次転写される圧力ロールを有するものであつって、前
記中間転写媒体に一次転写された前記トナー像に対して
前記トナー像の帯電電位が減少される手段を設けたこと
を特徴とする。また、前記中間転写媒体に離型剤を塗布
される手段を設けたことを特徴とする。
(作用) 本発明の上記構成では、像担持体上に形成されたトナー
像を静電的に中間転写媒体に忠実に一次転写した後、弾
性を有する中間転写媒体を記録媒体に密着させてトナー
像を二次転写させる。−次転写において、中間記録媒体
の表面が平滑であるために、画像の欠落は生じない。ま
た、中間転写媒体が弾性層を有することにより、凹凸を
有する記録媒体に中間転写媒体上のトナー像を密着させ
ることが可能となる。ここで、中間転写媒体」二の一次
転写されたトナー像に対して、トナー像の帯一 電電位を減少させる手段を設けることにより、中間転写
媒体へのトナー像の静電的付着力を低減させることがで
きる。従って、記録媒体への二次転写において、中間転
写媒体の機械的な弾性力と離型性によって、記録媒体表
面の平滑度にかかわらず良好な二次転写が行われる。
(実施例) 次に実施例に基づいて本発明を説明する。第1図は本発
明の一実施例を示すプリンタの構成を示す断面図である
。同図は電子写真方式のプリンタを示す。像担持体であ
る感光体ドラム1の周囲に各サブプロセス装置である帯
電装置2、露光装置3、現像装置4、中間転写媒体であ
る中間転写ドラム5、クリーニング装置6、除電装置7
が、感光体ドラム1の回転方向に順次配置される。帯電
、露光、現像工程を経て感光体ドラム1上に形成された
トナー像は、外部電源12によって転写電圧が印加され
て中間転写ドラム5に一次転写される。
中間転写ドラム5に一次転写されたトナー像は、第3図
に示すようにDCコロトロン8によってトナーの帯電極
性と逆極性の電荷を照射される。圧力ロール9は中間転
写ドラム5に対向して配置され、搬送される記録媒体で
ある記録紙10を中間転写ドラム5に密着させ、中間転
写ドラム5上のトナー像を記録紙10に二次転写させる
。中間転写ドラム5に残余するトナーは中間転写ドラム
クリーニング装置11に回収される。記録紙10はさら
に定着装置13に搬送され熱と圧力によりトナー像が記
録紙上に固着される。本実施例に用いた液体トナーは、
絶縁性キャリア溶媒中に顔料を含有する負に帯電した帯
電樹脂を分散して構成されている。
ここで中間転写ドラム5は第2図に示されるごとく金属
中空ドラム50と金属中空ドラム50を被覆する導電性
弾性層51より構成される。本実施例では導電性弾性層
51として厚みが0.5〜3mmの導電性シリコーンゴ
ムを使用した。
感光体ドラム1から中間転写ドラム5へのトナー像の一
次転写は、感光体ドラム1の金属部と中間転写ドラムの
金属中空ドラム50との間に、外部電源12によって転
写電圧を印加して静電的に行う。、4(実施例では、中
間転写ドラム5側が正になるように500■の電圧を印
加し、た。このときメ、す、重性弾性層51表面を平滑
面とすることによって、感光体ドラム1のトナー像のず
ぺては欠落なく中間転写ドラム5と接触可能となる。こ
のため従来上じていた転写媒体の凹凸に起因する転写時
の画像欠落は一次転写においては生しない。
第3図は中間転写ドラム上のトナー像の帯電電位の減少
の様子を示す図である。DCコロトロン8は、直径0.
05mmのタングステンミツイヤ80の周囲を5 m 
mの距離を保ってステンレスのハウシング81でシール
ドした構成になっており、タングステンワイヤs O!
二は外部電源82によって5Kvの正電圧が印加されて
いる。また、DCコロ1−口〉・8は1〜3 m mの
距離を隔てて中間転:F): l・ラム5と対向する位
置に設置されている。中間軸′qトラム5上に一次転写
されたトナー83は、l・カー83自身が導電性弾性層
51上に付着することいよってコンデンサーを形成する
ことになり、中間転写ドラム5との間に電位差が生して
、中間転写1ぐラム5との間に静電的付着力を受(ブる
。このI・ナー像に1へナー83の帯電極性と逆極性の
正電荷84を照射することにJ:って、トナー83ど中
間転写ドラム5との間に働く静電的イボ着力をi戊少さ
せることができる。
次に中間転写ドラム5から記録紙10への二次転写にお
いては、記録紙10を介して圧力ロール9を中間転写ド
ラム5に圧接さぜる。すると導電性弾性層5Iが記録紙
記録面の微/JXな凹凸に応して変形するため、 トナ
ー像が記録紙10の平滑度によらず忠実に記録紙10に
橙械的に接触する。
ごの時、中間転写ドラム5上のトナー像には静電的付着
力による拘束力が小さいため、導電性弾性層51の機械
的な弾性力と離型性によって、トナー像を記録紙紙面に
忠実に二次転写することができる。従って、従来のJ:
うに中間転写ドラム5と1へナー83の付着力に打ち肪
つ大きな二次転写電圧を印加しなくても、良好な画質が
得られた。
また、第4図は本発明に用いる中間転写ドラム5のイ(
たの構成を示す図である。金属中空にラム50と金属中
空ドラム5oを被覆する導電性弾性層51とさら(ここ
の導電性弾性層54を被覆する1〜20μn1の厚みの
誘電体層52によって構成さtlている。本実施例では
、導電・1=′ト弾性層51である導電性シリコーンゴ
ムの上層に、誘電体層52とし.て10μITIの絶縁
性シリコーンコートを施し7て中間転写ドラム5を構成
している。このような:3層構造の中11)j転二)ニ
ドラムは、感光体ドラムIにピンホールがある場合に有
効であり、感光体ドラム1と中間転写ドラノ、5とが導
通することを防止でき、感光体1(ラム1上のトナー像
の一次転写が良々J”に行える。ぞして、このような3
層構造の中間転写トラムにおいても、DCコロトロン8
を用いてトナー83の極性と逆極性の電荷を照射するこ
とにより、トナー像の中間転写ドラム5への静電的付着
力を低減でき、容易に二次転写することができる。
さらに、中間転写ドラム上のトナー像の帯電電位を減少
させる手段とし,て、■〕(2コロトロン8の他にAC
コロトロンやDC重畳A Cコロトロンを使用すること
も可能である。ACコロトロンクこは振幅2〜4− K
 v、iKHzの交番電圧を印加して中間転写ドラム上
のトナー像の帯電電位を減少させることができた。
第5図は本発明の別の一実施例を示すプリンタの構成を
示す断面図である。中間転写ドラム5が中間転写ドラム
クリーニング装置11を通過して、感光体ドラム1−1
−のトナー像を一次転写する前に、離型剤塗布手段20
を設けたこと以外は第一の実施例と同様であるため説明
を省略する。本実施例では離型剤としてシリコーンオイ
ルを使用した。
同図において離型剤塗布手段20はシリコーンオイルを
含浸したパッドであり、中間転写ドラb 5に圧接して
サブミクロンの厚みでシリコーンオイルを塗布する。感
光体ドラム1−にのトナー像は、シリコーンオイルを塗
布されに中間転写ドラム5に一次転写された後、DCC
コロトロン8′:よってトナー像の帯電電位を減少させ
、記録紙10に二次転写される。この時、中間転写ドラ
ム5に離型剤であるシリコーンオイルが塗布されている
ため、容易に二次転写が可能である。また、中間転写ド
ラム5上に離型剤塗布手段20を設けたことによって、
ウレタンゴム等の離型性の悪い弾性層を中間転写ドラム
に用いることが可能となった。
さらに、中間転写媒体はドラム状でなく上述した構成か
らなる弾性層のベルト状であっても一向に構わない。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、中間転写媒体に一次
転写されたトナー像に対して、 トナー像の帯電電位を
減少させる手段を設けたことにより、中間転写媒体への
トナー像の静電的付着力を低減させることができるため
、記録媒体へのトナー像の二次転写が中間転写媒体の機
械的な弾性力と離型性とによって容易に行うことができ
るという効果を有する。従って記録媒体の平滑度にかか
わらず良好な画像が記録媒体上に得られるという効果を
有する。また、中間転写媒体に離型剤塗布手段を設ける
ことにより、−次転写されたトナー像はさらに容易に二
次転写が可能となると共に、離型性の悪い弾性材を中間
転写媒体に使用することが可能であるという効果も有す
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示すプリンタの構成を示す
断面図。 第2図は本発明の一実施例に用いた中間転写ドラムを示
す斜視断面図。 第3図は本発明のトナー像の帯電電位の減少の様子を示
す図である。 第4図は本発明の一実施例に用いた別の中間転写ドラム
を示す斜視断面図。 第5図は本発明の別の一実施例を示すプリンタの構成を
示す断面図。 1    感光体ドラム 5    中間転写ドラム 8     DCコロトロン 9    圧力ロール 20   離型材塗布手段 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体トナーによって現像されたトナー像が形成さ
    れる像担持体と、前記トナー像が一次転写される中間転
    写媒体と、該中間転写媒体に記録媒体を介して押圧接触
    させて前記トナー像が該記録媒体に二次転写される圧力
    ロールを有する湿式記録装置において、前記中間転写媒
    体に一次転写された前記トナー像に対して前記トナー像
    の帯電電位が減少される手段を設けたことを特徴とする
    湿式記録装置。
  2. (2)前記中間転写媒体に離型剤を塗布される手段を設
    けたことを特徴とする請求項1記載の湿式記録装置。
JP11082490A 1990-04-26 1990-04-26 湿式記録装置 Pending JPH049085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082490A JPH049085A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 湿式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11082490A JPH049085A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 湿式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049085A true JPH049085A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14545592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11082490A Pending JPH049085A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 湿式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049085A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159567A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp デュアルポートメモリ
US6094556A (en) * 1998-01-29 2000-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Intermediate transfer member and image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159567A (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 Mitsubishi Electric Corp デュアルポートメモリ
US6094556A (en) * 1998-01-29 2000-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Intermediate transfer member and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04268583A (ja) 帯電装置
JPH01106085A (ja) 転写装置
US5148227A (en) Cleaning roller and cleaning apparatus
US5459558A (en) Charging device, image forming apparatus with same and a process unit detachably mountable to the image forming apparatus
JPH049085A (ja) 湿式記録装置
JPH06130780A (ja) 接触帯電装置
JP2892071B2 (ja) 帯電装置
JP3230019B2 (ja) 前帯電器
EP0633512A2 (en) Charging device for an image forming apparatus
JPH04138477A (ja) 帯電装置
JPH06175509A (ja) 画像形成装置
JPH10312113A (ja) 湿式画像形成装置
JPH0421883A (ja) 画像形成装置
JP3276757B2 (ja) 接触型電荷付与装置
JP3024791B2 (ja) 画像形成装置の帯電ロール
JPH09114338A (ja) 画像形成装置
JPH07175340A (ja) 湿式画像形成装置における現像像の転写方法
JPH03154085A (ja) 湿式画像形成装置
JPH0224667A (ja) 画像形成装置
JPH0695478A (ja) 接触帯電装置
JPH03158874A (ja) 画像形成装置の転写装置
JPH02264280A (ja) 湿式画像形成装置
JPH0749601A (ja) 接触帯電装置
JPH0962111A (ja) 画像形成装置
JPH04104177A (ja) 湿式現像ローラ