JPH0485322A - 熱硬化性樹脂組成物 - Google Patents

熱硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0485322A
JPH0485322A JP2197728A JP19772890A JPH0485322A JP H0485322 A JPH0485322 A JP H0485322A JP 2197728 A JP2197728 A JP 2197728A JP 19772890 A JP19772890 A JP 19772890A JP H0485322 A JPH0485322 A JP H0485322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
formula
thermosetting resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2197728A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kawabata
川端 洋
Hideo Sato
英雄 佐藤
Katsuhiko Kobayashi
小林 加津彦
Koji Inoue
幸次 井上
Hiroyuki Sato
弘幸 佐藤
Tetsuya Nagaie
永家 鉄哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP2197728A priority Critical patent/JPH0485322A/ja
Publication of JPH0485322A publication Critical patent/JPH0485322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー液晶の表示装置あるいは撮像素子用カラ
ーフィルターの保護膜用熱硬化性樹脂組酸物に関する。
〔従来の技術〕
カラーフィルターの形成材料としては、ゼラチン、グル
ーなどの天然高分子またはアクリル樹脂等の合成高分子
からなる感光性組成物が用いられている。カラーフィル
ターはこのような感光性組成物をガラスまたは固体撮像
素子等の基板上にスピンコード等の方法で塗布し、つい
で、ストライブ状またはモザイク状のパターンを介して
紫外線露光し、現像することにより無色の透明パターン
を基板上に形成させ、この無色の透明パターンを染料等
を含有する染色溶液に浸漬して染色することにより造ら
れる。
つぎにカラーフィルターの段差を平滑にすること、およ
び後工程での薬品処理や加熱からカラーフィルターを保
護する目的で印刷あるいはスピンコード法等によりカラ
ーフィルター表面上に保護膜が塗布される。このような
保護膜としては現在ポリイミド系樹脂、アクリル系樹脂
が用いられている。
前記ポリイミド系樹脂は、耐熱性は良好であるか、アル
カリ性薬品に弱い、また、膜か厚くなると、可視光領域
で着色し、透過率か低下するという難点があった。一方
、アクリル系樹脂は耐熱性はポリイミド系樹脂にくらべ
劣るものの、実用上はソ問題ない程度の耐熱性を有し、
耐薬品性、可視光領域における透過率も良好である。し
かし低温焼成時の膜硬度か小さく、特に染料か熱により
退色するため保護膜形成時に180℃以下で焼成するこ
とが必要な染色法カラーフィルター用保護膜としては膜
硬度が不十分であるという欠点かある。
また、顔料法カラーフィルターでは、保護膜形成後の後
工程で200℃を越す加熱処理かあるか、膜硬度が後工
程によって急激に大きくなってひずみを生じ、カラーフ
ィルターおよび保護膜のひ\゛割れを誘起するなどの問
題点があることも指摘されている。
特開昭60−216307には、カラーフィルターの保
護層としてポリメタクリル酸グリシジル、トリメリット
酸、およびγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ンからなるカラーフィルターの保護層が記されているが
、低温焼成時の膜硬度が小さい欠点がある。
本発明の目的は、これらの問題点を解決することであり
、低温硬化でも十分の膜硬度が得られ、光透過率が95
%以上のカラーフィルター保護膜用の熱硬化性樹脂組成
物を提供することである。
他の目的は、カラーフィルター保護膜形成後の後工程で
使用される薬品、加熱処理に安定であり、カラーフィル
ター ガラス板等の基板に対してすぐれた接着性を示す
保護膜および該保護膜を形成させる熱硬化性樹脂組成物
を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、前記の問題点を解決すべく鋭意研究を重
ねた結果、本発明の熱硬化性樹脂組成物を完成するに到
った。
本発明の熱硬化性樹脂組成物は、一般式(式中、R1は
水素原子、メチル基、エチル基もしくはプロピル基、m
は1〜5の整数を示す。)で表わされる構造単位50重
量%以上で構成される重合体(以下A成分とする)、 式 て表わされる構造単位20重量%以上で構成される重合
体(以下B成分とする)、 および、多価カルボン酸、多価カルボン酸無水物から選
ばれる少くとも一種の化合物(以下C成分とする)の三
成分を含有することを特徴とする。
好ましくは、[II]式で表わされる構造単位の三成分
中に占める割合か5重量%以上、40重量%以下である
。また、BおよびC成分の合計かA成分か100重量部
に対して10〜100重量部の範囲か好ましい。
本発明のカラーフィルター用保護膜は、前記A成分、B
成分およびC成分を含有する熱硬化性樹脂組成物を加熱
して形成させることを特徴とする。
本発明の組成物および保護膜に係わるA成分の具体例と
しては、アクリル酸りリシジル、メタクリル酸グリシジ
ル、α−エチルアクリル酸グリシジル、α−n−プロピ
ルアクリル酸りリシジルなどの単一重合体、または該グ
リシジルとアクリル酸メチルエステル、メタクリル酸メ
チルエステル、アクリル酸エチルエステル、メタクリル
酸エチルエステル、スチレンなと、重合性不飽和二重結
合ヲ有し、かつエポキシ基と反応しない化合物との共重
合体がある。
A成分の分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー法によ
るポリスチレン換算重量平均分子量として、5,000
〜500,000か望ましく、基板に対する塗布性およ
び溶媒に対する溶解性から5.000〜200,000
が好ましくは用いられる。
〔1〕式で表わされる構造単位かA成分中に占める割合
は50重量%以上、好ましくは80重量%以上である。
本発明の組成物および保護膜に係わるB成分の具体例と
しては、バラヒドロキシスチレン、オルトヒドロキシス
チレン、メタヒドロキシスチレンの単一重合体、または
該スチレンの少くとも一種とアクリル酸メチルエステル
、メタクリル酸メチルエステル、スチレンなど重合性不
飽和二重結合を有する化合物との共重合体がある。また
、ヒドロキシスチレン類の単一重合体にアセチルクロラ
イド、メタクリロキシクロライドなどの酸クロライドを
常法によりピリジン中で反応させて得られる部分エステ
ル化重合体も好ましく用いられる。
B成分である重合体の分子量はポリスチレン換算重量平
均分子量として1,000〜 200.000が望ましく、膜硬度を大きくするために
は10 000〜150,000が特に好ましく用いら
れる。
B成分の[II)式で表わされる構造単位は、A、B、
およびC三成分中に5重量%以上、40重量%以下含ま
れることか好ましい。5重量%以下であると、成膜時の
膜硬度か低下する。40重量%以上であると、成膜後の
工程の加熱処理で膜が着色し、可視光領域での光透過率
か減少する恐れがある。
本発明の組成物および保護膜に係わるC成分の具体例と
しては、多価カルボン酸無水物として、無水フタル酸、
無水コハク酸、無水マレイン酸、無水へキサヒドロフタ
ル酸等の脂肪族ジカルボン酸無水物、無水ピロメリット
酸、無水トリメリット酸等の芳香族多価カルボン酸無水
物等をあげることかできる。また、多価カルボン酸とし
ては、テレフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸
等の芳香族多価カルボン酸類か好ましく用いられる。
C成分の配合量は、前述のB成分中の〔■〕式で表わさ
れる構造単位が(A + B 十C)成分中に占めるべ
き割合を満足せしめる条件下で、A成分100重量部に
対しくB + C)成分か10〜100重量部の範囲で
選ぶことかできる。
本発明のカラーフィルター用保護膜の形成法すなわち熱
硬化性樹脂組成物を用いてカラーフィルター上に保護膜
を形成する方法について説明する。
A成分、B成分およびC成分をこれらの各成分と反応し
ない溶媒に溶解して均一溶液とする。溶媒の具体例とし
ては、アセトン、メチルエチルケトン、メチル−n−プ
ロピルケトンなどのケトン類、エチレングリコールジメ
チルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル
などのエーテル類、エチレングリコールモノメチルエー
テルアセタート、エチレングリコールモノブチルエーテ
ルアセタート、ジエチレングリコール七ツメチルエーテ
ルアセタートなどのエステル系溶媒をあげることができ
る。
A成分、B成分、およびC成分は同時に溶媒に溶解して
も良いし、必要に応じて各成分を別々に溶媒に溶解して
2以上の溶液となし、使用時にこれらの溶液を混合して
均一溶液となしても良い。
この均一な溶液をスピンコード法、ロールコート法など
によってカラーフィルター上に塗布し、100〜250
℃の温度で0.5〜数時間焼成することにより保護膜を
形成させる。このようにしてカラーフィルター上に透明
でかつ強靭な皮膜を形成することができる。
〔実施例〕
以下の実施例によって本発明を説明する。本発明はこれ
らの実施例に限られるものでない。
実施例、比較例における試験はつぎの方法で行なった。
膜厚の測定は、小板研究所製ダイヤ接触式膜厚計を使用
した。
光透過率は、島津ディジタルダブルビーム分光光度計U
V−201A+:より波長 400〜780nmで調べ
た。
塗膜のガラス板に対する接着性は、テープ剥離によるゴ
バン目試験により判定した。
耐アルカリ性は、5%の水酸化ナトリウム水溶液にガラ
ス板の半分が浸漬するようにして30分間保ち、浸漬部
分と、浸漬していない部分の境界がアルカリによる劣化
が明瞭に判別できるが否がニコン微分干渉顕微鏡X6U
W−U−NRを用いて観察した。
カラーフィルター上の塗膜のひV割れ、色のにじみ・退
色は顕微鏡により観察した。
実施例I A成分として、ポリメタクリル酸グリシジル(ポリスチ
レン換算重量平均分子量的 100.000)4gをガラス容器に入れ、エチレング
リコールモノメチルエーテルアセタート12g1エチレ
ングリコールモノブチルエーテルアセタート12gを加
え、室温で溶解するまで攪拌した。得られた溶液に、B
成分としてポリバラヒドロキシスチレン(ポリスチレン
換算重量平均分子量的300,000)0.8g、C成
分としてピロメリット酸0.8gをエチレングリコール
七ツメチルエーテルアセタート4gに溶解した溶液を加
え、均一に混合するまで攪拌し、熱硬化性樹脂組成物溶
液を得た。
該熱硬化性樹脂組成物溶液を孔径0.2μmのフィルタ
ーでか遇したのち、スピンコーターを用いてガラス板上
に回転数2500rpmで回転塗布した。塗布後ガラス
板を170℃のギヤオープン中で1時間加熱し塗膜を硬
化した。硬化後の膜厚は32.5μmであった。鉛筆硬
度は2Hであった。全波長領域において光透過率は95
%以上であった。また、塗膜のガラス板に対する接着性
は剥離は全く認められなかった。耐アルカリ性試験は塗
膜がアルカリによって劣化しないことを示した。
つぎに、アクリル系カラーフィルター材料(チッソ■製
CFP−8017EBN)を用いて、第1図に示す工程
にしたがって、カラーツーイルターを造った。
工程(4a)ニガラス基板40の上につぎの配合の感光
液をスピンコード法で塗布し、重合物        
       10g4.4′ −ジアジドスチルヘン 2.2′ −ジスルフォン酸ソーダ 0.5gイソプロ
ピルセロソルブ      100m1ジメチルアセト
アミド        10m1120℃、10分間乾
燥して塗膜41を形成した。
工程(4b):次いて塗膜41にマスク42を介して、
面照度12mW/c−の紫外線を15秒間照射した。
工程(4c):25℃の純水で30秒間現像し、硬化パ
ターン41を形成し、150℃、30分間加熱した。
工程(4d):このパターン部を緑色染料51P(日本
化薬銖製)1重量%を含む水溶液に65℃、10分間浸
漬染色した。
ついで、この染色パターン43をタンニン酸1重量%を
含む水溶液に60℃、1分間、つyいて吐酒石1重量%
を含む水溶液に60℃、1分間浸漬して、染料の固定化
処理をおこなった。処理後の膜厚は0.9μmである。
つゾいて、緑色パターンを形成した基板に(4a)から
(4b)の工程を施した。染色工程のみは赤色染料24
P(日本化薬■製)を用いて赤色に染色した。
赤色パターン、緑色パターンを形成した基板に工程(4
a)から(4d)を施した。染色工程のみは青色染料4
3P(日本化薬銖製)を用いて青色に染色した。
このカラーフィルター板上に前述の熱硬化性樹脂組成物
溶液を回転数250Or pmで回転塗布し、ギヤオー
ブン中で170℃、1時間加熱して保護膜を形成させた
。カラーフィルターのヒビ割れ、色のにじみおよび退色
は全くみられなかった。
実施例2〜6 A成分、B成分、およびC成分の組み合せを変えて、、
実施例1と同様にして熱硬化性樹脂組成物を調製し、試
験を行なった。その組成と試験結果を表1に示す。
表1に示す、A成分、B成分、C成分はつぎのちのであ
る。
A成分 (1)ポリメタクリル酸グリシジル(ポリスチ
レン換算重量平均分子量約10万)〃(2)メタクリル
酸グリシジルとメタクリル酸エチルの共重合体(ポリス
チレン 換算重量平均分子量約8万、メタクリ ル酸エチル部分の含有量20モル%) B成分 (1)ポリパラヒドロキシスチレン(ポリスチ
レン換算重量平均分子量約3万、 丸善石油化学■製) ll(2)ポリパラヒドロキシスチレンの部分メタクリ
ロキシエステル化物(エステ ル化率20モル%) C成分 (1)ピロメリット酸 〃(2)トリメリット酸無水物 比較例1 ポリメタクリル酸グリシジル(ポリスチレン換算重量平
均分子量約10万)4gをガラス容器に入れ、エチレン
グリコールモノメチルエーテルアセター)12g、エチ
レングリコールモノブチルエーテルアセタート12gを
加え室温で溶解するまで攪拌した。得られた溶液にトリ
メリット酸0.4gおよびγ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン0.2gを加え、均一に混合するまで
かきまぜ組成物溶液を得た。得られた溶液を孔径0.2
μmのフィルターで濾過した後、実施例1と同様の試験
を行った。結果を表2に示した。
比較例2 攪拌装置、滴下ロート、温度計、コンデンサ及び窒素置
換装置を付したIIIのフラスコ内を窒素ガスにより置
換した後、脱水精製した26.6gの4,4′ −ジア
ミノジフェニルエーテルと500gのN−メチル−2−
ピロリドンを投入し攪拌した。これに29.Osrのピ
ロメリット酸二無水物を投入し、20〜25℃10時間
反応を行ない、淡黄色透明のフェスを得た。
得られたフェスを用いて実施例1と同様にし、200℃
、1時間で塗膜を硬化し、試験を行った。
結果を表2に示す。
表 しては勿論、特にシリコンウニ/X−やガラス板等の基
板に対して優れた接着性を示す保護膜を提供する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例、比較例において、保護膜の形成に用
いたカラーフィルターの製造工程である。 本 硬化後膜厚 1.8μm

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R_1は水素原子、メチル基、エチル基もしく
    はプロピル基、mは1〜5の整数を示す。)で表わされ
    る構造単位50重量%以上で構成される重合体(以下A
    成分とする)、 式 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 で表わされる構造単位20重量%以上で構成される重合
    体(以下B成分とする)、 および、多価カルボン酸と多価カルボン酸無水物とから
    選ばれる少くとも一種の化合物(以下C成分とする)の
    三成分を含有することを特徴とする熱硬化性樹脂組成物
    。 2、〔II〕式で表わされる構造単位の三成分中に占める
    割合が5重量%以上40重量%以下である請求項1記載
    の熱硬化性樹脂組成物。 3、A成分100重量部に対し、B成分およびC成分の
    合計が10〜100重量部である請求項1もしくは2記
    載の熱硬化性樹脂組成物。 4、請求項1記載の熱硬化性樹脂組成物を加熱すること
    により形成されるカラーフィルター用保護膜。
JP2197728A 1990-07-27 1990-07-27 熱硬化性樹脂組成物 Pending JPH0485322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197728A JPH0485322A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 熱硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197728A JPH0485322A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 熱硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0485322A true JPH0485322A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16379356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197728A Pending JPH0485322A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 熱硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0485322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0593197A1 (en) * 1992-10-06 1994-04-20 Matsushita Electronics Corporation Solid state colour imaging device and method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0593197A1 (en) * 1992-10-06 1994-04-20 Matsushita Electronics Corporation Solid state colour imaging device and method of manufacturing the same
US5404005A (en) * 1992-10-06 1995-04-04 Matsushita Electronic Corporation Solid state imaging device and method of manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996034303A1 (fr) Materiau permettant de realiser un film protecteur filtrant les couleurs et film protecteur filtrant ainsi les couleurs
JP4410386B2 (ja) カラーフィルター保護膜用塗工液及びカラーフィルター
JPS60216307A (ja) カラーフイルターの製法
JPH0485322A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPH038652B2 (ja)
JP2001329112A (ja) シランカップリング剤、硬化性樹脂溶液組成物、及びそれからなる機能性硬化物
JPH047373A (ja) カラーフィルター用インキ
JPH04272977A (ja) 被覆硬化用樹脂組成物およびこれを用いたカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JPS61252225A (ja) 熱硬化性重合体組成物
JPH04272978A (ja) コーティング用樹脂組成物およびこれを用いたカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JP2001310927A (ja) 不飽和基含有カルボン酸化合物
JPH04301802A (ja) カラーフィルターおよびその製造方法
JP3008512B2 (ja) コーティング用樹脂組成物およびこれを用いたカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JPH04315103A (ja) コーティング用樹脂組成物及びカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JPH05173012A (ja) カラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JPH061944A (ja) コーティング用樹脂組成物およびこれを用いたカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
TW202037490A (zh) 積層體及其製法、光學膜的形成方法、偏光膜及其製法、圓偏光板、液晶顯示元件的製法
JPH0593047A (ja) 熱硬化性重合体組成物
JPH0554515B2 (ja)
JPH04315101A (ja) コーティング用樹脂組成物及びカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JP3208448B2 (ja) カラーフィルター形成用保護膜組成物
JPS6332542A (ja) 染色可能な感光性組成物
JPH04315102A (ja) コーティング用樹脂組成物及びカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物
JP2001091722A (ja) カラーフィルター用熱硬化性樹脂溶液組成物、カラーフィルターおよび液晶表示装置
JPH0827348A (ja) 熱硬化性樹脂組成物およびこれを用いたカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物