JPH0484853A - 青ウメの鮮度保持方法 - Google Patents

青ウメの鮮度保持方法

Info

Publication number
JPH0484853A
JPH0484853A JP2194734A JP19473490A JPH0484853A JP H0484853 A JPH0484853 A JP H0484853A JP 2194734 A JP2194734 A JP 2194734A JP 19473490 A JP19473490 A JP 19473490A JP H0484853 A JPH0484853 A JP H0484853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freshness
carbon dioxide
pouch
film
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2194734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2901014B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Hayashi
一好 林
Kozo Mita
浩三 三田
Noriko Sugawara
菅原 典子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP19473490A priority Critical patent/JP2901014B2/ja
Publication of JPH0484853A publication Critical patent/JPH0484853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901014B2 publication Critical patent/JP2901014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Storage Of Fruits Or Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、青ウメの鮮度保持方法に関する。更に詳しく
は、青ウメをフィルムで密封包装する際の鮮度保持方法
に関する。
〔従来の技術〕
青ウメは収穫後の鮮度低下が早く、出荷される6月頃の
気温20〜25℃ては、収穫後3〜4日で急激に貧化が
進行してその商品価値を低下させる。
このため、特に遠隔地に輸送する場合には、商品性を保
つために貧化を抑える工夫が必要となり、従来種々の方
法が試みられている。
青ウメの鮮度保持に関する従来の技術としては、低温の
利用、発生エチレンガスの除去等があり、これにより貧
化が抑制されることが知られている。
或いは又、フィルム包装による環境ガス組成の変化、い
わゆる簡易CA (Control Atmosphe
re)効果により鮮度保持期間が延長されることも知ら
れている。
しかしながら、現在行われている方法は、ダンポール箱
に青ウメ10kgを入れての常温流通がほとんどであり
、一部でポリエチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体
、ポリブタジェンフィルム等による簡易CA包装が行わ
れているに過ぎない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術のうち、低温の利用は青ウメの鮮度保持に
も最も効果的ではあるが、低温流通のためのコストが掛
かり過ぎるという欠点かある。また、発生エチレンガス
の除去の効果は、環境ガス組成、すなわち雰囲気の酸素
濃度、炭酸ガス濃度によって、効果が見られる場合と効
果か見られない場合があるという問題点があった。さら
に、フィルム包装による簡易CA貯蔵の場合、系内の酸
素濃度および炭酸ガス濃度は、農産物の呼吸作用とフィ
ルムの気体透過度に依存するため、包装袋内のガス濃度
の制御か非常に困難であるという問題点があり、青ウメ
の場合、包装袋内の酸素濃度が0.1〜0.2%以下に
なると呼吸障害になり、褐色障害が発生する。また炭酸
ガス濃度か高すぎた場合にも果実内部がす入り状態にな
る障害が発生するという問題点があり、包装袋内を最適
のガス濃度に保つことは従来非常に困難であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は上記の問題点を解決すべく鋭意研究を行っ
た結果、フィルムにしたときの酸素透過度が20℃で厚
さ30μに換算して6000cc/ rd ・24hr
・atm以上を有するフィルムから成るパウチて青ウメ
を密封包装し、これに小袋タイプの炭酸ガス吸収剤とエ
チレン除去剤を同封して保存することにより、常温で簡
易CA効果とエチレン除去効果が同時に達成され、青ウ
メの鮮度保持期間が従来に比べて大幅に延長されること
を見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は青ウメを20℃における酸素透過度
が厚さ30μに加算して6000cC/rd・24hr
・atm以上を有するフィルムから成るパウチで包装し
、これに炭酸ガス吸収剤およびエチレン除去剤を収容し
て密封して保存することを特徴とする青ウメの鮮度保持
方法にある。そして、上記フィルムとしては、熱可塑性
樹脂または熱可塑性樹脂に無機物を分散含有させたもの
、エチレン除去剤としては臭素を吸着させた炭素質分子
篩等を、また、炭酸ガス吸収剤としては水酸化カルシウ
ム等をそれぞれ用いることができる。
本発明の鮮度保持方法により包装袋内のガス組成を低酸
素、低炭酸ガス濃度に保ち、同時に発生エチレンガスを
除去して、常温で青ウメの鮮度保持を行うことができる
以下に本発明を更に詳細に説明する。
本発明において使用される包装フィルムは、20℃での
酸素透過度が厚さ30μに換算して6000cc/d・
24hr−atm以上を有していればよく、このような
フィルムとしては、ポリエチレン、ポリブタジェン、エ
チレン・酢酸ビニル共重合体等の熱可塑性樹脂、あるい
は、これらの熱可塑性樹脂に無機物を分散含有したもの
、更に熱可塑性樹脂に無機物を分散含有させた後、少な
くとも1軸方向に延伸したもの等の使用が可能である。
フィルムの酸素透過度が厚さ30μに換算して6000
cc/rrI・24hr−atm以下の場合には包装体
内の酸素濃度か0゜2%以下になり、青ウメに呼吸障害
か発生して褐色障害および異臭の発生により商品性を失
う。
エチレンガス除去剤としては、活性炭、ゼオライト、ゼ
オライト等の多孔質素材に過マンガン酸カリウムを混合
したもの、臭素酸ナトリウムまたは臭素酸カリウムを溶
解しを酸性水を活性炭に加えて反応させたのち乾燥させ
たもの、臭素を吸着させた炭素分子篩等が使用でき、さ
らにこれらを小袋に入れた小袋タイプのエチレン除去剤
が使用できる。エチレン除去速度、使用に際しての安全
性等から好ましくは臭素を吸着させた4〜6人のミクロ
孔を有する炭素分子篩が用いられる。また、エチレン除
去剤の使用量は保存する青ウメの量に応じて任意に選択
できる量てあって特に限定されない。
炭酸ガス吸収剤としては、水酸化カルシウム、水酸化カ
リウム等を用いることができ、小袋タイプで例えばエー
ジレスC(三菱瓦斯化学製)を用いることができる。こ
の炭酸ガス吸収剤の使用量も保存する青ウメの量に応じ
て任意に選択できる量であって特に限定されないか、青
ウメの炭酸ガス発生量から、青ウメ1kgあたり21以
上の炭酸ガス吸収能力を有していることが望ましい。
〔実施例〕
次に実施例および比較例を挙げて本発明を更に具体的に
説明する。但し、本発明はこれらの実施例により何ら限
定されるものでない。
実施例 厚さ30μの線状低密度ポリエチレン(出光石油化学社
製 モアチック0238N)の単層フィルムで300 
X 400mmのパウチを作成し、青ウメ1kgと小袋
タイプのエチレン除去剤(蔵出薬品工業製 モルシーボ
ンNGP2Qg)1ケ、炭酸ガス吸収剤(三菱瓦斯化学
 エージレスC−2000,13g月ケを同封して開口
部をヒートシールして密封し、22℃で3〜10日間保
存した。
比較例1 厚さ30μの線状低密度ポリエチレン(出光石油化学社
製 モアチック0238N)の単層フィルムで3QQ 
X 400mmのパウチを作成し、青ウメ1kgと小袋
タイプのエチレン除去剤(蔵出薬品工業製 モルシーボ
ンNGP20g)1ケを同封して開口部をヒートシール
して密封し、22℃で3〜10日間保存した。
比較例2 厚さ60μの線状低密度ポリエチレン(出光石油化学社
製 モアチック0238N)の単層フィルムで300 
X 400−のパウチを作成し、青ウメ1 kgと小袋
タイプのエチレン除去剤(蔵出薬品工業製 モルシーボ
ンNGP20g)1ケ、炭酸ガス吸収剤(三菱瓦斯化学
 エージレスC−2000,13g)1ケを同封して開
口部をヒートシールして密封し、22℃で3〜lO日間
保存した。
比較例3 青ウメ1kgを段ボール箱に入れ、無包装のまま22℃
で3〜10日間保存した。
試験例1 実施例および比較例2の厚みの異なる2種のポリエチレ
ンフィルムの酸素透過度を測定した。その結果を第1表
に示す。
第1表 フィルムの酸素透過度 試験例3 本発明の実施例および比較例1〜3について、保存lO
日目に青ウメの外観検査を行った結果を第3表に示す。
試験例2 本発明の実施例および比較例1〜2について、3日おき
に内部ガス組成を測定した結果を第2表に示す。
第3表 外観検査(%) 第2表 内部ガス組成 試験例4 本発明の実施例および比較例1について、保存10日目
に青ウメの果実内部の障害発生を調べた。
その結果を第4表に示す。
(本頁以下余白) 第4表 果実内部の障害発生数 〔発明の効果〕 本発明によれば、包装袋内を低酸素、低炭酸ガス濃度に
保ち、同時に果実より発生するエチレンガスが除去され
、従来3〜4日で貧化して商品性を失っていた青ウメの
鮮度保持期間を大幅に延長することかできた。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.青ウメを20℃における酸素透過度が厚さ30μに
    換算して6000cc/m^2・24hr・atm以上
    を有するフィルムから成るパウチで包装し、これに炭酸
    ガス吸収剤およびエチレン除去剤を収容して密封し保存
    することを特徴とする青ウメの鮮度保持方法。
  2. 2.フィルムが、熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂に無
    機物を分散含有させたものであることを特徴とする請求
    項1記載の青ウメの鮮度保持方法。
  3. 3.エチレン除去剤が、臭素を吸着させた炭素質分子篩
    であることを特徴とする請求項1または2記載の青ウメ
    の鮮度保持方法。
  4. 4.炭酸ガス吸収剤が水酸化カルシウムであることを特
    徴とする請求項1乃至3のいずれかの項記載の青ウメの
    鮮度保持方法。
JP19473490A 1990-07-25 1990-07-25 青ウメの鮮度保持方法 Expired - Fee Related JP2901014B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473490A JP2901014B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 青ウメの鮮度保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19473490A JP2901014B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 青ウメの鮮度保持方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0484853A true JPH0484853A (ja) 1992-03-18
JP2901014B2 JP2901014B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=16329347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19473490A Expired - Fee Related JP2901014B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 青ウメの鮮度保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2901014B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2901014B2 (ja) 1999-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107074429B (zh) 用于延长农产品(produce)贮存寿命的吸附剂材料
US8029842B2 (en) Low water activity oxygen scavenger and methods of using
JP3230853B2 (ja) 青果物鮮度保持包装用フィルム
JPS6094056A (ja) ブロツコリ−保存袋
JP2020516549A (ja) 包装材料
EA028747B1 (ru) Выделяющие кислород вкладыши
US4444316A (en) Gas scavenger agents for containers of solid chloroisocyanurates
JPH0484853A (ja) 青ウメの鮮度保持方法
JP2903663B2 (ja) 鮮度保持剤およびこれを用いた青果物の鮮度保持方法
JP2003199490A (ja) 青果物の鮮度保持包装方法
JP3788057B2 (ja) 脱酸素樹脂組成物、脱酸素包装材料及びこれらを用いる脱酸素容器の乾燥保存方法
JPH0258549A (ja) 食品包装フィルム
JPH10243767A (ja) スダチの包装体及びその保存方法
JP3264829B2 (ja) キュウリの包装体及びその保存方法
JP4052747B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
JP4716537B2 (ja) 粉末洗剤の保存方法
JP2000335650A (ja) ゼオライト吸着剤の包装方法及びこれを用いた充填方法
JPS5840039A (ja) 渋柿の脱渋方法
JPH01211446A (ja) 青果物の追熟・老化防止方法
JPH0880985A (ja) 青ウメ包装用フィルム及びその包装体
JP3898270B2 (ja) 穀類の鮮度保持方法
JPS6261298B2 (ja)
JPH0398881A (ja) 結晶アクリルアミドの包装方法
JPH10101147A (ja) オクラの包装体及びその保存方法
JPH0231931B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees