JPH04863A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPH04863A
JPH04863A JP10020590A JP10020590A JPH04863A JP H04863 A JPH04863 A JP H04863A JP 10020590 A JP10020590 A JP 10020590A JP 10020590 A JP10020590 A JP 10020590A JP H04863 A JPH04863 A JP H04863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
home position
leading edge
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10020590A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shimizu
智 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10020590A priority Critical patent/JPH04863A/ja
Publication of JPH04863A publication Critical patent/JPH04863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光学系の駆動により原稿を走査して原稿画
像の読取を行う画像読取装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図は従来の原稿台固定式画像読取装置の要部構成図
である。
第6図において、1は画像読取装置本体、2は光学系で
あり、この光学系2は原稿台カラス(以下、原稿台とい
う)11上に載置された原稿12を原稿照明ユニット(
以下、照明ユニットという。)13で照射し、原稿12
からの反射光をミラー14を介してレンズ15によりC
CD16上に結像させるように構成されている。Lは原
稿載置範囲、HAはホームポジションであり、このホー
ムポジションHAは所定の距離!たけ原稿載置範囲りの
先端より外側に設けられている。
次に、原稿読取時の動作を第7図の原稿照明ユニット駆
動行程図により説明する。
第7図(a)において、読取指示を受けると、照明ユニ
ット13はホームポジションHAの位置から図の右方向
即ちD方向に走査を開始して原稿12を読み取る。原稿
12の読取が終了したら照明ユニット13は図の左方向
即ちE方向に逆転駆動され、ホームポジションHAに戻
って待機する。
また、予め原H412をプレスキャンする機種の場合は
、第7図(b)に示すように、照明ユニット13は読取
指示によってホームポジションHAの位置から図のD方
向に原稿12の走査を開始し、−旦原稿12先端をプレ
スキャンした後に再びホームポジションHAに駆動し、
改めて前述の第7図(a)の場合と全く同様に原稿12
の読取を行い、読取終了後ホームポジションHAに復帰
する。
(発明が解決しようとするB題〕 しかしながら、従来例では以上のようにして原稿12の
読取を行っているので、原稿読取に対応して2値化スラ
イスレヘルの最適化を図るしAわゆるABC(オート・
ハックグラウンド・コントロール)では、2値化しよう
とするラインの前の数ラインのテークを用いて制御する
ために、第7図(a)に示す照明ユニット13の走査の
場合は、原!1I112の先端においては適切な2値化
スライスレヘルの設定か行えず、読取画像にカブリを生
じたり、白ヌケしたりしていた。
また、第7図(b)に示すように原稿読取前に原稿12
の先端をプレスキャンして2値化スライスレベルを設定
する画像読取装置では、ホームポジションHAから一旦
原稿の先端を走査した後再びホームポジションHAに復
帰し、改めて原稿12を読み取るのて、原稿読取の走査
時間が長くなってしまうという欠点が有った。
この発明は、以上のような従来例の問題点を解消するた
めになされたものて、原稿読取前に予め原稿の先端をプ
レスキャンしてその原稿画像に最も適した2値化スライ
スレベルの初期値の設定を行い、しかもN栖画像の読取
走査時間を最も短くできる画像読取装置の提供を目的と
してし)る。
〔課題を解決するための手段〕
このため、この発明に係る画像読取装置は、原稿を原稿
台上に載置し、前記原稿を光学系により走査してNN4
画像を読み取る画像読取装置において、前記光学系か走
査を開始する基準位置(ホームポジション)を原稿載置
範囲内に設け、光学系か前記基準位置から原稿先端部へ
向けて駆動して原稿を読み取った原稿読取開始初期の画
像をもとにして2 (a化のスライスレベルの初期値を
設定するとともに、これに加えて、原稿載置範囲内に設
けたホームポジションに加えて原稿載置範囲外に他のホ
ームポジションを併設することにより、前記の目的を達
成しようとするものである。
(作用〕 以上のような構成としたこの発明に係る画像読取装置は
、読取指示によって光学系が、原稿載置範囲内に設けら
れたホームポジションから始動して原稿台上に載置され
たRM4の読取走査を行い走査終了後前記ホームポジシ
ョンに復帰する。この時原稿の先端部へ向けて始動して
読み取った原稿読取開始初期の画像をもとにして2値化
のスライスレベルの初期値を設定し、この初期値によっ
て改めて原稿の先端から読取を行うので、時間をかけず
に原稿先端部においても最適な2値化スライスレベルに
よる画像読取が行われる。更に、これに加えて、原稿載
置範囲外に他のホームポジションを併設することにより
、この2つのホームポジションのうちから各種の原稿画
像読取モートに適したいずれか1つのホームポジション
を選択して、各読取モートに最も適した原稿画像の読取
が最短の読取時間て走査可能となる。
〔実施例〕
(実施例1) 以下に、この発明の第1の実施例を図面に基ついて説明
する。
(構成) 第1図はこの発明の第1の実施例を示す画像読取装置の
要部構成図、第2図は上記実施例の画像読取装置の制御
ブロック図、第3図は画像読取装置の原稿照明ユニット
の駆勤行程図、第4図はこの発明の第1の実施例の画像
読取動作のフローチャートである。なお、従来例と同一
または相当部分は同一符号で表わす。
第1図において、Haはホームポジション位置であり、
このホームポジションHBはプレスキャンを適正に行う
距11t x +だけi稿台11の先端即ち原稿載置範
囲りの先端より内側に設定されている。iL2は原1i
412をプレスキャンで実際に読み取る距離であり、I
L3は照明ユニット13が原稿12読取のため反転駆動
するホームポジションH8からの距離である。
第2図において、201はCCD16からの入力を増幅
する増幅器(AMP)であり、202はA/D変換器、
203は濃度の最大値、最小値検出回路、204は2値
化回路、205はセレクタである。206はCPU、2
07は照明ユニット13のランプ点灯回路であり、20
8は外部装置とのインターフェース回路、209はCC
D駆動回路である。
(動作) 以上の構成に基づいて動作を説明する。
第1図ないし第4図において、原N412は、原稿台1
1上の左端に原稿12の先端が位置するように載置され
る。この時、光学系2の照明ユニット13はホームポジ
ションHBに位置しており、不図示のホームポジション
センサによって1位置を確認するようになっている。そ
して、待機中はこのホームポジションHBに照明ユニッ
ト13は位置している。
今、原稿台11上に原稿12が載置され、ステップ10
1で外部機器からインターフェース回路20Bを介して
CPU206に読取指示が人力されると、照明ユニット
13のランプを点灯しくステップ102)、ホームポジ
ションHaから第1図中Eの方向へ原M12の走査を開
始する(ステップ103)。この際原稿載置範囲りの先
端から少し゛内側の図中ホームポジションHaからIt
2の範囲のラインの濃度の最大値と最小値を最大値、最
小値検出回路203で検出し、cpυ206がこれを読
み出し、数ライン分の最大値。
最小値を記憶する(ステップ104)。IL2の範囲外
の最大値と最小値は原稿12か原稿台11の原稿載置範
囲りの先端からずれている場合を考え無視する。原稿載
置範囲りの先端の外、即ち!3の範囲まで照明ユニット
13をE方向に駆動した後(ステップ105)、逆方向
即ちD方向に照明ユニット13を駆動しくステップ10
6)、前記の記憶しておいた数ライン分の最大値と最小
値を初期値として、2値化スライスレベルを決定しくス
テップ107)、原稿画像の読取動作にはいる(ステッ
プ108)。スライスレベルの設定は記憶しておいた数
ライン分の最大値と最小値の平均を取り、この値が規定
範囲内にあればその債をスライスレベルとし、もし越え
ていれば下限界値を、小さければ下限界値をスライスレ
ベルとすることにより読取を行う。1ライン分の読取が
終了したら、記憶しておいた最も古いラインの最大値と
最小値を、今読み取フだデータの最大値と最小値で置換
し、前述したと同様にスライスレベルを算出しくステッ
プ109)、このスライスレベルによって次のラインの
読取を行う(ステップ110)。このようにして原稿1
2を全て走査しおえたら(ステップ111)、Eの方向
に照明ユニット13を駆動しくステップ112)、ホー
ムポジション位置HBに戻る(ステップ113)。
所定の枚数の原稿読取を完了したら(ステップ114)
、照明ユニット13のランプを消灯しくステップ115
)、原M12の読取を終了して照明ユニット13はホー
ムポジションHBに待機する。
以上のように、原$12の先端部を必ずプレスキャンし
て2値化スライスレベルの初期値を設定し、この初期値
に基づいて原MI112の読取を開始して、原稿の先端
部から最適な原稿画像の読取を時間をかけずに行うこと
かできる。
(実施例2) 第5図に第2の実施例の画像読取装置の要部構成図を示
す。この実施例では、従来のホームポジション位置HA
と、この発明のホームポジション位置Haの2つのホー
ムポジションを有する構成となっている。HA、HBど
ちらのホームボジジョン位置を選択するかは外部装置か
らのコマンドか又は、ABCモートが否かにょフて切替
可能となっている。ABCモートで読み取る場合にはH
,をホームポジションとし、前記の第1の実施例と同様
に83図(a)の様に原M412の走査を行い、疑似中
間調や、多値や、固定スライスレベルの2値の場合には
HAをホームポジションとして第3図(b)の様に走査
を行う。
この様に各読取モードにあったホームポジションを選択
することにより各々のモートに最も適した原稿画像の読
取を最短の読取時間で走査することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、ホームポジシ
ョンを原稿載置範囲内に設けたので、原稿先端部のプレ
スキャンによる最適な画像情報を読取時間を長くするこ
となく得ることができ、これらの情報を基に各種パラメ
ータの初期値を適切に設定できる画像読取装置を実現す
ることができる。これに加えて、原稿載置範囲外にもう
1つのホームポジションを併設することにより、疑似中
間調や、多値や、固定スライスレベルの2値の場合には
原稿載置範囲外に設けたホームポジションを選択し、A
BCモートの場合には原稿載置範囲内に設けたホームポ
ジションを選択し、これによって、各々のモートに応し
て最適な原稿画像の読取を最短の読取時間で走査するこ
とがてきる性能の優れた画像読取装置を得ることかてき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示す画像読取装置の
要部構成図、第2図はこの発明の第1の実施例の画像読
取装置の制御ブロック図、第3図はこの発明の画像読取
装置の原稿照明ユニットの駆動行程図、第4図はこの発
明の第1の実施例の画像読取動作のフローチャート、第
5図はこの発明の第2の実施例を示す画像読取装置の要
部構成図、第6図は従来例の画像読取装置の要部構成図
、第7図は従来例の原稿照明ユニットの駆動行程図であ
る。 1・・・・・・画像読取装置本体 2・・・・・・光学系 11・・・・・・原稿台 12・・・・・・原稿 13・・・・・・原稿照明ユニット L・・・・・・原稿載置範囲 HA、H8・・・軸・ホームポジションなお、各図中間
−または相当部分は同一符号で表わす。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を原稿台上に載置し、前記原稿を光学系によ
    り走査して原稿画像を読み取る画像読取装置において、
    前記光学系が走査を開始する基準位置(ホームポジショ
    ン)を原稿載置範囲内に設けたことを特徴とする画像読
    取装置。
  2. (2)光学系が前記基準位置から原稿先端部へ向けて駆
    動して原稿を読み取った原稿読取開始初期の画像をもと
    にして2値化のスライスレベルの初期値を設定すること
    を特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
  3. (3)請求項1記載の原稿載置範囲内に設けたホームポ
    ジションに加えて、原稿載置範囲外に他のホームポジシ
    ョンを併設したことを特徴とする画像読取装置。
JP10020590A 1990-04-18 1990-04-18 画像読取装置 Pending JPH04863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020590A JPH04863A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10020590A JPH04863A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04863A true JPH04863A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14267807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10020590A Pending JPH04863A (ja) 1990-04-18 1990-04-18 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020001076T5 (de) 2019-03-06 2021-12-09 Nidec Corporation Motoreinheit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112020001076T5 (de) 2019-03-06 2021-12-09 Nidec Corporation Motoreinheit
DE112020001073T5 (de) 2019-03-06 2021-12-23 Nidec Corporation Motoreinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3227191B2 (ja) 画像読取装置
US5457547A (en) Original image reading apparatus
JPS62181570A (ja) 画像編集装置
US5576848A (en) Image reading apparatus which compares margin width outside image area of original image on sheet with width of separate image for synthesis and printing of images
JP2008148261A (ja) 画像読取装置
US5850297A (en) Image reading apparatus for reading first and second images
JPH04863A (ja) 画像読取装置
US4951158A (en) Image scanner apparatus with scanning magnification correcting function
JP2586035B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH06205194A (ja) 原稿読み取り装置
JPH02218270A (ja) 画像読取り装置における2値化処理方式
JP2586036B2 (ja) 画像読み取り装置
JPH06292007A (ja) 画像処理装置および画像読取り装置
JPH01236770A (ja) 画像編集装置
JP2926710B2 (ja) 画像処理装置
JP2619379B2 (ja) デイジタル複写機における領域指定シート読取制御装置
JPH04257979A (ja) カラー画像読取装置
JPH09186830A (ja) 画像読取装置
JPH0364249A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JPH02192266A (ja) 画像読取装置
JPH0492570A (ja) 自動2値化設定方式
JP2001358911A (ja) 画像読取り装置および方法
JP2000253298A (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JPS63306757A (ja) 画像読取装置
JPH02295371A (ja) 画像読取装置