JPH0485594U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0485594U
JPH0485594U JP12512990U JP12512990U JPH0485594U JP H0485594 U JPH0485594 U JP H0485594U JP 12512990 U JP12512990 U JP 12512990U JP 12512990 U JP12512990 U JP 12512990U JP H0485594 U JPH0485594 U JP H0485594U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far
infrared
plate
radiator
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12512990U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2529409Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12512990U priority Critical patent/JP2529409Y2/ja
Publication of JPH0485594U publication Critical patent/JPH0485594U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529409Y2 publication Critical patent/JP2529409Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による格子状遠赤外線ヒータ
の一実施例を示す正面図、第2図は、そのヒータ
の縦断側面図、第3図は、そのヒータの要部の拡
大縦断面図、第4図は、そのヒータに用いられて
いる遠赤外線放射板の切り欠き正面図、第5図は
、その放射板の拡大縦断側面図、第6図は、本考
案による遠赤外線ヒータの異なる実施例を示す第
3図と同様の要部の拡大縦断面図、第7図は、本
考案による遠赤外線ヒータの更に異なる実施例を
示す第3図と同様の図、第8図は、本考案による
遠赤外線ヒータに用いられる遠赤外線放射板の他
の実施例を示すもので、Aはその要部の正面図、
Bはその横断面図である。 1……格子状遠赤外線ヒータ、2……ケース、
3……格子状遠赤外線放射体、4……筒状部、5
……遠赤外線放射板、6……裏面パネル、7……
反射板(熱遮蔽板)、8……放熱板、9……面状
発熱体、10……遠赤外線放射層、11……樹脂
フイルム、12……発熱抵抗回路、21……格子
状遠赤外線ヒータ、22……遠赤外線放射板(熱
遮蔽板)、31……格子状遠赤外線ヒータ、32
……反射板(熱遮蔽板)、33……空気噴出口、
36……送風手段、40……シーズヒータ(面状
発熱体)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 2枚の放熱板の間に面状発熱体を挟み、そ
    の両面に遠赤外線放射層を設けた遠赤外線放射板
    を、格子状、あるいは多数の筒状体が形成される
    ように組み合わせて、多数の筒状部を有する格子
    状遠赤外線放射体とし、 その格子状放射体の背面側に、小さなギヤツプ
    をおいて熱遮蔽板を配置したことを特徴とする、 格子状遠赤外線ヒータ。 (2) 前記面状発熱体が、金属箔から形成された
    発熱抵抗回路を、耐熱性及び電気絶縁性を有する
    2枚のシート間にサンドイツチ状に挟んだ薄板状
    のものとされている、 請求項1記載の遠赤外線ヒータ。 (3) 前記熱遮蔽板側から前記格子状放射体の筒
    状部内に空気を流す送風手段が設けられている、 請求項1記載の遠赤外線ヒータ。 (4) 前記格子状放射体を構成する前記遠赤外線
    放射板の面状発熱体が電気回路的に複数のブロツ
    クに分割され、その各ブロツクに個別に通電可能
    とされている、 請求項1記載の遠赤外線ヒータ。 (5) 前記熱遮蔽板が、熱反射性の高い反射板と
    されている、 請求項1記載の遠赤外線ヒータ。 (6) 前記熱遮蔽板が、面状の遠赤外線放射板に
    よつて形成されている、 請求項1記載の遠赤外線ヒータ。
JP12512990U 1990-11-29 1990-11-29 格子状遠赤外線ヒータ Expired - Lifetime JP2529409Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12512990U JP2529409Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 格子状遠赤外線ヒータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12512990U JP2529409Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 格子状遠赤外線ヒータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485594U true JPH0485594U (ja) 1992-07-24
JP2529409Y2 JP2529409Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=31872745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12512990U Expired - Lifetime JP2529409Y2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 格子状遠赤外線ヒータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529409Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149666A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Tanico Corp 加熱調理器
WO2015004852A1 (ja) * 2013-07-08 2015-01-15 株式会社デンソー 輻射ヒータ装置
JP6285619B1 (ja) * 2016-08-19 2018-02-28 日本碍子株式会社 有機化合物の精製方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149666A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Tanico Corp 加熱調理器
WO2015004852A1 (ja) * 2013-07-08 2015-01-15 株式会社デンソー 輻射ヒータ装置
JP6285619B1 (ja) * 2016-08-19 2018-02-28 日本碍子株式会社 有機化合物の精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2529409Y2 (ja) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2680800A (en) Radiant heating element
JPH0485594U (ja)
JP2004108735A (ja) パネルヒータ装置
KR102347136B1 (ko) 필름 복사 히터
KR101745276B1 (ko) 차량의 히팅패널
JPH11173028A (ja) 発熱用板材及びその発熱用板材を用いた建物の開口部構造
JP3045273U (ja) パネルヒータ
JPS6114154Y2 (ja)
JPS6242458Y2 (ja)
JP2002164152A (ja) 遠赤外線パネルヒータ装置
US20070221652A1 (en) Heating appliance
JP2023110823A (ja) プレート型ヒータ装置
JP3051149U (ja) 暖房薄畳
JP5137070B2 (ja) 遠赤外線暖房機
JPH0436797U (ja)
JPS6222918A (ja) 電気スト−ブ
JP3183628B2 (ja) パネルヒーター
JPS6230312Y2 (ja)
JPS5925193U (ja) 遠赤外線パネルヒ−タのヒ−タユニツト
JPH05223342A (ja) 電気暖房器
JP2519736Y2 (ja) パネルヒータ
JPS5993127A (ja) ヒ−タ
JPS5834769Y2 (ja) 耐熱性基板
JPS6266590A (ja) 面ヒ−タ
JPH025282Y2 (ja)